北日本放送

おことわり
この記事の本文に記載されている事柄には、架空のものが含まれています。
実在する人名・地名・団体名など固有名詞が登場することもありますが、
それら各記事に記載されている事柄は実在のものとは一切関係ありません。
この記述内容に関して、実在する関係機関への問い合わせはくれぐれもご遠慮ください。

北日本放送(きたにほんほうそう)株式会社は、富山県を放送対象地域とする放送局である。略称はKNB。

北日本放送のデータ
英名 KitanihonBroadcasting Co.,ltd.
テレビ放送対象地域 富山県
ラジオ放送対象地域 富山県
ニュース系列 NNN
番組供給系列 NNS
ラジオ系列 JRNNRN
略称 KNB
テレビ愛称 北日本放送、KNBテレビ
ラジオ愛称 北日本放送、KNBラジオ
テレビ呼出符号 JOLR-(D)TV
ラジオ呼出符号 JOLR
テレビ開局日 1959年4月1日
ラジオ開局日 1952年7月10日
本社 〒930-8585富山県富山市牛島町10-18
演奏所 本社と同じ
アナログテレビ親局 富山 1ch
ガイドチャンネル 1ch
リモコンキーID 1
デジタル親局 富山 28ch
主なアナログ中継局 #テレビチャンネル を参照
ラジオ親局 / 出力 富山 738kHz / 5kw
主なラジオ中継局 #ラジオ周波数 参照
公式サイト 公式サイト

おことわり
この記事の本文に記載されている事柄には、架空のものが含まれています。
実在する人名・地名・団体名など固有名詞が登場することもありますが、
それら各記事に記載されている事柄は実在のものとは一切関係ありません。
この記述内容に関して、実在する関係機関への問い合わせはくれぐれもご遠慮ください。

沿革


テレビ

ネットワークの移り変わり

  • 1990年10月1日 テレビユー富山(現社名:チューリップテレビ)の開局によりTBSの番組が姿を消す。
  • 2002年4月1日 富山朝日テレビの開局によりほとんどのテレビ朝日系番組が姿を消す。現在は日本テレビ系列単独加盟であるものの一部のテレビ東京系列の番組や、民間放送教育協会のネットワークによるテレビ朝日制作番組も番組販売によりネットされている。

現在放送中の番組

○は実際に放送されている番組

自社制作番組

  • 〇いっちゃん★KNB(月曜 - 金曜 16:20~18:55)
  • 〇シチじん なかよし天気予報(月曜 - 木曜 18:55~19:00、2013年3月末で打ち切った『ヤン坊マー坊天気予報』の後継)
  • 〇フレフレファイター!(火曜・水曜 11:25~11:30、土曜 9:45~10:00)
  • 〇ハッピーイオン(木曜 10:50~10:55)
  • 〇ワンエフ(金曜 18:55~19:56)
  • 〇こんにちは富山県です(土曜 9:30~9:45、不定期に金曜午前に再放送される場合あり)
  • 〇ちょこミラ(土曜 16:30 17:00)
  • 〇サタデーナイトでchu(日曜 0:55~1:00)
  • 〇Netz the Creative、とやま情報局、Tom's TV(日曜 11:45~12:00、日替わりで放送)
  • 〇文化創造都市高岡(火曜 0:54 - 0:59・21:54 - 22:00、木曜 0:54 - 0:59・11:25 - 11:30、金曜 11:25 - 11:30)
  • 〇KNBふるさとスペシャル(毎月最終日曜16:05~17:00 なお、この5分前に『直前!ふるさとスペシャル』を放送している)
  • 〇高校入試直前セミナー(毎年2月中旬)

日本テレビ系列時差ネット番組

  • ○所さんの目がテン!(月曜 10:25~10:55)
  • ○24時間テレビチャリティー・リポート(月曜 11:25 - 11:30)
  • ○グッと!地球便(火曜 15:50~16:20、読売テレビ制作)
  • ○オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。(水曜 0:59 - 1:29、中京テレビ制作)
  • 〇浜ちゃんが!(木曜 0:59~ 1:29、読売テレビ制作)
  • ○熱烈!ホットサンド!(木曜 25:29~25:59、札幌テレビ制作)
  • ○クチコミ新発見!旅ぷら(木曜 15:50 - 16:20、読売テレビ制作)
  • ○東野・岡村の旅猿 プライベートでごめんなさい… (金曜 25:59~26:29、シーズン13)
  • ○太田上田(木曜26:29~ 26:54、中京テレビ制作)
  • ○遠くへ行きたい(金曜 15:50~16:20、読売テレビ制作)
  • ○上沼・高田のクギズケ!(日曜 12:00~12:55、読売テレビ・中京テレビ制作)
  • ○そこまで言って委員会NP(日曜 13:30~15:00、同時ネット、読売テレビ制作)
  • それいけ!アンパンマン(日曜5:30~6:00)
  • ○上田晋也の日本メダル話(日曜 17:00~17:25、同時ネット)
  • ○NNNドキュメント(日曜24:55~25:24、不定期に自社制作が放送)

テレビ東京系列番組

  • モヤモヤさまぁ~ず2(木曜24:59~26:00)※HD
  • 日経スペシャル ガイアの夜明け(日曜10:30~11:25)※HD
  • ○日経スペシャル カンブリア宮殿(土曜 10:30 - 11:25、ただし、不定期で休止する場合あり)※HD
  • ○出川哲朗の充電させてもらえませんか?(土曜 12:00~12:55)
  • ○ウルトラマンZ(日曜 5:00~5:30)
  • 元祖!大食い王決定戦(不定期放送)
  • 世界!ニッポン行きたい人応援団(不定期放送)
  • にちようチャップリン(不定期放送)

民間放送教育協会企画番組(キー局はテレビ朝日(EX))

  • ○日本のチカラ(火曜 10:25 - 10:55)

TBSラジオ制作(JRN)

文化放送制作

ニッポン放送制作

宗教番組(KNBラジオ)

  • 心のともしび(月曜 - 金曜 5:00 - 5:05・土曜 5:30 - 5:35)
  • 西本願寺の時間(土曜 5:35 - 5:45)
  • 幸福への出発(日曜 5:30 - 5:45)
  • 宗教の時間(第2・第4日曜 6:00 - 6:10)
  • 天理教の時間(日曜 6:30 - 6:45)
  • 聖書の話(日曜 6:45 - 7:00)
  • 世の光いきいきタイム(日曜 7:00 - 7:15)

その他の番組

過去に放送した番組

自社制作番組

系列局制作の番組

系列外の番組

  • テレビ朝日系列
富山朝日テレビ開局まで)
チューリップテレビ開局まで)
  • フジテレビ系列
  • 民間放送教育協会企画番組(キー局はテレビ朝日(EX))
  • 発見!人間力(水曜10:55~11:25)
  • 生きる×2(日曜5:30~6:00)

  • 韓流ドラマ
  • その他
(knbテレビ)
  • Channel a(月曜25:00~25:55、tvk制作)
  • Break Point!(水曜25:25~25:55、岩手めんこいテレビ制作)
  • とんとんみーの冒険(土曜9:55~10:00・ただし、毎年10~3月のみの放送)
  • (P.A.WORKS作品)
    • 花咲くいろは
    • Another
    • 有頂天家族
      • 有頂天家族2
    • RDG レッドデータガール
    • マイの魔法と家庭の日
    • ハルチカ〜ハルタとチカは青春する〜
    • 天晴爛漫!

アナウンサー

入社年度 名前(読み方) 注釈
1988年 数家直樹(かずいえ・なおき) 報道制作局専任局長
平島亜由美(ひらしま・あゆみ) 同報道制作部部長(アナウンス担当)
1990年 佐藤栄治(さとう・えいじ)
1991年 陸田陽子(りくた・ようこ)
1992年 木下一哉(きのした・かずや)
武道優美子(ぶどう・ゆみこ)
1993年 小林淳子
2005年 上野透
2007年 柴田泰佳
柳川明子
2011年 粟島佳奈子(あわしま・かなこ)
2014年 大沢綾子
中島凪(なかしま・なぎ) 入社当時は警察担当記者
2015年 網谷辰海
山下千晴
2018年 佐伯翔太
2020年 森本千瑛

過去のアナウンサー

異動したアナウンサー
  • 男性
入社年度
荒瀬洋太(あらせ・ようた) 2008年 現販促事業部
湊晃 現販促事業部
庄司幸寛 2009年 報道記者
  • 女性
入社年度
永井宏子 現販促事業部
横島繭子 1989年 現ライツ部

かつて在籍したアナウンサー

  • 男性
在籍年度 備考
相本芳彦(あいもと・よしひこ) 1979年~2009年 *1現在はフリーアナウンサー・NPO法人 F-site副理事長
有沢義之(ありさわ・よしゆき) 1993年~2014年 元・茨城放送アナウンサー、後に営業局に異動。*2
池田勉 定年退職
稲垣健次 1956年~1992年 定年退職
稲垣真一 1997年~2004年 現:石川テレビアナウンサー
岩井克行 1999年~
越前修 定年退職
鍛冶優吉
鞍田朝夫 元朝日放送、1976年~1995年。後に役員
小森法孝 元文化放送
酒井昌則 1957年〜1995年 定年退職
澤武博之 1991年~1995年 現:KBS京都アナウンサー
瀧本真(たきもと・まこと) 1985年~ 後に岐阜放送アナウンサー、
現在は家業の子供服製造・販売会社「オオサカヤ」代表取締役社長
玉木久雄 1962年~1993年 アナウンス部長を歴任後、定年退職
田村正浩(たむら・まさひろ) 1986年~1991年 退社後青森朝日放送アナウンサー一期生。
現在はフリーアナウンサー
中谷友雄
広瀬正一
藤村義美
宮入千洋(みやいり・ちひろ) 2003年~2007年 現:信越放送アナウンサー
向井嘉之 1966年~ 元常務・現聖泉大学教授
渡辺一宏(わたなべ・かずひろ) 1994年~2004年 現:フリーアナウンサー/シー・フォルダ所属
ニッポン放送ニュースデスク
  • 女性
在籍年度 備考
石山倫子
梅田恵子
大石あつ子 1971年〜 旧姓洲崎。後にラジオディレクター
大割郁代
小野原里佳 1984年〜1987年
鍛冶絵里子 2007年~2015年 ラジオたかおかパーソナリティ、現在は41プロモーション所属のフリーアナウンサー)
金沢敏子 1970年〜1990年 旧姓島。後に制作部専任部長を経て、定年退職
川口智美(かわぐち・さとみ) 2013年~2015年 現在はフリーアナウンサー・ホリプロ所属
河村彩子( 1997年~
木地智美(きじ・ともみ) 2005年~2009年 前職はNHK富山局キャスター
退社後気象予報士の資格を取得し、
日本気象協会九州支社→NHK富山局気象キャスターを経て
2018年からは富山テレビ放送気象キャスター
栗本賀世子
小林美悠紀 1966年〜、 旧姓西本。定年退職
澤直美 現フリーアナウンサー、オフィスCUE代表
澤木麻弥(さわき・まや) 2001年〜2004年 現:フリーアナウンサー/ジョイスタッフ所属
園家智寿 2002年〜時期不明
高野知香子 1999年〜2009年、元ホットスタッフ所属
高橋紀代美 1997年〜1999年、2002年〜2005年 現富山エフエム放送パーソナリティ
武部知春
栂安亜紀(つがやす・あき) 2004年~2008年9月 ダイヤモンドスピーチ主宰
辻村真理子 2000年4月〜2007年3月
中里美佳(なかざと・みか) 2002年~2006年 後にテレビ岩手アナウンサー、現姓高橋
鍋田恭子 (元・同局のラジオリポーター「エコーメイト」。退社後もKNBのテレビ・ラジオとも出演が多い。現・友井音楽事務所所属
舟本真理(ふなもと・まり) 2010年~2017年9月 前NHK富山放送局キャスター。2019年より再びNHK富山局キャスターに復職
前田朱由 1999年〜2000年
松平寛未() 2007年~2014年
三浦ちあき 現エフエム石川パーソナリティ
水口愛弓 1995年~
水野光子
水野洋子
|水本留美子(|1967年〜、|旧姓関井。定年退職)
村上由美(むらかみ・ゆみ) 現SPEEDチャンネルキャスター
百瀬由璃絵(ももせ・ゆりえ) 2013年~2015年3月
山村美樹(やまむら・みき) 1999年~2007年12月

その他の富山県域の放送局

  • NHK富山放送局
  • 富山朝日テレビ(TAT)(テレビ朝日系列)〔JRN・NRN系列〕
  • 富山テレビ放送(BBT)(フジテレビ系列)
  • チューリップテレビ(TUT)(TBS系列)
  • 富山エフエム放送〔JFN系列〕

外部リンク

ネットワーク NNNNNS
北海道・東北 STV・RAB・TVI・MMTABS・YBC・FCT
関東・甲信越・静岡 NTV・YBS・TSB・TeNYSDT
中部・近畿 CTVKNB・KTK・FBCytv
中国・四国 NKT・RNC・JRT・RNB・RKC・HTV・KRY
九州・沖縄 FBSSYT・NIB・OYT・KKT・PXT・KYT・ROK
かつて加盟していた局 OX・FTV・NST・SATV・THK→NBN・KTN・TOS・TKU・UMK・KTS
BSデジタル BS日テレ

ネットワーク NRN
北海道・東北 STV・HBC・RAB・IBC・TBCABS・YBC・RFC
関東・甲信越 QR・LF・CBSGBCIBS・CRT・YBS・SBC・BSN
中部・近畿 SF・SBS・KNB・MRO・FBC・MBS・ABC・OBC・KBS(KBS滋賀)・RNK・WBS
中国・四国 BSS・RSK・JRT・RNC・RNB・RKC・RCC・KRY
九州・沖縄 KBC・NBC(NBCラジオ佐賀)・OBS・RKK・MRT・MBC・ROK
かつて加盟していた局 CRK
最終更新:2021年01月24日 01:24

*1 後にアナウンス部長、ラジオセンター部長。第45回衆議院議員総選挙出馬準備の為KNBを退社。選挙では落選した

*2 営業局在籍時に起こした不祥事の責任を取る形で退社