シーズン1
episode.1 少女の出陣 開始 エネミー発見。
ただちに殲滅作戦を開始します。
終了 殲滅完了。
指令がある限り、私は戦い続けます。
episode.2 仲間の存在 開始 鋼鉄虫が存在するこの世界に、私達ハウンドは必要とされています。
私達の任務を遂行しましょう。
終了 任務完了。
実力から考えれば当然の結果です。
この調子で行きましょう。
episode.3 弱点を狙いましょう 開始 鋼鉄虫の外殻は頑丈ですが、
オレンジ色に光る部分はダメージが通りやすいようです。
その部分を狙い撃つことで効率的に敵を排除することが可能です。
終了 あなたにはまだ難しいかもしれません。
正確な射撃を心がけ、戦闘を有利に進めましょう。
episode.4 エイムは基本です 開始 エネミーの弱点は狙ってもなかなか当たらないものです。
エイムを活用して精密な射撃を行いましょう。
終了 常にエイムをし続けていると周りの状況把握が疎かになります。
必要なのは常に冷静に判断することです。
episode.5 仲間を救助しましょう 開始 仲間がショート状態になった時は優先して救助しましょう。
戦況を優位に進めるためには不可欠な行為です。
終了 個人的な感情は不要です。
任務遂行に必要とされる行為、ただそれだけです。
episode.6 回避行動をマスターしましょう 開始 エネミーの攻撃を確実に避けるには、回避行動が一番です。
相手の行動を把握するためには、まずじっくりと観察することです。
終了 じーーーーーーっ。
よく見てみると可愛いものですね。
episode.7 戦う理由 開始 私には戦う理由があります。
このようなところで手間取ってはいられません。
終了 相手を間違えたようですね。
あなたのような意志の弱い者に私が負けるわけがありません。
episode.8 他のハウンドと 開始 同じハウンドでも、色々な方がいるのですね。
私は一人で出撃したいのですが…。
終了 協力、ですか。
協力することの必要性がよく分かりません。
しかし命令ならば、そのようにいたしましょう。
episode.9 女性ハウンド 開始 私が女だろうが戦力に支障はありません。
重要なのは正確なスーツ操作、冷静な判断力、それだけです。
終了 連携ですか?
あなたは私と対等の実力があるのでしょうか?
では、私のサポートをしっかりお願いします。
episode.10 イメージトレーニング 開始 イメージトレーニングはとても重要です。
想像の中で相手に勝てなければ、現実でも勝つことはできませんから。
終了 私はどんなことでもイメージすることから始めます。
様々なケースを想定することで、状況を適切に判断することが
可能になります。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年10月06日 21:42