シーズン3
episode.21 スーツの違いは理解していますか? 開始 ハウンドのクラスが上がるとスーツの選択の幅が広がります。
それぞれの特徴を理解して使って下さい。
終了 私はどのスーツタイプでも構いません。
そのスーツの性能に合わせて任務を遂行することができますから。
episode.22 武器熟練度を上げましょう 開始 同じ種類の武器を長く使うと、そのカテゴリの熟練度が上がります。
熟練度が上がれば新しい武器が使用可能になります。
終了 どの武器を使うかはあなたの好み次第です。
良い武器を使いたいならば、真面目に努力することです。
episode.23 最適の場所 開始 私はS.I.V.Aの施設内で生活しています。
ここは世間の騒音が聞こえません。
ハウンドには最適の環境ではないでしょうか。
終了 とはいえトレーニングと必要な日課をこなし就寝するだけです。
どこで暮らそうが同じなのかもしれません。
episode.24 感情的な人 開始 カミヤ・シン、気合いだけではエネミーは倒せません。
感情に対して技術が伴っていないようです。
終了 彼のような感情的な性格は苦手です。
気合いというものは冷静な判断を阻害するのではないのですか?
episode.25 うるさい人 開始 カミヤ・シン、そんなに大きな声を出さなくても聞こえています。
少し黙ってください。
終了 私の声が聞こえていないようですね。
エミリア・カートライト、カミヤ・シンからの通信ボリュームを
下げてください。
episode.26 ベテランハウンド 開始 あの男…付いて来る…!さっき振り切ったと思ったのに。
私の動きに付いて来るこの男は誰…?
終了 …サイード・ナジム!
…?もう…いなくなっている?
なるほど、ターゲットをセレスティーヌ・シャルロアに
切り替えたわけですね。
episode.27 しつこい人 開始 サイード・ナジム、あなたのその戦闘能力、認めましょう。
ただし、任務に関係ないことで私にかまうのはやめてください。
終了 何度言っても分からないようですね。
あなたと食事にいく必要が私にはありません。
episode.28 頭の固い人 開始 アンナ・ベルンハルト、あなたの作戦には賛同しかねます。
先ほどの場面では私の戦術を遂行するべきでした。
終了 ムキにならないでください。あなたの考えを否定するわけではありません。
戦術的妥当性を重視したまでです。
episode.29 一方的な2人 開始 いえ、あの場面では…いったん左翼に展開して、
…その後エネミーの群れが分散してから…。
終了 確実に1匹ずつ殲滅していくことが…最も効率が良いと…。
…アンナ・ベルンハルト、あなたとは会話がかみ合わないようです。
episode.30 有言実行の男 開始 大きな事を言っている人に限って、いざとなったら何もできないものです。
私の周りにはそんな人ばかりでした。
終了 しかしクライブ・ロックハートという方は言ったとおりに行動する人です。
確かに彼は「当たって砕けろ」と言って、こうして目の前でショートして
います。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年01月11日 01:54