WAANOK M300
能力
強化
強化Lv |
射程 |
威力 |
射撃レート |
射撃精度 |
リロード時間 |
装填数 |
所持弾数 |
1 |
45m |
1620 |
72 |
17 |
45 |
4 |
40 |
2 |
46m |
1732 |
73 |
42 |
3 |
1843 |
44 |
44 |
4 |
47m |
1955 |
74 |
46 |
5 |
2067 |
48 |
6 |
48m |
2179 |
75 |
43 |
50 |
7 |
2290 |
76 |
52 |
8 |
49m |
2402 |
54 |
9 |
2514 |
77 |
42 |
56 |
10 |
50m |
2626 |
78 |
58 |
11 |
2737 |
6 |
60 |
12 |
51m |
2849 |
79 |
41 |
62 |
13 |
2961 |
64 |
14 |
52m |
3072 |
80 |
66 |
15 |
3184 |
81 |
40 |
68 |
16 |
53m |
3296 |
70 |
17 |
3408 |
82 |
39 |
72 |
18 |
54m |
3519 |
83 |
74 |
19 |
3631 |
76 |
20 |
55m |
3743 |
84 |
38 |
78 |
21 |
3854 |
8 |
80 |
22 |
56m |
3966 |
85 |
82 |
23 |
4078 |
86 |
37 |
84 |
24 |
57m |
4190 |
86 |
25 |
4301 |
87 |
88 |
26 |
58m |
4413 |
88 |
36 |
90 |
27 |
4525 |
92 |
28 |
59m |
4637 |
89 |
94 |
29 |
4748 |
35 |
96 |
30 |
60m |
4860 |
90 |
98 |
31 |
61m |
5202 |
91 |
34 |
101 |
32 |
62m |
5544 |
92 |
33 |
9 |
104 |
33 |
5886 |
93 |
32 |
107 |
34 |
63m |
6574 |
94 |
31 |
10 |
110 |
35 |
64m |
6935 |
95 |
30 |
113 |
36 |
65m |
7296 |
29 |
116 |
37 |
7657 |
96 |
28 |
11 |
119 |
38 |
66m |
8018 |
97 |
27 |
122 |
39 |
67m |
8379 |
98 |
26 |
12 |
125 |
40 |
68m |
8740 |
99 |
25 |
128 |
41 |
8759 |
102 |
130 |
42 |
69m |
8778 |
104 |
132 |
43 |
70m |
8797 |
107 |
134 |
44 |
71m |
8816 |
109 |
136 |
45 |
8835 |
112 |
138 |
46 |
72m |
8854 |
114 |
140 |
47 |
73m |
8873 |
117 |
142 |
48 |
74m |
8892 |
120 |
144 |
49 |
8911 |
122 |
146 |
50 |
75m |
8930 |
125 |
148 |
51 |
9310 |
24 |
52 |
|
|
53 |
|
|
54 |
|
|
55 |
|
|
56 |
11210 |
18 |
57 |
11590 |
17 |
58 |
|
|
59 |
|
|
60 |
|
|
61 |
|
|
62 |
|
|
63 |
|
|
64 |
|
|
65 |
|
|
66 |
|
|
67 |
|
|
68 |
14820 |
15 |
生産条件
素材/STE |
必要数 |
|
べスマンダリニアの速射砲 |
2 |
|
ブレマニウスの額殻 |
1 |
STE |
100 |
説明
小粒の弾を大量に発射するタイプの軽ショットガン。
より広範囲に攻撃でき、高速に動くターゲットも捕捉しやすくなっている。
活用方法
WAANOK M200より威力が若干低下しており、
全武器中最低の射撃精度も相まって、まとまったダメージを与えるのが非常に困難。
ほぼ密着した状態ですら全弾弱点に的中させるのは難しく、
説明文でウリにしている広範囲攻撃も、火力的にまったくアテにならない(表示の攻撃力は全弾命中時の数字)。
抜け殻や壁に張り付いている
エネミーに遠くから試しに撃ってみると、その威力の低さに驚くだろう。
威力の伸びに関しては悪くなく、じきにWAANOK M200を上回るうえ射撃レートも勝る。
とはいえ精度の低さによる火力低下はどうしようもないので、何らかの形でカバーしないといけない。
カートリッジで火力を補いつつ、
補助武器でエネミーの動きを止めるなどして、可能な限り至近距離で戦いたい。
機動力をフルに活かしたヒット&アウェイが必要となる、完全玄人向けの武器。
履歴
2011/12/14 |
威力、ダメージ補正、距離判定、射撃精度、射撃レート、リロード速度の調整 |
2012/03/14 |
弱点透過率の増加 |
2012/05/30 |
弱点ダメージ率の向上 |
2012/06/27 |
射撃精度の向上 |
2012/08/01 |
射撃レートの向上 |
2012/10/24 |
弱点ダメージ率の増加 |
2013/03/19 |
近距離威力の向上 |
2014/07/16 |
生産条件の変更 |
最終更新:2016年01月31日 22:54