シーズン9 | |||
---|---|---|---|
episode.81 | アンナの研究 | 開始 | アンナは鋼鉄虫についての研究をされているようですわ。 彼女がいつか鋼鉄虫襲来の日、『ギャラルホルン』の謎を解明するかも しれませんわね。 |
終了 | わたくしに出来ることは資金の提供くらいだなんて…。 他に何か出来ることはありませんの? | ||
episode.82 | 研究のために | 開始 | 彼女もわたくしもハウンドですものね。 わたくしが彼女を守って差し上げることが、わたくしの役目ですわね。 |
終了 | 共に戦うことで、少しでもアンナの研究の糧になることを望みますわ。 彼女がより研究に専念できるためにも、わたくしが手助けいたしましょう。 | ||
episode.83 | 取り巻く環境 | 開始 | 成長著しい企業の代表取締役の令嬢…。 何かと理由をつけて近づいてくる方は多くいらっしゃいましたわ。 どこに行っても注目されて…悪い気はしませんでしたわ。 |
終了 | でも、わたくしに興味があったというよりは、 わたくしのお金に興味があったようですわね。 そんな方々でしたから、多くの方々に囲まれていても、どこか退屈でしたわ。 | ||
episode.84 | 手応え | 開始 | わたくしの実力もかなり上達したはずですわね。 お父様も認めてくださっているかしら? |
終了 | お父様は多忙なのでなかなかお会いすることも叶いませんの。 きっといつか認めてくださることを信じてがんばりますわ。 | ||
episode.85 | 歴史に刻むもの | 開始 | こんなに活躍してしまったら、 わたくし歴史の教科書に載ってしまうのではないかしら。 |
終了 | ふふっ、冗談ですわ。 でもいつか鋼鉄虫から地球を救った日が歴史に刻まれるのでしょうね。 | ||
episode.86 | 一枚の写真 その1 | 開始 | お父様はお仕事が忙しくて、 なかなかおうちにはお戻りにはなりませんの。 |
終了 | そんな中でも、ボランティアには積極的に参加されていますのよ。 素晴らしいと思いませんこと? 誰にでも出来ることではありませんわ。 | ||
episode.87 | 一枚の写真 その2 | 開始 | お父様は色んな方々に支援活動をされていますわ。 特に貧しい方々への支援はとても熱心ですわ。 |
終了 | どんなに忙しくても、実際に現地に赴き、 自分の目で状況を確かめるそうですわ。 どうしてそこまでされるのか、わたくしの考えでは到底及びません…。 | ||
episode.88 | 一枚の写真 その3 | 開始 | そんなお父様のお役に立つためにはどうすれば良いかしら? そんなことを考えるようになりましたわ。 |
終了 | 少しでもお父様のお力になれれば…。 何不自由ない生活でしたけれど、なにか物足りない、 満たされないものを感じるようになりましたわ。 | ||
episode.89 | 一枚の写真 その4 | 開始 | 悶々とした日々を送っていましたわ。 思いが先走って考えがまとまりませんでしたの。 |
終了 | だからわたくし爺に相談してみましたの。 そうしましたら、現場主義のお父様の精神を学ぶことが大事ではないかって。 | ||
episode.90 | 一枚の写真 その5 | 開始 | ハウンドになったのもお父様に認められたいからですわ。 それがわたくしにできる最善と思ったのです。 |
終了 | お父様のお作りになったものに触れ、実際にどのように使われているか、 わたくし自ら体験することで、フィードバックできることがあるかもしれない と考えましたの。 |