シーズン7
episode.61 スティールスーツの種類 開始 スティールスーツは世界各国のメーカーから様々な種類が出ているんだ。
そのうちハウンドが使用しているのはS.I.V.Aが採用した高性能機だけなんだ。
終了 スティールスーツなんて、一般人には手の届かない金額で売られてる。
旧型は警備会社や一般企業の他に、ブラックマーケットにも流れている
という話だが…。
スティールスーツを歪んだ目的の為に利用するなんて許せないな。
episode.62 最新トレーニングマシン その1 開始 水中バーベルという器具が導入されたらしい。
水中なら地上の何倍もの重さを上げられるからな。
これは効果がありそうだ!
終了 ぐ、お、重い!これは無理だ!一旦水面へ…。
ぐあっ!パンツがバーベルに挟まった!
うおおお!ごぼごぼ…。
episode.63 最新トレーニングマシン その2 開始 新型の縄跳びが開発されたらしい。
しかし人工知能付き縄跳びって何だ?
終了 「ペースアップシマス…」
おい!またペースアップだと!?
こ、これ以上は無理だ…。誰か助け…。
episode.64 見捨てたりしない 開始 俺が子供の頃は、いじめっこだけは絶対に許せなかった。
たとえ相手が何人いようとも、いじめられている子を見捨てたりは
しなかったさ!
終了 それはハウンドになったからも変わらないさ。
どれだけ鋼鉄虫がいようとも、ショートしている仲間を見捨てるわけには
いかないだろ!?
episode.65 エレナに学ぶ 開始 戦場での冷静沈着な行動…。
エレナは俺の持っていないものを備えているな。
彼女をもっと知ることが、俺を成長させられると思うんだ。
終了 エレナ、いつも一人でいるみたいだな。
あれは…、小鳥か?
彼女にとって、あの小鳥が友達なのだろうか…。
episode.66 究極のコミュニケーション 開始 彼女について詮索するのはよそう。
大事なのは戦場でのコミュニケーション、確かにそれ以上は
必要ないのかもな。
終了 こちらが助けを求める前に彼女がサポートしてくれることが
何度かあった気がするな。
彼女には言葉すら必要ないというのか…?
言葉を使わないコミュニケーションとは一体…?
episode.67 これぞ天才少年 開始 アレックスはゲームで訓練しただけとは思えないな…。
射撃精度、状況判断だけでなく、連携もうまくとれている。
これで大人をからかうことさえしなければ完璧なんだがな…。
終了 イタッ!
アレックス!こら待て!
まったく…。あいつは何度言ったらわかるんだ。
グレネードを仲間にぶつけるなんて、よほどコントロールが下手じゃないと
やらかさないぞ…。
episode.68 本気の勝負 開始 アレックスめ!今日という今日は逃さないぞ!
ふはは!高機動型スティールスーツだ!
これでどこへでも追いかけてやるさ!
終了 捕まえたぞアレックス!
お、おい泣くなよ!泣くなって!
俺が大人気ないみたいじゃないか!いや、俺が大人気ないなこれは…。
episode.69 アンナの研究 開始 アンナ、何をしているんだ?
鋼鉄虫の研究…?そうか、アンナの家は鋼鉄虫の研究をしているんだったな。
終了 鋼鉄虫はどんなことを考えているんだ?
やはり俺のように正義感のあるような輩はいるのだろうか?
え、なに?そんなこと分からないって?
なんだ、アンナの研究も大したことないんだな。
episode.70 謝罪と代償 開始 悪かった、悪かったってアンナ。
君の研究を馬鹿にしたつもりはないんだ。謝るよ。
え、その代わり実験を手伝えって?
それはいいけど、いったい何をすればいいんだ?
終了 おい待て!その液体は何から作った!?
おい、まさかそれを飲ませる気じゃないだろうな…?
おい馬鹿!やめろぉぉぉおお!

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年02月14日 02:37