ストライクニードル SGS-NSGS-N2

SGS-N2

能力

種類:ストライクニードル
属性:斬撃

強化

強化Lv. 射程 威力 チャージ威力 スタミナ
1 60m - 1500 1000
2 1603 1110
3 61m 1707 1120
4 1810 1130
5 1914 1140
6 2017 1150
7 62m 2121 1160
8 47m 2224 870
9 2328 880
10 2431 890
11 48m 2534 900
12 2638 910
13 2741 920
14 2845 930
15 49m 2948 940
16 3052 950
17 3155 960
18 3259 970
19 50m 3362 980
20 3466 990
21 3569 1000
22 3672 1010
23 51m 3776 1020
24 3879 1030
25 3983 1040
26 4086 1050
27 52m 4190 1060
28 4293 1070
29 4397 1080
30 68m 4500 1290
31 53m 4725 1100
32 4950 1110
33 70m 5175 1435
34 71m 5400 1450
35 5625 1465
36 72m 5850 1480
37 73m 6075 1495
38 74m 6300 1510
39 6525 1525
40 75m 6750 1540
41 76m 6975 1555
42 77m 7200 1570
43 7425 1585
44 78m 7650 1600
45 79m 7875 1615
46 80m 8100 1630
47 8325 1645
48 81m 8550 1660
49 82m 8775 1675
50 83m 9000 1690
51 84m 9333
52 86m 9667
53 88m 10000
54 89m 10333
55 91m 10667
56 93m 11000
57 94m 11663
58 96m 11667
59 98m 12000
60 12333
61 12337
62 13000
63 13333
64 13667
65 14000
66 14333
67 14667
68 15000

生産条件

  • ハウンドクラスΧ10
キーパーツ/STE 必要数
スティグマの鋼鉄棘 2
デモンバリガの鋼鉄腕 1
ベントリスの鋼雷珠 1
ヘカトンケイルの百足 3
ヘカトンケイルの大百足 1
STE 0

説明

遠距離攻撃に特化したストライクニードル。
対空攻撃も可能となり、チャージ時には強烈なニードルを連続発射する。

通常攻撃 不可
チャージ攻撃 ニードル射出
ジャンプ攻撃 不可

活用方法

チャージが二段階になり、最大チャージすると好きな方向へニードルを射出できる。
その代償としてニードル射出以外の攻撃がオミットされ、SGS-Nとは全く別の武器と言えるものになった。

どちらのチャージ攻撃も基本はSGS-Nと共通で、腰だめに構えて針を撃ち出す。
チャージ1の変更は特に無く、スーツ正面へまっすぐに撃ちだし、スーツ周囲の衝撃波の発生もする。
チャージ2は最大チャージするとエイムでレティクルの操作が可能となり、狙いを定めて撃つことができる。
発射前のモーションはチャージ1に比べてやや長くなるが、左右一本ずつの2本射出する。
ただしクリティカルボーナスが無くなるため、単純に2倍の火力とは言えないのが残念。
またスタミナ消費が大きく、回避アクションをはさんで攻撃しようとしてもスタミナが回復しきらずに、
2回目のチャージ2攻撃は不発になりやすいので注意。

チャージが主体であり使用感はジャベリンに似ている。
違いは早い弾速と真っ直ぐ飛ぶ軌道、判定も太く対空はかなり優秀。
一方で貫通はしないので直線上の敵をまとめて貫くことはできず、1対1向けな武装。

履歴

2013/11/05 「第3回XROSS BATTLE」報酬で追加
2013/12/11 射程距離の拡大スタミナの向上
2014/01/29 「第4回XROSS BATTLE」報酬
2014/03/26 スタミナの向上
2014/07/16 生産条件の変更

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年04月22日 21:45