ストライククロー SGS-C
SGS-C
能力
強化
強化Lv. |
射程 |
威力 |
チャージ威力 |
スタミナ |
1 |
5m |
550 |
500 |
1200 |
2 |
590 |
534 |
1210 |
3 |
629 |
569 |
1220 |
4 |
669 |
603 |
1230 |
5 |
709 |
638 |
1240 |
6 |
749 |
672 |
1250 |
7 |
788 |
707 |
1260 |
8 |
828 |
741 |
1270 |
9 |
867 |
776 |
1280 |
10 |
907 |
810 |
1290 |
11 |
947 |
845 |
1300 |
12 |
986 |
879 |
1310 |
13 |
1026 |
914 |
1320 |
14 |
1066 |
948 |
1330 |
15 |
1105 |
983 |
1340 |
16 |
1145 |
1017 |
1350 |
17 |
1184 |
1052 |
1360 |
18 |
1224 |
1086 |
1370 |
19 |
1264 |
1121 |
1380 |
20 |
1303 |
1155 |
1390 |
21 |
1343 |
1190 |
1400 |
22 |
1383 |
1224 |
1410 |
23 |
1422 |
1259 |
1420 |
24 |
1462 |
1293 |
1430 |
25 |
1502 |
1328 |
1440 |
26 |
1541 |
1362 |
1450 |
27 |
1581 |
1397 |
1460 |
28 |
1621 |
1431 |
1470 |
29 |
1660 |
1466 |
1480 |
30 |
1700 |
1500 |
1490 |
31 |
1785 |
1575 |
1500 |
32 |
1870 |
1650 |
1510 |
33 |
1955 |
1725 |
1520 |
34 |
2040 |
1800 |
1530 |
35 |
2125 |
1875 |
1540 |
36 |
2210 |
1950 |
1550 |
37 |
2295 |
2025 |
1560 |
38 |
2380 |
2100 |
1570 |
39 |
2465 |
2175 |
1580 |
40 |
2550 |
2250 |
1590 |
41 |
2635 |
2325 |
1600 |
42 |
2720 |
2400 |
1610 |
43 |
2805 |
2475 |
1620 |
44 |
2890 |
2550 |
1630 |
45 |
2975 |
2625 |
1640 |
46 |
3060 |
2700 |
1650 |
47 |
3145 |
2775 |
1660 |
48 |
3230 |
2850 |
1670 |
49 |
3315 |
2925 |
1680 |
50 |
3400 |
3000 |
1690 |
51 |
3556 |
3111 |
52 |
3711 |
3222 |
53 |
3867 |
3333 |
54 |
4022 |
3444 |
55 |
4178 |
3556 |
56 |
4333 |
3667 |
57 |
4489 |
3778 |
58 |
4644 |
3889 |
59 |
4800 |
4000 |
60 |
4878 |
4067 |
61 |
4956 |
4133 |
62 |
5033 |
4200 |
63 |
5111 |
4267 |
64 |
5189 |
4333 |
65 |
5267 |
4400 |
66 |
5344 |
4467 |
67 |
5422 |
4533 |
68 |
5500 |
4600 |
生産条件
キーパーツ/STE |
必要数 |
|
デモンバリガの短腕 |
2 |
|
ヘカトンケイルの顎 |
1 |
STE |
100 |
説明
鉤爪による斬撃属性攻撃を主体としたストライククロー。
連続斬りつけ攻撃や、高速回転攻撃などアクロバティックな技が特徴。
通常攻撃 |
左右薙ぎ払い2回→連続斬りつけ |
チャージ攻撃 |
ジャンプして回転攻撃 |
ジャンプ攻撃 |
クロスチョップ |
活用方法
連続斬りつけ攻撃の使い勝手が良好。広範囲に定点攻撃ができ大きなダメージを与えられる。
スタミナゲージの限り攻撃が継続できるので、頃合を見て回避アクションで中断し回復させてから再び攻撃しよう。
連続斬りつけ中はダメージ耐性が上昇するので、ペルマミナキスなどの攻撃が連続ヒットして一気にシールドが無くなりやすい。
攻撃する
エネミーだけではなく、周囲にも気をつけて使おう。
チャージ攻撃は大したことのない威力に見えるが、ヒット回数が多いので実際はかなりの火力になる。
通常攻撃で届かない
巨大エネミーの弱点のほか、頭上に寄って来たベスマンダリニアの一掃にも。
移動中に使うと移動方向へ慣性が乗るので、エネミーを見つけたらチャージ開始、接近したら飛び込むようにして使うとよい。
クリティカルのタイミングで使用するとジャンプ時間が長くなり、より高い位置へ攻撃できヒット数も増える。
常にクリティカルで使えるように、何度も使ってチャージ時間を体で覚えよう。
なお飛び上がった状態からいつでもジャンプ攻撃に繋げることができる。
また空中にいる間は回避アクションができずダウンもしないので、ピリオスやベスマンダリニアから直接攻撃をもらうと
連続斬りつけと同様に連続ヒットしてシールドが一気に削られる恐れがある事も忘れないように。
斬撃属性なので、ブーメランやジャベリンと
カートリッジを共有できるのは利点。
履歴
2012/12/12 |
追加 |
2013/02/06 |
エネミーの弱点ダメージ率の減少 |
2013/04/24 |
スタミナ回復速度、消費量の調整 |
2013/07/31 |
チャージ攻撃後に回避アクションができなくなる症状の改善 |
2014/07/16 |
生産条件の変更 |
最終更新:2014年09月16日 05:04