(他のキャラクタとの衝突時に、こちらが防御側であった場合に起動)
頂点カラー(α:FF=255,R:C0=192,G:FF=255,B:C0=192):R,Bをそれぞれ約75%出力し、Gを100%出力(等倍乗算)
オフセットカラー(α:00=0,R:00=0,G:40=64,B:00=0):Gに対して約25%加算し、R,Bに対する加算なし(ゼロ加算)
1フレームかけて、色を緑気味にします。
頂点カラー(α:FF=255,R:FF=255,G:FF=255,B:FF=255):R,G,Bをそれぞれ100%出力(等倍乗算)
オフセットカラー(α:00=0,R:00=0,G:00=0,B:00=0):R,G,Bに対する加算なし(ゼロ加算)
3フレームかけて、もとの色に戻します。
このタスク(タスク10)を停止します。
このタスクを変更することにより、攻撃がヒットした場合に、防御側のキャラクタを「光らせる」「
エフェクトを出させる」「ヒット音を出させる」ことができるようになります。
最終更新:2012年08月13日 22:24