atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
  • 対戦ホットギミック3 デジタルサーフィン

ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目

対戦ホットギミック3 デジタルサーフィン

最終更新:2020年03月15日 12:32

storytellermirror

- view
だれでも歓迎! 編集

対戦ホットギミック3 デジタルサーフィン

part71-53~57


53対戦ホットギミック3 デジタルサーフィン2017/03/28(火) 22:28:49.59ID:17XyxJ010
ゲーセンで当時色んな意味で話題だった脱衣麻雀ゲー
『対戦ホットギミック3 デジタルサーフィン』の、
一人用アドベンチャーモードのジャンファイターズ、行きます。
15年以上前の作品な上にネットで調べても詳細なシナリオが見つからないので
おぼろげな記憶を元に1レス完結しますがご容赦を。

 

主人公は、前作の二人対戦モードの二人の主人公のうちの片方、
ジャンアメリカの息子のジャンボーイ。

 

彼は父を探すために日本へ来ると
まずは、前作のもう一人の主人公である父のライバル、ジャンジャパンと勝負する。
勝利した後に父について聞くとジャンジャパンはこう答えた。
「俺はジャンアメリカが今どこにいるのかは分からない。
あいつについて言える事は…あいつは強かった!言えるのはそれだけだ!」

 

その後、何人もの相手を倒していったジャンボーイは、とうとう父と再会する。
だが、父は何者かに操られており、「お前を麻雀で殺す!」と叫び、
殺意をもってジャンボーイに挑んでくる。
父に勝つと、洗脳が解けたようで
「これからは、お前がジャンアメリカだ!」
と、ジャンアメリカの名を息子に譲ると息絶えた。
そして、父を洗脳していた宇宙人、
ジャングレイとの最終決戦にも勝利したジャンボーイは、
父の名と思いを受け継ぎ戦い続けるのであった。

 

以上です。父を探すという熱い内容でありながら
登場人物のほとんどがタイツ姿だったり何かのパロディだったりと
チープなギャグっぽさがあるこのストーリーモードが
エロエロな脱衣麻雀のモードの一つにあったというミスマッチ感が、
ゲーセンでヒットした理由の一つではないのでしょうか。

 

54ゲーム好き名無しさん2017/03/28(火) 22:32:38.35ID:5NiCt/8z0
ストーリー見てもわからないストーリーすこ

 

55対戦ホットギミック フォーエバー2017/03/28(火) 22:32:41.05ID:17XyxJ010
ホットギミック3のついでにもう一つ、
『対戦ホットギミック フォーエバー』のストーリーモード、
『麻雀探偵物語』行きます。前レス同様に、15年以上の作品な上
詳細を紹介したサイトが見つからないので、
かなり適当な内容ですがご容赦を。

 

主人公の工藤優作は、麻雀で事件を解決する麻雀探偵だ。
そんな彼にやってきた依頼とは…?

 

(女性と飼い猫編)
探偵事務所に女性が訪れ、飼い猫の捜索を依頼してきた。
一旦は断る工藤だったが、可愛そうに思い引き受ける事にした。
そんなある日、情報屋から、猫を集めている謎の研究所の情報を聞き
飼い猫もそこにいると思われるので早速行く事にした。、
門番の双子を倒し、中にいたマッドサイエンティストも倒したが、
飼い猫は既に巨大化薬を飲んでおり、巨大化して町で大暴れし始めた。
マッドサイエンティストは、
「あの薬は麻雀で負けると効果が切れるようになっておる。
だが、あんな巨大な相手と、誰が麻雀を打てるのだ?」
と言うので、工藤も巨大化薬を飲み巨大化して、
飼い猫と麻雀で勝負して勝ち、飼い猫を元のサイズに戻した。
その後、工藤は巨大化したまま一人ぼっちで暮らすことになった。
そう、工藤もまた、誰かに麻雀で負けない限り元に戻れないのだ…

 


(サブと悪の組織編)
いきなり探偵事務所にサブというチンピラが襲撃してきた。
こちらの命を狙っているようだが、麻雀で打ち負かすと
兄貴と慕ってきて勝手に助手になった。
そんなサブと二人でヤバそうな事件に二人で立ち向かうのだが、
その途中でサブは工藤をかばって凶弾に倒れてしまった。
「兄貴、愛してるッス…」
その言葉を最後に動かなくなったサブの敵を取るべく
工藤は悪の組織のボスを倒し、その後サブの体を抱きしめながら
「サブ、俺もお前を実の弟のように愛してたんだ!」
と叫ぶ。するとサブはいきなり起き上がり
「兄貴の写真入りペンダントが銃弾を防いでくれたッス!
兄貴、愛してるッス!」
とじゃれついてくる。やれやれサブはホモ野郎か、
とげんなりしつつ事務所に帰る工藤だった。

 

56対戦ホットギミック フォーエバー2017/03/28(火) 22:33:24.32ID:17XyxJ010
(宇宙帝国編)
上記の2つの事件を追うシナリオからそれる行動を選んだ工藤は、
ゲーセンでホットギミックをプレイし勝利した。
するとゲームの筐体から
「あなたのような麻雀の強い人を探していました!
我々と共に宇宙へ来て帝国のために戦ってください!
もし勝てたら、姫と結婚できます!」
と声が聞こえ、可愛い小動物と共に写真に写った綺麗な姫の絵が出てきた。
この姫と結婚できるならと、工藤はその誘いに乗り宇宙へ飛んだ。

 

帝国のために、どう見てもシャア専用ザクのパロであるキャー専用ザコや
デスラー総統のパロなデスネン総統を倒した工藤は、姫と結婚する権利を得た。
だが、実は姫と言うのは写真に写っていた可愛い小動物の方であり、
綺麗な姫だと思っていたのは人間型のロボットだったのだ。
こうして宇宙帝国の初代皇帝になった工藤は玉座に座り
「アイシテルワ、アナタ!」と言いながら
嬉しそうに周囲を跳ね回る小動物に慕われながら、
人生って何だろうなあ、と考え込むのであった。

 


以上です。シナリオ分岐があったりと、前作より力が入ってます。

 

57ゲーム好き名無しさん2017/03/29(水) 06:53:54.85ID:AhXQz4va0
ジャンアメリカの息子はボートで日本に来るんだよな
そこは覚えてる

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「対戦ホットギミック3 デジタルサーフィン」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
記事メニュー

メニュー

  • TOP
  • 現行スレpart74
  • ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki(初代wiki)
  • 過去ログ置き場



タイトル別一覧


  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

その他

  • 未解決一覧
  • 未解決迷宮入り
  • スレ天麩羅
  • Wiki天麩羅
  • 連絡用掲示板
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. さ行
  2. た行
  3. オペレーターズサイド
  4. か行
  5. あ行
  6. は行
  7. 女神転生シリーズ
  8. 絶対絶望少女
  9. ま行
  10. 悪魔城ドラキュラシリーズ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    グランド・セフト・オート・チャイナタウン・ウォーズ
  • 4日前

    メダル オブ オナー(2010)
  • 7日前

    トム・クランシーシリーズ スプリンターセル パンドラトゥモロー
  • 7日前

    トム・クランシーシリーズ スプリンターセル カオスセオリー
  • 8日前

    SOCOM: U.S. Navy SEALs Portable
  • 8日前

    さ行
  • 8日前

    サイフォンフィルター:ローガンズ・シャドウ
  • 8日前

    サイフォンフィルター:ダークミラー
  • 8日前

    未解決一覧
  • 8日前

    サイフォンフィルター:オメガ・ストレイン
もっと見る
人気記事ランキング
  1. さ行
  2. た行
  3. オペレーターズサイド
  4. か行
  5. あ行
  6. は行
  7. 女神転生シリーズ
  8. 絶対絶望少女
  9. ま行
  10. 悪魔城ドラキュラシリーズ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    グランド・セフト・オート・チャイナタウン・ウォーズ
  • 4日前

    メダル オブ オナー(2010)
  • 7日前

    トム・クランシーシリーズ スプリンターセル パンドラトゥモロー
  • 7日前

    トム・クランシーシリーズ スプリンターセル カオスセオリー
  • 8日前

    SOCOM: U.S. Navy SEALs Portable
  • 8日前

    さ行
  • 8日前

    サイフォンフィルター:ローガンズ・シャドウ
  • 8日前

    サイフォンフィルター:ダークミラー
  • 8日前

    未解決一覧
  • 8日前

    サイフォンフィルター:オメガ・ストレイン
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 遊戯王2ch本スレWiki
  2. PC版Webサカ@ ウィキ
  3. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  4. 鬼レンチャンWiki
  5. 錬金術2021 パズル 攻略wiki
  6. asagaolabo @ ポップン百科大事典
  7. "The Planet Crafter" 非公式日本語Wiki
  8. 番組スポンサー 詳しく! @ ウィキ
  9. ヌカづけ◎日本語コンシューマ版「Fallout」wiki
  10. メダロット辞典@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. シュガードール情報まとめウィキ
  3. まどドラ攻略wiki
  4. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  5. ちいぽけ攻略
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. 20XX @ ウィキ
  9. Dark War Survival攻略
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  5. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  6. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 機動戦士ガンダム サンダーボルト - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.