atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
  • 巨人のドシン

ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目

巨人のドシン

最終更新:2020年02月25日 12:48

storytellermirror

- view
だれでも歓迎! 編集

巨人のドシン

part69-126~127


126 :ゲーム好き名無しさん 2016/04/03(日) 22:47:50.41 ID:x3p3YJpZ0
●巨人のドシン
N64版とGC版で少し違うらしい。ジャンルは「アゲ・サ・ゲーム 南国風」。


常に笑顔で黄色い全裸の巨人、腕が長い。名前はドシン。3Dの島を歩き、物や人を運んだり、地面を上げ下げできる。
赤い体のヘイト巨人のジャシンに変身できる。ジャシンは移動が速く、また破壊の衝撃波を出せる。
巨人は朝日とともに現れ、夕暮れとともに動けなくなり、死に絶える。
次の朝にカンザシと呼ばれる長い棒のような石から、また新しく生まれる。何代目という形で呼ばれる。
ちなみに夜になると島民たちが今回の巨人はどうだったと、評価のような噂話をする。


場所はバルド島。バルド島には四種類の島民が棲んでいる。
島民は巨人に木を運んでほしいとか、地面を平らにしてほしいとか要求してくる。要求に応じるとラブをくれる。
逆に踏み殺したり、建造物を破壊したり、ジャシン姿を見せるとヘイトを渡してくる。
ラブかヘイトが一定値になると巨人の体が大きくなる。大きくなると前は持てなかった巨大な物も持てるようになる。
ただ間違って人や物を踏み壊す可能性も高くなる。
島民はそれぞれの集落を徐々に繁栄し、数を増やす。集落が最大まで大きくなると建造物であるモニュメントを作る。
モニュメントを作る際に花を持って行かないと、平坦なモニュメントしかできない。
花は木を持ち運んで集めて楽園を作ることで生まれる。花はこの世界に一つしか咲かない。
ヘイトが高いとかなり刺々しいモニュメントができる(GC版の設定)。
モニュメントは島民たちを持ち運ぶなどして交流させることで、組み合わせで違うモニュメントを作る。全15種類。


このゲームはソドルという老人の語りで説明される。
「わしは歴史の傍観者。肉体はとうの昔に失った。今では生きているのか死んでいるのかすら、わからない。
わしにできる事はこの島の出来事を、見つめ続ける事だけじゃ。
この熱帯の島に暮らす人々達は、いつの頃からかある噂を語りだした。
日の出とともに、大きな人が、現れると言う噂じゃ。大きな人は、水平線のかなたから現れると言う。
わしは待ち続けている。大きな人が現れると言う、夜明けを。
太陽が目覚める、いつもと変わらない朝。果たして大きな人は現れるのじゃろうか?


現れた! 大きな人じゃ、巨人じゃあ。ゆっくりゆっくりとこちらに向かってきておる。
そのふるまいは、穏やかで、優しい優しい、黄色い巨人じゃあ」
この後はソドルが、島民の様子や災害などの島の状況などを説明していく。


15種類のモニュメントを完成させると、島民たちは最後にバベルの塔の建設する。
そしてバベルの塔ができるとイベントとムービー発生。カタストロフが起き、島が崩壊していく。
「島が沈んでいく。わしは柔らかな深ーい闇に包まれていく。ああ、暗い、そして眠い。意識は次第に薄れてゆく。
時期にわしは、言葉を紡ぐ事も出来なくなってしまうだろう。ああ、これが、死なのだろうか?
あるいは、再生の始まりか? 島の名はバルド、わしの名はソドル。バルドソドル。島とわしは、一対の生命」
闇と嵐に巻き込まれたバルド島。地割れが起き、島が海に沈んでいく。逃げ回る島民たち。バベルの塔が島民に崩れかかる。
巨人はその塔を支え防ぐ。だが島自体が沈んでいき。何もかもが海の底へと消えて行った。


青く広い海に、朝日に照らされぽつんとただよう、うつ向け巨人。巨人はそのまま新たな島に生まれ変わった。
そしてその島で新たに巨人が生まれ、ゲームが始まる。ここからソドルの語りなし。
島民は一種類のみで、銀色で頭にボンボンが付いている。モニュメントを作っているので、花を渡して完成させる。
作り出したモニュメントはロケットだった。島民たちは皆、それに乗り込むと宇宙へと飛んで行った。巨人を残して。


スタッフロール。
なにかよくわからないけど、終わり。

127 :ゲーム好き名無しさん 2016/04/03(日) 22:52:24.05 ID:x3p3YJpZ0
やっててよくわからんが、ソドルは島そのもの? 輪廻転生の話だったのか?
制作者いわく、クリアするのが目的ではなく、島をいじくって遊ぶゲームらしい
 

追記:バルドソドルは仏教用語で、輪廻転生の死んでから転生するまでの期間の事らしいです

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「巨人のドシン」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
記事メニュー

メニュー

  • TOP
  • 現行スレpart74
  • ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki(初代wiki)
  • 過去ログ置き場



タイトル別一覧


  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

その他

  • 未解決一覧
  • 未解決迷宮入り
  • スレ天麩羅
  • Wiki天麩羅
  • 連絡用掲示板
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. さ行
  2. あ行
  3. は行
  4. か行
  5. 女神転生シリーズ
  6. ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊
  7. 真・女神転生 デビルチルドレン 赤の書
  8. た行
  9. 絶対絶望少女
  10. 滅やばたにえん
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    ArcaniA: Gothic 4
  • 1日前

    あ行
  • 10日前

    滅やばたにえん
  • 17日前

    ブラック/マトリクス2
  • 22日前

    超攻合神サーディオン
  • 36日前

    ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣
  • 36日前

    は行
  • 40日前

    EndWar (エンドウォー)
  • 107日前

    未解決一覧
  • 107日前

    さ行
もっと見る
人気記事ランキング
  1. さ行
  2. あ行
  3. は行
  4. か行
  5. 女神転生シリーズ
  6. ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊
  7. 真・女神転生 デビルチルドレン 赤の書
  8. た行
  9. 絶対絶望少女
  10. 滅やばたにえん
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    ArcaniA: Gothic 4
  • 1日前

    あ行
  • 10日前

    滅やばたにえん
  • 17日前

    ブラック/マトリクス2
  • 22日前

    超攻合神サーディオン
  • 36日前

    ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣
  • 36日前

    は行
  • 40日前

    EndWar (エンドウォー)
  • 107日前

    未解決一覧
  • 107日前

    さ行
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. Mrs. GREEN APPLE 未発表曲wiki
  5. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  6. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. あめの隠れ家
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. oblivion xbox360 Wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. クエスト - oblivion xbox360 Wiki
  3. 魔法屋 - oblivion xbox360 Wiki
  4. 超越ヶ谷 にかり - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 捌木 たいたい - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ドクトル・ホグバック(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮)
  9. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.