真・女神転生 デビルチルドレン 赤の書
part23-341,347,352~354,356~357,360
- 341デビルチルドレン赤の書sage2006/07/04(火) 13:17:22 ID:C64fokl5
- 2000年7月。世界的な経済不況に加え、世は地球規模の異常気象に見舞われていた。
 要 未来(カナメ ミライ 11歳)はある日、ユーキという男子から赤い箱を渡される。
 中には「ヴィネコン」というポケットパソコンと魔法の拳銃「デビライザー」が入っていた。
 そこへデビルのソウタがミライとユーキを襲い、
 赤い箱とミライのママの形見の「虹色の宝石」(虹色のヒトミ)を奪おうとする。
 ミライがデビライザーのトリガーを引くと、グリフォンのベールが出てくる。
 ベールはフレスベルクによってこの中に封印されていたらしい。
 とりあえずソウタは退散し、先ほどの襲撃によって幽霊となってしまったユーキは「マカイ」へ。
 そこへタカジョー・ゼット(バール三兄弟の長男、魔王・ゼブルの仮の姿。マカイでミライたちの行く先々に出現する)が現われ、ミライをマカイへ連れて行く。
 
 「ダイマオー」に会ったミライは、自分の父親がマカイにいる事、もうひとりのデビルチルドレン(デビチル)が
 「マカイのつの」(だったっけ?)を集めてマカイを滅亡させようとしている事を知らされる。
 もうひとりのデビチルを捕まえる事を条件に、父親を探すためマカイを旅してもよいとダイマオーに許可される。
 
 フロストランドに行ったミライは、同級生の甲斐刹那(カイ セツナ、黒の書の主人公)が
 もうひとりのデビチルであり、盗賊団の一味として手配書が貼られているのに驚く。
 
 セツナを追ってマーブルランドへ来たミライは、セツナが行方不明の弟ナガヒサを探していて、
 このマカイを滅亡させようなどとは思っていないと説明される。
 またこのマーブルランドではエレジーというすごい気の強そうな娘に出会い
 「ダイマオーにいいように使われて・・・」という意味のことを一方的にまくしたてられる。
 
 サンドランドでナガヒサに会ったミライは「セツナが探しに来てるから、もうすぐ会えるよ。」と言うが
 ナガヒサは暗い表情のまま何処かへ行ってしまう。
 彼といっしょに居たイシスが「ナガヒサはエンゼルチルドレンだ」と言う。
 そして、ミライが集めている「マカイのヒトミ」(別のランドへ移動する為に必要)と
 セツナが集めている「マカイのつの」を合わせると「カギ」ができあがると教えてくれる。
 ダイマオーの意図は彼女にもわからないらしい。
 
 サンドランドの墓場には人間のお墓もあり、その内のひとつを調べると、ある女性の姿(幽霊?)が登場。
 ミライは懐かしい気持ちになる。
 
 
 ・・・続きは数日(数週間?)後に書く予定です。
 
 
- 347名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/05(水) 01:23:07 ID:uyDZtAdB
- メシアのツノとメシアのヒトミだったはず<デビチル
 
 
- 352デビルチルドレン赤の書sage2006/07/06(木) 12:37:32 ID:2aSQ/jYc
- すみません、間違えていました。
 >347さんの言うとおり「メシアのツノとメシアのヒトミ」でした。
 
 
 ・・・前回の続きです。
 
 フォレストランドに行ったミライはベリアルから
 「ダイマオーは地上を自分の物にする為にデビルを送り込んで人間を滅ぼすそうだ」と聞かされる。
 そして、エレジーがダイマオーの娘だと知る。
 エレジーはナガヒサに会いに行くらしい。
 彼女は「もう二度とパパの所には戻る気はない。パパは自分の事ばかり考えている。」と言ってラファエルと共に去った。
 
 地上に戻ったミライは自分と入れ替わりにセツナが地上に来ていた事を知る。
 ナガヒサといっしょにいたエレジーから
 「私は天使といっしょに行く。ファイヤーランドのマオー・マモンがあなたのパパが何処にいるのかを知っている」と言われる。
 
 ファイヤーランド来たミライはマモンから、ミライの父親の居場所はダイマオーが知っている、と言われる。
 ミライは「ダイマオーはパパの居場所を知っていながら、なぜ私をマカイへの旅に出したのか?」と訝しがる。
 ファイヤーランドを天使が襲って破壊した。
 エレジーとラファエルは「正義の為に破壊した。セカイを堕落と欲望による滅亡から救うため」と言う。
 さらにエレジーは
 「今まで黙ってたけど、私あなたのパパが何処にいるのか知ってる。
 セントラルランドのダークパレスの中。ダイマオーがいる所。」
 「あなたのパパこそダイマオーなのよ。私のパパはニセモノなの。」
 エレジーの父親アゼルがダイマオー・ルシファーを騙し、ダークパレスの奥に閉じ込めてダイマオーになりすましているらしい。
 そしてラファエルから「ルシファーに伝えて下さい。運命をかけた最後の戦いが始まる」と言われる。
 
 新たなランドへ行く度に、夢(?)の中でよくわからないシルエットのキャラから
 これまたよくわからない途切れ途切れのセリフを聞かされていたのだが、セントラルランドへ行く時にはそのセリフがハッキリした。
 「我が娘よ。ノルンのカギを作りセカイの最後の時に立ち会うのだ。そして眠るカミを目覚めさせ新たなるセカイを切り開け」
 
 セントラルランドに行ったミライは偽のダイマオー(アゼル)から「もうひとりのデビチルを倒したか」と聞かれる。
 「セカイの全てをオレの物にして思うがままに生きてみたかった。セカイの運命を決めるというデビチルは邪魔だった」
 という事らしい。
 アゼルを倒すとセツナが来て「ノルンのカギを作る。全てのツノが揃っている」と言ってカギを作ってしまう。
 そしてダークパレスの奥に行き
 「とうさんを助けるぞ」と言う。(?・・・ミライとセツナはきょうだいなの??)
 助け出したパパ(ルシファー)が仲魔になりライトパレスへ行く。
 
 ライトパレスのオルゴールルーム前にエレジー、ナガヒサ、天使がいる。
 ミライはエレジーからノルンのカギを渡してくれと頼まれる。
 エレジー「お父様もあなたに倒されたし、私はセカイをもう一度やりなおしたいの。
 私は天使とナガヒサといっしょに行動するわ。今までの私を変えるためにも」
 ナガヒサ「セカイはもう一度やり直した方がいいのです。このまま進んでもセカイはよくならない。
 今こそ全てを無にするプログラム・ハルマゲドンを起こさねばならないのです。」
 
 そして「カギを渡す・渡さない」の選択肢が出てエンディングが分かれます。
 
 
- 353名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/07/06(木) 17:33:01 ID:9YzXj/qY
- セツナとミライって異母兄弟じゃなかったっけ
 
 
- 354名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/07(金) 00:39:55 ID:uiQXNdIr
- セツナとナガヒサは母親が同じで父親は違う。
 セツナとミライは父親が同じで母親は違う。
 そのへんの裏事情はゲーム中では一切語られない。
 
 アニメ・漫画版(個人的に超バイオレンスでオススメ)では
 どうやら別々の両親なのかな、と思えるのだけども。
 
 
- 356デビルチルドレン赤の書sage2006/07/07(金) 09:27:22 ID:1PZ5gZOg
- エンディングです。
 
 
 ・ノルンのカギを渡す
 オルゴールルームでエレジーはカギを使った。プログラム・ハルマゲドンが起動を始める。
 ミライ「光があふれてる」
 「・・・何もないわ・・・」
 セツナがやってくる。
 ミライ「セツナ、セカイが・・・」
 セツナ「ああ・・・」
 ミライ「これでよかったの?」
 セツナ「それは これから僕達が何をするかによって決まるんじゃないか」
 ミライ「そうね」
 <スタッフロール後>
 ミライ「あ!セカイがもう一度始まろうとしている」
 セツナ「ミライ やり直すんだ、もう一度最初から」(そしてゲームの最初のシーンへ)
 
 
 ・ノルンのカギを渡さない
 エレジー「ミライ これが最後の戦いよ」
 <バトル後>
 ナガヒサ「やっぱり かなわないか・・・。きっと、こうなる運命だったんだ。
 これで私があなたの力になる事でセカイは・・・」
 エレジー、ナガヒサ、天使(ミカエル?)が消える。
 ≪新しい力を感じる。それはナガヒサの力・・・。天使とデビルそして人間 3つの力が今、私の中でひとつに戻る
 それは元々ひとつだった力・・・≫
 ラファエル「ミライ、ナガヒサのエンゼルチルドレンの力を受け取ったのですね。
 運命は天使の思いとは違うものになりましたが、私はこれからのセカイを見届けてみたいのです。
 あなたの仲魔として連れて行って下さい。」
 オルゴールルームでミライはノルンのカギを使った。プログラム・ラグナロクが起動を始める。
 ホシガミが現れる。
 ホシガミ「ラグナロクを起動させて私を起こしに来たのは誰?」
 「私を起こしに来たのはあなたなのね!さあ、何が望みなの」
 選択肢が出る ≪私がカミになる or 新しいセカイを≫
 
 
- 357デビルチルドレン赤の書sage2006/07/07(金) 09:28:38 ID:1PZ5gZOg
- ★「私がカミになる」
 ホシガミ「わかりました。それでは、あなたの望みのままに」
 「ミライ これがデビルチルドレンとしてのあなたの最後の戦いです。
 カミになろうという望みに相応しいかどうか、私が試してあげましょう。」
 <バトル後>
 ホシガミ「ミライ、これであなたはホシガミになりました。デビルチルドレンとしての役目も終わったのです。」
 <スタッフロール後>
 地上で
 セツナ「ナガヒサ、隣に住んでるミライを見なかったか?」(マンションの101号がミライの部屋、102号がセツナ)
 ナガヒサ「隣の?ミライ?」
 「兄さん、隣の部屋にはずーっと人が住んでないよ。ミライなんて僕見た事もないよ」
 セツナ「えっ?」
 「・・・ミライはこのセカイから消えちゃったんだ」
 ≪デビルチルドレン・ミライはカミを倒し自分がカミとなった。そしてその後ミライの姿を見た者はいない≫
 
 ★「新しいセカイを」
 ホシガミ「わかりました!それでは あなたの望みのままに」
 暗かった地上にも光が戻り新しい時代に向かって動き出した。
 セツナ「やったね!ミライ。セカイに朝が戻ってきたぜ!デビルチルドレンの役目はこれで終わりだ。
 また会う日を楽しみにしてるぜ!」
 <スタッフロール後>
 ホシガミ「さあ、これであなたの望みはかなえられたはず。
 セカイはたった今、新しい時代に向かって動き出したのです。
 後はミライ、あなたのお好きなように」(ディープホールに行けるようになる)
 
 
 以上です。
 ・・・ナガヒサについての説明がほとんど無いのに、いきなりハルマゲドンとか言うのでよくわかりませんでした。
 黒の書ではその辺が説明されているんですかね?
 
 
- 360名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/07/08(土) 08:43:45 ID:vg+uDUvc
- >デビチル赤の書
 ゲーム開始時、ユーキという男子がミライにデビライザーetcを渡すんだけど
 その後すぐ幽霊になってそれっきりなんですが、このキャラって一体何者なんですか?
 
