COQUETTE
概要
性能
重量:1600kg
速度:336km/h
0-100km/h:4.4秒
ギア:5速
制動:やや強い
サス:中
解説
ボディの形状はコルベット、ヘッドライトはNSXといったデザインのスポーツカー。
COMETや
INFERNUSといったトップスポーツカーに比べて、ステアリング性能が若干低め。
どこにでも出現するが、チートで出せないため、固定出現があり入手性の良い
TURISMOあたりで誘発させてみよう。
そういった意味では、他のスーパーカーとは区別されている感じは否めない。
確実に入手したいなら、サフォーク・ガーネットストリート。
スタージャンクションのクラッキンベル側道路突き当たりでの出現率が高い。
トラクションを確保して進まないと真っ直ぐ進まず、ドライビングにはある程度の技術を要する。
いつもと違った難しいドライビングをしたい時や、上級向けの練習をしたいときなどにお勧め。
SAの頃の
BANSHEEのようなクルマ。
ただし、RWDにしてはかなり大人しい車だと思われる。
リアセクションのデザインが面白く、テールランプが円を重ねたような形状をしているのだが
エキゾーストチップも同様の形状をしていて個性的。
走行性能、見た目の割には高級車の部類に入らないらしく、車集めのミッションでは同じスポーツカーの
INFERNUSの三分の一程度でしか買い取ってくれない。
また、ニコの彼女たちからの評判もイマイチだったりする。名前のせいだろうか。
余談だが、実車コルベットとバイパーは「アメリカ最速のクルマ」の名をかけてライバル関係にあった。
長年にわたる開発競争で、それを見事コルベットが勝ち取った。
ゲーム内でも最高速度と安定性(※)から見ると
BANSHEEよりは性能が高い。
(※)コーナリング時の旋回性能ではなく、加速時・ドリフト時の後輪グリップの強さ。
次作のGTA5では、コルベットC7型がモデルのフルモデルチェンジで登場している。
メーカー
INVETERO(インテヴェロ)
車を見る限りはモデルはシボレーだが、
シボレーをモデルとするメーカーは他にもあるのでCOQUETTEだけ分社化したことになる。
特別仕様・レアカラー
白/赤
ドラマ「特攻野郎Aチーム」に登場していたコルベットのカラーリング。
ペイントショップで色を何度か塗り替えると、このカラーリングになる。
ブラック
ミッション『PAYBACK』において敵が乗っている。
入手は簡単で、敵を全員排除した後に駐車スペースに乗っていくだけ。
シルバー
Stevieの車集めミッションで登場。
画像
ノーマル仕様
灰色
赤
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
レアカラー
特攻野郎Aチームのカラーリング(白/赤)
黒・オレンジマジョーラ
黒・赤マジョーラ
黒・青マジョーラ
シルバー(車集め)
実車シボレー・C5コルベット
実車ホンダ・NSX(3型)
非公式CM
※作者がSULTAN RSを貶しめるような内容にしているので好きな人は視聴注意
最終更新:2021年10月24日 13:43