、 ,ィ
i|,. 一'゙ミヽ / |
__,|/ 丿 ',_L./ ∟,
,r`ァ{  ̄ _ノヽ7 /¨´
/,・´ ゙̄ヽーァ'7 / └'^ヾヽ
l/ // ̄/| r┐ |丿
/ _/ l匸}j | └ ’ ノ
{ _/ノ/〆冖‐く__-´
ヾニ´‐'7´「 ̄`'ー'゚¨、\
|レ′ ゙マ|
LV:86 種族:霊鳥 名称:ガルーダ
HP:630 MP:212 力:32 魔:20 体:27 速:40
物: 火:耐 氷: 電:耐 衝:弱 魔:無
アマテラス(全書)+
オンギョウキ(全書)の合体で召喚された。
インド神話における創造神プラジャーパティの孫。本人曰く「所詮ヴィシュヌの乗り物なので偉いかどうかは微妙」。
竹を割ったような、さっぱりとした性格。敬語で話されることが苦手なようだ。
仲魔になるにあたり、「医学がどれだけ進歩したか、薬の情報が欲しい」という条件を出す。
霊薬アムリタを見たことがあり、人間がその手の奇跡に頼らずにどこまで霊薬に近づけたか興味があるとのこと。
やる夫がその条件を快諾し、
古泉 一樹のツテで
朝比奈 みくるから現代薬学を教授された。
その際みくるをベタ褒めし、謙遜するみくるに「ここまで分かりやすく教えたんだ、これは偉大なことだぜ。胸を張っていいんだ」という言葉を贈った。
まさかマジで純粋な機械を持ってくるとは・・・ここの>>1、やりおる!
最終更新:2012年06月23日 14:29