洞窟物語改造ソフト:Sue's Workshop 総合マニュアル
クレジット
最終更新:
suesworkshop
-
view
目次
「+」
| +**** | テキストの横位置 | |
| 左からの位置 | ||
| 例 | ||
(ただいま編集中……)
「-」
| +**** | テキストの行間(縦位置 | |
| 行間の幅 | ||
| 例 | ||
(ただいま編集中……)
「[ ]」
| [ ]**** | テキストと顔グラフィック | |
| 顔グラフィック | ||
| ・テキストは[]の中に入れます。 | ||
| 例 | ||
(ただいま編集中……)
「l」
| l**** | 位置 | Location |
| 任意数字 | ||
| ・通常スクリプトの#に対応。 ・番号は任意ですが、#と同じく数字は順番どおりにつけるようにしてください。 | ||
| 例 | ||
(ただいま編集中……)
「j」
| j**** | 指定箇所にジャンプ | Jump |
| ジャンプ先の場所 | ||
| ・通常スクリプトの<EVEに対応。 | ||
| 例 | ||
(ただいま編集中……)
「f」
| f****:**** | フラグがかかっていたら指定箇所にジャンプ | Flag |
| フラグ番号 / ジャンプ先の場所 | ||
| ・通常スクリプトの<FLJに対応。 | ||
| 例 | ||
(ただいま編集中……)
「!」
| !**** | 音楽を変える | |
| 音楽番号 | ||
| ・通常スクリプトの<CMUに対応。 | ||
| 例 | ||
(ただいま編集中……)
「~」
| ~ | 音楽をフェードアウト | |
| ・通常スクリプトの<FMUに対応。 | ||
| 例 | ||
(ただいま編集中……)
「/」
| / | クレジットを停止 | |
| 例 | ||
(ただいま編集中……)
