ストレイト・クーガー

(!)1年目、バンカスター武術大会当時の情報。本気を出していない可能性が高い
───────────【ステータス】───────────────
            /:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:|:.:.:.:/:.:.ゝ
          |ヽーー-ー:.ァ:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.zーへ
         |V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:./:.:ィィ:.:.:V|
        ゙|:.:.:.:.:. — ミ:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:/  レl:.:.:.|
         ゙|:.:.:./    \::../ヽrV  __ ヘ:.:.|
         ミ:.:.| ト⌒ヽ  | |    /-、Υ:.:}
           |:.ミ  V⌒ヽl |:!  〃  ーV:.:/
          |:.:|     l! |l  /     〉:|
          |:.:|   =   l!    =  |:.:|
          |:.:|   / ・ ヽ ノ   / ・ ヽ .|:.:|
            /N_________И-
         〈∧ \:::://:/ Τ ヽ:://:::/Γ ノ
          ヽゝ    ̄  ー   ̄  |:レ
             ┤  _____   |:.|
             |  |_「 ̄ ̄ ̄ ̄L|  レ
             イ ||::::::::::::::::::::::::::||  |
              | ||:::::::r┐┌┐:||  |
              | ||::::/   ̄  |::|| .|_|ヽ
.           r∧ノ| ,||:: > — <:::|| .|    ー1_
        /    | ||/     ソ||. |
      ̄      | ||       ノ|| .|
───────────────────────────────
【 本名 】ストレイト・クーガー
【レベル】冒険者Lv.7/ 戦士Lv.8
【冒険者ランク】☆3(『戦士』発動で☆4)
【 装備 】ラディカル・グッド・スピード(脚部限定)☆:小型キカイ。装備中は素早さをぐーんとあげ、行動順番が常に最初になる。また、『アルター』の形態によって使える技が変化する
【持ち物】お気に入りの文庫本★:文化人に必須の一冊。一度だけ任意に技の使用回数を@1だけ回復させる。消耗品

【攻撃手段】<攻撃/ ヒール・アンド・トゥー@3/ ストレイト=グッドスピード/ 衝撃のファーストブリット@2/ 壊滅のセカンドブリット@1/ 防御>

【アビリティ】
 ・『戦士』:一部の依頼に関して戦士Lvが冒険者ランクの判定材料となる
 ・『アルター』:自分の意志により、各々の特殊能力形態のキカイを産み出すことができる能力。所有者は【装備】または【持ち物】のどちらかが各々の『アルター』で固定される
 ・『速さが足りないッ!』:固有アビリティ。クーガーが攻撃を行うか、クーガーより素早さで上回らない限り、相手側の攻撃が必中以外当たらなくなる
 ・『風力・温度・湿度、一気に確認!』:固有アビリティ。クーガーは自分以外の要因では素早さが下がらなくなる
 ・『生き汚さ』:1度だけ戦闘不能になる攻撃を受けても、中確率でギリギリの体力のまま蘇生する
 ・『かばう』:味方が瀕死となりうる攻撃を、自動でかばってくれる
 ・『紙装甲』:回避重視で攻撃を受けたことがない者が所持しやすいアビリティ。全ての被ダメージが1.2倍になる
 ・『踏み込みが甘いっ!』 :切り払い、それはエリートの証。一部の攻撃を低確率で自動回避する


【効果・解説】
 ・ヒール・アンド・トゥー:敵単体に2回の連続攻撃
 ・ストレイト=グッドスピード:高速で動くことにより、攻撃・素早さ・回避が上昇する。しかし、1度攻撃すると上昇分が解除される。最大2回まで上昇可能
 ・衝撃のファーストブリット::敵単体に強力な物理ダメージを与える
 ・壊滅のセカンドブリット:敵単体にさらに強力な物理ダメージを与える。ファーストブリット使用回数が0の時のみ使用可能

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年08月19日 00:50
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。