───────────【ステータス】───────────────
/ .:.:.,':.:.:.:.:./.:.:.:.:. / :.:.:././:. :.:.:./:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.i:..:.:.:.:.:.:|.:.l:.:.:.',
_. -─ ´/i :.:l .:.: ./:.:.:.:./ :.:./:.:./:..: .:.:./i.:.:.:.|: .:.:.: .:|.: .:.:.:.:. l.:.i. .:.:.l `─‐-、
/ .,':.|:.: .|: .:./:.:.:.:.// :.,イ .:.:.:.7}:. :.:./:.l.:.:.:.l:.: :.: .:.|:: :.:.:. :.ノ.:.|.: .:.l
/:.:.i:.:. .l: .,':.:.:.:.//// ,イ:./ ,' :.:./.}.:.lヽ:.:.',:. :.:.:.i:.: .:. :./:.:.il.:.:.:.{
/.:./|:.:. |.:.|:.:.:.:/// /:./ /:/ / :.:.:/ /:./ ヽヽ.:.:.:.|:.:. : /:.:./ }:.:..`、
//|:.l.:. l:.:.|.:.:./≧_/:/ /:/ / :.:.:/ /:./ .,∠戈‐、:.i:.:.:./:.:/ ノ|:.:.| `ー、
. /´ |:.l.:. |:.:.|:.:,'{ {戈_>、// / :.:./ /:./,Kイ_) - j 〉7:.:../:.:/ イ.:.l|:.l|
/ |:.l|.:.|:.:.:',ヘ \ゝェ イ∨.:/ /イ/、ゝzツノ´/..:./:.:/r':.:./|:l|リ`
ヽ|.:.l:.:.}:.:∧  ̄ //i 〃´ ´ ̄ イ:.:./:.:.|ヽ、:./ l.|
l.:.l|:.:.|l:.:.∧ /´ i} ./:./i:.|:.| `‐--------‐
|.:.lヽ.| }:.:.|:.ヽ 、、 /‐´/:.:.,'|:|l|
l:/ ',:| |:.:}:.:.|、\ r、___ /イ:/ リ/| ___ , -‐'
\ |´ ヾ l.ノヽ| )ノヽ ',二_,, 〉 /// / .| |: : : : : : :
\ ./ ( ´ {` 、 ̄ ̄, イ// // i ノ: : : : : : :
\ \ `/ /`、` ‐´ /¨ヽ/ / ノ /: : : : : : : :
: : \ \ 〈 { / / ̄ ̄ヽ } / / /: : : : : : : : /
: : : : :`ー、 \ \∨ / /} |彡/ / : : : : : : : : /
\ : : : : :\ \ \ヽ ヽ、 //i |/ /: : : : : : : : : /
───────────────────────────────
【 本名 】ルルーシュ・ランペルージ ※旧姓 (元・
銀のリーダー零の騎士ルルーシュ、現ブリタニア国王)
【レベル】王族Lv.8/ 司令官Lv.10/ 騎士Lv.2
【冒険者ランク】☆4(『司令官』で☆5、『騎士』で☆1)
【能力値】筋力:B(A) 耐久:C(A++) 敏捷:C(D) 魔力:B(B+) 幸運:B
【 装備 】コード「ギアス」☆:ルルーシュ専用装備 装備者に『絶対遵守の魔眼』を付与する
【持ち物】レッドカード★:3VS3専用アイテム。持たせた相手に攻撃技を当てた相手を強制的に交代させる
【攻撃手段1】<銃撃(3連)/ 広域射撃/ 急所射撃(2連)/ 絶対防御@1/ スラッシュハーケン(2連)/ ハドロンショット(2連)>
【攻撃手段2】<ゼロビーム/ 至高の魔弾@1/ 陣形指示/ 黒の騎士団@1/ 召喚/ 防御>
【耐性】物理(打・斬・銃)【弱点】即死・雷
【アビリティ】
・『絶対遵守の魔眼』:
固有アビリティ。任意発動が可能。1ターンに1体だけ”4文字以内”の命令を必ず遂行させる 1日に対象1体に付き1回まで
・『戦術指揮』:固有アビリティ。”陣形指示”を使用時、2つの陣形を同時に指定できる。また、ターン冒頭にどちらか一方を任意で変更可能
・『蜃気楼』:大型キカイ。発動時、ルルーシュの基本能力が向上され、冒険者ランクが+1される。また、物理耐性とアビリティ『絶対守護領域』が付与される
・『絶対守護領域』:『ドルイドシステム』の上位アビリティ。相手の『貫通』を無効化し、最終ダメージから一定量を軽減させる
・『絶対王制』:先制効果のスキル以外に対し、敏捷の数値に拘わらず、常に1番目に行動することができる。
・『指揮官』:3名以上で依頼を遂行する場合、自分以外の全てのLvが+1補正を与える。このアビリティ所持者が倒れたら解除される
・『不屈の闘志』:戦闘不能になる攻撃を受けても1回は必ずギリギリの体力が残り、体力が半分まで回復する。2回目以降は『根性』と同じ性能になる
・『かばう』:味方が瀕死となりうる攻撃を、中確率でかばってくれる
・『騎士道精神』:『かばう』が発動した際、総ダメージを半減化する。また、低確率で瀕死となりうる攻撃以外でも『かばう』が発動する
・『大艦巨砲主義』:下手な鉄砲よりどデカイ1発のほうが効率がいいと思う人。攻撃が外れても爆風でダメージを与えることがある
・『復讐の誓い』:体力値が半分以下になった場合、自動で発動。一部の状態異常にかかり易くなるが、与ダメージが1.2倍になる
・『打ち落とし』:射撃による迎撃術。低確率で遠距離攻撃を無効化する
・『ハッキング』:トラップやセンサーの類を無効化し、キカイ系が相手ならば戦闘開始時に体力以外の全能力を低下させる(2T継続)
・『隠密行動』:『隠密行動』所持者のみで行動した場合、他者に発見されなくなる。また、発動中は中確率で奇襲が発生する
・『危険察知』:己に降りかかる危険を感じ取ることができる。勘程度の未来予知
・『黒のバインダー』:戦闘中に使用することで、
テンカワ・アキトを召喚可能
【効果・解説】
・広域射撃:銃による全体への攻撃が可能。ただし、威力と命中が下がる
・急所射撃:命中すれば必ずクリティカルが発生する射撃術。命中がやや悪い
・絶対防御:そのターンのあわゆる攻撃から完全に身を守る。1回の戦闘に1度だけ使用可能
・スラッシュハーケン(2連):敵単体に最大2HITの強力な斬撃ダメージを与える
・ハドロンショット(2連):敵単体に最大2HITの強力な銃撃ダメージを与える
・ゼロビーム:1ターンの溜めが必要だが、敵全体に非常に強力な銃撃ダメージを与える(使用後、3ターン経過で再度使用可能)
・至高の魔弾:敵単体に非常に強力な銃撃ダメージを与える 1日に1回のみ
・陣形指示:仲間が2名以上の際に使用可能。<突撃(攻撃1.2倍)・防御(被ダメ0.8倍)・高速(素早さ上昇)・狙撃(命中上昇)・撹乱(回避上昇)>のいずれかを指示、また変更できる
・黒の騎士団:ルルーシュ直属の施設兵を召喚し、各々の効果を得る 1度の戦闘に1回まで ※効果は6面ダイスによって決定
冒険者としての実力、戦闘能力が非常に高く、民からの支持も厚い。
ホロ・ヨイツに冗談で喰われかけたことがある(食糧的な意味で)。ちなみに美味らしい。
───────────【ステータス】───────────────
: /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}.:.:.:.:.:.l::.
/.:.:.:.:.::::::::.:.:.:.:リ:.:.:}.:.:.:.:.:.:.:.:. }.:.:.:.:.:.:}.:.:.:.:.:.}:::'
: :.:.:.:::::::/.:.:.:/ }:.:.:!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.{::::',
:.::.::::::::/.:.:.:/ ,::::八.:.:.{ :.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.l ヽ',
: :.::::::/,'.:::/ /::/ V ト、.: .: |.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.: | \
:.:.::::/〃/ .:::/ , イ::| \ l.:.:.:.:.:.'.:.:.:.:.:. |
: ::://::/ /::// 彡ぅi冖V.:.:.:.:.:ハ.:.:.:.:.リ{:l
.:://::/ /:/ィf[_::::::_」} jノ.:.:.:.:/│.:.:.:′':,
ヾ.:::/{_,.イ/ '弋::::V:::ノ '/.:.:.:∧ | .:.:,′
' / / ー-ニニ´-‐/.:.:::/ ノ}.:.:,′
:l /.:.:::/ 人::.′
:| //:::/ /.:.:.::::{
:| / イ厂.:.:.::∧::|
/イ.:.:.:.:. ハ{ '::|
-‐……‐-、 / |.:.:.:.:./ }} ヽ
' -─‐- `ノ /|.:.:.:|.:.:.:/ ″
 ̄ / |‐-┐:,′
───────────────────────────────
【 本名 】ルルーシュ・ランペルージ ※旧姓
【レベル】冒険者Lv.8/ 司令官Lv.10/ 騎士Lv.1
【冒険者ランク】☆4(『司令官』で☆5、『騎士』で☆1)
【能力値】筋力:B(A) 耐久:C(A++) 敏捷:C(B) 魔力:B(B+) 幸運:B
【攻撃手段】<銃撃(3連)/ 広域射撃/ 急所射撃(2連)/ 絶対防御@1/ スラッシュハーケン(2連)/ ハドロンショット(2連)/ 陣形指示/ 至高の魔弾@1/ 防御>
【耐性】物理(打・斬・銃)【弱点】即死・雷
【アビリティ】
・『絶対遵守の魔眼』:固有アビリティ。任意発動が可能。1ターンに1体だけ”4文字以内”の命令を必ず遂行させる 1日に対象1体に付き1回まで
・『戦術指揮』:固有アビリティ。”陣形指示”を使用時、2つの陣形を同時に指定できる。また、ターン冒頭にどちらか一方を任意で変更可能
・『ガウェイン』:大型キカイ。発動時、ルルーシュの基本能力が向上され、冒険者ランクが+1される。また、物理耐性とアビリティ『ドルイドシステム』が付与される
・『ドルイドシステム』:高性能演算処理が可能なマルチタスクシステム。最終ダメージ量が@7以下の攻撃を自動で回避する
・『指揮官』:3名以上で依頼を遂行する場合、自分以外の全てのLvが+1補正を与える。このアビリティ所持者が倒れたら解除される
・『不屈の闘志』:戦闘不能になる攻撃を受けても1回は必ずギリギリの体力が残り、体力が半分まで回復する。2回目以降は『根性』と同じ性能になる
・『かばう』:味方が瀕死となりうる攻撃を、中確率でかばってくれる
・『騎士道精神』:『かばう』が発動した際、総ダメージを半減化する。また、低確率で瀕死となりうる攻撃以外でも『かばう』が発動する
・『大艦巨砲主義』:下手な鉄砲よりどデカイ1発のほうが効率がいいと思う人。攻撃が外れても爆風でダメージを与えることがある
・『復讐の誓い』:体力値が半分以下になった場合、自動で発動。一部の状態異常にかかり易くなるが、与ダメージが1.2倍になる
・『打ち落とし』:射撃による迎撃術。低確率で遠距離攻撃を無効化する
・『ハッキング』:トラップやセンサーの類を無効化し、キカイ系が相手ならば戦闘開始時に体力以外の全能力を低下させる(2T継続)
・『隠密行動』:『隠密行動』所持者のみで行動した場合、他者に発見されなくなる。また、発動中は中確率で奇襲が発生する
・『危険察知』:己に降りかかる危険を感じ取ることができる。勘程度の未来予知
【効果・解説】
・広域射撃:銃による全体への攻撃が可能。ただし、威力と命中が下がる
・急所射撃:命中すれば必ずクリティカルが発生する射撃術。命中がやや悪い
・絶対防御:そのターンのあらゆる攻撃から完全に身を守る。1回の戦闘に1度だけ使用可能
・スラッシュハーケン(2連):敵単体に最大2HITの強力な斬撃ダメージを与える
・ハドロンショット(2連):敵単体に最大2HITの強力な銃撃ダメージを与える
・陣形指示:仲間が2名以上の際に使用可能。<突撃(攻撃1.2倍)・防御(被ダメ0.8倍)・高速(素早さ上昇)・狙撃(命中上昇)・撹乱(回避上昇)>のいずれかを指示、また変更できる
・至高の魔弾:敵単体に非常に強力な銃撃ダメージを与える 1日に1回のみ
最終更新:2012年03月05日 14:56