───────────【ステータス】───────────────
,. -`ヽ、
/;::::::::::::::::',
7:;:::;;;;;;;;;;;;;;!
´'r===ュ.,_
,ィ‐''""""´ ,,.r;!
l、_ / ̄`'´ l}
/ァ'´ /
. l:! / ,'
───────────────────────────────
【 本名 】シン・アスカ(元ネタ:鋼のグランディ)
【レベル】冒険者Lv.9/ 司令官Lv.6
【冒険者ランク】☆4(『司令官』発動で☆3)(デスティニー特殊発動で☆5)
【 装備 】ニトリ印の光学迷彩スーツ☆:装備者にアビリティ『隠密行動(大)』と雷弱点を付与する
(予備1)アンチマテリアルライフル☆:装備者にアビリティ『貫通』を付与し、対物へのダメージが1.5倍になる
(予備2)魔銃”ベイル=ハウター”☆:シン専用装備 全てのLvに+1補正を与え、アビリティ『黒禍の口笛』と『銃撃ブースタ』を付与する
【持ち物】大型バックパックユニット★:1回の戦闘に1度だけ溜めが必要な技を溜め無しで即時発動できる
(予備1)レッドジャケット★:赤い服。バンダイ連合国のエリートの証
(予備2)美琴のお守り★:持ち物として持つと雷耐性を得る。また、低確率で雷属性の攻撃を無効化する
【攻撃手段】<銃撃(3連)/ 手加減(3連)/ 広域射撃/ 急所射撃(2連)/ アロンダイト改@3/ デスペラード/ ミラージュコロイド(3T持続)/ 陣形指示/ 至高の魔弾(コピー)@1/ ビルドアップ@3/ 絶対防御@1/ 防御>
【弱点】 雷
【アビリティ】
・『デスティニー』:大型キカイ。発動時、シンの基本能力が向上。討伐・護衛・輸送に関する依頼に対して冒険者ランクが+1される
・『SEED<ver.シン>』:
固有アビリティ。自身、若しくはサーニャが危機に瀕した際に発動。体力以外の全能力及び全てのアビリティ発動率が上昇する
・『覚醒せし赫炎の飛鳥』:固有アビリティ。任意発動が可能。ターン終了直前に再度行動を起こすことができる 1度の戦闘に1回まで
【再行動の内容も事前の行動選択において指示する必要がある。指示がない場合、ターン冒頭にその内容決定を迫られる】
・『窒素爆槍』:任意発動が可能。選択した銃技のダメージに窒素爆槍の威力分を加算する 1度の戦闘に2回まで
・『後輩』:先輩を尊敬している。たまに視線が危ない
・『ラッキースケベ』:ラッキースケベ。MOGERO
・『真・打ち落とし』:射撃による迎撃術の極意。中確率で遠距離攻撃を無効化する
・『かばう』:味方が瀕死となりうる攻撃を、自動でかばってくれる
・『剣の心得』:剣を扱う知識。一部の装備を除いて剣を問題なく装備することができる
・『採取上手』:目敏い人。採取の数が増えたり、移動中に何かを見つける場合がある
・『簡易拠点』:野外での依頼で1度だけ使用可能。簡易な拠点を作成し体力を回復させる。使用後、拠点は消滅
・『MOGERO(大)』:相手がアビリティ『金的』を所持していた場合、『金的』の発動率が100%になる
・『賢者タイム』:体力値が半分以下の際に発動。発動時は非常に頭が冴え渡り、アビリティを目覚めやすくなる
・『不屈の闘志』:戦闘不能になる攻撃を受けても1回は必ずギリギリの体力が残り、体力が半分まで回復する。2回目以降は『根性』と同じ性能になる
・『保志嫌い』:原作で「CV:保志」だった場合、そのキャラへのダメージが1.2倍になる
・『ノーガード』:任意発動が可能。発動中は命中・回避が排除され、全ての攻撃が必中になる
・『抜刀術』:剣技のみ適用。剣技による初撃の威力を1.5倍にする
・『分身』:体力が半分以上の際に発動可能。攻撃を低確率で自動回避する
・『危険察知』:己に降りかかる危険を感じ取ることができる。勘程度の未来予知
・『パートナー』:コンビを組んだ場合、相手も『パートナー』を習得しているなら全てのLvが+1補正を受ける
・『痛覚遮断・弱』:怯みと状態異常による能力低下を無効化する。また、1度の戦闘に1回だけ体力を消費することで反動時でも行動できるようになる
・『早撃ち』:任意発動が可能。銃技にのみ適用され、威力を0.8倍にする代わりに先制技とする 1回の戦闘に1度まで
※『隠密行動(大)』:『隠密行動』所持者のみで行動した場合、他者に発見されなくなる。発動中は奇襲が確実になり、アビリティ『暗殺』の成功率が上がる
※『黒禍の口笛』:“悪鬼喰<グール>”を使用可能にし、“悪鬼喰<グール>”の総ダメージ量の5分の1を自身の体力に還元する
【効果・解説】
・手加減:これで相手に攻撃にしても撃破することはない
・広域射撃:銃による全体への攻撃が可能。ただし、威力と命中が下がる
・急所射撃:命中すれば必ずクリティカルが発生する射撃術。命中がやや悪い
・アロンダイト改:敵単体に強力な斬撃ダメージを与える。1度の戦闘に3回までしか使用できない
・デスペラード:1ターン溜めが必要だが、敵全体に強力な物理ダメージを与える銃攻撃。
・ミラージュコロイド:幻影を作り出し、3ターンの間自身の回避と『分身』の発動率を上昇させる
・陣形指示:仲間が2名以上の際に使用可能。<突撃(攻撃1.2倍)・撹乱(回避上昇)>のいずれかを指示、また変更できる
・至高の魔弾(コピー):敵単体に非常に強力な物理ダメージを与える。技後1ターン硬直 1日に1回のみ
・ビルドアップ:マッスル♪マッスル♪己の筋肉を強固にすることにより、3ターンの間、攻撃力UPと被ダメ軽減効果を得る
・絶対防御:そのターンのあらゆる攻撃から完全に身を守る。1回の戦闘に1度だけ使用可能
・“悪鬼喰<グール>”:1ターン溜めが必要だが、敵全体に壊滅的な闇・雷属性ダメージを与える。魔法扱い。(使用後、3ターン経過で再度使用可能)
※ただし、1日に2回以上使用すると魂の汚染が拡大する
| 名称 |
種別 |
対象 |
属性 |
威力 |
使用制限 |
効果 |
| 銃撃(3連) |
攻撃 |
敵単 |
物理/銃 |
|
- |
|
| 手加減(3連) |
攻撃 |
敵単 |
物理/銃 |
|
- |
これで相手に攻撃にしても撃破することはない |
| 広域射撃 |
攻撃 |
敵全 |
物理/銃 |
|
- |
威力・命中率低 |
| 急所射撃(2連) |
攻撃 |
敵単 |
物理/銃 |
|
|
命中すれば必ずクリティカル。命中率がやや悪い |
| アロンダイト改 |
攻撃 |
敵単 |
物理/斬 |
|
@3/1戦 |
|
| デスペラード |
攻撃 |
敵全 |
物理/銃 |
|
1T溜めが必要 |
|
| ミラージュコロイド |
補助 |
自 |
|
|
|
『分身』発動率及び回避率上昇 3T持続 |
| 陣形指示<突撃> |
補助 |
味全/場 |
|
- |
仲間二名以上 他の陣形効果上書き |
攻撃1.2倍 |
| 陣形指示<撹乱> |
補助 |
味全/場 |
|
- |
仲間二名以上 他の陣形効果上書き |
回避上昇 |
| 至高の魔弾(コピー) |
攻撃 |
敵単 |
物理/銃 |
|
技後1T硬直 @1/1日 |
|
| ビルドアップ |
補助 |
自 |
|
|
@3/1戦 |
攻撃力上昇&被ダメ軽減 3T持続 |
| ノーガード |
特殊 |
味敵全 |
|
|
|
互いの攻撃が必中になる 他の行動と併用可 |
| 窒素爆槍 |
特殊 |
- |
アビ/銃 |
|
@2/1戦 |
銃技と併用で威力追加 |
| 絶対防御 |
防御 |
自 |
- |
- |
@1/1戦 |
そのターンのあらゆる攻撃の無効化。1回の戦闘に1度だけ使用可能 |
| “悪鬼喰<グール>” |
攻撃 |
敵全 |
魔法 |
壊滅 |
使用後3ターン経過で再度使用可 |
敵全体に壊滅的な闇・雷属性ダメージを与える魔法攻撃 |
最終更新:2012年03月07日 00:35