KUN/新50人クラフト@ ウィキ
ザリガニ(KUN)
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
ザリガニ(KUN)とは、ゲーム配信者KUNを視聴している一部リスナーを指す言葉である。
概要
- 本来は節足動物門に位置する生物の名前。KUN界隈においては、簡単に言えば一般視聴者、更に言えばKUNを他の実況者と同じ感覚で視聴してしまう視聴者を指す言葉として存在している。名付け親はつぶ貝。
- かつて旧50人クラフト時代に、熱心なKUNリスナー(KUNキッズ)と一般の視聴者を区別する際に使われた言葉。他の実況者と同じ感覚で視聴してしまっている為、KUNに対して文句を言ったり、お門違いの批判をしてしまうことが多い。また、話題のゲームの実況に群がるミーハー視聴者のことも指す。
- 基本的に新50人クラフトはKUNの絶対王政であり、またキッズもそれを全て理解した上で参加している為、扱いが可哀想などという批判はまず論ずるに値しない批判であるのは間違いない。動画のメインが参加勢に移った新50人クラフトでもその前提は変わっていない為コメントをする際などは注意が必要である。
KUNの動画の趣旨(ある動画より引用)
♢この動画の趣旨について♢
社長役であるKUNは絶対的なリーダーであり権力者(という設定)です。
KUNの乱暴な言葉づかいや一方的な命令は
一見ブラック企業のようですが、
社員役であるキッズ達はそのことに同意した
上で企画に参加しており、
それぞれが与えられた役割を楽しんでプレイ
しております。
KUNの乱暴な言葉づかいや一方的な命令は
一見ブラック企業のようですが、
社員役であるキッズ達はそのことに同意した
上で企画に参加しており、
それぞれが与えられた役割を楽しんでプレイ
しております。
視聴者の方々はこれらの趣旨を理解した上で
動画をお楽しみください。
動画をお楽しみください。