TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発237ログ4-5a

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
21:10 GMnig     > さて
21:10 GMnig     > みなさまお揃いですか!
21:10 Joss16_3  > ノ
21:10 Kaede12_1 > ノ
21:10 Cain14_1  > ノ
21:11 kreuz15_1 > の
21:11 Atia-22-2 > 」
21:12 GMnig     > 大変長らくお待たせいたしました
21:12 kreuz15_1 > わー
21:12 GMnig     > 一年一ヶ月と20ぐらいぶり
21:12 Cain14_1  > わーわー
21:12 kreuz15_1 > わ、わー
21:12 Kaede12_1 > わーわー
21:12 Atia-22-2 > わーー
21:12 Joss16_3  > わーい
21:12 GMnig     > to distant place 後編
21:12 GMnig     > 再開いたします!
21:12 kreuz15_1 > よろしくおねがいします!!
21:12 GMnig     > よろしくおねがいします!
21:13 Cain14_1  > おねがいいたしますー
21:13 Atia-22-2 > おねがいしますー!
21:13 GMnig     >  
21:13 GMnig     > 町の警備をしていた魔将ダーマディウスを討ち取り、
21:13 GMnig     > 続けて(一人倒れたりはしましたが)首尾よくオベリスクの一つを破壊して、
21:13 GMnig     > 町を覆っていた魔術を阻害する結界を消滅させることに成功した一行は
21:13 GMnig     > 勢いそのままにテオルをぶん殴るべくホルム城へとやってまいりました。
21:13 GMnig     >  
21:13 GMnig     > ホルムの城は中央に四角い主塔がそびえ建ち、向かって右手に北館と呼ばれる棟が、
21:13 GMnig     > 左手に西館と呼ばれる棟が併設されています。
21:14 GMnig     > [URL]
21:14 GMnig     > 現在あなたたちは北館側の中庭を通って厩舎の近くに潜伏して様子を伺っています。
21:14 GMnig     > 主塔の基部にある正面玄関には四人の火車騎士が警備として配置されており、
21:14 GMnig     > 北館にある通用口には二人の火車騎士が配置されています。
21:14 GMnig     > 西館の方には目立って配置されている警備はいないようですが、
21:14 GMnig     > 少しの間見ているとある一定の時間を置いて巡回されているらしいことが分かります。
21:14 GMnig     > また、荷物を運ぶ夜種の小鬼の列が西館の向かうへと続いており、
21:14 GMnig     > 倉庫か何か存在するであろう事が推測されます。
21:15 kreuz15_1 > この赤いのが今いるところですかね
21:15 GMnig     > 絵茶の赤が…そうです
21:15 Kaede12_1 > なるなる
21:15 Joss16_3  > ふむふむ
21:15 kreuz15_1 > これは盗賊ルート。
21:15 Joss16_3  > 盗賊ルートでああでもないこうでもない
21:15 Joss16_3  > してたところですね
21:16 GMnig     > ですね
21:16 Cain14_1  > 盗賊ルートをやっていない私には何の問題もなかった
21:16 kreuz15_1 > 僕もほぼ忘れているのである
21:16 GMnig     > わぁ
21:16 kreuz15_1 > ましょうウリュウさんとかでてきたらどうしよう
21:16 Cain14_1  > にげよう
21:16 GMnig     > やってない方には若干ネタバレになってしまうかもしれない…
21:16 kreuz15_1 > 「ふーむ、四人に二人に…」
21:16 Cain14_1  > 「さーて、どうしますかねっと」
21:17 kreuz15_1 > 「西のほうって出入り口ありましたっけ…まあないから巡回ですんでるですかねぇ」こそこそ
21:17 Cain14_1  > 物陰に隠れながら不良座り
21:17 GMnig     > アネット「正面と裏口の距離が近いな…」
21:17 kreuz15_1 > 立膝でうかがってよう
21:17 kreuz15_1 > 「確かに、もうあれ裏口じゃないですよね」
21:17 Kaede12_1 > 「どちらの騎士を襲うにしても気づかれますね……」口元に手をあてる
21:18 kreuz15_1 > 「どちらもヘタに押し通ろうとしたら六人を相手にすることになるでしょう」
21:18 kreuz15_1 > しかしこれこの赤いところから左にまわれる…のかな
21:18 GMnig     > それは原作どおりに
21:18 kreuz15_1 > 巡回の間を縫えばいけるか
21:18 GMnig     > 移動は自由ですわよ
21:18 Joss16_3  > 「……巡回が行ったのを見計らって見張りが居ないところを通るのは?」
21:18 kreuz15_1 > わーい
21:18 kreuz15_1 > 「西館ですかね、やっぱり」
21:19 GMnig     > アネット「入れるような場所があれば良いが、な」
21:19 Joss16_3  > あちゃーさんならフードとかかぶれば
21:19 kreuz15_1 > 「いけるいける」
21:19 Cain14_1  > 「正面突破が厳しい以上、どこか見つけるしかねえな」
21:19 Joss16_3  > 荷物運びの小鬼に紛れ込める
21:19 Kaede12_1 > なるほどそのてが
21:19 Atia-22-2 > 言うと思ったわ!!!
21:19 GMnig     > ちいさいものね
21:19 Atia-22-2 > そこまで小さくはねぇよ!!
21:20 kreuz15_1 > あちゃーさんすげー
21:20 Cain14_1  > むしろ荷物に入れる
21:20 kreuz15_1 > 手荷物
21:20 Kaede12_1 > 倉庫に運ばれるあちゃーさん
21:20 kreuz15_1 > しまっちゃおうね
21:20 kreuz15_1 > 「じゃ、いきますか」
21:20 GMnig     > 食料にされるあちゃーさん
21:20 Cain14_1  > 「まあ何か運んでんだ、何かしらのもんはあるだろ」
21:20 Kaede12_1 > 「……はい」
21:21 Atia-22-2 > 「特に入口から入る必要はまぁ、無いわけだけども……」
21:21 kreuz15_1 > そんなわけで僕達は巡回の間をぬって西館に移動することにしたのです
21:21 Cain14_1  > いいのかい、ほいほいと行っちまって
21:21 Atia-22-2 > ほいほいいくか、
21:21 GMnig     > ではほいほい行きました
21:21 Kaede12_1 > ほいほい
21:21 kreuz15_1 > ほーいほい
21:22 Atia-22-2 > はっ、
21:22 Atia-22-2 > 思いついた事があるけど移動したしいいか。
21:22 GMnig     > 小鬼たちは奥にある建て物に荷物を運んでいるようです
21:22 Cain14_1  > 荷物になる決心を
21:22 Atia-22-2 > せんわ!!!!
21:22 Joss16_3  > アーガデウムがくそみそな結果に終わらないことを祈ろう
21:22 kreuz15_1 > 「何はこんでるんでしょうねえ」
21:22 GMnig     > 赤く示したところです
21:22 Kaede12_1 > なんだろう>おもいついたこと
21:22 GMnig     > 言ってみるといいのよ
21:23 Cain14_1  > いいのよ
21:23 kreuz15_1 > のよ
21:23 Kaede12_1 > よ
21:23 Joss16_3  > のよのよ
21:23 Atia-22-2 > こう、
21:24 Atia-22-2 > 右側の奴ってうまやじゃないですか、
21:24 Atia-22-2 > たぶん。
21:24 Atia-22-2 > 形的に、
21:24 Kaede12_1 > うまーっぽいね
21:24 Joss16_3  > うむ
21:24 kreuz15_1 > 馬に乗って突撃ですか
21:24 Atia-22-2 > 馬を全部ときはなってさわぎになってるあいだに
21:24 Atia-22-2 > なんかするとかなんとか
21:24 Joss16_3  > 現代日本で言うところの自転車小屋
21:24 Cain14_1  > ついでに火も放とう
21:24 Kaede12_1 > なるなる>すべてときはなて
21:24 kreuz15_1 > いいね、
21:24 kreuz15_1 > いやまて、
21:24 Atia-22-2 > いいね、
21:24 kreuz15_1 > いやまて、
21:24 Atia-22-2 > 爆発フラスコあるよ
21:24 kreuz15_1 > いやいやいや、
21:24 kreuz15_1 > まて、
21:24 Cain14_1  > 放とう
21:25 kreuz15_1 > まあまて、
21:25 Atia-22-2 > まぁ
21:25 Kaede12_1 > とりあえず小鬼さんの運んでる荷物の大きさとかわかるんでしょか
21:25 GMnig     > おちつけ
21:25 Atia-22-2 > まずは様子を見よう、
21:25 Cain14_1  > うむ
21:25 Joss16_3  > うむ
21:25 kreuz15_1 > うむ。
21:25 Joss16_3  > うむ3
21:25 Cain14_1  > まずは鬼だ
21:25 GMnig     > ちとメタいですが
21:25 GMnig     > 20kgの米袋
21:25 GMnig     > あんな感じです
21:25 Atia-22-2 > ごはんやー
21:25 kreuz15_1 > あちゃあさんくらいの袋か
21:25 Cain14_1  > だれかカエデさんをおさえつける準備を
21:25 Kaede12_1 > おにぎり……!
21:25 Atia-22-2 > もっとでかいわ!!!!
21:25 Atia-22-2 > 小麦とか
21:25 Kaede12_1 > 米袋の方がおっきかったか
21:25 kreuz15_1 > 「食糧倉庫ですかね、あちらは」
21:26 Atia-22-2 > もってってるのかなぁ、
21:26 GMnig     > 大きさの話よ中身は米じゃないよ
21:26 Kaede12_1 > 「長期戦でしたらまずあそこから、ですが……」
21:26 Cain14_1  > 鬼は何匹くらいです?
21:26 GMnig     > いっぱい
21:26 Cain14_1  > 「まあ待て、食料倉庫と決め付けるのも早計だ」のぞきみ
21:26 Atia-22-2 > 匠の騎士盾拾った物一つ借りて装備しておきますー、何装備してたかうろ覚えなので改めて宣言
21:26 GMnig     > あとタイミング逃しましたが
21:26 kreuz15_1 > 騎士盾でしたよ、でしたよ
21:26 Atia-22-2 > じゃあもんだいないな、
21:27 GMnig     > 壁に添うかたちで薪小屋が建てられていて、近くには木も生えています
21:27 Joss16_3  > これは
21:27 Kaede12_1 > ほうほう
21:27 Joss16_3  > 燃やせという
21:27 kreuz15_1 > 燃やせという
21:27 Joss16_3  > アピール
21:27 Cain14_1  > 火を放てー
21:27 GMnig     > 丸したところね
21:27 kreuz15_1 > あ、それ薪小屋ですか、
21:27 kreuz15_1 > うまやははんたいがわですね、
21:27 Kaede12_1 > 永沢君の家……
21:27 GMnig     > 厩舎は今○したところ
21:27 kreuz15_1 > はーい
21:27 Kaede12_1 > はーい
21:28 kreuz15_1 > 「ところでここに手近な薪がたくさんありますね」
21:28 Kaede12_1 > 「ありますね」
21:28 kreuz15_1 > 「いいかんじに乾燥してよく燃えそうな」
21:28 Joss16_3  > 「……まぁ、そうだな」
21:28 Atia-22-2 > なんかルイナみたいに皆で別々な意見出して、どれにするか選択しようぜ、
21:28 kreuz15_1 > だれが選択するのよ、
21:28 Atia-22-2 > かえでさん。
21:28 Kaede12_1 > ちょおお
21:28 kreuz15_1 > なある。
21:28 Kaede12_1 > なにいってるのこのこは
21:28 GMnig     > 薪小屋の屋根とか樹に近いところに窓があったりもします
21:28 Cain14_1  > 二階にジャンプして届いたりしますかね
21:28 Cain14_1  > 窓ちかかった
21:28 Kaede12_1 > 窓は人がくぐれる大きさでしょうか
21:29 Atia-22-2 > 一番普通な子……
21:29 GMnig     > なにか道具を使えば…
21:29 Joss16_3  > 「しかしまぁ、中に何があるか分かったもんでもないしな。あまり火が大きくなるのも危ないと思うが」
21:29 Atia-22-2 > フックがあればロープ+フックとかで
21:29 Kaede12_1 > PLがぽんこつなので却下です
21:29 GMnig     > とかRuinaっぽく言ってみる
21:29 Atia-22-2 > 壁から侵入とか
21:29 Cain14_1  > 「窓も近いな、あそこから行けんこともなさそうだ」意見2
21:29 Joss16_3  > カインさんだからなのかと思った>ジャンプ
21:29 Atia-22-2 > いけそうなんですけどねぇ
21:29 Atia-22-2 > 「厩があったね、あそこから馬を放っても良いかもしれない」意見3
21:29 kreuz15_1 > ではジョズス君のほうをみよう
21:29 kreuz15_1 > 次の意見をだせというまなざしで
21:29 Atia-22-2 > 残り二人を見る。
21:30 GMnig     > 意見を求められている
21:30 Cain14_1  > 見る
21:30 Atia-22-2 > ほら、
21:30 Joss16_3  > 「ふむ」
21:30 GMnig     > 強要されている
21:30 Atia-22-2 > ドリルで壁にあなをあけるとか。
21:30 Kaede12_1 > 強いられているんだ……
21:30 Atia-22-2 > 床からあなをほってでてくるとか。
21:30 kreuz15_1 > ドリルに変装して正面から入るとか。
21:30 Atia-22-2 > それだな。
21:30 Kaede12_1 > 窓いいなあとおもったんだけども何か新しく出さねばならないぷれっさー
21:30 Joss16_3  > 「俺は丁度結界を作る呪文を習ったんだが」
21:30 Kaede12_1 > ドリル変装かー
21:30 Kaede12_1 > 「結界、ですか……」
21:30 Joss16_3  > 「それで足場を作って」
21:30 Joss16_3  > 「上から」
21:30 kreuz15_1 > 「ふむふむ」
21:31 kreuz15_1 > かえでさんをみる。
21:31 Kaede12_1 > そういえば西側は窓おんりーでいいんでしょか。
21:31 Joss16_3  > 「という手もまぁなくはない、と思うぞ」
21:31 Kaede12_1 > 「えっ」見られて居住まいを正す
21:31 Cain14_1  > 「問題は騒ぎになった時脱出経路の確保が厄介だがな、まあ進入する時点でどうこう言ってられんが」
21:31 Cain14_1  > と言いつつかえでさん見よう
21:31 GMnig     > 窓おんりーというのは
21:32 Kaede12_1 > うらぐちっぽいのはないかなーという
21:32 GMnig     > 出入り口の存在ですか
21:32 GMnig     > それはないですね
21:32 Kaede12_1 > 「え、え」カインさんにもみられたー
21:32 Kaede12_1 > 「脱出経路の面でいえば正面を開けてしまうのが楽でしょうが……6人を相手にして騒ぎにならないはずがありませんし……」
21:32 kreuz15_1 > 「まあ、どうしてもというなら転移で」
21:33 kreuz15_1 > 「オベリスクが壊れてますから、なんとかなるでしょう」
21:33 Cain14_1  > 鬼は行っては帰りな感じです?
21:34 Cain14_1  > >じーえむ
21:34 GMnig     > はい、いったきりということはないです
21:34 Kaede12_1 > 最初の所から厩まで、最初の所から薪倉庫までってどのくらい時間かかりますか
21:34 GMnig     > 運んで手ぶらで戻ってきてーという感じ
21:34 Kaede12_1 > 移動時間ー
21:34 Joss16_3  > 「ふむ。馬の話と似たようなもんなんだが」
21:34 Kaede12_1 > どんどん運び込んでるのかー
21:34 Atia-22-2 > 「クロイツの転移ってクロイツ自身含めて五人までじゃないっけ」
21:34 kreuz15_1 > 「ですから付与が必要になりますね」
21:34 Cain14_1  > 普通に倉庫に収まる分くらいですかね
21:35 Joss16_3  > 「鬼達はどうも何かを運ぶように命じられているんだよな」
21:35 kreuz15_1 > 「だから、どうしてもというならば、です」
21:35 GMnig     > 城だから割と広いと思おう、端から端までで十分ぐらいで
21:35 Kaede12_1 > なるなる
21:35 kreuz15_1 > ふむふむ
21:35 kreuz15_1 > ならば結界でかけあがる時間もなんとかあるかな
21:35 Cain14_1  > 「ふむ・・・」鬼の方見ながら話聞いとこう
21:36 Joss16_3  > 「まぁ、壁を作るか何かして、仕事ができないようにしてやった場合騒ぎ出すのかね、程度の話だ」
21:36 kreuz15_1 > 「問題は」
21:36 kreuz15_1 > 「騒ぎを起こすタイプの作戦は、完全にくせものがであえーしてることがバレやすいということですね」
21:36 GMnig     > 「そうだな…」
21:37 Kaede12_1 > 「ええ……」
21:37 kreuz15_1 > 「あとジョズスくんの一番最初の案ですが」
21:37 Joss16_3  > 「ん」
21:37 kreuz15_1 > 「あんまりこう」
21:37 Atia-22-2 > 「フックは置いて来ちゃったから、それを引っ掛けて窓から、と言う訳にもいかないしね……」
21:37 kreuz15_1 > 「きびんなうごきができないひともいますから」
21:37 kreuz15_1 > 「そういういみではいいんじゃないかなと」
21:37 kreuz15_1 > 「おもうわけです」
21:37 kreuz15_1 > 目をそらしながら
21:37 Joss16_3  > 「……そうだな」
21:38 GMnig     > アネット「時間が経てばダーマディウスが倒れたことも伝わるはずだ」
21:38 kreuz15_1 > 「おお」
21:38 Cain14_1  > 「だろうな」
21:38 kreuz15_1 > 「それはいけませんね、せっかくこわしたオベリスクもたてられてしまったらこまりますし」
21:38 Kaede12_1 > 「知らせが届く前に裏から入ってしまいましょうか……」
21:38 GMnig     > アネット「どちらにしても侵入者の存在は気取られるだろう」
21:38 kreuz15_1 > 「じゃ、ちゃちゃっと」
21:38 Cain14_1  > 「今更だがあんた何かこの城について何か知ってることは?」>あねさん
21:38 kreuz15_1 > あねさんをみよう
21:39 GMnig     > アネット「いや……私はこの城には長く滞在しなかったのでな…役立てずすまない」
21:39 kreuz15_1 > 「じゃあちゃちゃっといきますか、僕は結界魔法案に一口のろうかとおもいますけど」
21:39 kreuz15_1 > 軽く挙手しつつ
21:39 Cain14_1  > 「じゃあ仕方ねえ、手っ取り早くそうすっか」
21:40 Atia-22-2 > 「ま、それでいっか」
21:40 Kaede12_1 > 「……」挙手
21:40 Kaede12_1 > 同じように軽く
21:40 Cain14_1  > とは言え結界で入ろうとしてるとこ見られそうな具合でしょうか
21:40 kreuz15_1 > 十分くらいあきがあるらしいから
21:40 kreuz15_1 > なんとかなるんじゃないかな、ひとりずつなら
21:40 GMnig     > ああ、そうですね結界を作る場所にもよります
21:40 Kaede12_1 > 木の生えっぷりとかどうですか、隠れられそうですか
21:41 kreuz15_1 > あと移動してる間に見張りをたてよう
21:41 Kaede12_1 > たてよう
21:41 GMnig     > 樹や薪小屋の陰に作れば多少は見つかりにくくなるでしょう
21:41 Joss16_3  > ふむふむ
21:41 kreuz15_1 > 「最後と最初はカインさんかカエデさんにたのんで、見張りをお願いしましょう」
21:42 Kaede12_1 > 「では殿を」軽く手を挙げる
21:42 Kaede12_1 > 「先陣をお願いできますか、カインさん」
21:42 Cain14_1  > 「りょーかい」
21:42 kreuz15_1 > 「じゃあ二番目は僕で」
21:42 kreuz15_1 > たてかざしてきないみで。
21:43 Joss16_3  > 「そうなると、とりあえずは……」
21:43 Atia-22-2 > 「ジョズスは先に言った方が良いんじゃない?」
21:44 Atia-22-2 > と言う事で三番目的な
21:44 Atia-22-2 > あれをすすめる
21:44 Joss16_3  > 「ん。ならそうするか」
21:44 Kaede12_1 > なんか怖い順になっている
21:45 Atia-22-2 > 「アネットがその次に行ってよ、ボクは最後から二番目に行くから」
21:45 GMnig     > アネット「ああ、分かった」
21:45 Joss16_3  > とりあえず、薪小屋近くの樹の陰に結界を貼る準備をしよう
21:45 Kaede12_1 > 周囲を警戒していよう
21:45 kreuz15_1 > 倉庫の方をうかがってます
21:45 kreuz15_1 > なにはこんでるんだろーなー
21:45 GMnig     > 精神辺りで判定してみてもいいのよ
21:45 Joss16_3  > 階段状に作ったりは出来るのだろうか
21:45 kreuz15_1 > まじで
21:45 Joss16_3  > おおう
21:46 kreuz15_1 > 2d6+4 
21:46 dice_cre  > kreuz15_1: 7(2D6: 3 4)+4 = 11  
21:46 Joss16_3  > 頑張れくろさん
21:46 kreuz15_1 > ふつう。
21:46 Kaede12_1 > がんばれあかま
21:46 Cain14_1  > ここはあえて機敏で判定したい
21:46 kreuz15_1 > なにがあえてか
21:46 GMnig     > 中身は粉状のなにかのようだけれども…?
21:46 Atia-22-2 > あやしい。
21:46 kreuz15_1 > 「粉
21:46 kreuz15_1 > 「……」
21:46 Joss16_3  > コムギコカナニカダ
21:46 Cain14_1  > ぺろっ、これは青酸カリ
21:46 Kaede12_1 > コムギコカナニカダ
21:46 GMnig     > 粉か
21:47 kreuz15_1 > 「ソムニウムだったりはしませんよねえ」
21:47 GMnig     > それに近い粒か
21:47 Atia-22-2 > ワカラナァイ、シラナァイ、コムギコカナニカダ
21:47 kreuz15_1 > といいながら視線をアーガデウムのほうにうつしてしまおう
21:47 kreuz15_1 > うわー、さかさだわー、どうなってるんだろあれ
21:47 Kaede12_1 > 「粉状に……?」>そむにゅーむ
21:47 Joss16_3  > まぁとりあえずタイミングを見計らって〈結界魔法〉を使用しまする
21:47 kreuz15_1 > 「ふってるじゃないですか」
21:47 Kaede12_1 > 「ああ、成程」
21:47 GMnig     > ちらちら紫色のものが降ってきてますね
21:47 kreuz15_1 > 「それをあつめて外の人にウワァーってかけたら」
21:47 kreuz15_1 > 「突然かたまったりしたらこわいですよね」
21:47 Atia-22-2 > 「なにそれちょっと面白い」
21:48 GMnig     > アネット「怖いという話か」
21:48 Cain14_1  > 「面白くねえよ」
21:48 Kaede12_1 > 「怖い……ですね」
21:48 Joss16_3  > 結界はこう、登りやすい階段状とかに出来ていいだろうかGM!
21:48 kreuz15_1 > 「いろいろ興味深い」
21:48 kreuz15_1 > できていいだろうかじーえむ!!
21:48 GMnig     > アネット「とりあえず触れるとすぐに固まるというものではなさそうだが…」
21:48 GMnig     > できていいよ!
21:48 kreuz15_1 > わあい
21:49 Atia-22-2 > カイダァン
21:49 Kaede12_1 > かいだーん
21:49 kreuz15_1 > ただ多分透明なんだよね
21:49 kreuz15_1 > 四つん這いでのぼったほうが安全かもしれない
21:49 GMnig     > 階段状なら特に判定しなくていいね!
21:49 kreuz15_1 > わあい
21:49 Joss16_3  > 「其の欺瞞の理よ形を成せ」とか呪文を唱えて
21:49 Joss16_3  > 虚空をべんべんと叩く
21:49 Atia-22-2 > スカートとかローブとか着流しとか居なくて良かったですねと言うアレ
21:50 GMnig     > いないんだ
21:50 GMnig     > ざんねんだね
21:50 kreuz15_1 > いな…かったか
21:50 kreuz15_1 > いやまて
21:50 kreuz15_1 > ジョズ君がいる
21:50 Joss16_3  > ローブです
21:50 Atia-22-2 > なん……だと……
21:50 Cain14_1  > 「出来たかジョズス」
21:50 kreuz15_1 > ジョズくんより先に上にあがるからだいじょぅぶだやったあ
21:50 Kaede12_1 > 「……」
21:50 kreuz15_1 > 「ではいっちゃいますか」
21:50 Kaede12_1 > ジョズさんがお色気担当だったか
21:51 GMnig     > 読者がふえるね!
21:51 Joss16_3  > 「よく見えないだろうが、一応登りやすいようにはしといた」
21:51 Kaede12_1 > やったね!
21:51 Joss16_3  > 誰得!?
21:51 Kaede12_1 > 「ありがとうございます」
21:51 kreuz15_1 > 「よく見えてもこまりますしね」
21:51 Cain14_1  > 「オーケーオーケー」
21:51 Joss16_3  > ジョズス自身は多分霊視使ってぼんやり見える
21:51 GMnig     > 誰かいる、たぶん
21:51 Cain14_1  > 敵がいるのかと一瞬おもってしまった
21:51 kreuz15_1 > おなじく
21:51 Joss16_3  > 同じくw
21:51 Atia-22-2 > 「ま、さっさと行こうか」
21:51 GMnig     > すまぬ…
21:52 Kaede12_1 > ははは
21:52 GMnig     > もう黙っておくね
21:52 Cain14_1  > 「ああ」
21:52 Kaede12_1 > では楓さんは殿なので誰も気づかないか警戒しよう
21:52 kreuz15_1 > えー
21:52 Joss16_3  > 「後はまぁ、習ったばかりなんで消耗が激しい。本来の用途にはもう使えないと思ってくれ」
21:52 Kaede12_1 > たくさんしゃべるといいのよ!
21:52 Cain14_1  > と周囲に見つからんようにこそこそと上っていこう
21:52 Joss16_3  > つまりスキル消費したよ、というアレ
21:52 kreuz15_1 > カインさんがのぼってくのをみあげる
21:52 GMnig     > カインさんはこそこそ登りました
21:52 Cain14_1  > あと窓に近付いたら誰もいないか確認しよう
21:53 GMnig     > 西館の廊下の一角に出ます
21:53 GMnig     > 扉がたくさん並んでいますね、人の気配はとりあえずないようです
21:53 Cain14_1  > ほんとうだな!気配ないんだな!
21:54 Cain14_1  > 「・・・」気配ないの確認して窓の下へおいでおいでしよう
21:54 kreuz15_1 > ではささっとあがります
21:54 GMnig     > ささっと上がりました
21:54 kreuz15_1 > さささ
21:54 GMnig     > 楓さんは警戒していますが
21:55 Kaede12_1 > していますね
21:55 GMnig     > 気づかれた様子や騒ぎになっている様子はありません
21:55 Kaede12_1 > ほっ
21:55 GMnig     > あまりに整然と荷物を運ぶ小鬼の群れは
21:55 Joss16_3  > ではのこのこあがります
21:55 GMnig     > どこか不自然ささえ感じられます
21:55 GMnig     > のこのこ上がりました
21:55 Kaede12_1 > 「……」眉をひそめて見てい●よ
21:56 GMnig     > 西館廊下はシン…と静まり返っています
21:56 kreuz15_1 > (死者と鬼と法の国か)
21:56 kreuz15_1 > とふとおもいかえしたりしてます
21:56 GMnig     > ではアネットがオサレに上がります
21:56 Kaede12_1 > オサレ!
21:56 Atia-22-2 > てくてくあがります、
21:56 Joss16_3  > 大ゴマを使って
21:56 kreuz15_1 > しゃなりしゃなり
21:57 Joss16_3  > 上がりきったところで決め台詞言って次号に続くんですね
21:57 Kaede12_1 > あと一歩の所で回想はいるんじゃないんですか
21:57 Joss16_3  > そっか
21:57 Kaede12_1 > そして次号に続く
21:57 GMnig     > ブリーチはいい!w
21:57 Kaede12_1 > ははは
21:57 GMnig     > そろそろ巡回が来るかもしれない
21:57 Kaede12_1 > わあ
21:58 kreuz15_1 > かえでさんだけがのこった
21:58 Cain14_1  > 巡回のなせさんがきた
21:58 Kaede12_1 > なせさんがw
21:58 kreuz15_1 > わあ
21:58 Kaede12_1 > よしあがろう
21:58 Joss16_3  > 百合を提供すれば
21:58 Joss16_3  > 見逃してくれるはずだ
21:58 kreuz15_1 > 巡回をやりすごしてからくるんだ
21:58 Cain14_1  > 対抗してかえでさんもオサレに上がろう
21:58 Kaede12_1 > あちゃーさんとあねさんかー
21:58 Kaede12_1 > あ
21:58 Atia-22-2 > 上がった後の結界とかって
21:58 Atia-22-2 > のこってるんだろうか、
21:59 Atia-22-2 > 場面経過したら消えるのかな、
21:59 GMnig     > かえでさんとあちゃーさんでもいいのよ
21:59 Kaede12_1 > 巡回って見えてますか、
21:59 GMnig     > 消えますね
21:59 Atia-22-2 > なんでどっちにもボクが入ってるの
21:59 Kaede12_1 > かえでさんとあちゃーさんしょたいめんなのよ
21:59 kreuz15_1 > 手荷物だからですよ
21:59 Joss16_3  > 巡回の人が結界にぶつかってアメリカンコメディすることはないと
21:59 GMnig     > いえ、時間的にそろそやばくね?という話です<巡回
21:59 Kaede12_1 > なるなる
21:59 Kaede12_1 > なら急いで上がろう
22:00 GMnig     > では二人とも上がった
22:00 GMnig     > でいいのかな
22:00 Kaede12_1 > 合流でいいのかな
22:00 Atia-22-2 > あがりましたあがりました、
22:00 GMnig     > おk
22:00 kreuz15_1 > ぱたぱた
22:00 GMnig     > では、西館廊下で合流しました
22:00 Cain14_1  > よかったよかった
22:00 Kaede12_1 > ふいー
22:00 Cain14_1  > 「うし、とりあえず侵入は成功と」小声
22:00 GMnig     > 先ほども言いましたとおり扉が複数整然と並んでいます
22:01 kreuz15_1 > どっかそのへんあけるか、
22:01 Kaede12_1 > 「……」頷く
22:01 Kaede12_1 > 気配や物音ってみられませんかっ
22:01 Kaede12_1 > 廊下にはないんだよね、たしか
22:01 kreuz15_1 > 「ふむ、どこ目指せばいいですかねえ」
22:01 Kaede12_1 > おおー
22:01 Joss16_3  > 「……とりあえずは周囲の状況を知りたいな」小声
22:02 GMnig     > 同じですが一応こちらも
22:02 Cain14_1  > 「お前が言うか」飽きれ顔で>どこ目指せば
22:02 GMnig     > [URL]
22:02 kreuz15_1 > 「じゃあアーガデウムを」きらきら
22:02 Atia-22-2 > 「とりあえずテオルを殴りに行くんだっけ?」
22:02 Cain14_1  > すけすけや
22:02 Kaede12_1 > 「こういった建物では、最奥に領主の部屋を置くものでしたっけ……あまり詳しくないもので、すみません」小声
22:02 Atia-22-2 > 「クロイツを殴りに来たんだっけ?」
22:02 kreuz15_1 > 「やめてやめて」
22:02 Kaede12_1 > 「今はやめましょう」
22:02 kreuz15_1 > 「や、どこにいるかなとおもいましてね」
22:03 kreuz15_1 > 「まあ適当にいきましょうか」
22:03 Cain14_1  > 「ああ、今はな」
22:03 Kaede12_1 > 赤魔を殴る事自体は止めていない
22:03 Cain14_1  > 「大抵バカと煙は上に行きたがるもんだ」
22:03 kreuz15_1 > 領主の部屋自体はそんなに上でもないし
22:03 Atia-22-2 > 「じゃあ中心の塔に?」
22:03 Joss16_3  > 「下には巡回がいるしな」
22:03 kreuz15_1 > テオルさんはいつもホールにいたイメージがあるのですよね、
22:03 kreuz15_1 > ワビーサビー
22:03 Kaede12_1 > わびー
22:03 Cain14_1  > そんなわけで上にいるんじゃねとおもって地図見たら上にそれっぽい部屋なかった
22:04 kreuz15_1 > ないのだよ
22:04 GMnig     > アネット「塔にはあまり領主の部屋は置かないと思うが」
22:04 kreuz15_1 > 「ま、内部よくわかりませんからひとまずすすみましょう」
22:04 Cain14_1  > 「ああ、内部」
22:04 GMnig     > アネット「そう、だな」
22:04 kreuz15_1 > とりあえずききみみしてくれるひとがいるならききみみしてください
22:04 Kaede12_1 > 「そうですね。ここにいても……」
22:04 Cain14_1  > 「のおおまかな範囲ならあんた分かるよな?」>あねさん
22:04 Kaede12_1 > ききみみしてもいいですかカインさんが
22:04 kreuz15_1 > かえでさんもききみみしていいのよ
22:05 Kaede12_1 > いや楓もやりたいけどもw
22:05 Cain14_1  > みんなで聞き耳していいのよ
22:05 Kaede12_1 > そういや機敏があれだったなーとw
22:05 GMnig     > アネット「ああ、領主の部屋と玄関から宿舎として提供された部屋までぐらいならば分かるな」
22:05 kreuz15_1 > 2d6+4 じゃあききみみをしよう
22:05 dice_cre  > kreuz15_1: 8(2D6: 6 2)+4 = 12  じゃあききみみをしよう
22:05 kreuz15_1 > がんばったわ
22:05 Kaede12_1 > 「領主の部屋……どのあたりに?」
22:05 Kaede12_1 > 2d6+7 機敏ー
22:05 dice_cre  > Kaede12_1: 12(2D6: 6 6)+7 = 19  機敏ー
22:05 Atia-22-2 > これは
22:05 kreuz15_1 > じごくみみのかえでさんとよぼう
22:05 Kaede12_1 > おにぎりのくせに
22:05 Cain14_1  > じごくみみー
22:05 Atia-22-2 > 今日の分のおにぎりは二倍だな、
22:05 Kaede12_1 > なにをしているんだ
22:05 Kaede12_1 > わーい
22:06 kreuz15_1 > おにぎりのころがるおともききのがさない
22:06 Kaede12_1 > 具は、具は入るのでしょうか
22:06 GMnig     > 聞き耳は扉ですか
22:06 GMnig     > 城内の様子ですか
22:06 Kaede12_1 > 扉ですね
22:06 kreuz15_1 > 「普段ってテオルさんは領主の部屋にいるんでしょうかねえ」
22:06 GMnig     > アネット「それは…分からないな」
22:06 Atia-22-2 > 「どうなんだろうねぇ」
22:06 Kaede12_1 > 進行方向の扉から誰もでてこないかがきになる
22:06 Cain14_1  > 「それもわからねえか・・・さてどうするか」
22:06 Kaede12_1 > というつもりだったので、6ぞろがでたから城内というのはずっこいきがした
22:06 GMnig     > アネット「領主の部屋は北館の三階奥だったと記憶している」
22:07 Joss16_3  > 「まぁ、時間がかかるとさっきの奴を倒したのが伝わるだろうし、『普段』はアテにならなくなるな」
22:07 GMnig     > とりあえず扉からは一切物音はしません
22:07 kreuz15_1 > 「まあすくなくとも」
22:07 kreuz15_1 > 「細かい部屋とか食堂とかにいるよりは確率がたかいですかね」
22:07 GMnig     > なにかが潜んでいる気配も感じないといっていいでしょう
22:07 GMnig     > ろくぞろだし
22:07 Kaede12_1 > 「……部屋の中から物音はしませんね。時間が惜しいのなら奥に進みましょうか」
22:07 Kaede12_1 > わーい
22:07 kreuz15_1 > ではすすもう、
22:08 kreuz15_1 > 「ですね」ではてくてく
22:08 Cain14_1  > とりあえず中心の階段の方かな
22:08 GMnig     > では主塔方面ということでいいですか
22:08 Kaede12_1 > 中心の階段から三階にーかな
22:08 kreuz15_1 > 上を見上げて人が居ないのを確認してから下のほうのホールをみたいな、ふきぬけですよね
22:08 GMnig     > では、主塔まで出ました
22:08 Atia-22-2 > てくてく
22:08 Joss16_3  > のそのそ
22:08 kreuz15_1 > てくてく
22:08 GMnig     > そこには
22:09 GMnig     > 一階へと続く階段は存在しますが、三階より上へと続く階段が存在しません
22:09 kreuz15_1 > 「…ん?」 二度見
22:09 GMnig     > また、北館方面に続く通路も取り壊されているようです
22:09 kreuz15_1 > 「んん?」
22:10 Cain14_1  > 「何度見ても一緒だ」
22:10 Atia-22-2 > 「うん?」
22:10 GMnig     > ようするに、玄関からは西館にしか移動できないように改造されています
22:10 GMnig     > もとい
22:10 GMnig     > 西館二階までしか移動できないように
22:10 Cain14_1  > 地図で言えばどう改造されているんでしょうか
22:11 GMnig     > 赤で示した部分がなくなっている感じです
22:11 Cain14_1  > ふむふむ
22:11 kreuz15_1 > 「ふうむ」
22:11 kreuz15_1 > ホールに人はいますか?
22:11 GMnig     > いえ、いません
22:11 GMnig     > 静まり返っています
22:12 Joss16_3  > 「……面倒だな」
22:12 GMnig     > ホールを確認すると
22:12 kreuz15_1 > 「なんですかね、これ」
22:12 GMnig     > 柱のようなものが三本建てられています
22:12 Atia-22-2 > 「これはどう言う……」
22:12 kreuz15_1 > オベリスクですか/
22:12 GMnig     > アネット「あれは…以前来た時にはなかったな」
22:12 Cain14_1  > 「ああ、こりゃちょいとおかしいな」
22:12 GMnig     > メタると
22:12 kreuz15_1 > 「…」口元を手で覆って考えるしぐさ
22:12 GMnig     > 洞窟にある転送装置
22:12 GMnig     > あれが三つあると思いねぇ
22:13 Atia-22-2 > なーる
22:13 kreuz15_1 > てことはぼくらは見覚えがあるんですかね
22:13 GMnig     > あってもいいね
22:13 kreuz15_1 > アルケア遺跡はいったことがあれば。
22:13 Atia-22-2 > ボクは見た事無いな。
22:13 GMnig     > クロイツさんは使ってるところも見たはず
22:13 kreuz15_1 > 「転送装置ですかね、ということはやはり」
22:13 Kaede12_1 > 「あれは……」
22:13 Cain14_1  > あー、あれか
22:13 Atia-22-2 > 観光ガイドが
22:13 Atia-22-2 > こうつかうんですよーみたいな、
22:13 kreuz15_1 > 「アーガデウムにここから!!!」
22:13 kreuz15_1 > 小声で カッ
22:13 Cain14_1  > 「館ん中にねえ・・・」
22:13 GMnig     > アネット「落ち着け」
22:13 Kaede12_1 > 多分発掘隊は使ってないな
22:13 GMnig     > 発掘隊は使ってないですね
22:13 kreuz15_1 > 「まあ思うに、この中って多分ほとんどつかわれていないのではないでしょうか」
22:14 Kaede12_1 > 「生活感はありません、ね……」
22:14 Atia-22-2 > 「うん?」
22:14 Atia-22-2 > 「じゃあ何で見張りとか?」
22:14 kreuz15_1 > 「少しでも人の流れがあればそこからテオルさんの居場所や兵舎を割り出せるかとおもったんですけど」
22:14 Cain14_1  > 「つーことは何だ、あっちにいやがんのか?」上見上げつつ、屋根しかないけど
22:14 kreuz15_1 > 「つまり玄関なんですよ」
22:14 Atia-22-2 > 「あそこからなんか」
22:14 Joss16_3  > 「まぁ、こんな面倒な構造にしておいて普通に使うというのもないな」壊された部分を見て
22:14 kreuz15_1 > 「つまりここからアーガデウムに」
22:14 Kaede12_1 > 「ふむ」
22:15 Atia-22-2 > 「色々大事な所に」
22:15 Atia-22-2 > 「アーガデウムはいいから」
22:15 kreuz15_1 > 「えぇぇ」
22:15 Cain14_1  > 「玄関にしても3つか・・・」
22:15 Atia-22-2 > 「となると、三つあるけど」
22:15 kreuz15_1 > 「ふむ」
22:15 Joss16_3  > 「頼むから後にしてくれ」>アーガデウム
22:15 GMnig     > 調べるなら
22:15 kreuz15_1 > 「近くによって調べれば少しはわかるかもしれませんけど…」
22:15 GMnig     > ホールに下りないといけないですね
22:15 Kaede12_1 > いけないですね
22:15 kreuz15_1 > ホールには人はいないんですよね
22:15 Cain14_1  > 「まあ誰もいないんだ、調べりゃいい」
22:16 Kaede12_1 > 足音って立ちますかね
22:16 kreuz15_1 > 扉の内側にも
22:16 GMnig     > いません
22:16 GMnig     > 今のところは
22:16 Cain14_1  > と言いながら下りようかな
22:16 kreuz15_1 > 「…しずかにやりますか」
22:16 Atia-22-2 > こっそりこっそり
22:16 Kaede12_1 > 「……」頷く
22:16 Cain14_1  > とりあえず下りんことには周囲の気配もわからん
22:16 GMnig     > 無警戒に行けばたちます<足音
22:16 Cain14_1  > こそりこそり
22:16 kreuz15_1 > では慎重にいきますこそこそ
22:16 Kaede12_1 > こそこそ
22:16 Atia-22-2 > そーっ
22:16 GMnig     > 一行は慎重に階段を下りてホールにやってきました
22:17 Joss16_3  > そーっと。そーっと
22:17 kreuz15_1 > 転送装置のまわりをぐるっとまわります
22:17 Cain14_1  > そして周囲の扉の先から気配無いか調べよう
22:17 Cain14_1  > 転送装置はとりあえずまかせとこう
22:17 Kaede12_1 > 玄関の方見ていよう
22:17 GMnig     > 玄関の扉には気配があります
22:17 Kaede12_1 > 転送装置は以下同文
22:17 GMnig     > 警備していた騎士のものでしょう
22:17 Kaede12_1 > うむうむ
22:17 kreuz15_1 > なにかちょっと高揚をおさえられない
22:17 Joss16_3  > 転送装置を調べられますか。精神で
22:17 GMnig     > 転送装置は触れることで起動するようですが…
22:17 GMnig     > 精神調査可能です
22:17 kreuz15_1 > 転移魔法補正はありませんかカッ
22:18 GMnig     > +2さしあげましょう
22:18 Kaede12_1 > おめでとう!
22:18 kreuz15_1 > わあい
22:18 Joss16_3  > 2d6+10 えいやー
22:18 dice_cre  > Joss16_3: 12(2D6: 6 6)+10 = 22  えいやー
22:18 kreuz15_1 > 2d6+4+2 精神探査
22:18 dice_cre  > kreuz15_1: 11(2D6: 6 5)+4+2 = 17  精神探査
22:18 Kaede12_1 > わーお
22:18 GMnig     > ぶっ
22:18 kreuz15_1 > なんだこれ
22:18 Cain14_1  > なにこれこわい
22:18 Cain14_1  > あとの反動がこわい
22:18 Kaede12_1 > やる気充填しすぎやw
22:18 GMnig     > ジョズスさんは機構を理解した
22:19 Kaede12_1 > 賢者ぱねえ
22:19 Joss16_3  > してしまった
22:19 kreuz15_1 > 口元を手で多いながら間近に寄って見てよう
22:19 Atia-22-2 > 「……下手に触らないでね」>あかま
22:19 Cain14_1  > 両手でおさえるかわいい赤魔のすがたが
22:19 GMnig     > これは同時に三つ全てを動かさないと転送は成されないらしい
22:19 kreuz15_1 > 多分聞いてない
22:19 Kaede12_1 > ほほう
22:19 Joss16_3  > 「……なるほど」
22:19 Atia-22-2 > 2:2:2か、
22:19 Atia-22-2 > これは
22:19 Atia-22-2 > 男女でわかれるべき。
22:19 Joss16_3  > 「この装置を起動するためには」
22:19 Cain14_1  > なんという分離ルート
22:19 GMnig     > クロイツさんは行き先を調べた
22:19 Atia-22-2 > わかれるじゃない、組む
22:19 GMnig     > これらは全て
22:19 GMnig     > 別の場所に転送される
22:20 Kaede12_1 > うおう
22:20 Kaede12_1 > こわい
22:20 Joss16_3  > 「三つ全てを同時に起動する必要があるな」
22:20 Atia-22-2 > 「どう言う事?」
22:20 Kaede12_1 > 「……」
22:20 kreuz15_1 > 「…そして全て別々の場所に転送されますね」
22:21 Joss16_3  > 「触れる事で起動するんだが、最低三人の人間が同時に触れる必要がある。多分な」
22:21 kreuz15_1 > 多分あんまりまわりの話が耳にはいってないふうにじっと転送装置をみつめながらつぶやく
22:21 Cain14_1  > 「また面倒な仕組みだなそりゃ」
22:21 kreuz15_1 > 移動距離はわかります?
22:21 GMnig     > アネット「…大丈夫か?」クロイツさんの目の前に手を振る
22:21 Kaede12_1 > 「ここにきて別の場所、ですか……」
22:21 GMnig     > 残念ですが
22:21 Atia-22-2 > 「ここから進もうとしたら三組に分かれる必要がある、と」
22:21 GMnig     > そう遠くはないです
22:22 Kaede12_1 > よかった
22:22 GMnig     > 城内でしょう
22:22 Atia-22-2 > あーがでうむではないようだ
22:22 Atia-22-2 > よかったよかった
22:22 Kaede12_1 > よかったね
22:22 Joss16_3  > 「そういうことになるな」>3組
22:22 Kaede12_1 > 首の折れる赤魔はいなかった
22:22 GMnig     > あっと、そしてジョズスさん
22:22 kreuz15_1 > 「……んー」アネさんの手ふりふりで姿勢をもどす
22:22 Joss16_3  > ん
22:22 kreuz15_1 > 「そんなに距離はないですね、城内でしょうか」
22:22 GMnig     > これ以外での転移を阻害する効果も含まれているようです
22:22 Joss16_3  > ふむ
22:22 GMnig     > 少なくともこの城内では正常な転移は難しそうな気配
22:23 GMnig     > 回避は可です
22:23 Atia-22-2 > つまり転移でここにやっぱ帰ってくるー、みたいなのは出来ない訳ですね、
22:23 Cain14_1  > 「城内の移動にわざわざこんなもん作るのか?」
22:23 Cain14_1  > いしのなかにいる
22:23 GMnig     > できないかも
22:23 GMnig     > しれない
22:23 kreuz15_1 > 「どうでしょうねえ」
22:23 Joss16_3  > 「このオベリスクだが、前の奴程じゃないが術を乱す力を発している」
22:23 kreuz15_1 > 「ただ移動するために二人犠牲をださねばならないというのもあれですし」
22:23 Kaede12_1 > 「……」
22:23 kreuz15_1 > (即死するということはないんじゃないですかね」
22:24 Cain14_1  > 「ふん・・・ま、行ってみなきゃわからねえか。行きはよいよい帰りは怖いってな」
22:24 kreuz15_1 > 「ですね」玄関のほうをちらと見る
22:24 Joss16_3  > 「なのでまぁ、あまり転移の術で長距離を移動しようとするとどうなるか分からん。注意してくれ」
22:24 kreuz15_1 > 「二人ずつでいくしかないでしょう」
22:24 Kaede12_1 > 「そう、ですね……」少し暗い顔
22:24 Atia-22-2 > 「で、誰と誰で組む訳?」
22:24 kreuz15_1 > ぐるりと見る
22:24 Cain14_1  > 「・・・」
22:24 GMnig     > アネット「何処に行くのかが分かればもう少し考えようもあるが…」
22:25 kreuz15_1 > 「…まあバランスをとるしかないでしょう…かね」
22:25 kreuz15_1 > 「もしくはジャンケン」
22:25 Joss16_3  > 「落差が酷いな」>バランスかじゃんけん
22:25 kreuz15_1 > 「あ、誰と一緒したいという人がいればそれでもいいですよ」
22:25 GMnig     > ひどいね
22:25 Kaede12_1 > 「自分とカインさんは別れた方がよさそうですかね……」
22:25 kreuz15_1 > ほほえみつつ
22:25 Cain14_1  > 「まあバランスだな、消耗具合も考えて」
22:25 kreuz15_1 > 「逆にカインさんとカエデさんの組ならば」
22:26 kreuz15_1 > 「速さにまかせて色々突破できるかも」
22:26 Kaede12_1 > 「成程、そういう事もありますか……」
22:26 Cain14_1  > 「上手いことそういきゃいいがな」
22:26 kreuz15_1 > 「さてさてどうしましょうかね」
22:26 Cain14_1  > もうじゃんけんでいいようなきがしてきた
22:26 kreuz15_1 > よしきた、
22:26 GMnig     > ははは
22:26 Atia-22-2 > じゃああれだ
22:26 Atia-22-2 > ぐーとちょきとぱーで、
22:27 kreuz15_1 > じゃあいちでーひゃくして上から順に
22:27 Atia-22-2 > 同じ手のひとがくむみたいな、
22:27 Cain14_1  > 1d3で
22:27 Kaede12_1 > なるなる
22:27 Joss16_3  > なる
22:27 Atia-22-2 > 1d3か、
22:27 Joss16_3  > でも
22:27 GMnig     > いいね
22:27 Joss16_3  > 二人宛に
22:27 kreuz15_1 > じゃあじーえむにトークでもいい
22:27 Joss16_3  > 別れるのに
22:27 GMnig     > んー
22:27 Joss16_3  > 時間が
22:27 Joss16_3  > かかりそうな
22:27 Cain14_1  > 1d100のほうがいいか
22:27 Joss16_3  > うむ
22:27 kreuz15_1 > はやいのはそれですね、
22:27 Atia-22-2 > じゃあ1d100で高い方から?
22:27 Kaede12_1 > いちでーひゃくのほうが一回ですむ
22:27 kreuz15_1 > そうしましょうか、
22:27 Kaede12_1 > 1d3のほうがそれっぽかった
22:27 Kaede12_1 > いちでーひゃくいこっかー
22:27 Cain14_1  > 「考えててもキリがねえ、ジャンケンでいくか」
22:27 kreuz15_1 > 「じゃあジャンケンで」
22:28 Joss16_3  > 「まぁ……いいかそれで」
22:28 GMnig     > ぽさを取るか早さを取るかですなw
22:28 Atia-22-2 > 「……ま、良いけどね」
22:28 Kaede12_1 > 「……あ、はい」考え込んでいたが顔を上げる
22:28 kreuz15_1 > なんかアネさんとまえもジャンケンでくみわけしたな、と
22:28 kreuz15_1 > ちょっと見たりする
22:28 GMnig     > 都合によりアネットは振らない
22:28 Cain14_1  > 1d100 「いっせーので、せっ!」
22:28 kreuz15_1 > 1d100
22:28 dice_cre  > Cain14_1: 34(1D100: 34) = 34  「いっせーので、せっ!」
22:28 Kaede12_1 > 1d100 「じゃんけん……こうでしたか」
22:28 Atia-22-2 > 1d100
22:28 Cain14_1  > 1d100
22:28 dice_cre  > kreuz15_1: 7(1D100: 7) = 7
22:28 dice_cre  > Kaede12_1: 18(1D100: 18) = 18  「じゃんけん……こうでしたか」
22:28 dice_cre  > Atia-22-2: 74(1D100: 74) = 74
22:28 Atia-22-2 > たかいわ。
22:28 Joss16_3  > 1d100 「せっ」
22:28 dice_cre  > Cain14_1: 42(1D100: 42) = 42
22:28 dice_cre  > Joss16_3: 41(1D100: 41) = 41  「せっ」
22:28 kreuz15_1 > これってもしや…
22:28 Cain14_1  > 1d100
22:28 dice_cre  > Cain14_1: 79(1D100: 79) = 79
22:28 Atia-22-2 > かいんさん出てる出てる
22:28 Cain14_1  > でたでた
22:28 kreuz15_1 > 僕アネさんと組むんじゃ
22:28 Kaede12_1 > かいんさんいっぱいでてる
22:28 Cain14_1  > あれ、でてた
22:28 Kaede12_1 > おめでとうふらぐ
22:29 Cain14_1  > ごめんごめん
22:29 Atia-22-2 > 最初の?
22:29 Cain14_1  > さいしょのさいしょの
22:29 kreuz15_1 > さいしょだね
22:29 Atia-22-2 > じゃあ
22:29 GMnig     > えっと
22:29 GMnig     > ぶっちゃけてしまうと
22:29 Atia-22-2 > あてぃあ+じょずす かいん+かえで あかま
22:29 GMnig     > アネットとアティアさんを分けたいので
22:29 Cain14_1  > まじで!
22:29 kreuz15_1 > ほうほう、
22:29 GMnig     > それ以外ならおk
22:29 Kaede12_1 > なるなる
22:29 Joss16_3  > ほうほう
22:29 Joss16_3  > じゃあ赤ネットやね
22:29 Kaede12_1 > あかねっとー
22:30 Cain14_1  > 私達は強襲部隊か・・・
22:30 GMnig     > どっちにつくか振るか
22:30 kreuz15_1 > 赤網!
22:30 GMnig     > 上か下か
22:30 GMnig     > 1d100
22:30 dice_cre  > GMnig: 73(1D100: 73) = 73
22:30 kreuz15_1 > 高いほうかこれ
22:30 GMnig     > あぶないわ
22:30 GMnig     > じょずっさんとあねっとかな
22:30 kreuz15_1 > え、なにがあぶないんです、
22:30 Kaede12_1 > ああ、あちゃーさんといっしょになりそうだった?
22:30 GMnig     > 普通に振ってたらあちゃあさんとになってたでしょ
22:30 GMnig     > そそ
22:30 kreuz15_1 > じょずあね、アティカイ、かえで赤魔?
22:30 GMnig     > です
22:31 Atia-22-2 > ですか、
22:31 Joss16_3  > 男女別に!
22:31 GMnig     > それでよろしいですか!
22:31 kreuz15_1 > 了解了解、
22:31 Cain14_1  > ん?まあいいか
22:31 Kaede12_1 > 男女別だw
22:31 Atia-22-2 > かいんさんを
22:31 Kaede12_1 > おっけい
22:31 Atia-22-2 > 何とも言えない目線で見やる、
22:31 Kaede12_1 > かいんさんとあちゃーさんが……心配だ
22:31 Joss16_3  > 「まぁ、よろしく頼む」
22:31 Cain14_1  > 「・・・なんだ」>あてぃあさん
22:31 kreuz15_1 > あれ、
22:31 Atia-22-2 > 「いや……何でも」
22:31 Joss16_3  > 深刻な機敏不足タッグ
22:31 GMnig     > アネット「ああ…こちらこそ」
22:32 Kaede12_1 > 「……クロイツさんですか。よろしくお願いします」
22:32 kreuz15_1 > ああいいのか、いいのか?
22:32 Kaede12_1 > ぺこり
22:32 Cain14_1  > 「まあいい、決まったもんは仕方ねえ。とりあえず頼むわ」
22:32 kreuz15_1 > 「よろしくおねがいしまーす」
22:32 Joss16_3  > どうなすったあかいんさん
22:32 kreuz15_1 > 「ではいきましょうか」
22:32 Kaede12_1 > アネットさんがいっしょじゃなくて残念でしたか
22:32 Joss16_3  > 手を挙げてもいいのよ
22:32 kreuz15_1 > カインさんがいっぱいふってるから
22:32 GMnig     > アネット「ああ…」
22:32 kreuz15_1 > なやんでました、
22:32 Kaede12_1 > なるほど
22:32 Atia-22-2 > アネットさんの可愛さをマックス引き出す為に……
22:32 Cain14_1  > わたしもよくわからない
22:32 GMnig     > どっちかわからなくなってたのね
22:32 kreuz15_1 > まあよくわからないからよし、
22:32 Cain14_1  > ごめんよごめんよ
22:32 GMnig     > 41だったかの方が先なので採用ですね
22:33 kreuz15_1 > 「ではドレに触るかは適当でいいですかね」
22:33 Atia-22-2 > 「はいはい」
22:33 kreuz15_1 > では適当なところにすたんばります
22:33 Atia-22-2 > 「……」
22:33 kreuz15_1 > 「あ、これ手とかつないだほうが?」
22:33 Kaede12_1 > 「そうですね」PL的に決めた方が良いなら大きい順に左からーとかでいいきがする
22:33 Joss16_3  > 最初は34ですが、まぁ41でも34でもカエデさん以上ジョズス以下は変わらん
22:33 GMnig     > 34だったか
22:33 GMnig     > うろおぼえですまん
22:34 Kaede12_1 > 「その方が確実でしょうか」手を出す>赤魔
22:34 Cain14_1  > なんかこっちに反映されてなかっていっぱい振ったわたしがわるいのよ!
22:34 kreuz15_1 > みんなつまってた、みんなつまってたのよ
22:34 kreuz15_1 > じゃあ手ーつなぎます、
22:34 GMnig     > おててつないで
22:34 Kaede12_1 > (殿方と手を繋いでしまった……
22:34 Joss16_3  > 「そう、だな。……ああ」なんかちょっと遠慮気味と言うかビビリがちに手を出す
22:34 kreuz15_1 > ぶらぶら
22:34 Kaede12_1 > とか思ってるけど顔にはでない
22:34 GMnig     > かえでさんかわいい
22:35 Cain14_1  > 「・・・」くろいつさん達見て微妙な視線をアティアさんに向ける
22:35 GMnig     > じゃ力強く握ろう
22:35 Atia-22-2 > えーみたいな顔をしながら仕方ないので
22:35 Joss16_3  > いたっ
22:35 Kaede12_1 > ぶゆうが!
22:35 Atia-22-2 > 手を繋ぐのではなくカインさんの手首を握る、
22:35 GMnig     > アネット「す、すまない」
22:35 Joss16_3  > 「あ、いや。大丈夫だ」
22:36 Cain14_1  > 「・・・あー、そんじゃ準備はいいか」まじかよ・・・と思いながら全員に
22:36 Kaede12_1 > 「はい」
22:36 GMnig     > アネット「ああ…行ける」
22:36 Joss16_3  > 「大丈夫だ」
22:36 Cain14_1  > 「それじゃあ」とオベリスクに触れる
22:37 kreuz15_1 > 「では」ぺたし
22:37 Joss16_3  > 「ん」ぺと
22:38 GMnig     > 三箇所のオベリスクに触れると
22:38 Kaede12_1 > ぺた
22:38 GMnig     > うおんうおんうおんと起動音がしはじめまして
22:38 Kaede12_1 > 少し、クロイツさんの握った手に力が入る
22:38 GMnig     > それぞれが発した光に二人ずつが包まれていきます
22:38 kreuz15_1 > 少し視線を上にむける
22:38 GMnig     > そして
22:38 GMnig     > 玄関ホールから人の姿が消える
22:38 GMnig     >  
22:38 GMnig     >  
22:38 GMnig     >  
22:38 GMnig     > さて
22:39 GMnig     > 同時進行が良いのでしょうが
22:39 Kaede12_1 > GMがしんでまう
22:39 GMnig     > GMのスペック的にちょっと無理なので
22:39 kreuz15_1 > じーえむなむい
22:39 kreuz15_1 > ひとつずつですかね、
22:39 GMnig     > 順番に片付けさせていただきます
22:39 Joss16_3  > おつおつでする
22:39 Atia-22-2 > りょうかいです
22:39 kreuz15_1 > はーい
22:39 Kaede12_1 > はーい
22:39 Cain14_1  > おつさまですー
22:39 GMnig     > すまない複窓苦手なんだ
22:39 kreuz15_1 > もんだいない
22:39 Kaede12_1 > てんてこまうよね
22:39 Atia-22-2 > だいじょうぶだ、もんだいない、
22:39 GMnig     > ではまず数字でいこう
22:40 Joss16_3  > そういえば回復のないアチャカインちーむに治癒の石渡しとけばよかった
22:40 Atia-22-2 > ハッッ
22:40 GMnig     > アティアさんとカインさん組
22:40 Kaede12_1 > はっ
22:40 GMnig     > ああ…
22:40 Cain14_1  > にげろー
22:40 kreuz15_1 > はっ
22:40 Kaede12_1 > がんばれゆうかいはんちーむ
22:40 Atia-22-2 > まぁ
22:40 Atia-22-2 > なんとかならぁな。
22:40 kreuz15_1 > ゆうかいはんがんばれ
22:40 Cain14_1  > せやな!
22:40 Atia-22-2 > いざとなれば
22:40 Atia-22-2 > カインさんを盾にして逃げる。
22:40 Cain14_1  > おれはしょうきにもどった出来るよう裏切るわ!
22:40 GMnig     > 眩いばかりの光が収まり目が慣れてくると
22:41 GMnig     > 周囲は薄暗い地下の牢が並ぶ洞穴内になっています
22:41 GMnig     > 絵茶のほうだと切れているのでHPの方で確認ください
22:42 Atia-22-2 > 右下のところか、
22:42 GMnig     > いえすいえす
22:42 GMnig     > [URL]
22:42 GMnig     > もう一度はっときますね
22:42 Atia-22-2 > 転移し終わったらそそくさと手を離す、
22:42 Cain14_1  > りょうかいですー
22:42 Cain14_1  > 「やれやれ」目が慣れたら周囲を見回す
22:43 GMnig     > 一本道の通路で左右に牢が並んでいます
22:43 GMnig     > 突き当たりはそれぞれ扉と行き止まり
22:43 Atia-22-2 > 牢屋に何か入ってるのだろうか、
22:43 GMnig     > 何かいる…
22:43 Cain14_1  > 「また陰気な場所に飛ばされちまったなあ」牢屋覗きつつ
22:44 Atia-22-2 > 何が入っているのか見てみます、
22:44 GMnig     > 牢の一つに気配がある
22:44 GMnig     > 男?が一人
22:44 GMnig     > 寝ていますね
22:44 GMnig     > 牢に入っている割にのんびりというか堂々というか
22:44 Atia-22-2 > 帽子のはじっこをカリカリとかいて考えている
22:44 GMnig     > 帽子を顔に載せて横になっています
22:44 GMnig     > ?「すーすー」
22:44 Atia-22-2 > 「……牢屋に入っているなら敵の敵、って事になるとは思うんだけど……」
22:45 GMnig     > ぼろぼろな服装ですね
22:45 GMnig     > よくよく見るとその男?
22:45 GMnig     > 片腕がありません
22:45 Cain14_1  > 「にしても随分とまあ余裕のあるようで」男見つつ
22:45 Atia-22-2 > やっぱりらばんさんやー!
22:45 GMnig     > なぜばれるんだー
22:45 Cain14_1  > なんという棒読み
22:46 Cain14_1  > 起きる気配はないのですかね
22:46 Atia-22-2 > 「どうする? ちょっと話しかけてみるかい?」
22:46 GMnig     > ですね、今のところはわりとぐっすり
22:46 Cain14_1  > 「ふむ・・・」不良座りでじーっと男見てる
22:47 GMnig     > なんとなく気配を察知したのか
22:47 Cain14_1  > ぼろぼろな服装と言いますのは旅衣装ですか察知された
22:47 GMnig     > 身じろぎして帽子を顔から上げます
22:47 GMnig     > 旅装ですかね
22:47 Atia-22-2 > ラバンさん危険察知ありますからね、
22:47 GMnig     > 老人のそれですね
22:47 GMnig     > 顔は
22:47 Cain14_1  > ガンつけられてると危ないもんね
22:47 GMnig     > ラバン「ん?おお?」
22:48 Atia-22-2 > 「お早う?」
22:48 Cain14_1  > 「・・・よう、おはようさん」ある程度警戒しつつ
22:48 GMnig     > ラバン「ああ、おはようさん…お前さんたちは」
22:48 GMnig     > ラバン「夜種じゃなさそうだな」
22:48 Atia-22-2 > ちらとカインさんを見る、
22:48 GMnig     > [URL]
22:48 Cain14_1  > 「正真正銘の人間様だよ、あんたは?」
22:49 GMnig     > ラバン「ああ、旅の者なんだがね、見ての通り囚われの身だ」
22:49 GMnig     > ラバン「悪ぃけどここから出しちゃくんねぇかな」
22:49 Atia-22-2 > 「……どうする?
22:49 Atia-22-2 > 」
22:50 Cain14_1  > 「ふーん、何でまたこんなとこに」牢屋こつんこつんしながら
22:50 Cain14_1  > 「ま、とりあえずは話聞いてみようじゃねえか」>どうする
22:50 GMnig     > ラバン「ま、ここ収めてる奴にとって都合が悪いんだろうな」
22:50 Cain14_1  > 「・・・都合が悪い?」
22:50 Cain14_1  > 男の顔じーっと改めて見る
22:51 Cain14_1  > なんか見覚えあったりしませんか!
22:51 GMnig     > 見覚え…
22:51 Cain14_1  > こう、ホームの町で有名とか!
22:51 GMnig     > どうなんでしょ、あったりする設定とかセッションとかで会ったとか
22:51 GMnig     > ありますかね
22:51 Cain14_1  > ないな!!!
22:52 Cain14_1  > 酒場にはよくいってるけど!
22:52 GMnig     > EDで旅に出ちゃってるから
22:52 Atia-22-2 > ラバンさん旅出てますからねぇ
22:52 GMnig     > 顔は見てないと思うんだ
22:52 Cain14_1  > ああ、じゃあなさそうだ!
22:52 Atia-22-2 > 「夜種とか騎士団とかと戦ったりでもしたのかな」とりあえず鍵を探すr
22:52 GMnig     > 鍵穴はあります
22:53 GMnig     > 鍵はその辺りにはなさそう
22:53 GMnig     > ラバン「まぁ、そんなとこだな」
22:53 Atia-22-2 > 「……ここには無い、か、カインさんピッキングとか出来そうな顔してるけどどうなの」
22:53 GMnig     > 顔
22:53 Atia-22-2 > なんか一々行動が不良っぽいので、
22:53 Cain14_1  > 「ほう・・・。ってお前ことかいてそれはなくね?」
22:53 Cain14_1  > >顔
22:53 GMnig     > 不良はピッキングぐらいお手の物
22:53 Kaede12_1 > 顔w
22:54 Atia-22-2 > 「あぁ、不良は不良でも蹴り破る方?」
22:54 Cain14_1  > 「ったku,まあいい、爺さん。こっから出たいか?」すくっと立ち上がり
22:54 Atia-22-2 > 牢屋はやっぱりちょっといじっただけでは開きそうにないですよねぇ、
22:54 Cain14_1  > とりあえず鍵見よう
22:54 GMnig     > 簡単な鍵ではないですけど
22:55 GMnig     > 魔法がかかっているわけではなさそう
22:55 Atia-22-2 > 「外れそう?」
22:56 Cain14_1  > 「出来ねえこともなさそうだが・・・」
22:56 GMnig     > ラバン「無理なら仕方ねぇけどさ」
22:57 Cain14_1  > 爺さんの強さ的なもの見てわかったりしますかねじーえむ
22:57 GMnig     > うーむ
22:57 GMnig     > 好きな能力値で振ってみていいのよ
22:57 Cain14_1  > 2d6+7 はんどうがこわい
22:57 dice_cre  > Cain14_1: 8(2D6: 3 5)+7 = 15  はんどうがこわい
22:57 Cain14_1  > まだはんどうはこないか・・・
22:57 GMnig     > ふむふむ
22:58 Atia-22-2 > カインさんの後ろから見てるだけ、
22:58 GMnig     > 見た感じ
22:58 GMnig     > ただものではない感が伝わってきますw
22:58 Cain14_1  > ただものじゃねえ!
22:58 Atia-22-2 > コイツ……ッ(ゴクリ
22:58 GMnig     > あれ、こいつなんか強いんじゃね?みたいな
22:59 Cain14_1  > ふむふむ
22:59 Cain14_1  > 「あんた相当出来そうだな」鍵かちゃかちゃしつつ
23:00 GMnig     > ラバン「昔々はそこそこだったけどな」
23:00 Cain14_1  > とりあえず鍵開け試してみようかな、出来るのかな
23:00 GMnig     > できますよー
23:00 GMnig     > 機敏でゴーゴー
23:00 Cain14_1  > 「へっ、よく言う」
23:00 Atia-22-2 > カインさんの機敏が今炸裂する
23:00 Cain14_1  > 2d6+7 はんどうが(ry
23:00 GMnig     > ラバン「今じゃただの老いぼれさ」
23:00 dice_cre  > Cain14_1: 5(2D6: 2 3)+7 = 12  はんどうが(ry
23:00 Atia-22-2 > 反動が……
23:00 Cain14_1  > びみょい
23:01 GMnig     > カチャカチャ
23:01 GMnig     > カチャカチャ
23:01 GMnig     > カチャカチャ
23:01 Joss16_3  > 反動さえも微妙で怖いですね
23:01 GMnig     > カチャカチャ
23:01 GMnig     > カチャカチャ
23:01 GMnig     > カチャカチャ
23:01 GMnig     > …
23:01 GMnig     > ガチャッ
23:01 GMnig     > 開いた
23:01 Cain14_1  > あいたー
23:01 Atia-22-2 > ギリギリか!
23:01 GMnig     > ラバン「お、開いたか…悪ぃな」
23:01 Cain14_1  > 「衰えてそれかよ」笑いながら扉がちゃっと開ける
23:01 GMnig     > ラバン「あいてててて、腰が」
23:01 Atia-22-2 > 「おや、開いた」
23:02 GMnig     > 起き上がろうとして腰を押さえてる
23:02 Cain14_1  > 「やれやれ」ひっぱろう
23:02 GMnig     > ラバン「いてて、引っ張るな引っ張るな」
23:03 GMnig     > ラバン「しばらく動かなかったから腰やら膝やら固まっちまった」
23:03 Cain14_1  > 「多少無理した方がよく延びる」
23:03 Atia-22-2 > 「そう言うのは引っ張るんじゃ無くて手をまわして支えてやるもんだよ」
23:03 GMnig     > ラバン「鬼のようだな」
23:03 Cain14_1  > 「んじゃお前やってやれよ」>あてぃあさん
23:03 Atia-22-2 > 「やだよ」
23:04 Cain14_1  > 「まあそれはともかく、爺さん。ここどこだか分かるか?」
23:04 GMnig     > ラバン「ここはあれだ、ホルム城の地下牢だ」
23:05 GMnig     > ラバン「ホルムの城の裏に岩山があんだろ」
23:05 Atia-22-2 > 「地下牢……余り遠くまで行って無いね……」
23:05 Cain14_1  > 「ああ裏の、んなとこに飛ばされたのか」
23:05 Cain14_1  > 「しかし何でまたこんな場所に・・・」つぶやき
23:06 GMnig     > ラバン「あーあ、酷い目にあった」
23:06 GMnig     > 腰を叩いている
23:06 Atia-22-2 > 「で、そっちはこれからどうする訳?」
23:06 GMnig     > ラバン「そっから出てく」扉を指す
23:07 Cain14_1  > 「その後だその後」
23:08 GMnig     > ラバン「どうすっかねぇ……とりあえずは飯と酒か」
23:08 Cain14_1  > 「どうだ、暇なら牢開けた礼代わりにちょっと俺達に協力してくれねえか」
23:08 GMnig     > ラバン「こんな老人になにさせようってんだ」
23:08 Atia-22-2 > 「テオル退治?」
23:09 GMnig     > ラバン「テオル?」
23:09 GMnig     > ラバン「生きてんのか、あれ」
23:09 Atia-22-2 > 「さぁ」
23:09 Cain14_1  > 「ん?死んだのか?」
23:09 Atia-22-2 > 「とりあえずここに居るらしいけど?」
23:10 GMnig     > ラバン「どんだけ経ってんのかしらねぇけど随分状況が変わってるようだな」
23:10 GMnig     > ラバン「俺の知る限りじゃ死んでたけどな」
23:10 Atia-22-2 > 「ん……」
23:10 Cain14_1  > 「ちょっと待て、あんたアーガデウム事変は知ってるか?」
23:11 Cain14_1  > アーガデウム事変とかそんな呼び方でよかったっけ
23:11 Atia-22-2 > 「知る限りって、死に様をまるで見てきたように言う」
23:11 GMnig     > ラバン「まあな、少しぐれぇは」
23:11 GMnig     > ラバン「あん時の英雄と知り合いだ」
23:11 GMnig     > ラバン「と言ったら信じるか」
23:11 Cain14_1  > 「何?」
23:12 Atia-22-2 > 「……まぁ、牢屋に入れられる理由としては十分かな」>知り合い
23:12 Cain14_1  > 「・・・爺さん名前は」
23:12 GMnig     > ラバン「風来坊のラバンだ」
23:12 Cain14_1  > 「ラバン・・・」知ってたりしますか!
23:12 GMnig     > 知っていたいと思うならば知っていてもいい
23:13 Cain14_1  > どうしよう!
23:13 GMnig     > 判定したいなら
23:13 GMnig     > 精神かな
23:13 Cain14_1  > 2d6+1 よしきた!
23:13 dice_cre  > Cain14_1: 5(2D6: 4 1)+1 = 6  よしきた!
23:13 Atia-22-2 > ハッ
23:13 Atia-22-2 > 旅人の技能書あるな、
23:13 Cain14_1  > しらん!
23:13 Cain14_1  > アティアさんならやってくれる!
23:13 GMnig     > もちろん加えていい
23:13 GMnig     > <旅人の
23:13 Atia-22-2 > 2d6+4+2 旅人の技能書あるからふっとこう、
23:13 dice_cre  > Atia-22-2: 11(2D6: 5 6)+4+2 = 17  旅人の技能書あるからふっとこう、
23:13 Atia-22-2 > あれえええええ
23:13 GMnig     > たかい
23:13 Cain14_1  > きたー
23:13 GMnig     > 知ってた
23:14 Cain14_1  > 「お前知ってるか?」>アティアさん
23:14 Atia-22-2 > 「……知り合い、ね」薄く笑う
23:14 GMnig     > ラバン「だったらいいなっつう話だ」
23:14 Cain14_1  > 「あー、だめだ。これ言う気無しモードだ」
23:14 Atia-22-2 > 「その名前が本当なら、今起きてる事はラバンさんとは無関係じゃあないかもね」
23:15 GMnig     > ラバン「へぇ、無関係じゃねぇか」
23:15 GMnig     > ラバン「まぁ、こんな所で立ち話もなんだ」
23:15 Atia-22-2 > 「キャシアスがタイタスを名乗り魔将を全部復活させて、他の国と戦争をしてるってわけ、この町はダーマディウスが守っていてテオルが治めてる、ダーマディウスは何とかタコ殴りにしたけどもテオルが残ってるからまぁついでに殴っとこうかな、っとそんな感じ」
23:15 GMnig     > ラバン「お前らもうちっと老人を労わろうぜ」
23:16 Cain14_1  > 「酒でも飲める場所ならそうするんだがな」
23:16 GMnig     > ラバン「とりあえずこっから出ようや」
23:16 Cain14_1  > 「ああ」
23:16 Atia-22-2 > 「ま、そうしようか」
23:16 Cain14_1  > でようでよう
23:17 GMnig     > では、地下牢の通路から階段を登り
23:17 GMnig     > 扉を開ける
23:17 GMnig     > すると…
23:17 Cain14_1  > 警戒はするよするよ
23:17 GMnig     > ?「ゆらり…」
23:17 Atia-22-2 > きたわ。
23:17 Cain14_1  > 戸部先生か・・・
23:17 GMnig     > 誰w
23:17 kreuz15_1 > きたわ。
23:17 Atia-22-2 > にんたまらんたろうの、
23:17 Atia-22-2 > あの人か……
23:17 Cain14_1  > そのひとそのひと
23:18 GMnig     > 見てないから知らないや、ごめん
23:18 GMnig     > ?「フフ…逃ぃがさない」
23:18 Cain14_1  > 「おい、誰だありゃ」
23:18 GMnig     > 気配も感じさせず女が一人立っている
23:19 Atia-22-2 > 「まぁ見た感じ真っ当じゃあなさそうだけど」
23:19 GMnig     > ラバン「前が支えてて見えねぇな」
23:19 Cain14_1  > そして私は知ってますか!
23:19 Atia-22-2 > 「カインさんつっかえてるって」
23:19 GMnig     > 腰に挿した剣を抜き構える
23:19 GMnig     > カインさんは
23:19 Cain14_1  > 「いやどいたつもりだって」
23:20 GMnig     > あちこちの強者の噂を収集する癖とかあるだろうか
23:20 Cain14_1  > あるな!
23:20 GMnig     > ならば知っている!
23:20 Atia-22-2 > おれよりつよいやつをさがしにいく
23:20 Atia-22-2 > みたいな人か、
23:20 GMnig     > 傭兵のようなことをしている剣士の女がいて、そいつがやたらめっぽうに強い
23:21 GMnig     > 古代の英雄の剣技を使いらしいとか
23:21 Cain14_1  > よしにげよう
23:21 GMnig     > 確か名前はウリュウ
23:21 Cain14_1  > とりあえずラバンさん見えるようにどこう
23:21 GMnig     > そいつに似ている気がした
23:21 GMnig     > ウリュウ「!」
23:21 GMnig     > ラバン「なんだ、まだ姉ちゃんか」
23:22 Atia-22-2 > 「何、知り合い?」
23:22 GMnig     > ラバン「よくよく縁があるな」
23:22 GMnig     > ウリュウ「貴様…」
23:22 GMnig     > ラバン「ああ、まぁちょっとな」
23:22 Cain14_1  > 「よくよく見りゃあの姉ちゃん・・・もしかしてウリュウってやつかい?」>ラバンさん
23:22 GMnig     > 薄ら笑いを浮かべていたウリュウの顔に怒気が混ざる
23:23 GMnig     > ラバン「さて、名前はどうだっけかな」
23:23 GMnig     > ラバン「どっちか剣を持ってるかい」
23:23 Atia-22-2 > カインさんを見る、
23:23 Atia-22-2 > 匠の剣とか拾ったけどもあれって結局誰持ってるんだっけな……
23:24 Cain14_1  > 「ふぅん、まあどっちにしろ・・・相当なもんだな、ありゃあ」楽しそうに槍出して見せる、これしか持ってないぜ!
23:24 GMnig     > あちゃあさん持ってなかったっけ
23:24 Atia-22-2 > くっ、
23:24 Cain14_1  > うむ
23:24 kreuz15_1 > あちゃあさんじゃないかな。
23:24 Atia-22-2 > まぁ刀身はうちなおしてもらったものだしいいか、
23:24 Atia-22-2 > エンハンスソード相当の短刀を出します、
23:25 GMnig     > ラバン「おお、悪ぃな」
23:25 Atia-22-2 > 「大事に使ってよ」
23:25 GMnig     > ラバン「任せとけ」
23:25 GMnig     > ラバン「んじゃ、ちょっくら俺はこの姉ちゃんに稽古つけてやるからさ」
23:25 GMnig     > ラバン「お前さんたちは先に行ってくれ」
23:26 Cain14_1  > やばい、戦闘に参加してそのまま倒れそう
23:26 GMnig     > わー
23:26 Cain14_1  > 逃げるとか選択肢が
23:26 Atia-22-2 > 「……行くよ」
23:26 Atia-22-2 > かいんさんを引っ張る
23:26 GMnig     > ラバン「やりたそうだな兄ちゃん」
23:26 Joss16_3  > そして帰ってこないあちゃーさんの剣
23:27 Atia-22-2 > いじでもかいしゅうしにいくからだいじょうヴ
23:27 GMnig     > ラバン「だがここは体の鈍ったオイボレに」
23:27 Cain14_1  > 「おいおい何だよ、目の前にあるのにお預けかよ」
23:27 GMnig     > ラバン「やらせちゃくんねぇかな」
23:27 Cain14_1  > 「・・・チッ、しゃあねえな」
23:27 Atia-22-2 > 「良いから、行くよ」
23:27 GMnig     > ラバン「あちらさんもお望みのようだしな」
23:28 GMnig     > ウリュウはラバンを睨み続けている
23:28 Atia-22-2 > 脇を通してくれそうならいこう、
23:28 Cain14_1  > 「タイマンの邪魔するわけにもいかねえか・・・あーあー、わかったよ行くよ」>後半アティアさんに
23:28 GMnig     > ラバン「じゃ、嬢ちゃん、後で返すからよ」
23:28 GMnig     > 通してくれるというか
23:28 Atia-22-2 > 「約束、ね」<後で返す
23:29 GMnig     > あなたたちが動き出すと同時に始まる
23:29 Atia-22-2 > ラバンさんが
23:29 Atia-22-2 > 通してくれるのか、
23:29 GMnig     > ですな!
23:29 Atia-22-2 > やばいな、
23:29 Cain14_1  > 見たい
23:29 GMnig     > ウリュウ「…行かせない」
23:29 Atia-22-2 > 好感度グイグイあがるな、
23:29 GMnig     > ラバン「おっとぉ」
23:29 Atia-22-2 > カインさんを引っ張って先に行きます、
23:29 Cain14_1  > なんという爺キラー
23:29 GMnig     > 剣を剣で受ける
23:29 Atia-22-2 > ぐいぐい
23:29 Atia-22-2 > キラーされてるのこっちなんですけど、
23:29 Cain14_1  > 「・・・」ひっぱられつつ戦い見てる
23:30 GMnig     > ラバン「姉ちゃんは俺が相手してやるって」
23:30 Cain14_1  > キラーされるからこそキラー出来るんだよ
23:30 GMnig     > カインさんは見えなくなるまで戦いを見続けました
23:30 Cain14_1  > ずるずる
23:30 Atia-22-2 > 「……あの場所に居て巻き込まれたら多分無事じゃないよ、ボクも君も」ある程度離れてから歩きながら喋る
23:31 GMnig     > 噂に違わずウリュウの剣は鋭く速度もありましたが
23:31 GMnig     > ラバンはそれはことごとくいなしています
23:31 GMnig     > 見えなくなった
23:31 GMnig     > 広い場所に出ます
23:31 Cain14_1  > 「ハッ、だからこそだろうが」
23:32 Cain14_1  > ずるずる
23:32 GMnig     > 左手と正面に
23:32 Atia-22-2 > 「英雄の知り合いなんてとんでもない……」すたすた
23:32 GMnig     > 昇りの階段があります
23:32 Cain14_1  > 「・・・ふーん」
23:33 Cain14_1  > そして結局どこまで来たのでしょう
23:33 Atia-22-2 > 牢屋のうえの
23:33 Atia-22-2 > 広い広場かな、
23:33 GMnig     > 広くなってる場所です
23:33 GMnig     > いえすいえす
23:33 Cain14_1  > すぐ上の所でいいのかなよかった
23:33 GMnig     > ここね
23:33 Cain14_1  > はーい
23:34 Atia-22-2 > 「さて、さて」
23:34 Atia-22-2 > 「どっちに行く?」
23:34 Cain14_1  > ぱっぱとずるずるされた跡はらいつつ周囲見る
23:34 GMnig     > かつてはここが食料庫だったのでしょうか
23:34 GMnig     > 樽や箱が雑多に置かれていますが今はなにもありません
23:35 Cain14_1  > ふむさてどうしますかー
23:35 GMnig     > と
23:35 Cain14_1  > 地図の先PCは知らないからなあ
23:35 GMnig     > 広場でいいか
23:35 Atia-22-2 > 行き先とか書いてあるプレートは無いですよね……
23:35 GMnig     > 広場の中央まで足を踏み入れたとき
23:35 GMnig     > 地面に魔方陣のような光が広がります
23:35 Cain14_1  > なんだってー
23:36 GMnig     > そして
23:36 Atia-22-2 > 「……!」
23:36 GMnig     > その中央からなにかがせり上がってくる
23:36 GMnig     > それは
23:36 GMnig     > 棺だ
23:36 Cain14_1  > 「棺・・・?」とっさに戦闘態勢
23:37 Atia-22-2 > 「……」
23:37 GMnig     > ゆっくりと立てにせり上がった棺が全体を現し
23:37 Atia-22-2 > 警戒して少し離れる、
23:37 Atia-22-2 > ぶきがない。
23:37 GMnig     > ぎぎ・・・と音を立てて開きだす
23:37 Cain14_1  > oh...
23:37 GMnig     > わぁ…
23:38 Cain14_1  > あ、よく見たら黒塗りの短刀もってた
23:38 GMnig     > ?「やれやれ…ゆっくりと寝ていたというのに…」
23:38 GMnig     > ゆっくりゆっくりと開いていく棺
23:38 GMnig     > その中にいた人物に
23:38 GMnig     > あちゃーさんは見覚えがある
23:38 Atia-22-2 > まじで。
23:38 GMnig     > 一言どうぞ
23:39 Cain14_1  > よし、武器もってなくてよかった
23:39 Atia-22-2 > ひ、ひとこと、
23:39 Atia-22-2 > 「……嘘だよ」
23:39 Cain14_1  > 「・・・」警戒中
23:39 GMnig     > というところで
23:39 GMnig     > 別ルートに移ります

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー