21:52 (GMnase) それでは、前回『鏡の杭』で装備もばっちり揃えた皆さん
21:52 (Cross21) ばっちりです!
21:52 (GMnase) 見目麗しく、どこからみても神官となりましたね!
21:52 (GMnase) 神の使いとして胸を張ってもだいじょうぶです
21:53 (Karen) キラキラ!
21:53 (Essche) どこからどう見てもという言葉に疑心を感じている今日この頃です。
21:53 (Karen) どういういみだろう
21:53 (Arian) きらっきらしてるなぁ
21:53 (Essche) どこからどう見ても魔術師とかって自称している筋肉がいるからかな…
21:54 (Cross21) 魔術師であってるじゃないですかー
21:54 (GMnase) レージング「問題無さそうだな、それでは、こちらに受領のサインを…」
21:54 (Karen) なるほど!
21:54 (GMnase) とかいいながらあれこれ書類をガサガサ
21:55 (Cross21) 「ええ、色々とありがとうございます。」書類にサインしよう
21:55 (Cross21) 「これからも頼る事が多々あると思いますので、どうぞよろしくお願いします」
21:56 (Karen) 都会的な服装にドキドキしてちょっとくるっとまわったりしてついニマニマしてしまうわ
21:56 (Karen) 「ありがとうございます!大切に使わせてもらいます…!」
21:56 (GMnase) レージング「できる範囲で協力させて貰うよ、グリューネにもよろしく言っておいてくれ」
21:56 (Essche) 「ありがと…ございます、レージングさん」
21:56 (Cross21) 「ええ、分りました」
21:57 (Arian) 「ありがとうねー」
21:57 (GMnase) では、装備も調えた皆さんですが
21:57 (Karen) 花がふわっふわ漏れ出て生産されてる
21:57 (GMnase) 教会へと戻りますか?
21:58 (Cross21) あ、先にいくつか道具を渡しておいていいかな
21:58 (GMnase) それともぱぁーっと夜の街に繰り出しますか?
21:58 (Karen) もどるよ!???
21:58 (GMnase) どぞどぞ
21:58 (Essche) まっすぐ帰る以外の発想がないね。
21:58 (Cross21) 「さてと、アリアンちょっといいですか」
21:58 (GMnase) いい子だ…
21:59 (Cross21) 夜の街に行きたくなるw
21:59 (Arian) 真っ直ぐ戻るよね?
22:00 (Karen) もどるとも!?
22:00 (Karen) あ、でも夜遊びしてきてもいいんだよ!
22:00 (Karen) まず夜遊びという概念がないからいってらっしゃいするよ!
22:01 (Arian) 「それじゃー、如何しよっか?」
22:01 (Arian) と、店の外に出てから皆さんの方に向き直って
22:02 (Essche) 「?……」
22:02 (Essche) 首をかしげる
22:02 (Karen) 微笑んだ表情のままくびかしげてる
22:02 (Cross21) 「アリアン呼んでるん返事をしなさい」眼鏡を光らせにこにこ笑いながら威圧する
22:02 (Karen) よんでるん
22:02 (Cross21) ぐはっ
22:02 (Arian) よんでるん
22:03 (Arian) 何のことだろう
22:03 (Cross21) 「呼んでいるんだから返事をしなさい」
22:03 (Arian) 「おおっと」
22:03 (Arian) 「ゴメンゴメン、服新調したから舞い上がっちゃった。ナニナニ?」
22:04 (Cross21) 「いくつか必要そうなのを買っておいたので、半分はあなたが持っておいて下さい」
22:04 (Arian) 「え、ボク?良いけれど」
22:04 (Arian) と、意外そうな顔して受け取ろう
22:04 (Cross21) 巨人のリストバンドと上等な傷薬、風神の旗を渡します
22:05 (Karen) おお!
22:05 (Cross21) 「ああそれとカレンさんもこれを」
22:05 (Karen) 「え?はい」
22:05 (Cross21) カレンにも上等な傷薬を渡しておこう
22:05 (Karen) なんと!
22:06 (Karen) 「えっ、い 良いんですか?」
22:06 (Cross21) まあ資産で買ったのでこのセッション中だけのものだけどね
22:06 (Karen) 「! 解りました!これで私皆さんをお守りしますね!」楯的な意味で
22:06 (Karen) ひとりで合点がいって嬉しそうにこう
22:07 (Karen) 上司にでもするようにビシッと敬礼してる
22:07 (Cross21) 「……ええ、まあそれでいいです」
22:07 (Karen) どうりょうだけど!
22:08 (Cross21) 「必要になったら躊躇わず使って下さい」
22:08 (Essche) 「皆を守る道具…それはカレンさんも一緒だよ」
22:09 (Karen) 「今正にそれを貰ったんですもんね、…エヘヘ 有難う御座います」はにかんでポケッツにしまおう
22:09 (Arian) 「やーん、カレンちゃんとおそろーい」
22:09 (Arian) と、きゃぴきゃぴしてる
22:09 (Cross21) 「まあ要件はそれだけです、さて帰りましょうか」
22:09 (Karen) はっ
22:10 (Essche) 「………」ぽてぽて帰路へ
22:10 (Karen) 街で買い物してて夕暮れ
22:10 (GMnase) レージング「では、がんばりたまえよ」
22:10 (Karen) 街の他のお店にちょっと後ろ髪ひかれるおもいになりつつもどろぅ
22:10 (Arian) 「ハーイ、おじ様アリガトー」
22:10 (Cross21) 「ええ、ありがとうございます」
22:10 (GMnase) 夕暮れなとうの昔にすぎさったわ!
22:10 (Karen) 夜だった!
22:10 (Karen) じゃあよいこは寝る時間だわ!
22:11 (GMnase) 夜遊べ!
22:11 (GMnase) では、教会へとかえるかい
22:11 (Essche) どんだけただれてほしいんですかァ
22:11 (Arian) 神官である以上
22:11 (Arian) ありえない>夜遊び
22:11 (Arian) かえります
22:11 (Karen) まじめさんだー!
22:11 (Karen) かえろう!
22:11 (Cross21) ふむ、せっかくなので夜の街をぶらぶらするのもありかもしれん
22:12 (Essche) 私は帰るのでお好きにどうぞ。
22:12 (Karen) 夜の街もちょっと興味はあるが
22:12 (Karen) 基本的におうちにかえる系
22:12 (Cross21) じゃあクロスだけ途中で分かれて夜の街を観察しよう
22:14 (Karen) 「あれ?クロウさん忘れ物ですか?」
22:14 (Cross21) 「ええちょっと用事がありますので、今日はもう帰って寝るだけでしょうし此処で失礼しますね」
22:15 (Karen) 「お疲れさまです、じゃあ私たちは先に戻ってますね」
22:15 (Karen) 手ふりおうちにかえるぞー!うおー!
22:15 (GMnase) ではクロスさんは途中でお別れですね
22:15 (Arian) 「早めに帰ってくるんだよー」
22:15 (Karen) 3人でなかよくてふてふかえりましょう
22:16 (GMnase) ではまず教会買えるグミの三人
22:16 (Essche) 「……はい、お気をつけて」
22:16 (Karen) グミ
22:16 (GMnase) むにむに
22:16 (Arian) はい
22:17 (GMnase) 教会に戻りますが、既に正門は閉じている時間ですので裏門からの出入りとなりますね
22:17 (Essche) てけてけて
22:17 (GMnase) 皆さんの部屋に近いので便利っていえばまあ便利です
22:17 (GMnase) ではでは皆さんの部屋にも近い裏門に回りますと
22:18 (Karen) てくてく
22:18 (GMnase) いつものようにガードが二人、門の両脇を固めて直立不動ですね
22:18 (Arian) てっくてっく
22:18 (Arian) 「オツカレさまー」と気軽に挨拶
22:18 (Essche) 無言で会釈して通ろうとする。
22:19 (GMnase) おや…アリアンさんが話しかけますが、返答は無いですね
22:19 (Karen) 「今晩は、夜分遅くに外出しててすみません」
22:19 (Karen) おや?
22:19 (GMnase) いつも無愛想ですが、最低限の社交辞令は払ってくれていましたが…
22:19 (Essche) なんだ屍か…
22:19 (Karen) なんだじゃないよ1?
22:19 (Cross21) 屍なら仕方ない
22:20 (Essche) 違和感に気づいて歩を止めようじゃないか。
22:20 (Karen) 流石神官死体になれてるなー!?
22:20 (GMnase) 今日はまったく反応してくれませんね
22:20 (Karen) 「? こんばんはー……」
22:20 (Karen) 怒ってるのかなと
22:20 (Karen) 思うわ!!
22:21 (GMnase) 近寄って見てみますと…
22:21 (Karen) 顔を覗き込んで見る
22:21 (GMnase) どうやら立ったまま死んでますね
22:21 (Cross21) マジか
22:21 (Essche) あーあーあーあー
22:21 (GMnase) 生気という物が存在していません
22:22 (Essche) 「……あっ…」覗き込んで声をもらす
22:22 (Essche) 茫然とした表情で青ざめる感じに。
22:22 (Arian) 「……――」
22:22 (Karen) 「えっ」
22:22 (Arian) 「二人とも、僕から離れないようにね」
22:22 (Arian) ボク
22:22 (Essche) そこ重要!?
22:22 (Arian) と、言いながら、布で蒔かれた棒状の物を下ろす
22:23 (Karen) 1d100 死体は村でわりと見慣れてる度
22:23 (Toybox) Karen -> 1d100 = [52] = 52
22:23 (Karen) はんはん
22:23 (Karen) 「えっ、 何で…?」
22:23 (Karen) わけがわからないのでついこう守衛さんをゆすろうと
22:24 (Arian) そのゆする手を止めよう
22:24 (Arian) 「多分、揺らしたらそのまま倒れちゃう。音は鳴らさない方が良いと思うよ」
22:24 (GMnase) カレンさんが触れようかという感じの時、風が吹いて裏門の鉄格子がギーット動きますね
22:25 (Essche) 「ひっ……」
22:25 (Karen) 「で、でも …もしかしたらまだ息があるのかも…」
22:25 (GMnase) どうやら鍵は開いているみたいです
22:25 (Karen) そっちにお下げをゆらして振り向く
22:25 (Arian) 鉄格子を確認しつつ、守門の首ん¥に手を当てて脈をとりたい
22:25 (Arian) 首に
22:26 (Karen) 「! 不法侵入者だ!」
22:26 (Karen) 思わずはやがてんしてそっちに行こうとするぞ!!!うおおー!
22:26 (GMnase) 手をかざしますが脈は無いですね、事切れています
22:26 (Karen) >鉄格子があいた
22:26 (Arian) 「静かに」と、やっぱりカレンさんを止める
22:27 (Essche) カタカタと震え、あたりをしきりに見回す
22:27 (Karen) しずかにっていわれると口をきゅっと一文字にしてむぐっとだまる
22:27 (Karen) 「で…っ、でも……」
22:27 (Arian) 「クロウくんが居ないのは痛いね。…エッシェちゃん、大丈夫。ボクやカレンちゃんが付いて居る」
22:27 (Arian) と、落ち着かせよう
22:28 (Essche) 「どうしよう……どうして…?」
22:28 (Arian) 「此処で大声出したら、それこそ侵入者が逃げちゃうかもしれない。それに…」と、エッシェさんの方を見せるよ
22:28 (Essche) 「侵入者…?」
22:29 (Karen) うぐーと口をつぐんで楯を握り直す
22:29 (Arian) 「守門さんをやるってことは、侵入する事が目的だと思うな」
22:29 (Karen) 「でも侵入するだけなら何も殺して迄ここを通らなくても……」
22:29 (Karen) ってほかからはもう絶望的にはいれないのか…
22:30 (Karen) 「なんにせよ、ここでじっとしても居られないと思います 中に知らせないと」
22:30 (Essche) 「…中に?」
22:30 (Karen) 「教会の敷地内に…えっと」
22:31 (Karen) 「グリューネさんとか」
22:31 (Arian) 「そうだね。…行こう、ボクから離れなければ守って上げられるから」
22:31 (Essche) 「……殺した人と出会ったら?」
22:32 (Karen) 「捕まえます!」(小声の大声)
22:32 (Karen) こわいものしらずだぞー!おそろしいぞー!
22:32 (Arian) 「取り押さえる。人殺しする危ない人を見逃すわけにはいかないしね」
22:32 (Karen) そうこうしてるうちに中にそーっと入ろうとするぞー
22:32 (Arian) と、こっちは冷静
22:32 (Essche) 「あっ……」
22:33 (Essche) 「待って…待って待って」
22:33 (Essche) 守衛さんたちにしるしを切って簡易な祈りを捧げる。
22:33 (Karen) いいこだ!
22:33 (Arian) いいこだ
22:34 (Karen) それをみて頭に血がのぼってたのを自分の頭を少し撫でて納めよう
22:34 (Essche) 「岸辺にまします女神様……どうか、道半ばの魂に安らかなる抱擁を…」
22:35 (Essche) その一言だけ紡ぐと、足早に皆についていく。
22:35 (GMnase) では、祈りを終えて、その異常事態を知らせようと敷地内部に入ったぐらい
22:35 (Karen) うおおー!
22:35 (Arian) はい
22:36 (GMnase) パッ光が見えたかと思うと、敷地内で火柱が無数に上がりますね
22:36 (Karen) うああー!?
22:36 (Cross21) おおうw
22:36 (GMnase) ドゴォォオオオオオオオオオ
22:36 (Karen) 「何!?」
22:36 (Karen) 慌ててそっちに
22:36 (Karen) 走り出しそうに
22:36 (Essche) 悲鳴をあげる。
22:37 (GMnase) 爆音が鳴り響くと同時に女の子達の悲鳴も聞こえます
22:37 (Karen) なるのを悲鳴をあげたエッシェに気付いて踏みとどまる
22:37 (GMnase) エッシェさんの悲鳴だった!
22:37 (Karen) そっちか!?
22:37 (Essche) そりゃああげるよ。
22:37 (Karen) 小さい女の子が住んでるばしょがあるっつってたね
22:37 (Karen) そのあたりか…
22:37 (GMnase) すぐに、あちこちから悲鳴や怒号が聞こえてきます
22:38 (Karen) 「い、行かないと 行こう!」
22:38 (Karen) エッシェに手を差し出すが
22:38 (Karen) うごけそうなのかしら!
22:38 (Arian) 「急ごう!」
22:38 (Essche) 正直逃げたい。
22:38 (Arian) と、お二人に合わせて駆け出すよ
22:38 (Essche) でも身を捧げるって言っちゃったしなあ…
22:39 (GMnase) では、ここでお兄ちゃんに場面を変えよう
22:39 (Essche) 涙目になってついていきます。
22:39 (Cross21) はーい
22:39 (GMnase) では一方その頃、クロウさん
22:39 (Karen) 小動物だ!
22:39 (Cross21) はいはい
22:40 (GMnase) 何となく夜の街を回ってうろうろしつつ、教会からほど近い繁華街なんかの裏道
22:40 (Cross21) 「……・なるほどなるほど」夜の街の様子をメモしてる
22:41 (GMnase) 馬が二頭ほどいますね
22:41 (GMnase) 目立たない場所にぽつんとつながれています
22:41 (Cross21) 「おや、これは」
22:42 (Cross21) 馬の周囲に何がありますか?
22:42 (GMnase) 特に何かあるわけでは無いですね
22:42 (GMnase) 普通の路地です
22:42 (Cross21) 「何故こんな所に馬が……」
22:42 (GMnase) とか不思議に思っていますと
22:42 (Cross21) 周囲に隠れられる所はありますか?
22:43 (Cross21) おっと遅かったか
22:43 (GMnase) 路地裏なら隠れられますが
22:43 (GMnase) 建物の隙間とかそんなとこ(汚れる
22:43 (Cross21) ではすぐに建物の隙間に身を隠し、周囲を観察します
22:44 (GMnase) 巡礼者のような女の子と、フードを目深にかぶった人物が早足で現われますね
22:44 (GMnase) 少女「こちらへ…」
22:44 (GMnase) ぱたぱた
22:45 (Cross21) ふむ
22:45 (GMnase) そういってその人物を馬の方へと誘います
22:45 (GMnase) 人物はその指示に従うように馬の元へと駆け寄りますね
22:46 (GMnase) 止めてあった手綱を解いて二人は騎乗します
22:46 (Cross21) では馬の乗ろうとした所を後ろから杖を突きつけます
22:46 (Cross21) 「止まりなさい、何かしようとすれば周囲もろとも燃やします」
22:46 (Essche) かっこいい!
22:47 (GMnase) どちらを突くのでしょうか?
22:48 (Cross21) どっちが先導してるんですか?
22:48 (GMnase) 少女が先導していますね
22:48 (Cross21) ではフードをかぶってる子が後を追ってるのですね
22:49 (Cross21) じゃあフードかぶった子に杖を突きつけます
22:49 (GMnase) そうなりますねといっても馬の前なんで追っていると言う表現が適切かは不明ですが
22:50 (GMnase) では、衝撃で転げますね
22:50 (GMnase) ごろん
22:50 (GMnase) フードがはだけます
22:51 (GMnase) その顔面は強力な酸か炎か何かで爛れたようになっており
22:51 (GMnase) 損傷は深く、瞳は光は完全に失っているように見えますね
22:51 (Karen) ひい
22:52 (Cross21) 見覚えはありますか?
22:52 (GMnase) ないですね
22:52 (Arian) 巡礼者じゃなくてフードの人物か
22:52 (Cross21) 性別は?
22:52 (GMnase) 多分、男だと思いますがそれすらも不明なレベルですね
22:52 (Karen) 今そうなった傷なのか、古傷なのか
22:53 (Cross21) では傷に対しては興味ないので流そう
22:54 (Cross21) 「私は教会の者です、貴方方は何者ですか?」
22:55 (GMnase) 女の子「……巡礼の…」
22:55 (GMnase) っと少女が口を開いた当たりでしょうか
22:55 (GMnase) 教会側の夜空が真っ赤に光りますね
22:55 (GMnase) 少し遅れて爆音が響きます
22:56 (Cross21) ではそれに驚くのを我慢しつつ尋ねます
22:56 (Cross21) 「これは貴方の仕業ですか?それとも逆ですか?」
22:57 (GMnase) これはは何を指すのだろうか?
22:57 (Cross21) 爆音に対してですね
22:57 (GMnase) 女の子「なんのこと…?」
22:59 (Cross21) 「この爆音ですよ、爆発のあった方向には教会だ」
23:00 (Cross21) 「その格好に巡礼と言うのなら貴方は何かしらの教会関係の可能性があります」
23:01 (Cross21) 「この爆発と怪しい貴方方、これは偶然でしょうか」
23:02 (GMnase) 女の子「ずいぶんと一方的ね…」
23:02 (Cross21) 「ええ、一方的です」
23:02 (GMnase) 女の子「でも……良い感をしているよ君は」
23:03 (GMnase) ぶわっと周囲の青白い魔方陣が広がりますね
23:03 (Cross21) 「……すいませんね、燃えろ」
23:04 (Cross21) 男を捕まえつつ、馬に攻撃します
23:04 (GMnase) では双方とも詠唱を唱えます
23:04 (Cross21) いや待った
23:04 (Cross21) 人徳使えます?
23:05 (GMnase) 使えないことも無いです
23:05 (Cross21) では人徳を使います
23:05 (Karen) 魅了だ!!!!!!!!
23:05 (Karen) 人徳だった
23:05 (Essche) 燃えろって言ったのに…
23:05 (GMnase) 抵抗はしますよ
23:05 (Cross21) 「……いやこの場は」
23:05 (Cross21) 炎を握り潰し
23:06 (Cross21) 「私はグリューネ・ナーザの配下が1人、クロウと言います」
23:07 (Cross21) 「つい最近この王都に呼び出された新人です」
23:08 (Cross21) 「時間もなく、何か事情があるのでしょう」
23:09 (Cross21) 「争うよりも事情を話してはもらえないでしょうか」
23:09 (Cross21) 杖を放り投げます
23:10 (GMnase) 女の子「あの女の……!」
23:10 (GMnase) ぶわぁああ
23:10 (Essche) わぁ地雷☆
23:10 (Cross21) 地雷かー
23:10 (GMnase) 魔力のアレが攻勢の物へと変わりますね
23:10 (Arian) じらいじゃねえか
23:10 (Essche) いやーいいじゃないですかこういうのも。
23:10 (GMnase) 人徳のダイスをどぞどぞ
23:11 (Essche) 楽しんでくださいよ、新しいキャラシート書きながら
23:11 (Cross21) ダイスは精神?
23:11 (GMnase) 精神ですね基礎値です
23:11 (Cross21) 統率力の補正入りません?
23:12 (GMnase) 入らないですね
23:12 (GMnase) 部下でもなんでも無いですから
23:12 (Cross21) では同時に魅了は出来ませんか?
23:13 (GMnase) 止めはしませんが…
23:13 (Cross21) では先に魅了します
23:13 (GMnase) どちらに使用しますか?
23:14 (Karen) この状態から人徳より魅了のほうがまだいけそうだな…
23:14 (Cross21) どっちがいいだろ
23:15 (Cross21) いや女の方だな、こいつ説得しないと話しにならん
23:15 (Cross21) では女の方に魅了だーダイスいいですか?
23:15 (GMnase) どぞ
23:15 (Cross21) 2d6+7+2 魅了
23:15 (Toybox) Cross21 -> 2d6+7+2 = [2,1]+7+2 = 12
23:15 (Cross21) だめだめである
23:16 (Essche) 心の乱れが現れているぞ!
23:16 (Cross21) そりゃ乱れるわ!
23:16 (GMnase) 2d6+4+6 魅了抵抗
23:16 (Toybox) GMnase -> 2d6+4+6 = [2,1]+4+6 = 13
23:16 (Cross21) くそー
23:17 (Cross21) では続いて人徳のダイスいいかな?
23:17 (GMnase) 女の子はその何か魅了には反応などしめしませんね
23:17 (Cross21) 2d6+7
23:17 (Toybox) Cross21 -> 2d6+7 = [4,3]+7 = 14
23:17 (GMnase) では此方は詠唱を終了します
23:18 (Essche) そりゃあ二回行動してるもんな…
23:18 (Cross21) ですよねー
23:18 (GMnase) 2d6+4 女の子人徳抵抗
23:18 (Toybox) GMnase -> 2d6+4 = [2,6]+4 = 12
23:18 (GMnase) 2d6+10 人物人徳抵抗
23:18 (Toybox) GMnase -> 2d6+10 = [4,4]+10 = 18
23:18 (Karen) つよいな!
23:19 (GMnase) 人物の方は止りませんね
23:19 (Cross21) え、人物も詠唱してるの?
23:19 (GMnase) してますよ
23:20 (Essche) 書いてありましたよー
23:20 (Essche) 23:04 (GMnase) では双方とも詠唱を唱えます
23:20 (Cross21) 本当だー
23:21 (GMnase) 1d6+30 詠唱スタン+なにか
23:21 (Toybox) GMnase -> 1d6+30 = [5]+30 = 35
23:21 (GMnase) 精神です
23:21 (Cross21) 2d6+7 むりー
23:21 (Toybox) Cross21 -> 2d6+7 = [2,6]+7 = 15
23:21 (Essche) 詠唱スタンとは
23:21 (Cross21) 「く、私とした事がミスったか」
23:22 (GMnase) 人物「グリューネに伝えろ……もう止められんとな…」
23:22 (GMnase) 目の前が急に暗くなるような感じで意識を失いますよ
23:22 (Karen) ころさないとか凄い紳士だな……
23:23 (Essche) 2分どころじゃないくらい寝るのなかn
23:23 (Essche) かな?
23:23 (Cross21) うーん失敗した馬潰しておけばよかったかごめんよー
23:23 (GMnase) 気がついた時にはすでに馬と二人の姿は無いですね
23:23 (GMnase) 2分で起きてもいいですよ
23:23 (Essche) いやーこれは正直逃がさないようにするのは無理だと思いますよ
23:24 (Cross21) 「はあ、これは失態ですね」
23:24 (GMnase) では、もどって教会側
23:24 (Karen) エッシェの手をひいててってけ
23:24 (GMnase) 声のする方へと向かえば、敷地内は地獄絵図のようですね
23:25 (Karen) ど、どういうことだい!
23:25 (Karen) 火の手があちらこちらからあがって悲鳴がキャーみたいなかんじなのか
23:25 (GMnase) どこから出てきたのか無数の魔物が女の子シスターに襲いかかっていますな、ぐへぇぐへぇ
23:25 (Arian) GM,おちつけ
23:25 (Essche) 「そんな……っ」
23:25 (Arian) 「ッ!」
23:25 (GMnase) 人型ですが人では無い、いわゆるゴブリン的な何かだと思います
23:25 (Arian) ふむふむ
23:25 (Arian) 小鬼か
23:25 (Karen) それをみて即座に魔物に攻撃をしかけようとしますが!
23:25 (Arian) 石の小鬼とか
23:26 (GMnase) 不寝番だったガードや武寝起きの神官騎士がなんとか被害を押さえようとがんばっていますね
23:26 (Karen) ものすごくこの娘頭に血が上り易いぞ!!
23:26 (Karen) なげナイフを構える、止めるなら今だ!!
23:27 (Essche) 「やめて…!やめてやめてやめて!!」
23:27 (Karen) 「危ない!」ナイフかまえー
23:27 (GMnase) では攻撃するかい!
23:28 (Karen) 止めないとゴブリンぽいなにかに射出するぞ!するぞ!
23:28 (Essche) まあ攻撃かなー
23:28 (GMnase) では、女の子を助けるが良い美しく
23:29 (Karen) いいんだな!いくぞ!
23:29 (Arian) わかった
23:29 (Arian) では、何の抵抗もできないシスターの少女を襲おうとする小鬼どもを
23:29 (Essche) 投射魔法でぶっ飛ばす!!!
23:30 (Karen) 2d6+8 機敏突:射 の投げナイフが感知するやゴブリンの脳天目指して一直線に投げられるぞー!
23:30 (Toybox) Karen -> 2d6+8 = [3,5]+8 = 16
23:30 (Arian) その前に躍り出て、一薙ぎで弾き飛ばそう
23:30 (Karen) はっ
23:30 (GMnase) では細かいのがぼこぼこと不意を打たれたやられる
23:30 (GMnase) 女の子は必死で逃げるぞ、ぱたぱたー
23:30 (Karen) 割り込んでごめんね!
23:30 (Arian) 「みんな、大丈夫かい?さ、早く安全なところに」
23:31 (GMnase) ですが中くらいのが皆さんの存在に気がつきますね
23:31 (GMnase) 女の子が三人も居る
23:32 (Karen) 中くらいの小鬼がこっちに気付いて
23:32 (Karen) そこに女の子が3人いて襲われそうっていう
23:32 (Karen) かんじだろうか!
23:32 (GMnase) こちらに向きを変えて敵対的な感じなのが5匹ほど
23:33 (GMnase) サイズ的には大型2、中型2、小型1ですね
23:33 (GMnase) 女の子はPCだよ!
23:33 (Essche) わー、範囲ほしいなー(棒
23:33 (Karen) 楯を構えてエッシェをかばうかたちで対峙する
23:34 (Karen) なるほど!!!>PC
23:34 (Essche) 女の子3人ですね。
23:34 (Essche) ではにらまれてびくっとなる。
23:34 (Arian) 性別不詳です
23:34 (Cross21) ちなみに自分は教会に急いだらどのぐらいで到着できるだろうか?
23:34 (Arian) では、同じくエッシェの前に立って庇うように櫂を構えよう
23:35 (GMnase) まあ、寂しいのもアレなんで3ターン後ぐらいかな
23:35 (Karen) 「こんな集団で急に教会の中に入って来たなんて変… 街は何も騒ぎになってなかったみたいなのに」
23:35 (Karen) 「兎も角、このままにしてられないですよね!」
23:36 (Cross21) 3ターンか……急いで戻った方がいい?
23:36 (Cross21) それとも馬がどちらに走っていったか聞き込みしたほうがいい?
23:36 (Essche) クロスさんが起きた際に次になにしたいかにもよるな
23:36 (Arian) お好きなように
23:37 (Essche) 神殿に帰った妹たちが心配でないのならそうするといい
23:37 (Cross21) うむじゃあ神殿に急いで戻ろう(即決
23:37 (GMnase) では、化物共は襲いかかってくるぞー
23:37 (Karen) おにいちゃん!
23:37 (GMnase) イニシだ!
23:37 (Karen) さあこいー!
23:37 (Essche) #sort r
23:37 (Essche) Nino : わすれたよー
23:37 (Essche) #sort s
23:37 (Essche) Nino : 準備完了だよー
23:37 (Essche) はいどうぞー
23:37 (GMnase) 1d20+2 @A
23:37 (Toybox) GMnase -> 1d20+2 = [15]+2 = 17
23:38 (Essche) 1d20+1 エッシェ
23:38 (Toybox) Essche -> 1d20+1 = [16]+1 = 17
23:38 (GMnase) 1d20+2 @B
23:38 (Toybox) GMnase -> 1d20+2 = [7]+2 = 9
23:38 (Karen) 1d20+6 いにしならまかせろー! @カレン
23:38 (Toybox) Karen -> 1d20+6 = [5]+6 = 11
23:38 (Karen) おっそ!!!
23:38 (GMnase) 1d20+5 @C
23:38 (Toybox) GMnase -> 1d20+5 = [18]+5 = 23
23:38 (Cross21) はええ
23:38 (GMnase) 1d20+5 @D
23:38 (Toybox) GMnase -> 1d20+5 = [11]+5 = 16
23:38 (GMnase) 1d20+3 @E
23:38 (Toybox) GMnase -> 1d20+3 = [19]+3 = 22
23:38 (Essche) アリアンちゃんー
23:38 (Karen) おおいなあ
23:38 (Karen) ちゃん0
23:39 (Karen) ちゃんー
23:39 (Arian) おっと
23:39 (Arian) 1d20+1
23:39 (Toybox) Arian -> 1d20+1 = [20]+1 = 21
23:39 (Cross21) GM、相手の隊列は?
23:40 (Essche) #sort p
23:40 (Essche) Nino : 並び順だよー
23:40 (Essche) 23GMnase>22GMnase>21Arian>17GMnase=17Essche>16GMnase>11Karen>9GMnase
23:40 (GMnase) 配置は
23:40 (GMnase) ABが前列(E1)
23:40 (GMnase) CDが中列(E2)
23:40 (GMnase) Eが後列(E3)
23:40 (GMnase) 隊列の説明をしますね、普通はこのような感じですが
23:40 (GMnase) (敵側)|3|2|1|1|2|3|(味方側)
23:41 (GMnase) これを表記上では、このようにします
23:41 (GMnase) (敵側)|E3|E2|E1|1|2|3|(味方側)
23:41 (GMnase) ですので通常ルールの前列であれば『Sonya24_1』と表記されていますが
23:41 (GMnase) 敵の前衛が存在しない時に前進したばあいは『Sonya24_E1』となります
23:41 (GMnase) 転移魔法か何かで敵陣の背後に移動した場合、新たに味方側の支配隊列E4が追加され『Sonya24_E4』となる事もあります
23:41 *Essche topic : 23C>22E>21Arian>17A=17Essche>16D>11Karen>9B
23:42 (Cross21) がんばれー
23:42 (Karen) あっ隊列かいてなかったな
23:42 (Essche) 全体的に早いのう
23:42 (Essche) んー、一応最初3列目にいますな
23:43 (Cross21) いや全員同じ隊列のほうがよくないか?
23:43 (Karen) 楯かざしできない!
23:43 (Karen) あれか
23:43 (Karen) 3列まで攻撃ができるようなやつがいたらあがってくるよーてきな?
23:43 (Essche21_3) んー
23:43 (Cross21) ああでもそうか2列目いなくてもいいんだっけ
23:44 (Essche21_3) 戦術的には盾かざしに頼りたくもあるのだが
23:44 (Essche21_3) まだエッシェの心境的にもな、相手が射撃とかもってなければ攻撃も届かないしな
23:44 (GMnase) ではCが弓のような何かで攻撃してきますよ
23:44 (Karen) びしゅんびしゅん1
23:44 (Essche21_3) フラグ回収はええよ…
23:45 (Karen22_1) あーしまった
23:45 *nick Arian → Arian24_1
23:45 (Karen22_1) わたし3列目から攻撃できるから3列目にいたほうがいいな
23:45 (Arian24_2) アリアンはやりだし
23:46 (Arian24_2) 二列目が良いかな
23:46 (GMnase) 目標1d3 ア カ エ
23:46 (GMnase) 1d3
23:46 (Toybox) GMnase -> 1d3 = [3] = 3
23:46 (Karen22_1) えっどういう意味
23:46 (Karen22_1) わあー!
23:46 (Essche21_3) 1列目いなくなると…
23:46 (Karen22_1) だいじょうぶ!いるよ!
23:46 (Arian24_2) うん
23:46 (Karen22_1) いやエッシェがさがるなら
23:46 (Arian24_2) カレンさん居ますし
23:46 (Cross21) 1列目いないと相手が攻めてくるんじゃないかな
23:46 (Karen22_1) 下がってたほうがいいかなって
23:46 (Karen22_1) はなし!
23:46 (GMnase) エッシェさんにピュンピュン
23:46 (Essche21_3) ほらほらきたよー
23:46 (Karen22_1) でも私しかいなくなるなら前でがんばるよ!
23:47 (Arian24_2) あー
23:47 (Arian24_2) じゃあカレンさんが真ん中いく?
23:47 (Arian24_2) アリアンが前でもいい
23:47 (GMnase) 2d6+6 突射 機敏
23:47 (Toybox) GMnase -> 2d6+6 = [6,2]+6 = 14
23:47 (Cross21) いやもう手遅れじゃね
23:47 (Essche21_3) 2d6+2+1 きびぎょー射+1
23:47 (Toybox) Essche21_3 -> 2d6+2+1 = [5,3]+2+1 = 11
23:47 (Essche21_3) あら頑張った
23:48 (Karen22_1) っじこぎせい
23:48 (Essche21_3) 届かない。
23:48 (Karen22_1) 自己犠牲はとどくよ!
23:48 (GMnase) 行動放棄するなら届きますよ
23:48 (Arian24_2) アリアンが自己犠牲するのは?
23:49 (Essche21_3) ※自己犠牲
23:49 (Essche21_3) 自己犠牲を他の隊列に使用する場合、一列につき移動権1を消費します
23:49 (Essche21_3) 移動権がない場合、他の隊列に対して自己犠牲はできません
23:49 (Essche21_3) 同じ隊列の対象へは何度でも自己犠牲できます
23:49 (Karen22_1) ああ、行動放棄になるのか…
23:49 (Essche21_3) 2列離れているので、
23:49 (Arian24_2) うん
23:49 (Arian24_2) なのでアリアンが自己犠牲
23:49 (Essche21_3) 移動権を消費したうえで、行動権も移動権にしないといけない。
23:49 (Essche21_3) まあどうぞ。
23:49 *nick Arian24_2 → Arian21_2
23:49 (GMnase) 位置取り大切ですよ
23:50 (GMnase) 1d3 E目標
23:50 (Toybox) GMnase -> 1d3 = [2] = 2
23:50 (Arian21_2) では飛んできた矢をエッシェさんの前に立って叩き落としますが
23:50 (Arian21_2) あちこち掠る
23:50 (Essche21_3) 「っ……、…?」身構えるが矢が来ないことに違和感
23:50 (GMnase) カレンさんへ
23:50 (Arian21_2) 「大丈夫、エッシェちゃん?」と、背を向けたまま
23:50 (GMnase) 2d6+7 火精神
23:50 (Toybox) GMnase -> 2d6+7 = [1,5]+7 = 13
23:50 (Essche21_3) 「えっ……」
23:51 (Karen22_1) せいしんきたよー!
23:51 (Essche21_3) 「庇ってくれたの…?」
23:51 (Karen22_1) 2d6+4 精神は低いぞ!
23:51 (Toybox) Karen22_1 -> 2d6+4 = [4,2]+4 = 10
23:51 *nick Karen22_1 → Karen19_1
23:51 (Arian21_2) 「だってボク達、仲間じゃない?…っと!」と今度は駆け出して
23:52 (Arian21_2) カレンさんカレンさん
23:52 (Arian21_2) 盾かざすよ
23:52 (Essche21_3) 隊列ちがうし
23:52 (Essche21_3) これ以上は行動権まで消費するよアリアンさん
23:52 (Arian21_2) そういえばそうか
23:52 (Karen19_1) あれカギー防御値かいてないな
23:53 (Karen19_1) 炎に楯ごとまかれるぞーうおお
23:53 *M_Shimin quit ("お疲れ様でした")
23:53 (Arian21_2) 一応434ですよ
23:53 (GMnase) 牧場の女の子が燃える
23:54 (Karen19_1) 「エッシェちゃん、アリアンさんと一緒に居て!」
23:54 (Karen19_1) 前は私がまもる!
23:54 (Essche21_3) 「えっあっはい…」
23:54 (Essche21_3) Aと同時かなー
23:54 (Essche21_3) ってアリアンさんじゃん
23:54 (Essche21_3) 失礼失礼
23:54 (Karen19_1) だよ!
23:54 (GMnase) アリさんどぞー
23:54 (Arian21_2) 「ボクの後ろに居れば大丈夫だからね、ネ」と、ふと後ろ振り返ってエッシェさんにウィンク
23:55 (Essche21_3) 「前、見て」
23:55 (Karen19_1) れいせいなつっこみである
23:55 (Arian21_2) 頬には矢が掠った跡が有って、気が付けば仕立てたばかりの衣装は既にぼろが目立ち始めてる
23:55 (Arian21_2) ひどい
23:55 (Arian21_2) じゃあ
23:56 (Essche21_3) あと一緒に居てって言われたのに、後ろにいろともいわれると混乱する!
23:56 (Arian21_2) Dに攻撃を叩き込もう
23:56 (Arian21_2) 武勇切
23:56 (GMnase) こーい
23:56 (Arian21_2) 「さぁ、張り切っていくよ!」
23:56 (Karen19_1) 同列でうしろにぴったりくっついていればいいんだよきっと
23:57 (Arian21_2) と、足を大きく開いて姿勢を低くし、次の瞬間には敵の眼前に櫂の先が迫る
23:57 (Arian21_2) 現実で言う中国系の槍裁きだ
23:57 (Arian21_2) 2d6+8 武勇切
23:57 (Toybox) Arian21_2 -> 2d6+8 = [6,3]+8 = 17
23:58 (Cross21) いいね!
23:58 (GMnase) 2d6+2
23:58 (Toybox) GMnase -> 2d6+2 = [6,4]+2 = 12
23:58 (Karen19_1) つよいぞー!
23:58 (Arian21_2) 向こうもかてぇ
23:58 (GMnase) がんばった
23:58 (GMnase) 5点
23:58 (Cross21) 死んだか!
23:58 (Essche21_3) では言われるままに後ろにつきます。
23:58 (GMnase) 死なないよ!
23:59 (Arian21_2) あ、実は衣装深いスリットが入ってるので一瞬だけど太腿むき出しになった
23:59 (Arian21_2) 「ちぇっ、良い反応してるなぁ」
23:59 (Karen19_1) いやあここに男性が居ないのがもったいないですね
23:59 (Arian21_2) 櫂を振り回しつつ構え直す
23:59 (GMnase) ピンチなぐらいで颯爽とあらわれるよ…
23:59 (Essche21_3) Aさんからいきます?
00:00 (GMnase) だからピンチにしないとな…
--------2014/10/30 00:00:00ログを終了
--------2014/10/30 00:00:00 ログを開始
00:00 (GMnase) いい?
00:00 (Karen19_1) ダメ!
00:00 (Essche21_3) なんでかれんさんが決めるん!?
00:00 (Karen19_1) あ、ピンチにしないとなについて
00:00 (Karen19_1) いってたんだ!
00:00 (Karen19_1) 順番はどうぞどうぞ
00:00 (Essche21_3) お先にどーぞー
00:00 (GMnase) 2d6+6 薙ぎ武勇
00:00 (Toybox) GMnase -> 2d6+6 = [6,1]+6 = 13
00:00 (Essche21_3) おっと
00:01 (Essche21_3) 射程いくつまでですか
00:01 (GMnase) 前中までですね
00:01 (Essche21_3) あぶねえあぶねえ
00:01 (Arian21_2) まじかー
00:01 (Karen19_1) セフセフ
00:01 (Arian21_2) じゃあ、エッシェさんを庇いつつ防御
00:01 (Arian21_2) 2d6+4
00:01 (Toybox) Arian21_2 -> 2d6+4 = [2,1]+4 = 7
00:01 (Arian21_2) おい
00:01 (GMnase) 腹に…
00:01 (Essche21_3) 自分のことをおろそかにしているな
00:01 (GMnase) 丸太みたいななにかがぐぼぉ
00:02 (Karen19_1) 2d6+6 武勇防御/突+2・射+1闇+2 突きではないきがする
00:02 (Toybox) Karen19_1 -> 2d6+6 = [1,6]+6 = 13
00:02 (Arian21_2) 「ぐっ!?」
00:02 (Essche21_3) そういや武器属性は打ですか?
00:02 (GMnase) 打
00:02 (Karen19_1) 楯でがいんとはじいたが後ろの攻撃までカバーできなんだ
00:02 (Essche21_3) 「…っ」
00:02 (GMnase) ごめん打だよ!
00:02 *nick Arian21_2 → Arian15_2
00:02 (Essche21_3) ではこっちもいくぞー
00:02 (GMnase) こいよや!
00:03 (Arian15_2) おろそかに軟化してないよ
00:03 (Essche21_3) 「…これ以上……やめて!」
00:03 (Karen19_1) 「アリアンさん…」たいそうごりっといったのでつい目の端で後ろをみつつ
00:03 (Karen19_1) あわてて前にむきなおるのである
00:04 (Essche21_3) 巻物型の聖書を広げ、魔力で浮力を生み出す
00:04 (Essche21_3) 巻物が川のように揺蕩うと、右手を離し、白蛇を象った指輪のはめられた人差指で文字をなぞる。
00:05 (Essche21_3) おっとその前に移動な。
00:05 (GMnase) ずずいっ
00:05 *nick Essche21_3 → Essche21_2
00:05 (Karen19_1) えらいぞー!
00:06 (GMnase) 移動は攻撃の後でもできますのでご自由にしてくださいね
00:06 *ywrk quit ("Leaving...")
00:07 (Essche21_2) 2d6+10 精神聖→D「歪みよ、還れッ!!」
00:07 (Toybox) Essche21_2 -> 2d6+10 = [4,1]+10 = 15
00:07 (Essche21_2) 微妙な出目
00:07 (GMnase) 2d6+1 D精神防御
00:07 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [4,4]+1 = 9
00:07 (GMnase) ふにゃあ
00:07 (GMnase) では、魔物は弾けるように光ると同時に、小さな黒い花弁に代わりパリンと硝子のように砕けます
00:07 (Essche21_2) なぞられた文字は光をおびて、光の筋が飛び出してDに向かう。
00:08 (Essche21_2) むーん
00:08 (GMnase) ではDが
00:08 (GMnase) 1d3
00:08 (Toybox) GMnase -> 1d3 = [2] = 2
00:08 (Essche21_2) Dまだ生きてるの!?
00:09 (GMnase) いやしんでた!
00:09 (Essche21_2) おちゃっぴい!
00:09 (GMnase) カレン酸だ!
00:09 (Karen19_1) 酸だった!
00:09 (GMnase) とける
00:09 (Karen19_1) えーとダメージおってるのはいないな
00:09 (Karen19_1) えーち
00:09 (Karen19_1) えーと
00:09 (Karen19_1) Cだけかな弓もち
00:09 (Karen19_1) モチモチ
00:10 (GMnase) 見た感じはCだけですね
00:11 (Karen19_1) んーCに攻撃しようかな
00:11 (Karen19_1) うーんでも一番最後のやつに攻撃したほうが後で処理出来るか…
00:12 (Karen19_1) Bにこうげきするぞー!
00:12 (GMnase) こーい
00:12 (Karen19_1) 2d6+8 機敏突:射 投げないふを構えてしゃーっとなげるぞー!
00:12 (Toybox) Karen19_1 -> 2d6+8 = [5,5]+8 = 18
00:12 (GMnase) 2d6+2 機敏防御B
00:12 (Toybox) GMnase -> 2d6+2 = [6,2]+2 = 10
00:12 (Karen19_1) つよいな!?
00:13 (GMnase) 8点
00:13 (GMnase) まだ生きてるね!
00:13 (Karen19_1) スカンと相手の肉にナイフがつきささるぞー
00:13 (Essche21_2) まあGMの期待値が8とかよくあることだし…
00:13 (GMnase) 無数に刺さっても何のその
00:13 (GMnase) ではBさんは刺さったから反撃しよう
00:13 (GMnase) カレンさんへ
00:14 (Karen19_1) 狼とか小鬼少しとなら戦った事有るけどこんなに多くと3人で対峙するのは腰がひけるが
00:14 (Karen19_1) さあこい!
00:14 (GMnase) 2d6+7 武勇切うらぁー
00:14 (Toybox) GMnase -> 2d6+7 = [5,5]+7 = 17
00:14 (Essche21_2) あーらお高い
00:14 (Karen19_1) つよいよ!!!
00:14 (Karen19_1) 2d6+6 ぶゆっ
00:14 (Toybox) Karen19_1 -> 2d6+6 = [4,4]+6 = 14
00:14 (Karen19_1) がんばった!
00:15 (GMnase) 女のなら我慢しなさい!
00:15 (Essche21_2) おやかたい。
00:15 *nick Karen19_1 → Karen16_1
00:15 (Essche21_2) イニシは固定?
00:15 (GMnase) 固定です
00:15 (GMnase) 雑魚なので
00:15 (GMnase) 固定
00:15 (Karen16_1) 楯で弾きつつも腕が切り裂かれたのですずばー
00:16 (Arian15_2) 「カレンちゃん!」
00:17 (Karen16_1) 「大丈夫です!私これでも荒事には馴れてますから!」狼とか
00:17 (Karen16_1) 「アリアンさんはエッシェちゃんをお願いします…!水際は私がくいとめますから…!」
00:17 (Karen16_1) Cのたーんだな!
00:18 (Karen16_1) あ、ここで中断か
00:18 (Essche21_2) 「ごめんなさい…私が前に出れないせいでお2方に…」
00:19 (Arian15_2) 「だいじょーぶだいじょーぶ、ボク、これでも守門だから、荒事は慣れてるのよ」
00:20 (Karen16_1) 「そうですよ、私の楯が何のためにあるって 皆を守る為にあるんですから」
00:20 (Arian15_2) 「りょーかいカレンちゃん!じゃ、サクッと片付けましょ」
00:20 (Karen16_1) 「はい、アリアンさん!」
00:21 (Essche21_2) 「……私も…私だって戦ったことはあります…」
00:21 (Essche21_2) 「早く終わらせましょう…!」
00:21 (Cross21) これは到着した時には終わってそうな予感
00:23 (Karen16_1) 待て次回!
21:52 (Cross21) ばっちりです!
21:52 (GMnase) 見目麗しく、どこからみても神官となりましたね!
21:52 (GMnase) 神の使いとして胸を張ってもだいじょうぶです
21:53 (Karen) キラキラ!
21:53 (Essche) どこからどう見てもという言葉に疑心を感じている今日この頃です。
21:53 (Karen) どういういみだろう
21:53 (Arian) きらっきらしてるなぁ
21:53 (Essche) どこからどう見ても魔術師とかって自称している筋肉がいるからかな…
21:54 (Cross21) 魔術師であってるじゃないですかー
21:54 (GMnase) レージング「問題無さそうだな、それでは、こちらに受領のサインを…」
21:54 (Karen) なるほど!
21:54 (GMnase) とかいいながらあれこれ書類をガサガサ
21:55 (Cross21) 「ええ、色々とありがとうございます。」書類にサインしよう
21:55 (Cross21) 「これからも頼る事が多々あると思いますので、どうぞよろしくお願いします」
21:56 (Karen) 都会的な服装にドキドキしてちょっとくるっとまわったりしてついニマニマしてしまうわ
21:56 (Karen) 「ありがとうございます!大切に使わせてもらいます…!」
21:56 (GMnase) レージング「できる範囲で協力させて貰うよ、グリューネにもよろしく言っておいてくれ」
21:56 (Essche) 「ありがと…ございます、レージングさん」
21:56 (Cross21) 「ええ、分りました」
21:57 (Arian) 「ありがとうねー」
21:57 (GMnase) では、装備も調えた皆さんですが
21:57 (Karen) 花がふわっふわ漏れ出て生産されてる
21:57 (GMnase) 教会へと戻りますか?
21:58 (Cross21) あ、先にいくつか道具を渡しておいていいかな
21:58 (GMnase) それともぱぁーっと夜の街に繰り出しますか?
21:58 (Karen) もどるよ!???
21:58 (GMnase) どぞどぞ
21:58 (Essche) まっすぐ帰る以外の発想がないね。
21:58 (Cross21) 「さてと、アリアンちょっといいですか」
21:58 (GMnase) いい子だ…
21:59 (Cross21) 夜の街に行きたくなるw
21:59 (Arian) 真っ直ぐ戻るよね?
22:00 (Karen) もどるとも!?
22:00 (Karen) あ、でも夜遊びしてきてもいいんだよ!
22:00 (Karen) まず夜遊びという概念がないからいってらっしゃいするよ!
22:01 (Arian) 「それじゃー、如何しよっか?」
22:01 (Arian) と、店の外に出てから皆さんの方に向き直って
22:02 (Essche) 「?……」
22:02 (Essche) 首をかしげる
22:02 (Karen) 微笑んだ表情のままくびかしげてる
22:02 (Cross21) 「アリアン呼んでるん返事をしなさい」眼鏡を光らせにこにこ笑いながら威圧する
22:02 (Karen) よんでるん
22:02 (Cross21) ぐはっ
22:02 (Arian) よんでるん
22:03 (Arian) 何のことだろう
22:03 (Cross21) 「呼んでいるんだから返事をしなさい」
22:03 (Arian) 「おおっと」
22:03 (Arian) 「ゴメンゴメン、服新調したから舞い上がっちゃった。ナニナニ?」
22:04 (Cross21) 「いくつか必要そうなのを買っておいたので、半分はあなたが持っておいて下さい」
22:04 (Arian) 「え、ボク?良いけれど」
22:04 (Arian) と、意外そうな顔して受け取ろう
22:04 (Cross21) 巨人のリストバンドと上等な傷薬、風神の旗を渡します
22:05 (Karen) おお!
22:05 (Cross21) 「ああそれとカレンさんもこれを」
22:05 (Karen) 「え?はい」
22:05 (Cross21) カレンにも上等な傷薬を渡しておこう
22:05 (Karen) なんと!
22:06 (Karen) 「えっ、い 良いんですか?」
22:06 (Cross21) まあ資産で買ったのでこのセッション中だけのものだけどね
22:06 (Karen) 「! 解りました!これで私皆さんをお守りしますね!」楯的な意味で
22:06 (Karen) ひとりで合点がいって嬉しそうにこう
22:07 (Karen) 上司にでもするようにビシッと敬礼してる
22:07 (Cross21) 「……ええ、まあそれでいいです」
22:07 (Karen) どうりょうだけど!
22:08 (Cross21) 「必要になったら躊躇わず使って下さい」
22:08 (Essche) 「皆を守る道具…それはカレンさんも一緒だよ」
22:09 (Karen) 「今正にそれを貰ったんですもんね、…エヘヘ 有難う御座います」はにかんでポケッツにしまおう
22:09 (Arian) 「やーん、カレンちゃんとおそろーい」
22:09 (Arian) と、きゃぴきゃぴしてる
22:09 (Cross21) 「まあ要件はそれだけです、さて帰りましょうか」
22:09 (Karen) はっ
22:10 (Essche) 「………」ぽてぽて帰路へ
22:10 (Karen) 街で買い物してて夕暮れ
22:10 (GMnase) レージング「では、がんばりたまえよ」
22:10 (Karen) 街の他のお店にちょっと後ろ髪ひかれるおもいになりつつもどろぅ
22:10 (Arian) 「ハーイ、おじ様アリガトー」
22:10 (Cross21) 「ええ、ありがとうございます」
22:10 (GMnase) 夕暮れなとうの昔にすぎさったわ!
22:10 (Karen) 夜だった!
22:10 (Karen) じゃあよいこは寝る時間だわ!
22:11 (GMnase) 夜遊べ!
22:11 (GMnase) では、教会へとかえるかい
22:11 (Essche) どんだけただれてほしいんですかァ
22:11 (Arian) 神官である以上
22:11 (Arian) ありえない>夜遊び
22:11 (Arian) かえります
22:11 (Karen) まじめさんだー!
22:11 (Karen) かえろう!
22:11 (Cross21) ふむ、せっかくなので夜の街をぶらぶらするのもありかもしれん
22:12 (Essche) 私は帰るのでお好きにどうぞ。
22:12 (Karen) 夜の街もちょっと興味はあるが
22:12 (Karen) 基本的におうちにかえる系
22:12 (Cross21) じゃあクロスだけ途中で分かれて夜の街を観察しよう
22:14 (Karen) 「あれ?クロウさん忘れ物ですか?」
22:14 (Cross21) 「ええちょっと用事がありますので、今日はもう帰って寝るだけでしょうし此処で失礼しますね」
22:15 (Karen) 「お疲れさまです、じゃあ私たちは先に戻ってますね」
22:15 (Karen) 手ふりおうちにかえるぞー!うおー!
22:15 (GMnase) ではクロスさんは途中でお別れですね
22:15 (Arian) 「早めに帰ってくるんだよー」
22:15 (Karen) 3人でなかよくてふてふかえりましょう
22:16 (GMnase) ではまず教会買えるグミの三人
22:16 (Essche) 「……はい、お気をつけて」
22:16 (Karen) グミ
22:16 (GMnase) むにむに
22:16 (Arian) はい
22:17 (GMnase) 教会に戻りますが、既に正門は閉じている時間ですので裏門からの出入りとなりますね
22:17 (Essche) てけてけて
22:17 (GMnase) 皆さんの部屋に近いので便利っていえばまあ便利です
22:17 (GMnase) ではでは皆さんの部屋にも近い裏門に回りますと
22:18 (Karen) てくてく
22:18 (GMnase) いつものようにガードが二人、門の両脇を固めて直立不動ですね
22:18 (Arian) てっくてっく
22:18 (Arian) 「オツカレさまー」と気軽に挨拶
22:18 (Essche) 無言で会釈して通ろうとする。
22:19 (GMnase) おや…アリアンさんが話しかけますが、返答は無いですね
22:19 (Karen) 「今晩は、夜分遅くに外出しててすみません」
22:19 (Karen) おや?
22:19 (GMnase) いつも無愛想ですが、最低限の社交辞令は払ってくれていましたが…
22:19 (Essche) なんだ屍か…
22:19 (Karen) なんだじゃないよ1?
22:19 (Cross21) 屍なら仕方ない
22:20 (Essche) 違和感に気づいて歩を止めようじゃないか。
22:20 (Karen) 流石神官死体になれてるなー!?
22:20 (GMnase) 今日はまったく反応してくれませんね
22:20 (Karen) 「? こんばんはー……」
22:20 (Karen) 怒ってるのかなと
22:20 (Karen) 思うわ!!
22:21 (GMnase) 近寄って見てみますと…
22:21 (Karen) 顔を覗き込んで見る
22:21 (GMnase) どうやら立ったまま死んでますね
22:21 (Cross21) マジか
22:21 (Essche) あーあーあーあー
22:21 (GMnase) 生気という物が存在していません
22:22 (Essche) 「……あっ…」覗き込んで声をもらす
22:22 (Essche) 茫然とした表情で青ざめる感じに。
22:22 (Arian) 「……――」
22:22 (Karen) 「えっ」
22:22 (Arian) 「二人とも、僕から離れないようにね」
22:22 (Arian) ボク
22:22 (Essche) そこ重要!?
22:22 (Arian) と、言いながら、布で蒔かれた棒状の物を下ろす
22:23 (Karen) 1d100 死体は村でわりと見慣れてる度
22:23 (Toybox) Karen -> 1d100 = [52] = 52
22:23 (Karen) はんはん
22:23 (Karen) 「えっ、 何で…?」
22:23 (Karen) わけがわからないのでついこう守衛さんをゆすろうと
22:24 (Arian) そのゆする手を止めよう
22:24 (Arian) 「多分、揺らしたらそのまま倒れちゃう。音は鳴らさない方が良いと思うよ」
22:24 (GMnase) カレンさんが触れようかという感じの時、風が吹いて裏門の鉄格子がギーット動きますね
22:25 (Essche) 「ひっ……」
22:25 (Karen) 「で、でも …もしかしたらまだ息があるのかも…」
22:25 (GMnase) どうやら鍵は開いているみたいです
22:25 (Karen) そっちにお下げをゆらして振り向く
22:25 (Arian) 鉄格子を確認しつつ、守門の首ん¥に手を当てて脈をとりたい
22:25 (Arian) 首に
22:26 (Karen) 「! 不法侵入者だ!」
22:26 (Karen) 思わずはやがてんしてそっちに行こうとするぞ!!!うおおー!
22:26 (GMnase) 手をかざしますが脈は無いですね、事切れています
22:26 (Karen) >鉄格子があいた
22:26 (Arian) 「静かに」と、やっぱりカレンさんを止める
22:27 (Essche) カタカタと震え、あたりをしきりに見回す
22:27 (Karen) しずかにっていわれると口をきゅっと一文字にしてむぐっとだまる
22:27 (Karen) 「で…っ、でも……」
22:27 (Arian) 「クロウくんが居ないのは痛いね。…エッシェちゃん、大丈夫。ボクやカレンちゃんが付いて居る」
22:27 (Arian) と、落ち着かせよう
22:28 (Essche) 「どうしよう……どうして…?」
22:28 (Arian) 「此処で大声出したら、それこそ侵入者が逃げちゃうかもしれない。それに…」と、エッシェさんの方を見せるよ
22:28 (Essche) 「侵入者…?」
22:29 (Karen) うぐーと口をつぐんで楯を握り直す
22:29 (Arian) 「守門さんをやるってことは、侵入する事が目的だと思うな」
22:29 (Karen) 「でも侵入するだけなら何も殺して迄ここを通らなくても……」
22:29 (Karen) ってほかからはもう絶望的にはいれないのか…
22:30 (Karen) 「なんにせよ、ここでじっとしても居られないと思います 中に知らせないと」
22:30 (Essche) 「…中に?」
22:30 (Karen) 「教会の敷地内に…えっと」
22:31 (Karen) 「グリューネさんとか」
22:31 (Arian) 「そうだね。…行こう、ボクから離れなければ守って上げられるから」
22:31 (Essche) 「……殺した人と出会ったら?」
22:32 (Karen) 「捕まえます!」(小声の大声)
22:32 (Karen) こわいものしらずだぞー!おそろしいぞー!
22:32 (Arian) 「取り押さえる。人殺しする危ない人を見逃すわけにはいかないしね」
22:32 (Karen) そうこうしてるうちに中にそーっと入ろうとするぞー
22:32 (Arian) と、こっちは冷静
22:32 (Essche) 「あっ……」
22:33 (Essche) 「待って…待って待って」
22:33 (Essche) 守衛さんたちにしるしを切って簡易な祈りを捧げる。
22:33 (Karen) いいこだ!
22:33 (Arian) いいこだ
22:34 (Karen) それをみて頭に血がのぼってたのを自分の頭を少し撫でて納めよう
22:34 (Essche) 「岸辺にまします女神様……どうか、道半ばの魂に安らかなる抱擁を…」
22:35 (Essche) その一言だけ紡ぐと、足早に皆についていく。
22:35 (GMnase) では、祈りを終えて、その異常事態を知らせようと敷地内部に入ったぐらい
22:35 (Karen) うおおー!
22:35 (Arian) はい
22:36 (GMnase) パッ光が見えたかと思うと、敷地内で火柱が無数に上がりますね
22:36 (Karen) うああー!?
22:36 (Cross21) おおうw
22:36 (GMnase) ドゴォォオオオオオオオオオ
22:36 (Karen) 「何!?」
22:36 (Karen) 慌ててそっちに
22:36 (Karen) 走り出しそうに
22:36 (Essche) 悲鳴をあげる。
22:37 (GMnase) 爆音が鳴り響くと同時に女の子達の悲鳴も聞こえます
22:37 (Karen) なるのを悲鳴をあげたエッシェに気付いて踏みとどまる
22:37 (GMnase) エッシェさんの悲鳴だった!
22:37 (Karen) そっちか!?
22:37 (Essche) そりゃああげるよ。
22:37 (Karen) 小さい女の子が住んでるばしょがあるっつってたね
22:37 (Karen) そのあたりか…
22:37 (GMnase) すぐに、あちこちから悲鳴や怒号が聞こえてきます
22:38 (Karen) 「い、行かないと 行こう!」
22:38 (Karen) エッシェに手を差し出すが
22:38 (Karen) うごけそうなのかしら!
22:38 (Arian) 「急ごう!」
22:38 (Essche) 正直逃げたい。
22:38 (Arian) と、お二人に合わせて駆け出すよ
22:38 (Essche) でも身を捧げるって言っちゃったしなあ…
22:39 (GMnase) では、ここでお兄ちゃんに場面を変えよう
22:39 (Essche) 涙目になってついていきます。
22:39 (Cross21) はーい
22:39 (GMnase) では一方その頃、クロウさん
22:39 (Karen) 小動物だ!
22:39 (Cross21) はいはい
22:40 (GMnase) 何となく夜の街を回ってうろうろしつつ、教会からほど近い繁華街なんかの裏道
22:40 (Cross21) 「……・なるほどなるほど」夜の街の様子をメモしてる
22:41 (GMnase) 馬が二頭ほどいますね
22:41 (GMnase) 目立たない場所にぽつんとつながれています
22:41 (Cross21) 「おや、これは」
22:42 (Cross21) 馬の周囲に何がありますか?
22:42 (GMnase) 特に何かあるわけでは無いですね
22:42 (GMnase) 普通の路地です
22:42 (Cross21) 「何故こんな所に馬が……」
22:42 (GMnase) とか不思議に思っていますと
22:42 (Cross21) 周囲に隠れられる所はありますか?
22:43 (Cross21) おっと遅かったか
22:43 (GMnase) 路地裏なら隠れられますが
22:43 (GMnase) 建物の隙間とかそんなとこ(汚れる
22:43 (Cross21) ではすぐに建物の隙間に身を隠し、周囲を観察します
22:44 (GMnase) 巡礼者のような女の子と、フードを目深にかぶった人物が早足で現われますね
22:44 (GMnase) 少女「こちらへ…」
22:44 (GMnase) ぱたぱた
22:45 (Cross21) ふむ
22:45 (GMnase) そういってその人物を馬の方へと誘います
22:45 (GMnase) 人物はその指示に従うように馬の元へと駆け寄りますね
22:46 (GMnase) 止めてあった手綱を解いて二人は騎乗します
22:46 (Cross21) では馬の乗ろうとした所を後ろから杖を突きつけます
22:46 (Cross21) 「止まりなさい、何かしようとすれば周囲もろとも燃やします」
22:46 (Essche) かっこいい!
22:47 (GMnase) どちらを突くのでしょうか?
22:48 (Cross21) どっちが先導してるんですか?
22:48 (GMnase) 少女が先導していますね
22:48 (Cross21) ではフードをかぶってる子が後を追ってるのですね
22:49 (Cross21) じゃあフードかぶった子に杖を突きつけます
22:49 (GMnase) そうなりますねといっても馬の前なんで追っていると言う表現が適切かは不明ですが
22:50 (GMnase) では、衝撃で転げますね
22:50 (GMnase) ごろん
22:50 (GMnase) フードがはだけます
22:51 (GMnase) その顔面は強力な酸か炎か何かで爛れたようになっており
22:51 (GMnase) 損傷は深く、瞳は光は完全に失っているように見えますね
22:51 (Karen) ひい
22:52 (Cross21) 見覚えはありますか?
22:52 (GMnase) ないですね
22:52 (Arian) 巡礼者じゃなくてフードの人物か
22:52 (Cross21) 性別は?
22:52 (GMnase) 多分、男だと思いますがそれすらも不明なレベルですね
22:52 (Karen) 今そうなった傷なのか、古傷なのか
22:53 (Cross21) では傷に対しては興味ないので流そう
22:54 (Cross21) 「私は教会の者です、貴方方は何者ですか?」
22:55 (GMnase) 女の子「……巡礼の…」
22:55 (GMnase) っと少女が口を開いた当たりでしょうか
22:55 (GMnase) 教会側の夜空が真っ赤に光りますね
22:55 (GMnase) 少し遅れて爆音が響きます
22:56 (Cross21) ではそれに驚くのを我慢しつつ尋ねます
22:56 (Cross21) 「これは貴方の仕業ですか?それとも逆ですか?」
22:57 (GMnase) これはは何を指すのだろうか?
22:57 (Cross21) 爆音に対してですね
22:57 (GMnase) 女の子「なんのこと…?」
22:59 (Cross21) 「この爆音ですよ、爆発のあった方向には教会だ」
23:00 (Cross21) 「その格好に巡礼と言うのなら貴方は何かしらの教会関係の可能性があります」
23:01 (Cross21) 「この爆発と怪しい貴方方、これは偶然でしょうか」
23:02 (GMnase) 女の子「ずいぶんと一方的ね…」
23:02 (Cross21) 「ええ、一方的です」
23:02 (GMnase) 女の子「でも……良い感をしているよ君は」
23:03 (GMnase) ぶわっと周囲の青白い魔方陣が広がりますね
23:03 (Cross21) 「……すいませんね、燃えろ」
23:04 (Cross21) 男を捕まえつつ、馬に攻撃します
23:04 (GMnase) では双方とも詠唱を唱えます
23:04 (Cross21) いや待った
23:04 (Cross21) 人徳使えます?
23:05 (GMnase) 使えないことも無いです
23:05 (Cross21) では人徳を使います
23:05 (Karen) 魅了だ!!!!!!!!
23:05 (Karen) 人徳だった
23:05 (Essche) 燃えろって言ったのに…
23:05 (GMnase) 抵抗はしますよ
23:05 (Cross21) 「……いやこの場は」
23:05 (Cross21) 炎を握り潰し
23:06 (Cross21) 「私はグリューネ・ナーザの配下が1人、クロウと言います」
23:07 (Cross21) 「つい最近この王都に呼び出された新人です」
23:08 (Cross21) 「時間もなく、何か事情があるのでしょう」
23:09 (Cross21) 「争うよりも事情を話してはもらえないでしょうか」
23:09 (Cross21) 杖を放り投げます
23:10 (GMnase) 女の子「あの女の……!」
23:10 (GMnase) ぶわぁああ
23:10 (Essche) わぁ地雷☆
23:10 (Cross21) 地雷かー
23:10 (GMnase) 魔力のアレが攻勢の物へと変わりますね
23:10 (Arian) じらいじゃねえか
23:10 (Essche) いやーいいじゃないですかこういうのも。
23:10 (GMnase) 人徳のダイスをどぞどぞ
23:11 (Essche) 楽しんでくださいよ、新しいキャラシート書きながら
23:11 (Cross21) ダイスは精神?
23:11 (GMnase) 精神ですね基礎値です
23:11 (Cross21) 統率力の補正入りません?
23:12 (GMnase) 入らないですね
23:12 (GMnase) 部下でもなんでも無いですから
23:12 (Cross21) では同時に魅了は出来ませんか?
23:13 (GMnase) 止めはしませんが…
23:13 (Cross21) では先に魅了します
23:13 (GMnase) どちらに使用しますか?
23:14 (Karen) この状態から人徳より魅了のほうがまだいけそうだな…
23:14 (Cross21) どっちがいいだろ
23:15 (Cross21) いや女の方だな、こいつ説得しないと話しにならん
23:15 (Cross21) では女の方に魅了だーダイスいいですか?
23:15 (GMnase) どぞ
23:15 (Cross21) 2d6+7+2 魅了
23:15 (Toybox) Cross21 -> 2d6+7+2 = [2,1]+7+2 = 12
23:15 (Cross21) だめだめである
23:16 (Essche) 心の乱れが現れているぞ!
23:16 (Cross21) そりゃ乱れるわ!
23:16 (GMnase) 2d6+4+6 魅了抵抗
23:16 (Toybox) GMnase -> 2d6+4+6 = [2,1]+4+6 = 13
23:16 (Cross21) くそー
23:17 (Cross21) では続いて人徳のダイスいいかな?
23:17 (GMnase) 女の子はその何か魅了には反応などしめしませんね
23:17 (Cross21) 2d6+7
23:17 (Toybox) Cross21 -> 2d6+7 = [4,3]+7 = 14
23:17 (GMnase) では此方は詠唱を終了します
23:18 (Essche) そりゃあ二回行動してるもんな…
23:18 (Cross21) ですよねー
23:18 (GMnase) 2d6+4 女の子人徳抵抗
23:18 (Toybox) GMnase -> 2d6+4 = [2,6]+4 = 12
23:18 (GMnase) 2d6+10 人物人徳抵抗
23:18 (Toybox) GMnase -> 2d6+10 = [4,4]+10 = 18
23:18 (Karen) つよいな!
23:19 (GMnase) 人物の方は止りませんね
23:19 (Cross21) え、人物も詠唱してるの?
23:19 (GMnase) してますよ
23:20 (Essche) 書いてありましたよー
23:20 (Essche) 23:04 (GMnase) では双方とも詠唱を唱えます
23:20 (Cross21) 本当だー
23:21 (GMnase) 1d6+30 詠唱スタン+なにか
23:21 (Toybox) GMnase -> 1d6+30 = [5]+30 = 35
23:21 (GMnase) 精神です
23:21 (Cross21) 2d6+7 むりー
23:21 (Toybox) Cross21 -> 2d6+7 = [2,6]+7 = 15
23:21 (Essche) 詠唱スタンとは
23:21 (Cross21) 「く、私とした事がミスったか」
23:22 (GMnase) 人物「グリューネに伝えろ……もう止められんとな…」
23:22 (GMnase) 目の前が急に暗くなるような感じで意識を失いますよ
23:22 (Karen) ころさないとか凄い紳士だな……
23:23 (Essche) 2分どころじゃないくらい寝るのなかn
23:23 (Essche) かな?
23:23 (Cross21) うーん失敗した馬潰しておけばよかったかごめんよー
23:23 (GMnase) 気がついた時にはすでに馬と二人の姿は無いですね
23:23 (GMnase) 2分で起きてもいいですよ
23:23 (Essche) いやーこれは正直逃がさないようにするのは無理だと思いますよ
23:24 (Cross21) 「はあ、これは失態ですね」
23:24 (GMnase) では、もどって教会側
23:24 (Karen) エッシェの手をひいててってけ
23:24 (GMnase) 声のする方へと向かえば、敷地内は地獄絵図のようですね
23:25 (Karen) ど、どういうことだい!
23:25 (Karen) 火の手があちらこちらからあがって悲鳴がキャーみたいなかんじなのか
23:25 (GMnase) どこから出てきたのか無数の魔物が女の子シスターに襲いかかっていますな、ぐへぇぐへぇ
23:25 (Arian) GM,おちつけ
23:25 (Essche) 「そんな……っ」
23:25 (Arian) 「ッ!」
23:25 (GMnase) 人型ですが人では無い、いわゆるゴブリン的な何かだと思います
23:25 (Arian) ふむふむ
23:25 (Arian) 小鬼か
23:25 (Karen) それをみて即座に魔物に攻撃をしかけようとしますが!
23:25 (Arian) 石の小鬼とか
23:26 (GMnase) 不寝番だったガードや武寝起きの神官騎士がなんとか被害を押さえようとがんばっていますね
23:26 (Karen) ものすごくこの娘頭に血が上り易いぞ!!
23:26 (Karen) なげナイフを構える、止めるなら今だ!!
23:27 (Essche) 「やめて…!やめてやめてやめて!!」
23:27 (Karen) 「危ない!」ナイフかまえー
23:27 (GMnase) では攻撃するかい!
23:28 (Karen) 止めないとゴブリンぽいなにかに射出するぞ!するぞ!
23:28 (Essche) まあ攻撃かなー
23:28 (GMnase) では、女の子を助けるが良い美しく
23:29 (Karen) いいんだな!いくぞ!
23:29 (Arian) わかった
23:29 (Arian) では、何の抵抗もできないシスターの少女を襲おうとする小鬼どもを
23:29 (Essche) 投射魔法でぶっ飛ばす!!!
23:30 (Karen) 2d6+8 機敏突:射 の投げナイフが感知するやゴブリンの脳天目指して一直線に投げられるぞー!
23:30 (Toybox) Karen -> 2d6+8 = [3,5]+8 = 16
23:30 (Arian) その前に躍り出て、一薙ぎで弾き飛ばそう
23:30 (Karen) はっ
23:30 (GMnase) では細かいのがぼこぼこと不意を打たれたやられる
23:30 (GMnase) 女の子は必死で逃げるぞ、ぱたぱたー
23:30 (Karen) 割り込んでごめんね!
23:30 (Arian) 「みんな、大丈夫かい?さ、早く安全なところに」
23:31 (GMnase) ですが中くらいのが皆さんの存在に気がつきますね
23:31 (GMnase) 女の子が三人も居る
23:32 (Karen) 中くらいの小鬼がこっちに気付いて
23:32 (Karen) そこに女の子が3人いて襲われそうっていう
23:32 (Karen) かんじだろうか!
23:32 (GMnase) こちらに向きを変えて敵対的な感じなのが5匹ほど
23:33 (GMnase) サイズ的には大型2、中型2、小型1ですね
23:33 (GMnase) 女の子はPCだよ!
23:33 (Essche) わー、範囲ほしいなー(棒
23:33 (Karen) 楯を構えてエッシェをかばうかたちで対峙する
23:34 (Karen) なるほど!!!>PC
23:34 (Essche) 女の子3人ですね。
23:34 (Essche) ではにらまれてびくっとなる。
23:34 (Arian) 性別不詳です
23:34 (Cross21) ちなみに自分は教会に急いだらどのぐらいで到着できるだろうか?
23:34 (Arian) では、同じくエッシェの前に立って庇うように櫂を構えよう
23:35 (GMnase) まあ、寂しいのもアレなんで3ターン後ぐらいかな
23:35 (Karen) 「こんな集団で急に教会の中に入って来たなんて変… 街は何も騒ぎになってなかったみたいなのに」
23:35 (Karen) 「兎も角、このままにしてられないですよね!」
23:36 (Cross21) 3ターンか……急いで戻った方がいい?
23:36 (Cross21) それとも馬がどちらに走っていったか聞き込みしたほうがいい?
23:36 (Essche) クロスさんが起きた際に次になにしたいかにもよるな
23:36 (Arian) お好きなように
23:37 (Essche) 神殿に帰った妹たちが心配でないのならそうするといい
23:37 (Cross21) うむじゃあ神殿に急いで戻ろう(即決
23:37 (GMnase) では、化物共は襲いかかってくるぞー
23:37 (Karen) おにいちゃん!
23:37 (GMnase) イニシだ!
23:37 (Karen) さあこいー!
23:37 (Essche) #sort r
23:37 (Essche) Nino : わすれたよー
23:37 (Essche) #sort s
23:37 (Essche) Nino : 準備完了だよー
23:37 (Essche) はいどうぞー
23:37 (GMnase) 1d20+2 @A
23:37 (Toybox) GMnase -> 1d20+2 = [15]+2 = 17
23:38 (Essche) 1d20+1 エッシェ
23:38 (Toybox) Essche -> 1d20+1 = [16]+1 = 17
23:38 (GMnase) 1d20+2 @B
23:38 (Toybox) GMnase -> 1d20+2 = [7]+2 = 9
23:38 (Karen) 1d20+6 いにしならまかせろー! @カレン
23:38 (Toybox) Karen -> 1d20+6 = [5]+6 = 11
23:38 (Karen) おっそ!!!
23:38 (GMnase) 1d20+5 @C
23:38 (Toybox) GMnase -> 1d20+5 = [18]+5 = 23
23:38 (Cross21) はええ
23:38 (GMnase) 1d20+5 @D
23:38 (Toybox) GMnase -> 1d20+5 = [11]+5 = 16
23:38 (GMnase) 1d20+3 @E
23:38 (Toybox) GMnase -> 1d20+3 = [19]+3 = 22
23:38 (Essche) アリアンちゃんー
23:38 (Karen) おおいなあ
23:38 (Karen) ちゃん0
23:39 (Karen) ちゃんー
23:39 (Arian) おっと
23:39 (Arian) 1d20+1
23:39 (Toybox) Arian -> 1d20+1 = [20]+1 = 21
23:39 (Cross21) GM、相手の隊列は?
23:40 (Essche) #sort p
23:40 (Essche) Nino : 並び順だよー
23:40 (Essche) 23GMnase>22GMnase>21Arian>17GMnase=17Essche>16GMnase>11Karen>9GMnase
23:40 (GMnase) 配置は
23:40 (GMnase) ABが前列(E1)
23:40 (GMnase) CDが中列(E2)
23:40 (GMnase) Eが後列(E3)
23:40 (GMnase) 隊列の説明をしますね、普通はこのような感じですが
23:40 (GMnase) (敵側)|3|2|1|1|2|3|(味方側)
23:41 (GMnase) これを表記上では、このようにします
23:41 (GMnase) (敵側)|E3|E2|E1|1|2|3|(味方側)
23:41 (GMnase) ですので通常ルールの前列であれば『Sonya24_1』と表記されていますが
23:41 (GMnase) 敵の前衛が存在しない時に前進したばあいは『Sonya24_E1』となります
23:41 (GMnase) 転移魔法か何かで敵陣の背後に移動した場合、新たに味方側の支配隊列E4が追加され『Sonya24_E4』となる事もあります
23:41 *Essche topic : 23C>22E>21Arian>17A=17Essche>16D>11Karen>9B
23:42 (Cross21) がんばれー
23:42 (Karen) あっ隊列かいてなかったな
23:42 (Essche) 全体的に早いのう
23:42 (Essche) んー、一応最初3列目にいますな
23:43 (Cross21) いや全員同じ隊列のほうがよくないか?
23:43 (Karen) 楯かざしできない!
23:43 (Karen) あれか
23:43 (Karen) 3列まで攻撃ができるようなやつがいたらあがってくるよーてきな?
23:43 (Essche21_3) んー
23:43 (Cross21) ああでもそうか2列目いなくてもいいんだっけ
23:44 (Essche21_3) 戦術的には盾かざしに頼りたくもあるのだが
23:44 (Essche21_3) まだエッシェの心境的にもな、相手が射撃とかもってなければ攻撃も届かないしな
23:44 (GMnase) ではCが弓のような何かで攻撃してきますよ
23:44 (Karen) びしゅんびしゅん1
23:44 (Essche21_3) フラグ回収はええよ…
23:45 (Karen22_1) あーしまった
23:45 *nick Arian → Arian24_1
23:45 (Karen22_1) わたし3列目から攻撃できるから3列目にいたほうがいいな
23:45 (Arian24_2) アリアンはやりだし
23:46 (Arian24_2) 二列目が良いかな
23:46 (GMnase) 目標1d3 ア カ エ
23:46 (GMnase) 1d3
23:46 (Toybox) GMnase -> 1d3 = [3] = 3
23:46 (Karen22_1) えっどういう意味
23:46 (Karen22_1) わあー!
23:46 (Essche21_3) 1列目いなくなると…
23:46 (Karen22_1) だいじょうぶ!いるよ!
23:46 (Arian24_2) うん
23:46 (Karen22_1) いやエッシェがさがるなら
23:46 (Arian24_2) カレンさん居ますし
23:46 (Cross21) 1列目いないと相手が攻めてくるんじゃないかな
23:46 (Karen22_1) 下がってたほうがいいかなって
23:46 (Karen22_1) はなし!
23:46 (GMnase) エッシェさんにピュンピュン
23:46 (Essche21_3) ほらほらきたよー
23:46 (Karen22_1) でも私しかいなくなるなら前でがんばるよ!
23:47 (Arian24_2) あー
23:47 (Arian24_2) じゃあカレンさんが真ん中いく?
23:47 (Arian24_2) アリアンが前でもいい
23:47 (GMnase) 2d6+6 突射 機敏
23:47 (Toybox) GMnase -> 2d6+6 = [6,2]+6 = 14
23:47 (Cross21) いやもう手遅れじゃね
23:47 (Essche21_3) 2d6+2+1 きびぎょー射+1
23:47 (Toybox) Essche21_3 -> 2d6+2+1 = [5,3]+2+1 = 11
23:47 (Essche21_3) あら頑張った
23:48 (Karen22_1) っじこぎせい
23:48 (Essche21_3) 届かない。
23:48 (Karen22_1) 自己犠牲はとどくよ!
23:48 (GMnase) 行動放棄するなら届きますよ
23:48 (Arian24_2) アリアンが自己犠牲するのは?
23:49 (Essche21_3) ※自己犠牲
23:49 (Essche21_3) 自己犠牲を他の隊列に使用する場合、一列につき移動権1を消費します
23:49 (Essche21_3) 移動権がない場合、他の隊列に対して自己犠牲はできません
23:49 (Essche21_3) 同じ隊列の対象へは何度でも自己犠牲できます
23:49 (Karen22_1) ああ、行動放棄になるのか…
23:49 (Essche21_3) 2列離れているので、
23:49 (Arian24_2) うん
23:49 (Arian24_2) なのでアリアンが自己犠牲
23:49 (Essche21_3) 移動権を消費したうえで、行動権も移動権にしないといけない。
23:49 (Essche21_3) まあどうぞ。
23:49 *nick Arian24_2 → Arian21_2
23:49 (GMnase) 位置取り大切ですよ
23:50 (GMnase) 1d3 E目標
23:50 (Toybox) GMnase -> 1d3 = [2] = 2
23:50 (Arian21_2) では飛んできた矢をエッシェさんの前に立って叩き落としますが
23:50 (Arian21_2) あちこち掠る
23:50 (Essche21_3) 「っ……、…?」身構えるが矢が来ないことに違和感
23:50 (GMnase) カレンさんへ
23:50 (Arian21_2) 「大丈夫、エッシェちゃん?」と、背を向けたまま
23:50 (GMnase) 2d6+7 火精神
23:50 (Toybox) GMnase -> 2d6+7 = [1,5]+7 = 13
23:50 (Essche21_3) 「えっ……」
23:51 (Karen22_1) せいしんきたよー!
23:51 (Essche21_3) 「庇ってくれたの…?」
23:51 (Karen22_1) 2d6+4 精神は低いぞ!
23:51 (Toybox) Karen22_1 -> 2d6+4 = [4,2]+4 = 10
23:51 *nick Karen22_1 → Karen19_1
23:51 (Arian21_2) 「だってボク達、仲間じゃない?…っと!」と今度は駆け出して
23:52 (Arian21_2) カレンさんカレンさん
23:52 (Arian21_2) 盾かざすよ
23:52 (Essche21_3) 隊列ちがうし
23:52 (Essche21_3) これ以上は行動権まで消費するよアリアンさん
23:52 (Arian21_2) そういえばそうか
23:52 (Karen19_1) あれカギー防御値かいてないな
23:53 (Karen19_1) 炎に楯ごとまかれるぞーうおお
23:53 *M_Shimin quit ("お疲れ様でした")
23:53 (Arian21_2) 一応434ですよ
23:53 (GMnase) 牧場の女の子が燃える
23:54 (Karen19_1) 「エッシェちゃん、アリアンさんと一緒に居て!」
23:54 (Karen19_1) 前は私がまもる!
23:54 (Essche21_3) 「えっあっはい…」
23:54 (Essche21_3) Aと同時かなー
23:54 (Essche21_3) ってアリアンさんじゃん
23:54 (Essche21_3) 失礼失礼
23:54 (Karen19_1) だよ!
23:54 (GMnase) アリさんどぞー
23:54 (Arian21_2) 「ボクの後ろに居れば大丈夫だからね、ネ」と、ふと後ろ振り返ってエッシェさんにウィンク
23:55 (Essche21_3) 「前、見て」
23:55 (Karen19_1) れいせいなつっこみである
23:55 (Arian21_2) 頬には矢が掠った跡が有って、気が付けば仕立てたばかりの衣装は既にぼろが目立ち始めてる
23:55 (Arian21_2) ひどい
23:55 (Arian21_2) じゃあ
23:56 (Essche21_3) あと一緒に居てって言われたのに、後ろにいろともいわれると混乱する!
23:56 (Arian21_2) Dに攻撃を叩き込もう
23:56 (Arian21_2) 武勇切
23:56 (GMnase) こーい
23:56 (Arian21_2) 「さぁ、張り切っていくよ!」
23:56 (Karen19_1) 同列でうしろにぴったりくっついていればいいんだよきっと
23:57 (Arian21_2) と、足を大きく開いて姿勢を低くし、次の瞬間には敵の眼前に櫂の先が迫る
23:57 (Arian21_2) 現実で言う中国系の槍裁きだ
23:57 (Arian21_2) 2d6+8 武勇切
23:57 (Toybox) Arian21_2 -> 2d6+8 = [6,3]+8 = 17
23:58 (Cross21) いいね!
23:58 (GMnase) 2d6+2
23:58 (Toybox) GMnase -> 2d6+2 = [6,4]+2 = 12
23:58 (Karen19_1) つよいぞー!
23:58 (Arian21_2) 向こうもかてぇ
23:58 (GMnase) がんばった
23:58 (GMnase) 5点
23:58 (Cross21) 死んだか!
23:58 (Essche21_3) では言われるままに後ろにつきます。
23:58 (GMnase) 死なないよ!
23:59 (Arian21_2) あ、実は衣装深いスリットが入ってるので一瞬だけど太腿むき出しになった
23:59 (Arian21_2) 「ちぇっ、良い反応してるなぁ」
23:59 (Karen19_1) いやあここに男性が居ないのがもったいないですね
23:59 (Arian21_2) 櫂を振り回しつつ構え直す
23:59 (GMnase) ピンチなぐらいで颯爽とあらわれるよ…
23:59 (Essche21_3) Aさんからいきます?
00:00 (GMnase) だからピンチにしないとな…
--------2014/10/30 00:00:00ログを終了
--------2014/10/30 00:00:00 ログを開始
00:00 (GMnase) いい?
00:00 (Karen19_1) ダメ!
00:00 (Essche21_3) なんでかれんさんが決めるん!?
00:00 (Karen19_1) あ、ピンチにしないとなについて
00:00 (Karen19_1) いってたんだ!
00:00 (Karen19_1) 順番はどうぞどうぞ
00:00 (Essche21_3) お先にどーぞー
00:00 (GMnase) 2d6+6 薙ぎ武勇
00:00 (Toybox) GMnase -> 2d6+6 = [6,1]+6 = 13
00:00 (Essche21_3) おっと
00:01 (Essche21_3) 射程いくつまでですか
00:01 (GMnase) 前中までですね
00:01 (Essche21_3) あぶねえあぶねえ
00:01 (Arian21_2) まじかー
00:01 (Karen19_1) セフセフ
00:01 (Arian21_2) じゃあ、エッシェさんを庇いつつ防御
00:01 (Arian21_2) 2d6+4
00:01 (Toybox) Arian21_2 -> 2d6+4 = [2,1]+4 = 7
00:01 (Arian21_2) おい
00:01 (GMnase) 腹に…
00:01 (Essche21_3) 自分のことをおろそかにしているな
00:01 (GMnase) 丸太みたいななにかがぐぼぉ
00:02 (Karen19_1) 2d6+6 武勇防御/突+2・射+1闇+2 突きではないきがする
00:02 (Toybox) Karen19_1 -> 2d6+6 = [1,6]+6 = 13
00:02 (Arian21_2) 「ぐっ!?」
00:02 (Essche21_3) そういや武器属性は打ですか?
00:02 (GMnase) 打
00:02 (Karen19_1) 楯でがいんとはじいたが後ろの攻撃までカバーできなんだ
00:02 (Essche21_3) 「…っ」
00:02 (GMnase) ごめん打だよ!
00:02 *nick Arian21_2 → Arian15_2
00:02 (Essche21_3) ではこっちもいくぞー
00:02 (GMnase) こいよや!
00:03 (Arian15_2) おろそかに軟化してないよ
00:03 (Essche21_3) 「…これ以上……やめて!」
00:03 (Karen19_1) 「アリアンさん…」たいそうごりっといったのでつい目の端で後ろをみつつ
00:03 (Karen19_1) あわてて前にむきなおるのである
00:04 (Essche21_3) 巻物型の聖書を広げ、魔力で浮力を生み出す
00:04 (Essche21_3) 巻物が川のように揺蕩うと、右手を離し、白蛇を象った指輪のはめられた人差指で文字をなぞる。
00:05 (Essche21_3) おっとその前に移動な。
00:05 (GMnase) ずずいっ
00:05 *nick Essche21_3 → Essche21_2
00:05 (Karen19_1) えらいぞー!
00:06 (GMnase) 移動は攻撃の後でもできますのでご自由にしてくださいね
00:06 *ywrk quit ("Leaving...")
00:07 (Essche21_2) 2d6+10 精神聖→D「歪みよ、還れッ!!」
00:07 (Toybox) Essche21_2 -> 2d6+10 = [4,1]+10 = 15
00:07 (Essche21_2) 微妙な出目
00:07 (GMnase) 2d6+1 D精神防御
00:07 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [4,4]+1 = 9
00:07 (GMnase) ふにゃあ
00:07 (GMnase) では、魔物は弾けるように光ると同時に、小さな黒い花弁に代わりパリンと硝子のように砕けます
00:07 (Essche21_2) なぞられた文字は光をおびて、光の筋が飛び出してDに向かう。
00:08 (Essche21_2) むーん
00:08 (GMnase) ではDが
00:08 (GMnase) 1d3
00:08 (Toybox) GMnase -> 1d3 = [2] = 2
00:08 (Essche21_2) Dまだ生きてるの!?
00:09 (GMnase) いやしんでた!
00:09 (Essche21_2) おちゃっぴい!
00:09 (GMnase) カレン酸だ!
00:09 (Karen19_1) 酸だった!
00:09 (GMnase) とける
00:09 (Karen19_1) えーとダメージおってるのはいないな
00:09 (Karen19_1) えーち
00:09 (Karen19_1) えーと
00:09 (Karen19_1) Cだけかな弓もち
00:09 (Karen19_1) モチモチ
00:10 (GMnase) 見た感じはCだけですね
00:11 (Karen19_1) んーCに攻撃しようかな
00:11 (Karen19_1) うーんでも一番最後のやつに攻撃したほうが後で処理出来るか…
00:12 (Karen19_1) Bにこうげきするぞー!
00:12 (GMnase) こーい
00:12 (Karen19_1) 2d6+8 機敏突:射 投げないふを構えてしゃーっとなげるぞー!
00:12 (Toybox) Karen19_1 -> 2d6+8 = [5,5]+8 = 18
00:12 (GMnase) 2d6+2 機敏防御B
00:12 (Toybox) GMnase -> 2d6+2 = [6,2]+2 = 10
00:12 (Karen19_1) つよいな!?
00:13 (GMnase) 8点
00:13 (GMnase) まだ生きてるね!
00:13 (Karen19_1) スカンと相手の肉にナイフがつきささるぞー
00:13 (Essche21_2) まあGMの期待値が8とかよくあることだし…
00:13 (GMnase) 無数に刺さっても何のその
00:13 (GMnase) ではBさんは刺さったから反撃しよう
00:13 (GMnase) カレンさんへ
00:14 (Karen19_1) 狼とか小鬼少しとなら戦った事有るけどこんなに多くと3人で対峙するのは腰がひけるが
00:14 (Karen19_1) さあこい!
00:14 (GMnase) 2d6+7 武勇切うらぁー
00:14 (Toybox) GMnase -> 2d6+7 = [5,5]+7 = 17
00:14 (Essche21_2) あーらお高い
00:14 (Karen19_1) つよいよ!!!
00:14 (Karen19_1) 2d6+6 ぶゆっ
00:14 (Toybox) Karen19_1 -> 2d6+6 = [4,4]+6 = 14
00:14 (Karen19_1) がんばった!
00:15 (GMnase) 女のなら我慢しなさい!
00:15 (Essche21_2) おやかたい。
00:15 *nick Karen19_1 → Karen16_1
00:15 (Essche21_2) イニシは固定?
00:15 (GMnase) 固定です
00:15 (GMnase) 雑魚なので
00:15 (GMnase) 固定
00:15 (Karen16_1) 楯で弾きつつも腕が切り裂かれたのですずばー
00:16 (Arian15_2) 「カレンちゃん!」
00:17 (Karen16_1) 「大丈夫です!私これでも荒事には馴れてますから!」狼とか
00:17 (Karen16_1) 「アリアンさんはエッシェちゃんをお願いします…!水際は私がくいとめますから…!」
00:17 (Karen16_1) Cのたーんだな!
00:18 (Karen16_1) あ、ここで中断か
00:18 (Essche21_2) 「ごめんなさい…私が前に出れないせいでお2方に…」
00:19 (Arian15_2) 「だいじょーぶだいじょーぶ、ボク、これでも守門だから、荒事は慣れてるのよ」
00:20 (Karen16_1) 「そうですよ、私の楯が何のためにあるって 皆を守る為にあるんですから」
00:20 (Arian15_2) 「りょーかいカレンちゃん!じゃ、サクッと片付けましょ」
00:20 (Karen16_1) 「はい、アリアンさん!」
00:21 (Essche21_2) 「……私も…私だって戦ったことはあります…」
00:21 (Essche21_2) 「早く終わらせましょう…!」
00:21 (Cross21) これは到着した時には終わってそうな予感
00:23 (Karen16_1) 待て次回!