TRPG 大河物語 @ ウィキ

黎明ログ10

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
22:45 (GMnase) 山道の途中で壊れた荷車をみつけたあたりからですね
22:45 (Cross21_1) よろしくおねがいしますー
22:45 (GMnase) 谷の下の方になにやら気配を感じると思ったぐらいからですね
22:45 (Karen22_1) よろしくおねがいしますー
22:46 (Karen22_1) 谷の下は覗き込まないとわからないかな
22:46 (GMnase) 00:02 (Essche21_2) 「や、野生の動物…狼だったら…鼻も耳も…い、いいから…もう気づかれてる…と思う…」
22:46 (GMnase) 00:02 (Karen22_1) 「じゃあ… でも、この荷車の持ち主だったとして、数週間前みたいだし…?」
22:46 (GMnase) 00:02 (Arian24_1) 「じゃあ、行ってみる?」
22:46 (GMnase) 覗き込まないとわからない感じですね
22:46 (Karen22_1) うおおこわい
22:47 (GMnase) 崖と言うほどではないですが、斜面と言うには傾斜がきつい感じです
22:47 (Karen22_1) 「ちょっと気配の様子を伺ってきても良いですか?」
22:47 (Karen22_1) みにいくきだぞー!
22:48 (Essche21_3) 「えっ……」
22:48 (Arian24_1) 同じく見に行くぞ
22:48 (Arian24_1) 「ボクも一緒に行くよ」
22:48 (Essche21_3) 「でも、狼、狼、狼…」
22:49 (Karen22_1) 「…でも、気になりません…? あ、勿論それで危険になりそうって言うんでしたらこのまま行こうと思いますがっ」
22:49 (Cross21_1) 「まあ狼の可能性は高いでしょうが、もしもという事もありますからね」
22:49 (GMnase) では、アリアンさんと、カレンさんで見に行く感じかな?
22:50 (Karen22_1) 「アリアンさんが居てくれるなら心強いです、じゃあちょっと…」そろそろ
22:50 (Karen22_1) いくきだ!
22:50 (Arian24_1) 「カレンちゃんの事はちゃんと守るよ」
22:50 (Arian24_1) 行くぜ
22:50 (Cross21_1) よし逝って来い
22:50 (Essche21_3) 「………」
22:50 (Karen22_1) 漢字ィ!
22:50 (GMnase) ではそろそろと足場の悪い斜面を気配の方へと下りていきますよ
22:50 (Essche21_3) 心配そうにみまもる
22:50 (Karen22_1) ひい、ずるずる
22:50 (GMnase) 機敏でふれい!
22:51 (GMnase) 狩人+2していいですよい
22:51 (Cross21_1) あ、今さらながらロープで結んでおけばよかったか
22:51 (Karen22_1) 2d6+2+2 かりうどありがとう!でも田舎っ子だからこれくらいの地形!!!
22:51 (Toybox) Karen22_1 -> 2d6+2+2 = [1,3]+2+2 = 8
22:51 (Karen22_1) うわわあ!!!
22:51 (Karen22_1) あ
22:51 (Karen22_1) ちがうよ!
22:51 (Karen22_1) +2じゃないよ!
22:51 (Arian24_1) 機敏か
22:51 (GMnase) だよね!?
22:51 (Cross21_1) あせったw
22:51 (Arian24_1) アリアンも?
22:51 (Karen22_1) +6+2なので12です
22:52 (Essche21_3) 崖じゃあないのだし、さほど難易度は高くなかろう(ふらうg
22:52 (GMnase) ではカレンさんはうまいこと足場を確保しつつ下りていけますよ
22:52 (Arian24_1) 2d6+1 いくぜー
22:52 (Toybox) Arian24_1 -> 2d6+1 = [3,2]+1 = 6
22:52 (Arian24_1) hikuiwa
22:52 (Arian24_1) ひくいわ
22:52 (Essche21_3) おお!
22:52 (GMnase) ずるしゃああああああああああ
22:52 (Karen22_1) うへえ、た、たすけられないかな途中で
22:53 (Karen22_1) むりだよね!
22:53 (Cross21_1) 南無
22:53 (GMnase) アリアンさんは盛大に足をとられて滑落しますよ
22:53 (Karen22_1) ((アリアンさん!))(小声の大声)
22:53 (Cross21_1) 「……あっ」
22:53 (Arian24_1) 「あ」
22:53 (Arian24_1) ずるずる滑ろう
22:53 (Karen22_1) そしてそのさあ気の気配とは!
22:53 (Karen22_1) もう!キーボードめ!
22:53 (Essche21_3) どぅべべべべb
22:54 (Karen22_1) どぅるるるるる
22:54 (GMnase) 滑りきった先、どしんと尻餅付いていてててとして目を開けますと
22:54 (Essche21_3) 「なっなななにっ…!?」
22:54 (Karen22_1) (自分はまだ中腹なのかしらん
22:54 (GMnase) 狼の群れが何かを掘り起こすように食べていますねガジガジ
22:54 (Karen22_1) ひいいい
22:55 (Cross21_1) 「エッシェ私たちも行きますよ」
22:55 (GMnase) 獣の毛色は落葉と同化するような迷彩色で非常に見にくいです感じですね
22:55 (Arian24_1) 「……(わぁーい)」と心の中でその光景を見てつぶやきます
22:55 (Karen22_1) というか覗くだけだと解らないところだったんだね!いまさらだけど!
22:55 (GMnase) 獣の一匹がアリアンさんの方をがるぅうぅぅぅううううううううっと見据えてますね
22:56 (Essche21_3) 「えっど、どうやって…!?」
22:56 (GMnase) 周囲の獣もその呻りに呼応するように向きを変えますね
22:56 (Karen22_1) えっと、自分は今どこのあたりなのかしら
22:56 (Cross21_1) 唸り声はこっちまで聞こえますか?
22:56 (GMnase) その獣の口の周りは真っ赤に汚れていますね
22:57 (GMnase) カレンさんには聞こえますね
22:57 (Karen22_1) 私は降りてる途中でいいんだよね
22:57 (GMnase) カレンさんは斜面の上から、アリアンさんがどっしんしたのが見えてて良いです
22:57 (Essche21_3) 落ちた音は聞こえても良いのですよね
22:57 (Karen22_1) じゃあ上に援軍を…ああ、何だか間抜けだな…
22:58 (Karen22_1) 「ご、ごめんなさい!やっぱりオオカミで アリアンさんが下に!下に落ちちゃいました!」私も急いでおりたい!
22:58 (Karen22_1) 上にせめてつたえるぞー
22:58 (Cross21_1) ミスったなーロープとかはアリアンに預けてるんだった
22:59 (GMnase) ではカレンさんはずしゃーっと颯爽と下りてきて構いませんよー
22:59 (Essche21_3) 「おっおっおっおおかみ…!」
22:59 (Essche21_3) 転がりながら落ちますか
22:59 (Cross21_1) 「しまった、こうなるならロープは私が持っておくべきでしたね」
22:59 (Cross21_1) 「エッシェ滑り下りますよ」
23:00 (Karen22_1) ではずしゃーっと落ち葉ごと滑っていこう
23:00 (Arian24_1) 「(まずいなぁー。こりゃあ人の味覚えちゃってるなぁ)」
23:00 (GMnase) そのころにはそして崖下では遠慮無く、狼が襲いかかりますよ
23:00 (Karen22_1) アリアンさんがうまうまされてしまう!
23:00 (GMnase) では先に下りたお二人はイニシですね
23:00 (Essche21_3) 「えっあっいっいえっはいっちょっちょっと待ってください…!」
23:00 (Karen22_1) 1d20+6
23:00 (Toybox) Karen22_1 -> 1d20+6 = [4]+6 = 10
23:00 (Karen22_1) ずしゃあー
23:00 (Essche21_3) こころのじゅんびなうろーりんぐ
23:01 (Karen22_1) ろーり
23:01 (Arian24_1) 1d20+1
23:01 (Toybox) Arian24_1 -> 1d20+1 = [14]+1 = 15
23:01 (Cross21_1) 「迷ってる暇はありません、行きますよ」エッシェ抱えて滑り落ちるぞ
23:01 (Karen22_1) かかえ!?
23:01 (GMnase) 狼の群れ:6匹いるけど3匹×2でまとめてイニシ
23:01 (Arian24_1) 「ごめんね、カレンちゃん。どじっちゃった」
23:01 (Cross21_1) いや滑り落ちるならせめてこっちが下になった方がいいかなと
23:01 (Essche21_3) 「ひっ…!」抱えられると身体が硬直して動かなくなります
23:02 (Karen22_1) 「いえ!むしろ私が言い出した事なのに巻き込んでしまってすみません!」
23:02 (GMnase) 1d20+3 ABC
23:02 (Toybox) GMnase -> 1d20+3 = [1]+3 = 4
23:02 (Essche21_3) さいわい
23:02 (GMnase) 1d20+3 DEF
23:02 (Toybox) GMnase -> 1d20+3 = [11]+3 = 14
23:02 (Arian24_1) 「というわけで」
23:02 (Karen22_1) 滑り降りると走ってアリアンさんのそばまでつっぱしる
23:02 (Essche21_3) アリアン15>DEF14>カレン10>ABC4
23:02 (Karen22_1) ありあり
23:02 *Essche21_3 topic : アリアン15>DEF14>カレン10>ABC4
23:02 (Arian24_1) 「いきなりで悪いけど切り札切っちゃうよ」
23:03 (Karen22_1) 「切り札…そうか!奇蹟ですね!」
23:03 (Karen22_1) 目がキラキラキラキラ
23:03 (GMnase) ハードルを上げるスタイル!
23:03 (Karen22_1) がんがんあげる
23:04 (Cross21_1) いけいけー
23:04 (Arian24_1) 初撃必殺かなぁ
23:05 (Karen22_1) 自分の前にガンと盾を構えて待ちの構え
23:05 (Arian24_1) 幻術Aを
23:05 (Arian24_1) 連続行動
23:05 (Karen22_1) いけいけー
23:05 (Essche21_3) な、なんだって?げんじゅつえー?
23:05 (Arian24_1) 櫂を自分の左右前後でグルグル回転させながら狼たちの注意を引き
23:06 (Arian24_1) 幻術に掛けて行こう
23:06 (Karen22_1) ぐるぐるー
23:06 (GMnase) ぐるぐるー
23:06 (Arian24_1) 行けるかな?判定必要?
23:06 (GMnase) 幻覚判定をまずどうぞ
23:07 (Arian24_1) 2d6+4 精神だー
23:07 (Toybox) Arian24_1 -> 2d6+4 = [1,1](1ゾロ)+4 = 6
23:07 (Arian24_1) え、ちょ
23:07 (Karen22_1) ふええ
23:07 (GMnase) この秋狼に幻覚など!
23:07 (Essche21_3) これは穏やかじゃないですね…
23:07 (Cross21_1) きっと焦って失敗したんだろうな
23:08 (Karen22_1) ふりなおしアイテムとかが有れば…!
23:08 (Arian24_1) そんなレアアイテムないよ!?
23:08 (Karen22_1) わかってるよ!
23:08 (GMnase) では注意を引いたところに襲いかかろう!
23:08 (Arian24_1) 「のわぁっ!?」
23:08 (Karen22_1) 「あ、アリアンさん!」
23:08 (Arian24_1) と、思わず櫂でガードして、幻術が中断だ
23:08 (Karen22_1) いざとなったら盾かざすぞー
23:08 (Arian24_1) じゃあ、どうなるんだろう
23:09 (Arian24_1) スキルが不発だけど
23:09 (Karen22_1) でもダイスはふったしな…
23:09 (GMnase) 幻覚で手番を消費してますね
23:09 (Cross21_1) じゃあ次は狼か
23:09 (Arian24_1) あれ、ふと思ったんだけど
23:10 (Karen22_1) おおかみがおー
23:10 (Arian24_1) 幻術で連続行動起動してたら
23:10 (Arian24_1) 二回行動できましたか?
23:10 (GMnase) できました
23:11 (Karen22_1) そういや幻術と連続行動の話をしてたけど
23:11 (Karen22_1) 使うのか否か
23:11 (GMnase) 2d6+5 D武勇死毒突、目標アリアン
23:11 (Toybox) GMnase -> 2d6+5 = [1,2]+5 = 8
23:11 (GMnase) 安い
23:11 (Karen22_1) きゃいんきゃいん
23:12 (Essche21_3) 省エネな争い
23:12 (Cross21_1) 今回は皆ダイスくさってるな
23:12 (Essche21_3) はやすぎたんです?
23:13 (Karen22_1) たてかざしの出番はなさそうだ
23:13 (GMnase) ないやら、べろべろの液体をし垂らせた牙でおそいかかるん
23:13 (Karen22_1) というか目標は6体でいいのよね。ABCとDEFにわかれてるけど
23:13 (Essche21_3) 防御ですぞかぎー
23:13 (Karen22_1) (早さ
23:14 (GMnase) 六匹でいいですよー
23:14 (Karen22_1) あいあい
23:14 (Arian24_1) おっと
23:14 (Arian24_1) 2d6+4 頼むぞ
23:14 (Toybox) Arian24_1 -> 2d6+4 = [2,3]+4 = 9
23:14 (Karen22_1) ぎりい!
23:14 (Arian24_1) ちょっと、データおさらいしてた
23:15 (Arian24_1) 「あぶなっ!」と、櫂の腹で叩き落とします
23:15 (GMnase) Dは攻撃後にE2へ移動します(落葉1)
23:15 (GMnase) ずしゃああああっと木の葉が舞いつつ
23:15 (GMnase) 2d6+5 E武勇死毒突、目標アリアン
23:15 (Toybox) GMnase -> 2d6+5 = [4,4]+5 = 13
23:15 (Karen22_1) うへえ!
23:16 (GMnase) 2d6+5 F武勇死毒突、目標アリアン
23:16 (Toybox) GMnase -> 2d6+5 = [4,5]+5 = 14
23:16 (Karen22_1) うへえ!!
23:16 (GMnase) 波状攻撃をかけてきますよ
23:16 (Karen22_1) 本気度が増して来た!
23:16 (Karen22_1) よ、よけろー
23:16 (GMnase) 食事の邪魔するから!
23:16 (Cross21_1) アカン
23:17 (Karen22_1) むちゃむちゃ
23:17 (Arian24_1) 2d6+4 Eの分
23:17 (Toybox) Arian24_1 -> 2d6+4 = [6,6](6ゾロ)+4 = 16
23:17 (Karen22_1) ふええ
23:17 (GMnase) かっけえ!?
23:17 (Karen22_1) 極端すぎやしませんか
23:17 (Cross21_1) かっけえ!!!
23:17 (Arian24_1) 2d6+4 Fの分
23:17 (Toybox) Arian24_1 -> 2d6+4 = [6,2]+4 = 12
23:17 (Karen22_1) あ、
23:17 (Arian24_1) げはぁ
23:17 (Karen22_1) 盾かざしします
23:17 (Arian24_1) いや、
23:17 (Arian24_1) カレンちゃんじゃまずい気が
23:17 (Karen22_1) 突に+2入るから
23:18 (Karen22_1) 固定で8よ
23:18 (Essche21_3) 攻撃あと3回残ってるんよね
23:18 (Arian24_1) じゃ、じゃあ頼む
23:18 (Karen22_1) 2d6+6+2 防御/突+2 武勇防御するぞー!いけー!
23:18 (Toybox) Karen22_1 -> 2d6+6+2 = [2,1]+6+2 = 11
23:18 (Karen22_1) ふあー!
23:18 (Karen22_1) ごめん!ごめん!
23:19 (GMnase) デロデロの牙がカレンさんの柔肌を犯すぞ!
23:19 (GMnase) 毒だ!毒!
23:19 (Karen22_1) 防御をうけようとして盾じゃなくて自分の体でうけてしまった!
23:19 (Arian24_1) 「カレンちゃん!?」
23:19 (GMnase) 1d6 毒ー
23:19 (Toybox) GMnase -> 1d6 = [2] = 2
23:19 (Karen22_1) いける!
23:19 (Arian24_1) いけないよ!
23:20 (Karen22_1) 「ご、ごめんなさい 足手まといみたいな事しちゃって」
23:20 (GMnase) そして二匹ともE2へと移動して木の葉を舞上げますよ
23:20 *nick Karen22_1 → Karen17_1
23:20 (GMnase) (落葉3)
23:20 (Karen17_1) 噛み付かれた箇所を少し押さえつつ盾を持ち直す
23:20 (Arian24_1) E2って何だろう
23:20 (Arian24_1) さっきから思ってたけど
23:20 (Essche21_3) 修正値6になったか
23:20 (GMnase) 敵側の中列
23:20 (Essche21_3) エネミー2列目という意味だっけ課
23:21 (Arian24_1) あぁ、了解
23:21 (Arian24_1) 「これは早く逃げないと…」
23:21 (Karen17_1) 「で、でも 後ろを見せるのも危ないような…」
23:21 (Karen17_1) 「…あ!」
23:21 (Arian24_1) 「ん?」
23:21 (Karen17_1) 「大丈夫です!」
23:22 (Essche21_3) 雪に足を取られる我らと雪山に生息する狼の群れ
23:22 (Arian24_1) 割と焦ってる感じで
23:22 (GMnase) ではカレンさんだぞー
23:22 (Karen17_1) スキル色々つかっちゃうけど、鉄壁つかってがちがちになった上でアリアンさんが逃げるまで時間をかせいでから
23:22 (Karen17_1) 隠密という手もあるのよね
23:22 (GMnase) ガチガチ
23:23 (Arian24_1) 無茶するなぁ
23:23 (Karen17_1) でも後からみんながきてワーッてしたほうがいいかなあ
23:23 (Cross21_1) こっちが到着できれば範囲攻撃でなぎ払うのもありだな
23:23 (GMnase) 女の子は無茶な生き物なんですよ!
23:24 (Cross21_1) ちなみに自分たちは次のターンには到着でいいのかな?
23:24 (Karen17_1) 「私、防御に専念すればどうにかやり過ごせそうです その間、アリアンさんには逃げてもらえば…私一人なら、気配を隠せます」いちおう言うだけいっとく
23:24 (Karen17_1) そういうわけで鉄壁は使うぞー!
23:24 (GMnase) くろすたんたちは次のターンに到着して下さいな
23:24 (Karen17_1) がちがちーん
23:24 (Essche21_3) 私は範囲魔法に一票かな、スキルはカレンさんの案と比較して0.5:2のようなものだし
23:25 (Arian24_1) 実は連続行動で魔力付与してから薙ぎ払うつもりだった
23:25 (Karen17_1) うむ、ではそのあたりでいこう
23:25 (Karen17_1) さあおおかみよくるがいい!
23:26 (GMnase) 鉄壁なのか!
23:26 (Essche21_3) そしていくら防御値が高くなるとはいえ、相手は6回行動であるし、この流れだと事故がきてもおかしくない。
23:26 (Arian24_1) うん
23:26 (Karen17_1) えーとね
23:27 (Karen17_1) とりあえず、おおかみさんたちになげないふを挑発的に投げてから鉄壁はしておくです!
23:27 (Karen17_1) 保険!
23:27 (Karen17_1) (かたくなりました
23:27 (GMnase) やだ、挑発されちゃった///
23:27 (GMnase) もうゆるすん!
23:27 (Karen17_1) どっちさ!
23:27 (GMnase) ではAさん
23:28 (GMnase) 移動してE2へと動いてから落葉
23:28 (Essche21_3) 修正値8
23:28 (Karen17_1) ふええ
23:28 (GMnase) 1d2 アリ・カレ
23:28 (Toybox) GMnase -> 1d2 = [1] = 1
23:28 (Cross21_1) 怖い
23:28 (GMnase) アリアン
23:29 (Karen17_1) どんだけ恨みをかっているんだ…!
23:29 (Essche21_3) あれ、対象は単体なんです?
23:30 (GMnase) いや違うな
23:30 (GMnase) 同数までだから両方いける
23:30 (GMnase) なので両方にしよう
23:30 (GMnase) 2d6+8 精神空
23:30 (Toybox) GMnase -> 2d6+8 = [3,2]+8 = 13
23:30 (Karen17_1) せ、精神!?
23:31 (Karen17_1) 精神ですって!?
23:31 (Essche21_3) みているさんしょう
23:31 (Karen17_1) 風に乗せた木の葉で対象を切り刻む投射魔法か!
23:31 (Karen17_1) すごいな!
23:31 (Arian24_1) 精神
23:31 (GMnase) 舞い上がった木の葉が襲いかかよ!
23:31 (Karen17_1) えーと私もだね
23:32 (Arian24_1) 2d6+4 精神
23:32 (Toybox) Arian24_1 -> 2d6+4 = [5,5]+4 = 14
23:32 (GMnase) かてえ!
23:32 (Karen17_1) 2d6+5 (精神鉄壁)うぬぬ!弱点だぞ! 
23:32 (Toybox) Karen17_1 -> 2d6+5 = [3,2]+5 = 10
23:32 (Arian24_1) 「てりゃああああああ!!!」
23:32 (Karen17_1) ほらな!
23:32 *nick Karen17_1 → Karen14_1
23:32 (Essche21_3) あれ、かれんさん防御値4とあるが
23:32 (Arian24_1) 櫂の一薙ぎで薙ぎ払うよ
23:32 (Essche21_3) 鉄壁で8にならないのか
23:33 (Karen14_1) 盾を翳していても空気の流れですりぬけられる
23:33 (Karen14_1) 鉄壁 消費 このスキルを使用すると、移動できなくなる代わりに、全ての能力値を2倍して防御できるようになります。
23:33 (Karen14_1) この効果は、他の場所に移動するまで持続します。
23:33 (Karen14_1) 能力値、なので
23:33 (GMnase) ではカレンさんの衣装がビリビリと切り刻まれてしまうのです!
23:33 (Karen14_1) 精神は1なのです
23:33 (Essche21_3) 鉄壁    移動、隊列変更が生じた瞬間に解除(強制任意を問わない) 基本値+防具修正が対象であり、付与等の『魔法扱い』で外付けされた部分は適用外
23:33 (Karen14_1) 衣服たってかたいよ!
23:33 (Karen14_1) えっそうなの!?
23:33 (Essche21_3) なせさんのハウスルールはこうである
23:33 (Arian24_1) 防いでるじゃん
23:33 (Karen14_1) ふせいでた!
23:34 (Karen14_1) びりびりしてなかった!
23:34 (Cross21_1) やったね!
23:34 (GMnase) 破れろよ!
23:34 *nick Karen14_1 → Karen17_1
23:34 (Karen17_1) だいたい鎧だよ!
23:34 (Karen17_1) はっぱなんぞでこわれはしない!
23:34 (Essche21_3) GMに有利なルール指摘だけすると思った!?ざんねん!ぞるんでした!
23:34 (GMnase) では、のこりのお二方はBCは隠密♪
23:34 (Essche21_3) はははこやつめ
23:34 (Karen17_1) こ、こやつめ!
23:35 (Cross21_1) はははこんにゃろうめ
23:35 (GMnase) ふふん、舞い散る落葉に溶け込むように姿が消えていくのよ!
23:35 (GMnase) すすー
23:35 (Cross21_1) では自分達も滑り落ちてきていいかな?
23:35 (Karen17_1) そうか…じゃあいまわたし 12 12 8なのか……
23:35 (Essche21_3) だがこれは範囲魔法が非常に有効な局面だ
23:35 (GMnase) 石だな
23:35 (Karen17_1) いけいけー!
23:35 (GMnase) では次のターン、再イニシだ!
23:36 (Essche21_3) 振り直すんですかァー!?やだー!
23:36 (Karen17_1) 1d20+6 オラァ!!!!!!!
23:36 (Toybox) Karen17_1 -> 1d20+6 = [17]+6 = 23
23:36 (GMnase) 狼は指揮官を発動させますよ!
23:36 (Karen17_1) はやーい
23:36 (Cross21_1) あーちょっと待って
23:36 (Cross21_1) こっちも降りてきていいの?
23:36 (Essche21_3) のはずですよ
23:36 (GMnase) もう降りていいですよ
23:36 (Karen17_1) ずざざ
23:37 (Cross21_1) ではエッシェ抱えて落ちて来よう
23:37 (GMnase) 遠巻きに戦域外からぺしっても構いませんよ
23:37 (Arian24_1) 1d20+1
23:37 (Toybox) Arian24_1 -> 1d20+1 = [4]+1 = 5
23:37 (Arian24_1) あかん
23:37 (GMnase) 2d6+3+2 ABC
23:37 (Toybox) GMnase -> 2d6+3+2 = [3,2]+3+2 = 10
23:37 (Cross21_1) 指揮官こっちも使いたいんだが
23:37 (GMnase) 2d6+3+2 DEF
23:37 (Toybox) GMnase -> 2d6+3+2 = [6,2]+3+2 = 13
23:37 (Cross21_1) いいかな?
23:37 (Karen17_1) 「クロウさん!エッシェさん!ごめんなさい…巻き込んでしまって」
23:37 (Essche21_3) GM!
23:38 (Essche21_3) それにーでぃーろく!
23:38 (GMnase) はっ!?
23:38 (Cross21_1) 「大丈夫ですか2人とも」
23:38 (Karen17_1) こーのうっかりさんめ
23:38 (GMnase) 1d20+5 チームA
23:38 (Toybox) GMnase -> 1d20+5 = [19]+5 = 24
23:38 (Karen17_1) 「はやいよ!
23:38 (GMnase) 1d20+5 チームC
23:38 (Toybox) GMnase -> 1d20+5 = [19]+5 = 24
23:38 (Karen17_1) はやいよ!
23:38 (GMnase) この速さ!
23:38 (Essche21_3) 「か、カレンちゃ……お、おろして……」
23:38 (Cross21_1) あれ?ABCの方は別なの?
23:38 (Arian24_1) やばい
23:39 (GMnase) 地の利はこちらにあるようです
23:39 (Cross21_1) 「ああ、すいません」
23:39 (Karen17_1) 「大丈夫です!でも数が…」
23:39 (Cross21_1) エッシェを降ろそう
23:39 (GMnase) ドスン
23:39 (Karen17_1) フワァ
23:39 (Karen17_1) さあダイスをふるのです!
23:39 (Cross21_1) 「分ってます、今は戦闘に集中しましょう」
23:39 (Cross21_1) 指揮官使っていいかな?
23:39 (Essche21_3) ぼすっと体勢を崩しつつ、急いでスクロールを取り出す
23:39 (GMnase) どぞー
23:39 (Essche21_3) まあまて
23:39 (Karen17_1) しゅるる
23:40 (GMnase) パサァ
23:40 (Essche21_3) クロスさんの修正値は1+2で最大値出しても23だ
23:40 (Cross21_1) ああでもどうせ早さで敵わないか
23:40 (Cross21_1) 指揮官はなしで
23:40 (Cross21_1) 1d20+1
23:40 (Toybox) Cross21_1 -> 1d20+1 = [14]+1 = 15
23:40 (Essche21_3) 1d20+1 えっちぇ
23:40 (Toybox) Essche21_3 -> 1d20+1 = [13]+1 = 14
23:41 (Karen17_1) おおかみABCDEF24>カレン23>クロウ15>エッシェ14>アリアン5
23:41 (Cross21_1) a,
23:41 (Cross21_1) あ、二列目がいない
23:41 (GMnase) 居なくても良いのよ
23:41 (Essche21_3) なせさんルールでは列のくりあげはなしなのですよな
23:41 (Cross21_1) ああそうだっけ
23:41 (Essche21_3) 隠密には届かない…よな…
23:42 (Karen17_1) あー
23:42 (Karen17_1) 範囲だと隠密も入るGMto
23:42 (Cross21_1) しまった何故自分1列目にきてるし
23:42 (Cross21_1) まあいいか
23:42 (Karen17_1) はいらないGMがいるね
23:42 (GMnase) 範囲は隠密にも入りますよー
23:42 (Karen17_1) きゃあこわい
23:42 (Karen17_1) いける!
23:43 (GMnase) 1d3 アカク
23:43 (Toybox) GMnase -> 1d3 = [3] = 3
23:43 (Essche21_3) やわらかそうなのにきた!
23:43 (Karen17_1) うわあ
23:43 (GMnase) ではAがクロウさんへ前進してから武勇死毒突
23:43 (Karen17_1) く、クロウさんあぶない!
23:43 (GMnase) 2d6+5
23:43 (Toybox) GMnase -> 2d6+5 = [2,5]+5 = 12
23:43 (GMnase) 落葉(1)
23:44 (Karen17_1) いける!
23:45 (Cross21_1) 2d6+2 てい
23:45 (Toybox) Cross21_1 -> 2d6+2 = [4,5]+2 = 11
23:45 (GMnase) 1点抜けるぞー
23:45 (Karen17_1) あーうー 盾かざしするか迷うな、まだ5発あるんだよな
23:45 (Cross21_1) 毒こいやー
23:45 (GMnase) かすり傷だが毒が
23:45 (Cross21_1) 盾かざしはいらなーい
23:45 (Arian24_1) 盾かざし
23:45 (Essche21_3) ぺいぺい
23:45 (Karen17_1) アリアンさんがきたぞー!
23:45 (Arian24_1) 毒を受ける奴は
23:46 (Arian24_1) 少ない方が良いと思う
23:46 (Arian24_1) 割と本気で
23:46 (Arian24_1) いくぞ
23:46 (Cross21_1) いや、隠密攻撃もあるしな
23:46 (Karen17_1) そういやそうだった
23:46 (Arian24_1) む
23:46 (Karen17_1) 二発あるね
23:46 (Arian24_1) じゃあ、待った方が良いの?
23:47 (Karen17_1) かも
23:47 (Cross21_1) 出来ればそっちが来た時に庇って欲しいかも
23:47 (Arian24_1) わかった
23:47 (Arian24_1) じゃあ纏う
23:47 (Karen17_1) では毒の牙が!
23:47 (GMnase) では毒をぺろぺろお見舞いしよう
23:47 (Karen17_1) クロウさんに!
23:47 (GMnase) 1d6 毒
23:47 (Toybox) GMnase -> 1d6 = [1] = 1
23:47 (Karen17_1) やさしい
23:47 (Cross21_1) よし!
23:47 (Karen17_1) ぺろぺろ
23:47 (GMnase) このこの!
23:47 *nick Cross21_1 → Cross19_1
23:47 (Essche21_3) よすよす
23:48 (Cross19_1) 「ちっ速いな」
23:48 (Karen17_1) 「あっ クロウさん、その狼の牙 毒が…」
23:48 (Karen17_1) でもへいきそうだったので気を持ち直す
23:48 (Arian24_1) 「クロウ君まで…全員毒とかシャレに成らないよ」
23:48 (Karen17_1) あと5撃こいやー!
23:48 (Arian24_1) と、櫂を構えつつ
23:48 (GMnase) では、次の瞬間、周囲の木の葉が勢いよく舞い上がりますね
23:49 (GMnase) (落葉5)
23:49 (Karen17_1) こいやー
23:50 (GMnase) そしてDの落葉です
23:50 (Essche21_3) ん?落葉5?
23:50 (Essche21_3) ターン変わってカウントリセットしないのですか
23:50 (Karen17_1) さっき落葉1だったけども
23:51 (GMnase) いま+4舞い上がりました
23:51 (Essche21_3) なぜだああああ
23:51 (GMnase) みなさんには見えませんでしたね
23:51 (Karen17_1) 他の子たちが
23:51 (Karen17_1) とばしたのか
23:52 (Cross19_1) やばいまだ隠れてたりするのかこれ
23:52 (GMnase) D>全員に落葉
23:52 (Essche21_3) これは死ぬかもわからんね
23:52 (GMnase) 2d6+10 精神空
23:52 (Toybox) GMnase -> 2d6+10 = [4,6]+10 = 20
23:52 (Essche21_3) ぴぃ
23:53 (Karen17_1) えーとこれは
23:53 (Cross19_1) 2d6+7
23:53 (Toybox) Cross19_1 -> 2d6+7 = [3,6]+7 = 16
23:53 (Karen17_1) 全員かな!
23:53 (Essche21_3) 2d6+9
23:53 (GMnase) 全員!
23:53 (Toybox) Essche21_3 -> 2d6+9 = [1,2]+9 = 12
23:53 *nick Cross19_1 → Cross15_1
23:53 (Essche21_3) ああ…うん…
23:53 (Karen17_1) 2d6+8 (精神鉄壁)
23:53 (Toybox) Karen17_1 -> 2d6+8 = [5,6]+8 = 19
23:53 (GMnase) かてえ
23:53 (Karen17_1) フオオオ
23:53 (Cross15_1) かたい!
23:54 *nick Essche21_3 → Essche13_3
23:54 *nick Karen17_1 → Karen16_1
23:54 (Arian24_1) 2d6+4
23:54 (Toybox) Arian24_1 -> 2d6+4 = [2,5]+4 = 11
23:54 (Essche13_3) カハァッ!!!(吐血
23:54 *nick Arian24_1 → Arian15_1
23:54 (Karen16_1) 空気を読んで盾で回避するー えっと これ狼さんあと何匹動いてないかはわかんないよべ
23:54 (Karen16_1) よね
23:54 (GMnase) EFがその木の葉に紛れて攻撃してくるぞー
23:54 (Essche13_3) 移動権2つ一気に使用したんでないかな
23:54 (Karen16_1) ふええきた
23:54 (Karen16_1) なるほど
23:55 (Cross15_1) なるほd
23:55 (GMnase) 1d2 E アカク
23:55 (Toybox) GMnase -> 1d2 = [1] = 1
23:55 (GMnase) 1d2 E アカク
23:55 (Toybox) GMnase -> 1d2 = [1] = 1
23:55 (Karen16_1) つ、つぎは盾かざしするぞ!
23:55 (Karen16_1) おおおい
23:55 (Essche13_3) BCは隠密組なので動きも見えなかった、で説明がつくはず
23:55 (GMnase) アリアンさんに両方とも
23:55 (Karen16_1) アリアンさん美味しそうな匂いがするんですね!
23:55 (Cross15_1) アリアンが完璧に狙われとる
23:56 (GMnase) 2d6+5 E武勇死毒突
23:56 (Toybox) GMnase -> 2d6+5 = [4,5]+5 = 14
23:56 (Karen16_1) さっきから殺気たかくないですか
23:56 (GMnase) 2d6+4 F機敏切
23:56 (Toybox) GMnase -> 2d6+4 = [4,5]+4 = 13
23:56 (GMnase) 華麗なコンビネーション
23:57 (Arian15_1) 2d6+4 武勇
23:57 (Toybox) Arian15_1 -> 2d6+4 = [3,1]+4 = 8
23:57 (Arian15_1) あかん
23:57 (GMnase) ほーら毒だぞー
23:57 (Karen16_1) えーと、次の防御みて、低いほうたてかざします
23:58 (Arian15_1) 次って見れるのだろうか
23:58 (Arian15_1) まぁいいや、防御いこう
23:58 (GMnase) 同時行動だからみれるよ
23:58 (Arian15_1) 2d6+3
23:58 (Toybox) Arian15_1 -> 2d6+3 = [1,5]+3 = 9
23:58 (Karen16_1) おなじようだ!
23:58 (Arian15_1) はっはっは
23:58 (Essche13_3) 武勇防いだ方がいいですね
23:58 (Karen16_1) じゃあ8のほういくます
23:58 (Cross15_1) 毒の事もあるし最初の方を庇った方がいいかな
23:59 (Karen16_1) 2d6+12+2 武勇鉄壁 突+2
23:59 (Toybox) Karen16_1 -> 2d6+12+2 = [2,6]+12+2 = 22
23:59 (Cross15_1) すげえ
23:59 (GMnase) なんだそれは!
23:59 (GMnase) 歯が折れるわ!
23:59 (Karen16_1) 「アリアンさん!」オオカミの歯を砕く勢いで一発盾で防いだ!
23:59 (Karen16_1) だが一発いくぞー
23:59 *nick Arian15_1 → Arian11_1
23:59 (GMnase) では、狼たちの行動は終わりだぞー
23:59 (Arian11_1) 「ご、ごめん、ありがと!!」
00:00 (GMnase) がるううがるううううううう
00:00 (Karen16_1) というところで12時
00:00 (Essche13_3) なんてこった
00:00 (GMnase) 狼しか行動してねえ!
00:00 (Essche13_3) 神は運気を養えと言っているのか
00:00 (Essche13_3) もうさ!この調子だとほんと範囲一ゾロとか出して死ぬ勢いだもんね!
00:01 (GMnase) カレンさんが一撃で全滅させてくれるさ
00:01 (Karen16_1) そんなわざもってないよ!
00:01 (Karen16_1) 「いえっ!私の盾が役にたてたなら良かったです」
00:01 (Karen16_1) というところで
00:01 (Karen16_1) 中断なのかしら!
00:01 (Cross15_1) あ、イニシ遅らせる事出来るなら先にこっちが行動できないかな?
00:01 (Essche13_3) おおかみABCDEF24>カレン23>クロウ15>エッシェ14>アリアン5
00:01 (GMnase) できますよー
00:01 (Essche13_3) こちらむめったほうがよさげ
00:01 (Karen16_1) むめむめ
00:02 (Cross15_1) 範囲魔法を先に撃ってからダメ多いのから潰した方が良い気がする
00:03 (GMnase) それでは、狼の猛攻を受けたところで中断という感じですね

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー