22:32 (GMtoko) ではー突発はじめますよー
22:32 (vans21_3) わーい
22:32 (GMtoko) よろしくお願いしまーす
22:32 (Horu21_3) わーい
22:32 (Nancy22_2) 宜しくお願いしますー
22:33 (Horu21_3) よろしくお願いしますー
22:33 (vans21_3) よろしくお願いします
22:33 (GMtoko) さて、ここはいつものようにひばり亭
22:33 (GMtoko) みなさん思い思い過ごしていることでしょう
22:34 (vans21_3) 吟遊詩人判定を行う
22:34 (Nancy22_2) ナンシーが歌ってたりね
22:34 (Nancy22_2) 楽器使った精神の2乗*2だっけ?
22:34 (Horu21_3) では錨をすみっこで磨いてよう
22:34 (GMtoko) 吟遊はロールの後、それぞれ振って良いですよー
22:34 (Nancy22_2) どうせなら共演しようぜ
22:35 (vans21_3) 精神×2の二乗なはず
22:35 (GMtoko) うーんと
22:35 (Nancy22_2) そっちだったか
22:35 (vans21_3) 共演の場合判定はどうなるんだっけ?
22:35 (GMtoko) 武器の攻撃力は入れないで判定お願いします
22:35 (Nancy22_2) いや、ロール上だけでさ
22:36 (vans21_3) 了解です
22:36 (GMtoko) 共演でもそれぞれ振って良いよ!
22:36 (Horu21_3) 下手だったら野次で錨投げてやろう(ぼそり
22:36 (Nancy22_2) じゃあ踊りと歌は任せて!!
22:36 (vans21_3) 武器の攻撃力というと精神6で判定すればいいのかな?
22:36 (Horu21_3) 攻撃力は抜きだね
22:37 (Nancy22_2) 2d6+5
22:37 (Nancy22_2) ダイスいねえ!!
22:37 (GMtoko) 踊りや楽器が上手くなる補正入れていいですよってあ!!
22:37 (vans21_3) じゃあギターを引いておこう
22:37 (Nancy22_2) 踊り入るならうれしい!
22:37 (vans21_3) 弾いておこう
22:37 (GMtoko) なるとないので誰か招待してくれませんか…
22:38 (vans21_3) 同じくないです
22:38 *Toybox join #taigagaga表 (~Toybox@srv2.cre.ne.jp)
22:38 (Toybox) クリエイターズネットワーク公式ダイスボットをご招待いただきありがとう。遊び終わったら.partでお片付けしてね☆
22:38 *Toybox mode +o Toybox
22:38 (Horu21_3) ありがとー
22:38 (GMtoko) どうもありがとうございます!
22:38 (Horu21_3) 1d100 運勢
22:38 (Toybox) Horu21_3 -> 1d100 = [73] = 73
22:38 (GMtoko) では改めてどうぞー
22:38 (Horu21_3) よし悪くない
22:38 (Nancy22_2) 2d6+5+2 踊り子の剣込み
22:38 (Toybox) Nancy22_2 -> 2d6+5+2 = [1,4]+5+2 = 12
22:38 (vans21_3) えーと、とりあえず6で判定すればいいのかな?僕は
22:38 (Nancy22_2) ぐ…。
22:38 (GMtoko) ですね
22:38 (GMtoko) <ヴァンスさん
22:39 (vans21_3) 2d6+6
22:39 (Toybox) vans21_3 -> 2d6+6 = [3,2]+6 = 11
22:39 (Horu21_3) お、錨か?野次で錨か!いやまあやらんが
22:39 (Nancy22_2) 見る人が見れば分かるミス入ったね…。
22:39 (vans21_3) 微妙
22:39 (vans21_3) 0d0+22*22
22:39 (Toybox) vans21_3 -> 0d0+22*22 = []+22*22 = 484
22:39 (Nancy22_2) 24*24
22:39 (Horu21_3) ではホルスは端っこで眩しそうに眺めてよう
22:39 (Nancy22_2) 0d0+24*24
22:39 (Toybox) Nancy22_2 -> 0d0+24*24 = []+24*24 = 576
22:40 (Nancy22_2) 「ごめん!ちょっとあそこミスっちゃった!」 裏でヴァンスさんに
22:40 (vans21_3) 「私も・・・しっぱいした・・・ごめんなさい・・・」
22:40 (vans21_3) (´・ω・`)
22:41 (GMtoko) まあ特に失敗にきづかない暇人達がお金をほおりこみます
22:41 (Nancy22_2) 「剣舞なのに落としそうになるのはまずいよねえ…。反省反省。」
22:41 (GMtoko) ちゃりんちゃりん
22:41 (vans21_3) 「他人の合わせれるように・・・がんばらなきゃ・・・」
22:41 (GMtoko) さて、ひと段落着いたところでですね
22:42 (GMtoko) みなさんは掲示板に依頼が残っていることに気付いて良いです
22:42 (GMtoko) 貼りますねー
22:42 (GMtoko) *************************************
22:42 (GMtoko) 洞窟の探索、ならびにそこにあるといわれている魔法石の採取をお願いします。
22:42 (GMtoko) 目的の洞窟は既に人が立ち入らなくなってから久しく、魔物の住処になっていることが予想されます。
22:42 (GMtoko) 報酬は御一人1000Gをお渡しする予定です。
22:42 (GMtoko) また報酬とは別に魔法石を相場の3割り増しで買い取ります。
22:42 (GMtoko) キンバリー
22:42 (GMtoko) *************************************
22:42 (Horu21_3) 「あう、依頼かな?」
22:43 (Horu21_3) く、洞窟か飛行できなさそうな予感
22:43 (vans21_3) 「依頼・・・魔法石・・・興味深い・・・」
22:43 (Nancy22_2) 「おっ、依頼でてんね」
22:43 (Nancy22_2) 「魔法石かあ、綺麗なのだといいなあ」
22:43 (GMtoko) オハラ「何、あんたたち依頼もするの?」
22:44 (GMtoko) つかつかとオハラさんが近寄って来ます
22:44 (vans21_3) 「むしろ・・・受ける方・・・」
22:44 (Horu21_3) 「あう!?は、はい暇ですし受けようかと」おどおどしてよう
22:44 (Nancy22_2) 「んー、まあね。多少は戦えるし」
22:45 (GMtoko) 「そう。なら依頼人はこっちよ」皆さんの返事を聞いて店のおくの方に案内してくれますねー
22:45 (Nancy22_2) 「ランチすぎるとちょっと暇になるから、その間は依頼やってるよ」
22:45 (GMtoko) 「よく働くわねー」
22:45 (vans21_3) とりあえず二人を一度みてからオハラさんについていこう
22:45 (GMtoko) てくてく
22:46 (GMtoko) ではー
22:46 (Horu21_3) 24時までだし、ごとごと言わずについて行くぞw
22:46 (Nancy22_2) 魔法石(課金アイテム的な意味で
22:46 (vans21_3) あかん
22:47 (GMtoko) 案内された席には赤茶色の髪をポニーテールにしている女性が座っています
22:47 (Horu21_3) やめろ、結構嵌まってた俺にはその術は効く
22:47 (GMtoko) あなた達に気付くと笑顔で手を振りますねー
22:47 (GMtoko) 泥沼はやめるんだ!
22:47 (Horu21_3) 「あう、えっと冒険者のホルスですよろしくお願いします」ぺこぺこ
22:48 (vans21_3) 「はじめまして・・・白雪の・・・ヴァンスといいます・・・」
22:48 (GMtoko) 「はいはいこんにちはー。私がキンバリーだよ」
22:48 (Nancy22_2) 「はじめまして、歌踊りなんでもござれの旅芸人」
22:48 (GMtoko) キン「依頼を受けてくれるって事で良いのかな?」
22:48 (Nancy22_2) 「ナンシーです、よろしく♪」 華麗にターン!
22:49 (GMtoko) ナンシーさんにはパチパチ拍手を送ろう
22:49 (GMtoko) 「依頼内容は、まあ紙に書いたとおりなんだけどさ」
22:50 (GMtoko) 「ちょっとした洞窟に行って売れそうなものとって来てほしいんだよね」
22:50 (Horu21_3) 「えっとそのどの程度取ってくればいいんでしょうか?」
22:51 (GMtoko) 「どのくらいあるかはわかんないから、あるだけかなあ?」
22:51 (GMtoko) 「あ、そうそう」
22:51 (GMtoko) 「石ならなんでも良いって訳じゃなくて」ごそごそ何かを取り出す
22:52 (GMtoko) 取り出したのはほのかに赤い丸石です
22:53 (Nancy22_2) 「これが魔法石かあ」
22:54 (Vans21_3_) 「これは・・・どういった・・・ものなの?」
22:55 (GMtoko) 「今回いってもらう洞窟の入口で見つけたんだけどね?」知識判定しても良いですよー
22:55 (Horu21_3) 知識は任せた!
22:55 (Horu21_3) 2d6+1
22:55 (Toybox) Horu21_3 -> 2d6+1 = [4,5]+1 = 10
22:55 (Vans21_3_) 2d6+6
22:55 (Toybox) Vans21_3_ -> 2d6+6 = [1,6]+6 = 13
22:56 (GMtoko) 10以上あれば十分わかりますね
22:56 (Horu21_3) wa-i
22:56 (Vans21_3_) よかった
22:56 (GMtoko) 赤色の石球 消耗品 売値500G
22:56 (GMtoko) 鮮やかな赤みをもつ軽石。ほぼ完全な球の形をしている。
22:56 (GMtoko) 僅かに魔力が込められており、魔法系スキルを消費するとき一緒に消費することで判定に+2のボーナスを得ることができる。
22:56 (Nancy22_2) 2d6+5
22:56 (Toybox) Nancy22_2 -> 2d6+5 = [6,1]+5 = 12
22:57 (Vans21_3_) (やべぇ個人的に欲しい)
22:57 (Horu21_3) ホルスにとっては無用の産物でござる
22:57 (GMtoko) 「結構前に生産されてたものらしいんだけど、魔法なんかの触媒?になるらしいよ」
22:58 (Nancy22_2) 「これは確かに欲しい人は欲しいだろうね」
22:58 (GMtoko) 「そうそう」
22:58 (Horu21_3) 「はあ、なるほど」
22:58 (Vans21_3_) 「すごく・・・ほしいです・・・」
22:58 (GMtoko) 「いいかんじのツテはあるからたくさん欲しくなってさ」
22:58 (GMtoko) 「ただねー」
22:59 (GMtoko) 「言ってもらう洞窟なんだけど、昔この石球作ってた工場があった場所なのね」
22:59 (GMtoko) 「なんだけど、結構前に放棄されたらしくって」
23:00 (GMtoko) 「今はぼっろぼろなのね」
23:00 (GMtoko) 「しかもさー、それだけならいいんだけど」
23:01 (GMtoko) 「ちょっと中覗いて見たらなんか変な生き物いるのね?」
23:01 (GMtoko) 「怖くない?」
23:01 (Vans21_3_) 「朝起きたら・・・見知らぬ人間が・・・まがおでのぞきて込んでくる・・・怖さよりは・・・たぶん大丈夫・・・」
23:01 (Horu21_3) 「つまり殺せばいいんですね」
23:01 (Nancy22_2) 「使える鉱物がまだあるのに放棄しちゃうなんて」
23:02 (Nancy22_2) 「勿体ないことするなあ」
23:02 (GMtoko) 「ねー」
23:02 (GMtoko) 「まあ、殺すーで間違ってはない、かなあ」
23:02 (Nancy22_2) 「洞窟には普通の人が入れるようにしたらいいの?それとも石を取ってくるだけでいい?」
23:03 (GMtoko) 「私でも入れるようにしてくれたら嬉しいけどねー」
23:03 (Horu21_3) 「あう、えっとつまり殲滅ですね」おどおど
23:03 (GMtoko) 「無理だったらいいし、それにもうこの魔法石つくれないかもだから」
23:04 (Vans21_3_) 「第一目的は・・・石の回収・・・第二目的は・・・敵の殲滅?」
23:04 (GMtoko) 「とりあえず中にあるもの回収するのを最優先ってことで頼めるかなー?」
23:04 (GMtoko) 「うんうん。そんなかんじ」
23:04 (Nancy22_2) 「オッケー、任せてよ」
23:05 (Nancy22_2) 「ホルス君いるしなんとかなるでしょうたぶん」
23:05 (Vans21_3_) 「援護しか・・・できないけど・・・がんばる・・・」
23:05 (GMtoko) 「ありがと。あなた達に任せるよー」
23:06 (Horu21_3) 「あう、微力ながら頑張ります」
23:06 (GMtoko) では、みなさん依頼を受けるということで
23:06 (Vans21_3_) 早速移動する?
23:06 (GMtoko) 場所は依頼人が案内してくれるようです
23:06 (Horu21_3) よし後1時間だ、自己紹介はスキップだー
23:07 (Vans21_3_) 二人共しってるから自己紹介は省いて大丈夫
23:07 (GMtoko) 中断するからやってもいいのよ
23:07 (Nancy22_2) もう面識あるしねー
23:07 (GMtoko) ならば大丈夫!
23:07 (Horu21_3) 面識あったはずだからOK!
23:07 (GMtoko) 準備等あれば待ってくれるようですが、何かありますか?
23:08 (Nancy22_2) マトック必要か聞いておこう
23:08 (Vans21_3_) お金ないから特になし
23:08 (GMtoko) 聞けば、入口からはよくわからなかったけれど
23:09 (Horu21_3) どうせ武勇は皆カスだしなくても問題ないなw
23:09 (GMtoko) 古い洞窟だから崩れてる場所もあるかもねとかえって来ます
23:09 (Nancy22_2) よし、ペット出しておこう
23:09 (Nancy22_2) 「おいで!サラサーテ!」
23:10 (Vans21_3_) 「白蛇・・・?」
23:10 (Horu21_3) 錨を構えよう
23:10 (Nancy22_2) バッグに手を突っ込むと、そこからスルスルとナンシーの体を這い上がってくる白い蛇
23:10 (Horu21_3) 「……非常食?」
23:10 (GMtoko) ひどい
23:10 (Nancy22_2) ホルス君の反応はなんとなく分てたのでけん制しておこう
23:11 (Nancy22_2) 「私の相方かな。どーしても今度やる演目で蛇が欲しくて」
23:11 (Nancy22_2) 「荒野から連れてきちゃった♪」 魅了である
23:11 (Horu21_3) 「あう、なるほど」
23:12 (GMtoko) キン「何それ凄い。どこで捕まえられる?」目がドルマークになっていたりする
23:12 (Vans21_3_) 「とりあえず・・・特にないかするわけないなら・・・そろそろ行く・・・?」
23:12 (Nancy22_2) 「さて、いこうかな?」
23:12 (GMtoko) しゅっぱつしますかー?
23:13 (Vans21_3_) イエスいえす
23:13 (Horu21_3) ゴーゴー
23:13 (GMtoko) では、貴方達は依頼人に連れられるがまま
23:13 (Horu21_3) ヒャッハー脊髄反射で殲滅だー
23:13 (GMtoko) 西シバ帝国行きの馬車にゆられ、途中下車してさらに30分ほど海を目指してを歩きます
23:14 (GMtoko) まだ何も出てこなイヨ
23:14 (Horu21_3) あれ、依頼人も来るのか
23:14 (Vans21_3_) 「(電流を海に流したい)」
23:14 (GMtoko) 外で待つつもりみたいです
23:14 (GMtoko) 「はーい到着!」
23:15 (Horu21_3) 「あう、僕もいつか立派な海賊に…」
23:15 (GMtoko) 目的の洞窟は岩山の下にぽっかりとあいた穴のようです
23:15 (Nancy22_2) 「ホルス君、海賊志望の人だったんだ」
23:15 (GMtoko) 中は真っ暗で何も見えません。
23:16 (Vans21_3_) しまった灯りがない
23:16 (Nancy22_2) おっと考えてなかったよ
23:16 (Vans21_3_) とりあえず霊視しておこう
23:16 (Horu21_3) 「あう、まだまだ未熟者ですがいつか立派な海の男を目指してるんです」
23:16 (GMtoko) 依頼人に相談して見よう
23:16 (Nancy22_2) このランタンを10000Gで!!
23:17 (GMtoko) 惜しい。一桁多いです
23:17 (Nancy22_2) 見えねえのがなんだ!!
23:18 (Nancy22_2) 「しまった、灯りがなかったなあ…。」
23:18 (GMtoko) 「えっ?灯り無いの?」
23:18 (Nancy22_2) 「皆持ってない?」
23:19 (Horu21_3) 「あう、火口箱を持ってるんで適当なモノを燃やして松明にしましょう」
23:19 (Horu21_3) ・上等な火口箱…400G
23:19 (Horu21_3) 燃えにくいもの―生木だとか濡れたもの―にも火を付けることができる火口箱。
23:20 (GMtoko) キン「…なーんだ、残念」ふところからとりだしかけていたランタンをしまう
23:20 (Nancy22_2) あ、あんなところに流木が!!
23:20 (Horu21_3) じゃあ適当な流木に火をつけて松明にします
23:21 (GMtoko) では良い感じの松明になりました
23:21 (GMtoko) これで暗い所も安心です
23:21 (GMtoko) 誰が持っていることにしますか?
23:22 (Nancy22_2) ちょっとだんしぃ~もちなさいよ!!
23:22 (Horu21_3) 全員持てばいいんじゃないか?
23:22 (Nancy22_2) それでよければ
23:22 (Horu21_3) 男女平等ばんざい!
23:23 (GMtoko) では全員分作って持った
23:23 (Vans21_3_) 了解です
23:23 (GMtoko) ちなみに言い忘れましたが
23:23 (GMtoko) 霊視だと奥の方にちらちらと魔力的なオーラがちらちらしているのが見える
23:24 (Horu21_3) 錨投げるか?
23:24 (GMtoko) ちらちらが重複したな・・・
23:24 (GMtoko) まあなんにせよ洞窟の中に入るのです
23:24 (GMtoko) 話しはそこからだ!
23:25 (Horu21_3) 入るぞー
23:25 (Nancy22_2) はいろう!
23:25 (GMtoko) ではー
23:25 (GMtoko) 入り口近くに立つと冷たい湿った空気と水の音がかすかに感じられます
23:25 (GMtoko) 中は鍾乳洞のように天井から岩がツララのように垂れ下がっているのや、岩がせり出して道をふさいでいるのが見てとれます。
23:25 (GMtoko) 足元には細い水の通り道ができている他、あちこちから水が染み出て濡れています。滑りやすそう。
23:25 (Horu21_3) 飛行で飛びます
23:26 (Nancy22_2) 天上のツララにごっつんしそうだな…。
23:26 (GMtoko) んーここで飛ぶのはちょっと狭いので却下します
23:26 (GMtoko) 大丈夫。飛べるところはあります
23:26 (Nancy22_2) 死の間際か
23:26 (GMtoko) そういう暗喩ではなく!!
23:26 (Horu21_3) 了解!
23:26 (Horu21_3) あの世へ飛び立とう
23:27 (vans21_3) あかん
23:27 (Nancy22_2) 「うわあ、すごいよ」
23:27 (Nancy22_2) 「鍾乳洞初めて見た」
23:28 (vans21_3) 「色々と・・・興味深い・・・」
23:28 (Horu21_3) 機敏で周囲の物音を調べたい
23:28 (Horu21_3) いいかな?
23:28 (GMtoko) 時折首筋に水滴が落ちてきたりします
23:28 (GMtoko) どうぞー
23:28 (GMtoko) 機敏判定して良いですよ
23:29 (Nancy22_2) 「さて、魔物が居ないに越したことはないんだけど」
23:29 (vans21_3) あ、そうだ
23:29 (Horu21_3) <野外活動>の補正はいる?
23:29 (vans21_3) 二人に魔力反応のあったところを話します
23:29 (GMtoko) いれていいです
23:29 (Horu21_3) 「あう、サーチ&デストロイ」
23:30 (Horu21_3) 2d6+11 機敏
23:30 (Toybox) Horu21_3 -> 2d6+11 = [4,5]+11 = 20
23:30 (Nancy22_2) 2d6+3
23:30 (Toybox) Nancy22_2 -> 2d6+3 = [3,1]+3 = 7
23:30 (GMtoko) 水滴の滴る音以外は特に聞こえませんね>ホルスさん
23:31 (GMtoko) ナンシーさんも水のおとがするなーくらいはわかる
23:31 (Vans21_3_) 2d6+2 機敏
23:31 (Toybox) Vans21_3_ -> 2d6+2 = [4,1]+2 = 7
23:31 (GMtoko) ヴァンスさんも同じ
23:31 (Horu21_3) 「チッ……あう、水滴以外の物音は聞こえないですね」
23:32 (Horu21_3) おどおど
23:32 (GMtoko) 舌打ちした…こわいよこのゆうよく
23:32 (Horu21_3) おどおどしてるだろ!怖くないよ!
23:32 (Nancy22_2) 「うん、水の音しか聞こえないね…。」
23:32 (Nancy22_2) やっぱり洞窟内は音が響くよね
23:33 (GMtoko) 響きますねー
23:33 (GMtoko) ぐわんぐわん
23:33 (Horu21_3) 舌打ちが響いたな
23:33 (GMtoko) とりあえず入口付近でわかることはこのくらいみたいです
23:34 (Horu21_3) 安全そうなんで周囲を探索します
23:34 (GMtoko) いいですよ。機敏でどうぞ狩人入ります
23:34 (Vans21_3_) 霊視で周囲を確認します。
23:34 (GMtoko) 魔力反応はもう少し奥の方にある気がします<霊視
23:34 (Horu21_3) 2d6+11 探索だー
23:34 (Toybox) Horu21_3 -> 2d6+11 = [2,2]+11 = 15
23:34 (Horu21_3) 低い!
23:35 (GMtoko) この辺りには特にめぼしいものもなさそうですが、じめじめしているので奥の方なら何かあるかも<機敏判定
23:35 (Vans21_3_) 精神判定とかはできないか?
23:35 (Nancy22_2) 「すすもっか」
23:36 (GMtoko) せいしんでも霊視と結果はかわりませんねー
23:36 (GMtoko) 進みますか
23:36 (Vans21_3_) ぐぬぬ。。。進みませうか
23:37 (Horu21_3) ゴーゴー
23:37 (GMtoko) 暫く進むとー通路に大きくせり出した岩に行く手を阻まれます
23:37 (GMtoko) どうにか人ひとり通り抜けられそうな隙間だけ開いていますね
23:37 (GMtoko) また、この鍾乳洞の岩質はやわらかめなので壊して進むことも可能でしょう。
23:37 (GMtoko) できないでしょうけどね!!!!
23:37 (Vans21_3_) できないね
23:37 (Horu21_3) よし、蛇を先行(生贄)させようぜ!
23:38 (GMtoko) くぐり抜けるなら上手くくぐれるか判定入ります
23:38 (Nancy22_2) チゴイネルマッスルで破壊していくか
23:38 (GMtoko) △機敏判定目標8。軽わざもち、小妖精、ホビット、ペットは自動成功。巨人族は-2の修正を受ける。
23:38 (Vans21_3_) (あかん)
23:38 (Vans21_3_) 2d6+2 機敏
23:38 (Toybox) Vans21_3_ -> 2d6+2 = [2,3]+2 = 7
23:39 (Nancy22_2) 2d6+3
23:39 (Toybox) Nancy22_2 -> 2d6+3 = [2,2]+3 = 7
23:39 (Horu21_3) 先に何がいるか調べられませんか?
23:39 (Horu21_3) うわひでえw
23:39 (Nancy22_2) 引っかかりまくってるw
23:39 (GMtoko) もう通っちゃったかな…
23:39 (Vans21_3_) プラーン
23:39 (GMtoko) ではですね
23:39 (Horu21_3) あ、先に自分が通っていいかな?
23:39 (Horu21_3) 2d6+9
23:39 (Toybox) Horu21_3 -> 2d6+9 = [2,5]+9 = 16
23:40 (GMtoko) 先に通っても良いですけど警告やらなにやらは間に合わなかったということで
23:40 (Horu21_3) ha-i
23:40 (GMtoko) ヴァンスさんやナンシーさんは岩に体や頭をぶつけながら通っていくことになります
23:41 (GMtoko) ではー
23:41 (Vans21_3_) HPへったっぽい?
23:41 (GMtoko) 先に岩を潜り抜けたホルスさんは、前方、少し遠くに青や黄や赤の丸い球体が浮かんでいることに気付くでしょう。
23:41 (GMtoko) HPは減らない。
23:41 (Horu21_3) 敵か、敵だな!!!!
23:41 (GMtoko) その時、洞窟内に何かをぶつけたような大きな音が連続して鳴り響きます。
23:42 (GMtoko) まあ、ヴァンスさんと、ナンシーさんです
23:42 (GMtoko) 音の原因
23:42 (Horu21_3) ではその音は気にせず、目を輝かせながら構えます
23:42 (GMtoko) その振動で、ぱらぱら細かい石が天井から落ちてきます。
23:42 (Nancy22_2) 「ひ…っびくなあ、ここ」
23:42 (GMtoko) そして一際大きな岩の欠片が1つの球体に直撃します。
23:42 (Vans21_3_) 「・・・痛い・・・」
23:42 (GMtoko) 大きく揺らいだその球体はみるみる膨らんでいき…
23:43 (GMtoko) 2d6+7-3 パアン!と破裂。その衝撃は少し離れた貴方達をも襲います!
23:43 (Toybox) GMtoko -> 2d6+7-3 = [5,2]+7-3 = 11
23:43 (Nancy22_2) 「あれ、もしかして…。」
23:43 (Horu21_3) 「あう、何かやばそうです構えて!!!」
23:43 (GMtoko) 無属性全体攻撃、みなさんは好きな防御値で防御可です。
23:43 (Nancy22_2) 2d6+5
23:43 (Toybox) Nancy22_2 -> 2d6+5 = [5,1]+5 = 11
23:43 (Vans21_3_) 2d6+7
23:43 (Toybox) Vans21_3_ -> 2d6+7 = [6,6](6ゾロ)+7 = 19
23:43 (Horu21_3) 2d6+9
23:43 (Toybox) Horu21_3 -> 2d6+9 = [1,3]+9 = 13
23:43 (Vans21_3_) ここででるんかい!!??
23:44 (Horu21_3) やったねw
23:44 (GMtoko) 2d6+7-3 更に続けてもう一発
23:44 (Toybox) GMtoko -> 2d6+7-3 = [6,2]+7-3 = 12
23:44 (Nancy22_2) 「魔法石…って爆発物なの…?」
23:44 (Nancy22_2) 「きゃあ…!!」
23:44 (Vans21_3_) 2d6+7
23:44 (Toybox) Vans21_3_ -> 2d6+7 = [4,5]+7 = 16
23:44 (Nancy22_2) 2d6+5
23:44 (Toybox) Nancy22_2 -> 2d6+5 = [6,5]+5 = 16
23:44 (Horu21_3) 2d6+9
23:44 (Toybox) Horu21_3 -> 2d6+9 = [1,5]+9 = 15
23:44 (Nancy22_2) ついビックリしてホルス君の影に隠れよう
23:45 (Horu21_3) 錨で弾いて防御しよう
23:45 (GMtoko) はい、では皆さん無事でしたがー
23:45 (Horu21_3) 「大丈夫ですかナンシーさん?」
23:45 (Nancy22_2) 「うん…。」 涙目
23:45 (GMtoko) 爆発は辺りの球体全部をまきこんで静止しました
23:46 (Nancy22_2) 「ビックリするだけで済んだのはよかった…。」
23:46 (Vans21_3_) 「・・・?」
23:46 (Vans21_3_) とりあえずもういちど霊視します
23:46 (Horu21_3) 「少しの音で揺れるみたいですし、気をつけないとですね」
23:46 (Horu21_3) 周囲を調べます
23:46 (Horu21_3) 機敏でいいかな?
23:46 (Nancy22_2) 「音で揺れる、か…。かなりやりずらいかも、私」
23:47 (GMtoko) 爆発のあった周囲にてんてんと魔力が残っています<れいし
23:47 (GMtoko) 機敏判定どうぞー
23:47 (Nancy22_2) 2d6+3
23:47 (Toybox) Nancy22_2 -> 2d6+3 = [1,3]+3 = 7
23:47 (Horu21_3) 2d6+11
23:47 (Toybox) Horu21_3 -> 2d6+11 = [1,5]+11 = 17
23:47 (Nancy22_2) なんかダイス酷いなあ
23:47 (Horu21_3) どやっ
23:48 (Vans21_3_) 「・・・?これは・・・?」
23:48 (GMtoko) ホルスさんは、ひとまず周囲に何もいないと断言できる
23:48 (Vans21_3_) 2d6+2 機敏
23:48 (Toybox) Vans21_3_ -> 2d6+2 = [4,4]+2 = 10
23:48 (Horu21_3) 「取りあえず周囲には何もなさそうですね」
23:48 (GMtoko) ええっと魔力の残る場所は見るのかな
23:49 (Vans21_3) 見ます
23:49 (Nancy22_2) 「やっぱりさっきのが魔法石かな、勿体ないことしたな」
23:49 (Vans21_3) ガン見します
23:49 (GMtoko) 見てみると赤や青や黄色の斑点が周りの岩石に付着しています
23:50 (GMtoko) それが魔力を帯びてるっぽい
23:50 (GMtoko) かなり微弱ですがね
23:50 (Vans21_3) とりあえず二人にそれを話します
23:51 (Horu21_3) 採掘だー武勇1だぞバリバリー
23:51 (Nancy22_2) 爆発した後の残りカスが魔力を発してるんじゃないかな
23:51 (GMtoko) ちなみに色は最近ついたっぽいです
23:52 (GMtoko) ナンシーさんの見解であってます
23:52 (Nancy22_2) だから鉱石というよりは砂金くらいのアレ
23:52 (GMtoko) どろっとしてる。インクのようなものだと思ってください
23:52 (Horu21_3) 取りあえず付着したの回収すればいいんかな
23:53 (GMtoko) 細かく飛んでるので回収は難しいです
23:53 (GMtoko) あと
23:53 (GMtoko) 依頼人に見せられたのは赤い軽石だよ!!
23:54 (GMtoko) インクっぽい何かとは似ても似つかない!!
23:54 (Horu21_3) なるほど
23:54 (Vans21_3) でも先ほどの爆発したのとも違うよね
23:54 (Nancy22_2) ドロっとしてるなら確かに違いそうだな
23:55 (GMtoko) そしてこんなところで、一旦中断してもよろしいか
23:55 (Nancy22_2) h-い
23:55 (Vans21_3) 了解です
23:55 (GMtoko) ぐだぐだしてすまない!!
23:55 (Nancy22_2) ちょっとプレイヤーの進行速度が遅かったのは反省点
23:55 (Nancy22_2) 慎重すぎたかも
23:56 (Vans21_3) 同じく
23:56 (GMtoko) 慎重になるのはダンジョンものの宿命だからいいんだ
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
- いのちのたま(ポケモン) - アニヲタWiki(仮)
- 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
- ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
- チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
- 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
- フランクリン・リチャーズ - アメコミ@ wiki