22:15 (GM_resol) ひいいいいいいい
22:16 (GM_resol) ででででではじゅじゅじゅじゅんびができたらお手をあげてくくださいいいいい
22:16 (Rindy21_1) ノ
22:16 (Willhelm24_2) っノ
22:16 (Maia22_2) ノ
22:17 (Alec-25-1) 」
22:17 (Frieda_22_3) 」
22:17 (GM_resol) アー
22:18 (GM_resol) でででは始める前にあたって
22:18 (GM_resol) 素敵な世界観設定のセッションをやってくれて、かつその設定を自由に使わせていただいた仔山羊さんありがとうございます
22:18 (Alec-25-1) いぇー(拍手
22:18 (Frieda_22_3) ありがとうございます!
22:18 (Willhelm24_2) ぱちぱちぱち!
22:18 (Maia22_2) ありがとうございますー
22:19 (Maia22_2) わーわー
22:19 (Rindy21_1) ありがとうございますー
22:19 (GM_resol) 自分で自分にお礼を言うのかー…
22:19 (GM_resol) では上手くいくか、至らぬ点は多々出てくるとおもわれるふつつつつつか者ですが、
22:19 (GM_resol) よろしくお願いいたしますー
22:20 (Frieda_22_3) 宜しくお願いしますー
22:20 (Maia22_2) よろしくお願いしますmm
22:20 (Willhelm24_2) よろしくお願いします!
22:20 (GM_resol) ここはネス公国南西部の大河沿いに位置するホルムの街
22:21 (GM_resol) つい最近まで、この街は古代遺跡より復活せしアルケア帝国の軍勢によって支配されていた。
22:21 (Alec-25-1) おねがいしますー
22:22 (GM_resol) 空からはすみれ雪が舞い、石畳には人の入った紫水晶が佇んでおり、天には地に向かって荘厳なる都がそびえ立っている…というおよそ現実のものとは思えない様相になっていたそう。
22:23 (GM_resol) しかし、今は雪も都も見るかげなく澱んだ雲が空を覆っているだけで、やはり現実ではなかったのではないかと外来た者は口にする。
22:24 (GM_resol) ホルム中心部の酒場──ひばり亭
22:25 (Alec-25-1) 営業再開しとる。
22:25 (Rindy21_1) この状況で酒場やるオハラさんの根性よ
22:25 (Alec-25-1) いやまあ
22:25 (Alec-25-1) 本編でもそんなんだった。
22:25 (GM_resol) ここはホルムで遺跡が発見された当時、冒険者の絶好のたまり場となっていた酒場兼宿屋だが、こうして支配から開放された後、再び冒険者が足を運ぶこととなった。
22:26 (Willhelm24_2) オハラさんは逞しい人だ。
22:26 (Alec-25-1) ソムニウム降る中でふつーーーに酒場ひらいて主人公が「副葬品でねえ……」ってぶつぶつ言いながら寝ては起きて遺跡に向かうのを
22:26 (Alec-25-1) 黙って泊めてやってた。
22:26 (GM_resol) なぜなら、ネス公国の出した傭兵募集のお触れの集合地に、ここが指定されていたからだ。
22:26 (Willhelm24_2) 運命を共にする冒険者達との会合はこれからなのですね
22:26 (GM_resol) あと、神殿軍に同行していたアレクさんもここに泊めてもらっている。
22:26 (Alec-25-1) 傭兵募集のおふれて
22:26 (Alec-25-1) どんなかんじなんですかねえ
22:27 (GM_resol) どんなというと。
22:27 (Alec-25-1) 文章。
22:27 (GM_resol) 考えてないよ。
22:27 (Willhelm24_2) エリエレが個人的に貼ったの以外に、ちゃんと公式募集もあったんですかね
22:27 (Alec-25-1) なんかこー
22:27 (Alec-25-1) どんなほうこうせいのものかって
22:28 (Alec-25-1) えーーとこうつまり
22:28 (GM_resol) ネス公国は古代帝国を名乗る軍勢からの侵略を受けている 腕に覚えのある者はネス公国の防衛に力を貸してほしい みたいな
22:28 (Alec-25-1) 酒場に集められてんのって全員同じように行軍するために集められてるのかひばりていに別々にようへいのぼしゅうくるのでとりあーえず傭兵あつめておいといてるだけなのかとか
22:29 (Alec-25-1) そういうこまごましたところとか。
22:29 (GM_resol) とりあえず集めるだけですねえ。
22:29 (Alec-25-1) んじゃー募集の御触れって正式に報酬約束して軍として集めてるっていうよりあれね
22:29 (GM_resol) ある程度集まったら現地の指揮官が支持をあおぐかんじ。
22:29 (Frieda_22_3) Ruina本編で大公が出してたアレっぽいのかな
22:29 (Alec-25-1) 来いよ!!!っていう布告だけっぽいかんじなんやね
22:29 (Willhelm24_2) あー
22:29 (Willhelm24_2) そんな感じなのかなひどい。
22:30 (GM_resol) 一応功績たてたらお金とか爵位あげるよってのがある。
22:30 (Rindy21_1) あー
22:30 (Rindy21_1) きたれわかもの!
22:30 (Frieda_22_3) 一気に就職的な匂いが
22:30 (Rindy21_1) 超ブラック。前触れもなく石になって戻る見込みがない職場
22:30 (GM_resol) 徴兵なんてそんなもん。
22:31 (Alec-25-1) じゃあ俺は二階からひばりていに居る人達を見てブラックだなぁこの職場って思ってます。
22:31 (GM_resol) というわけでウィルヘルムさんとエリエレはこのひばり亭にて
22:32 (GM_resol) この宿屋にきた冒険者を個人で指揮できる程度の人数(4人)集めて、館へ行ってねと指示されています
22:32 (Rindy21_1) 不釣り合いに立派な胸当て(国章入ってる)をつけたやや背高めの娘っ子が目を閉じて瞑想してる、っぽい空気を出しつつ周りを気にしている
22:32 (Willhelm24_2) 指揮能力が足りないのはわかるが少ないな…
22:32 (GM_resol) 館というのは旧ホルム伯の屋敷。
22:33 (Willhelm24_2) 「さて、ここで人を集めろとのご指示ですが」ざっと酒場を見回す
22:33 (Maia22_2) カウンターでボロボロの外套着込んだままで酒飲んでいる
22:34 (Frieda_22_3) 隅のテーブルで頬杖をついている。なんかガラ悪い人の溜まり場な雰囲気だ
22:34 (Maia22_2) そういうご時世です
22:35 (Willhelm24_2) ここにはPC以外にも人がたくさんいるんですよね
22:35 (GM_resol) エリエレ「これはまた、そうそうたる…独創的な面子が…」
22:36 (GM_resol) いるっちゃいるが弱そう。
22:37 (Willhelm24_2) 「独創的とは言い得て妙ですね」
22:37 (Willhelm24_2) 「この人数の中から有望な人材を見つけ出せとはまた無茶も良い所…」ため息をつきつつ
22:37 (Alec-25-1) 「そうですねえ、本当に無茶だと思います、お疲れ様ですホント」
22:37 (Willhelm24_2) 強そうな人は見てわかる感じですか。
22:37 (Alec-25-1) いつのまにか水片手にそばにいてひとりごとに混ざって来る。
22:38 (GM_resol) 見てわかる。
22:38 (Willhelm24_2) 「……はい?」思案していた表情から片眉をあげて
22:38 (Willhelm24_2) アレク君のほうを見る
22:38 (Alec-25-1) 「ん?」
22:38 (Willhelm24_2) 「失礼、貴方は?」
22:39 (GM_resol) 「無意識的な会話への乱入」
22:39 (Alec-25-1) 「アレクティア=ラルターンと申します、どうも初めまして」流れるように握手を求める。
22:40 (Willhelm24_2) 求められたら思わず答える
22:41 (Willhelm24_2) んーみためで神殿関係者ってのはわかりますか
22:41 (Alec-25-1) 「いやしかし有望な人材とか、傭兵に求めるなっていう話ですよねえ、やあ困りましたね、実にご苦労様です、そもそもお上さんは傭兵に何を求めていらっしゃるのか」はっはっは
22:41 (Alec-25-1) うーんと
22:41 (Alec-25-1) 胸当てに簡素な剣を帯刀していてその上に白衣を羽織っている。
22:42 (Alec-25-1) どっちかっていうと神官っていうか医師っぽいが
22:42 (Alec-25-1) 観察すれば白と黒の枝の絡み合ったデザインの聖印を胸につけてはいる。
22:43 (GM_resol) 「また聞きで信憑性を問われると困惑的になりますが、ホルムの過酷な遺跡を攻略したのも、先の戦争で武勲をたてた者も、そして今回ホルムを開放した面子でも、外からの冒険者が含まれていたそうです」
22:43 (Willhelm24_2) では「……そうですね、ですから我々はこの状況を打破するきっかけをあなた方に求めております」
22:44 (Willhelm24_2) 「貴方もどうですか?」と微笑んで、そこで初めて聖印に気付く
22:44 (Frieda_22_3) 「冒険者……、状況を打破……」 視線をウィルヘルムさん達に定める
22:45 (Alec-25-1) 首をかしげて
22:45 (Willhelm24_2) 「……っと、ああ残念。既に他のところで飼われていますか」
22:45 (Alec-25-1) 「ま、座って下さい、そういうのはどういう仕事に従事するか効いてからですね」自分ちのように椅子をひいて差し出す。
22:46 (Alec-25-1) 「あーー、俺は極一般の信徒みたいなもんなんで、ま、お気になさらず」
22:46 (Willhelm24_2) 「おや、良いのですか?ではそこで少々お待ちください」アレクさんに座るよう促しつつ
22:46 (Alec-25-1) ほかのようへいのみなさんからよくみえるせきを
22:46 (Rindy21_1) 耳をそばだてている娘
22:46 (Alec-25-1) げすへるむくんに進める。
22:47 (GM_resol) 「あっ我々は少数精鋭の隊を組む予定で、既に予算は降りてますのでここに加われば将来的に安定かもしれませんよ! 具体的な指示はこれからですが!」
22:47 (Alec-25-1) 「少数精鋭」
22:47 (Willhelm24_2) 「その話はまた後で」
22:47 (Willhelm24_2) 「エリエレ、そこのカウンターの辺りから使えそうな方を見繕うことはできますか?」フリーダさんやらマイアさんを指しつつ
22:47 (Alec-25-1) 「良いですね、なんかそのーーーーーーぶっちゃけ捨て駒扱いに近い感じが」
22:47 (Frieda_22_3) 丸投げた
22:48 (Willhelm24_2) で、こっちはリンディさんに声かけに行きたいです
22:48 (Willhelm24_2) 捨て駒、あたりでちょっとアレク君を睨む。
22:48 (Alec-25-1) かたをすくめる。
22:48 (GM_resol) 「えっ」 >みつくろう
22:48 (Frieda_22_3) そういうポーズなのかな
22:49 (Willhelm24_2) 「丁度こちらに興味を示している耳ざといのがいるでしょう?」
22:49 (Alec-25-1) 他の
22:49 (Willhelm24_2) あ、これ小声ね
22:50 (Alec-25-1) モブ傭兵の皆さんは注目度どんなんなんだろう
22:50 (GM_resol) 「私めにカウンターを全体的にまかせてしまってよいのですか…」
22:50 (Alec-25-1) 少数精鋭とか……冗談じゃねえ……みたいなかんじなんだろうか。
22:50 (GM_resol) そんなかんじ。
22:50 (Rindy21_1) あ、こっちか>みみざといの
22:50 (Willhelm24_2) 「詳細はまとめてこちらから話します」
22:51 (GM_resol) 「了解しました…」
22:51 (Willhelm24_2) 「変なものを連れて来るはずなどない、と信じておりますから?」
22:51 (Willhelm24_2) 「ねえ?」
22:51 (Frieda_22_3) 疑問系
22:51 (Willhelm24_2) 全然信用はしてない。
22:51 (Alec-25-1) (信用が無い……)
22:51 (Rindy21_1) まぁ
22:51 (Rindy21_1) 変なのは連れてくるよな
22:51 (Frieda_22_3) そんな人に人選任せるとか
22:52 (Rindy21_1) 変だけど強いだけだ
22:52 (Alec-25-1) 強い人は変だよ。
22:52 (Willhelm24_2) まあ、強ければいいよ強ければ
22:52 (Rindy21_1) 行ったほうがいいだろうか
22:52 (GM_resol) 「はい、がんばって画期的な人材を見つけて参ります」
22:52 (Rindy21_1) 末期的な人材を
22:52 (Alec-25-1) 「彼女言葉遣い変ですね」
22:52 (GM_resol) 「えーと、そちらのカウンターにいらっしゃる腕に覚えのある方ー」声をかける。
22:52 (Willhelm24_2) じゃあこっちはリンディさんに向かっててくてく。
22:53 (Willhelm24_2) 聞き込み!!
22:53 (Willhelm24_2) 立候補制!!
22:53 (Rindy21_1) 癒し
22:53 (GM_resol) マイアさんの近くに来て話しかける。
22:54 (Maia22_2) かぽっとカップの酒をあおる
22:54 (Rindy21_1) ウィルさんが近づいてきたら
22:55 (Rindy21_1) そちらを見て
22:55 (Rindy21_1) 立ち上がろう。貴族的立ち上がり
22:55 (GM_resol) 「あのー、一緒に革命的にアルケアを倒しませんか」 >マイアさん
22:57 (Maia22_2) フードを目深にかぶっているけど頭の動きで一瞥くれたのはわかります
22:58 (Willhelm24_2) 「こちらに興味を示されている方は誰かと思えば、ロメット卿の御令嬢ではありませんか」<リンディさんへ
22:59 (Willhelm24_2) 「こちらにいらっしゃるとは思いませんでしたが、何の御用ですレディ?」
22:59 (Rindy21_1) チェンバースさんち知っててもいい感じだろうか
22:59 (Willhelm24_2) ネス公国の男爵なんでまー
23:00 (Willhelm24_2) 知ってて不自然でなければ。
23:01 (Rindy21_1) 「チェンバース卿も息災で」
23:01 (Rindy21_1) 軽めに微笑み、表情を引き締める
23:02 (Willhelm24_2) 「ありがとうございます」続きを促す
23:02 (Willhelm24_2) なんで貴方はこんな所に居るんだ
23:02 (Rindy21_1) ちょっとまってくれ。言葉遣いが定まらない
23:05 (Rindy21_1) 「かねてより、父の志を継ぎ、皇帝タイタスを名乗る不届き者を討つべく義務が私にはあるのではないかと」
23:05 (Rindy21_1) 「そう考えておりました」
23:05 (Willhelm24_2) 「なるほど?」それで?みたいな感じで
23:05 (Rindy21_1) 「今回の招集は良い機会だと」
23:06 (Willhelm24_2) 「それは貴方自身の御意思ですか?」
23:07 (Rindy21_1) 「そうですね。私は未だ家督を継いだわけではないですから」
23:07 (Rindy21_1) 「御命を拝することもありません。でも」
23:08 (Rindy21_1) 「そういうものではないですよね」
23:08 (Willhelm24_2) 「……」
23:08 (Willhelm24_2) 「ええ、その通りです」営業スマイル
23:09 (Willhelm24_2) 「流石はロメット卿の御令嬢お志も高くていらっしゃる」
23:10 (Rindy21_1) 「いいえ、まだまだ未熟ですから。こちらに来てから学ぶことも多いです」
23:10 (Rindy21_1) まぁ
23:10 (Rindy21_1) このこ単にお父さん助けたいだけで来てるんですけどね
23:11 (Frieda_22_3) 「――おまけに耳も良い。そうですよね?」 近付いていって横槍を入れる邪魔者
23:11 (Willhelm24_2) 「貴方もでしょうに」
23:11 (Willhelm24_2) 目線をやって
23:12 (Rindy21_1) 「ええ、昔からよく言われます!……あなたは?」
23:12 (Rindy21_1) 機敏高めなので耳はいいほう
23:13 (Frieda_22_3) 「フリーダ、と呼んでください。私もお仲間に入れて頂けるんでしょうか?」
23:14 (Willhelm24_2) 「アルケアの帝国を討つ志と、その実力があるならばよろこんで」
23:14 (Willhelm24_2) 「我々は貴方達を歓迎致します」
23:15 (Willhelm24_2) どうですか?とリンディさん、フリーダさんを誘いましょう
23:15 (Rindy21_1) 「ええ、生まれの卑しき人の中にこそ志を見よ、と父もよく言っていました」
23:16 (Rindy21_1) 「このような状況で自ら名乗りを上げられる方というのはそれだけで素晴らしいことだと思います」
23:21 (Willhelm_) 「いいでしょう。貴方もよろしいですね?」フリーダさんに。
23:21 (Frieda_22_3) 「私の力が帝国妥当の一助となれるなら、是非もなく」 微笑む
23:22 (Willhelm_) 「お望み通り、彼の帝国との闘争の日々へご案内できるでしょう」
23:22 (Willhelm_) 「こちらへどうぞ」二人をアレクさんが座ってるとこに連れてきます
23:22 (Alec-25-1) 連れてきた人選と
23:22 (Alec-25-1) エリエレさんの方をちらっとみて
23:22 (Alec-25-1) 「……」
23:23 (Alec-25-1) 「邪な感情的な判断的なアレ的なアレで選んでる訳じゃないですよねその人選」首をかしげる
23:23 (Alec-25-1) 連れてるのも女の子だし
23:23 (Rindy21_1) なんか
23:23 (Alec-25-1) 連れてきたのも女の子だし。
23:23 (Frieda_22_3) アレアレ言い過ぎて何が何やら
23:23 (Willhelm_) 「言いたい事があるのならはっきりとおっしゃってください」
23:23 (Rindy21_1) 趣味っぽい面子だよな
23:24 (Alec-25-1) 「例えば旧知の仲である俺を追い出してですね」指で机をこつこつする
23:24 (Alec-25-1) 「ここに新たに、えーとそうですねえ、キューグ様辺りを信仰する純朴な女性を誘ってくる」
23:24 (Alec-25-1) 「するとほら」
23:24 (Alec-25-1) 「なんか邪じゃないですか」
23:24 (Alec-25-1) 「あっ先に言っておきますけど全部冗談です」
23:24 (Rindy21_1) 「追い出すんですか?」
23:24 (Willhelm_) 「そうですか」
23:25 (Willhelm_) 「全て冗談だそうですよ」<追い出す
23:25 (Willhelm_) あのな
23:25 (Willhelm_) 他のまともな人間は目に見えて弱いんだよ!
23:25 (Alec-25-1) うん。
23:25 (Alec-25-1) ていうか
23:25 (Alec-25-1) まともな人間は少数精鋭の傭兵とか言われて
23:25 (Alec-25-1) 雇われませんよね。
23:25 (Willhelm_) そうね
23:25 (Alec-25-1) 多分みんな
23:25 (Alec-25-1) めがあわないようにしたをみてる。
23:26 (Rindy21_1) 「そうですか! 適度に肩の力を抜くことは良いことです!」
23:26 (Willhelm_) ウィルヘルム自身投げ出したいからね。
23:26 (Willhelm_) この任務。
23:26 (Alec-25-1) 「ま、恐怖は力ですから、ゆるーくしませんと」
23:27 (Alec-25-1) 「で、話を戻しますけど誰が本命なんですか」
23:27 (Willhelm_) 「さて、エリエレが上手くやれば、上から指定された人数は揃いますね」
23:27 (Alec-25-1) ゲンドウさんみたいなポーズをする。
23:27 (Willhelm_) にっこり微笑む
23:27 (Willhelm_) 何聞いてんですか、という威圧
23:27 (Alec-25-1) (すんなり俺も勘定に入ってるな……別にいいんだけど……)
23:27 (Alec-25-1) ほほえみを返す。
23:28 (Alec-25-1) 特に邪気の無いほほえみ。
23:28 (Rindy21_1) 「本命というのは?」邪気のない顔できく
一方別チャンネル↓
22:57 (Willhelm24_2) マイアさんの勧誘と同時進行にやってしまっていいものか。
22:57 (GM_resol) 一人ずつやると時間が…
22:58 (Frieda_22_3) さくっといこう
22:58 (GM_resol) 別窓にするかね
22:58 (Willhelm24_2) 了解了解
22:58 (Maia22_2) そうしましょ
22:58 (Maia22_2) クロスになってもややこしい
22:58 (Rindy21_1) どっちが離脱しますこれ
22:59 (GM_resol) じゃあ我々こちらでよいかマイアさん
22:59 (Willhelm24_2) ごめんよごめんよ
22:59 (Maia22_2) よいよい
23:00 (GM_resol) 「あ、あのー 何か…断片的にでもご意見をたまわりたいのですが…」
23:01 (Maia22_2) 「アルケア?」
23:01 (GM_resol) 「はいそうです古代アルケア帝国です」
23:02 (Maia22_2) 「倒そうって?」
23:03 (GM_resol) 「はい、えーと、最終目的は、はい」
23:04 (Maia22_2) 「有象無象がワラワラいる上に、ソレを率いている将軍は恐ろしく強いワヨ」
23:04 (Maia22_2) 「ソレを倒そうって?」
23:06 (GM_resol) 「え、えーと…強大なのは既に公国は観念的に理解していると思われます」
23:06 (GM_resol) 「だからこそ、腕の立つ皆さまのお力が必要なので…」
23:07 (Maia22_2) 「色々失くすコトになるワヨ」
23:08 (GM_resol) 「…それは、しかし、何もしなくても失うばかりです」
23:08 (Maia22_2) 「腕の一本や二本、モシかしたら命も」
23:08 (Maia22_2) 「ナニもせず震えて隠れてタラ失わないカモしれないワ」
23:09 (Maia22_2) 「ナンのためにアンタは戦うのカシラ」
23:09 (GM_resol) 「わ、私ですか」
23:10 (Maia22_2) 「命を落とすかもしれない」
23:10 (Maia22_2) 「もし勝ったとしてもカタワになるかもしれない」
23:10 (Maia22_2) 「ソウなったら後の人生は悲惨デショうね」
23:11 (GM_resol) 「…どうなんでしょう。 私にとってこれからの戦いも今までの戦いも、あまり変わらないのかもしれません」
23:12 (Maia22_2) 「今が幸せなヤツの言い分ネ」
23:13 (GM_resol) 「…私の幸せはともかく、今はやるべきことがあるので」
23:13 (GM_resol) 「お答えをいただけないでしょうか。 きっと貴女は既に数々の修羅場を超えた猛者とお見受けしますが」
23:15 (Maia22_2) 「いいワ、どのみちあの連中とは殺り合う気だったんだモノ」
23:16 (Maia22_2) 「その上で、アレに挑んだバカどもの生末を見てやろうジャナい」
23:16 (GM_resol) 「本当ですかぁ」パアアアア
23:18 (GM_resol) 「私とて、いつでも命がなくなるかもしれないという心の準備はできています そのうえで務めを果たす所存なので」
23:18 (Maia22_2) 「死ねタラ楽なモンよ」
23:21 (GM_resol) 「え、えーと…では我が主君のもとにきていただけると…」
23:21 *Willhelm24_2 quit (Ping timeout: 245 seconds)
23:21 (Maia22_2) 「アイツらとやり合えるナラ行ってもいいワヨ」
23:21 (GM_resol) 「アイツら…とは?」
23:22 (Maia22_2) 「魔将トカいうヤツら」
23:23 (GM_resol) 「わぁ…」
23:24 (Maia22_2) 「やり合うんデショ?」
23:24 (GM_resol) 「確率的にはもちろん交戦しうる相手ですね…」
23:24 (GM_resol) 「あ、行きましょう行きましょうこちらです」 主君とめがあった。
23:25 (Maia22_2) 「確率ジャなくてやるのヨ」
23:26 (GM_resol) 「か、勝ち続ければ戦いますよ!」
23:27 (GM_resol) では表に合流していいのかな
23:27 (Maia22_2) 「んジャ、当たるまで倒れんジャないワヨ」
23:27 (Maia22_2) はーい
23:28 (GM_resol) 「(私伝令兵なんですけども…)」といってもまあ戦火が及ばない保証はないので黙ってる
↑ここまで別チャンネル
23:28 (GM_resol) ではエリエレがとてとてもどってきます。
23:28 (Alec-25-1) 「誰が外見的に一番好みで可愛く見えますかって話ですね」
23:28 (Alec-25-1) 「あ、これも冗談の一つです」
23:29 (Willhelm_) こう、表情が歪むのをがんばって抑えている。
23:29 (GM_resol) エリエレ「ウィルヘルム様ー」
23:29 (Rindy21_1) 「あまりそういうことをあけすけに言ってしまうのは破廉恥なのではないでしょ……冗談ですか」
23:29 (Maia22_2) ではそれに着いて一緒にいこう
23:29 (Willhelm_) 「私としましては皆さんを本命で仲間にしたいと思っておりますがね」
23:30 (GM_resol) 「結果的にもう一目見てただ者ではなさそうな方をお連れしました!」
23:30 (Willhelm_) 「きちんと了承は取りましたか?」
23:30 (GM_resol) 「魔将のかたと戦いたいとのことです!」
23:30 (Alec-25-1) ウィルヘルム君なんか
23:30 (Alec-25-1) だんだん
23:31 (Willhelm_) 「それはそれは適任ですね」はいはい
23:31 (Alec-25-1) 好戦的なメンバー集まってきてるね。
23:31 (Willhelm_) どうしよう。
23:31 (Maia22_2) 魔将みたいにぼろい外套着て顔やらなんやらは見せない
23:31 (Alec-25-1) うぃるへるむくんほんにんのいしとかんけいなく好戦的なメンバーが。
23:32 (GM_resol) 「あ、申し遅れました 私はウィルヘルム様の部下のエリエレと申します。 得意分野は伝令です迅速的に行います」
23:32 (GM_resol) しずしずとぺこり。
23:32 (Alec-25-1) 「迅速的なだけで迅速とは言っていない」
23:33 (Alec-25-1) 「アレクティア・ラルターンと申します、イバ様の信徒をさせて頂いておりますが今は一介の傭兵です、どうぞよろしく」>ぇりぇれ
23:33 (GM_resol) 「皆さんに迅速だーと思われるくらい頑張るつもりですよ」 >あれくん
23:33 (Rindy21_1) 「リンディ・ロメットです。至らぬ身ではありますが、騎士としての責務を果たすべくやって参りました」
23:33 (Rindy21_1) 微笑む。悲しいことに見ての通り騎士ですとかいってる大河の方よりは騎士に見える
23:33 (Willhelm_) 「足と耳の速さは頼りになると思っておりますよ」<エリエレ
23:33 (Alec-25-1) でも武勇1ですよね
23:34 (Rindy21_1) 1です
23:34 (Willhelm_) ほっそい。
23:34 (GM_resol) エリエレの武勇は2です
23:34 (Rindy21_1) 攻撃力に至っては0
23:34 (Maia22_2) 「ラ・マイア。マイア様と呼ぶコトを特別に許してあげるワ」
23:34 (Frieda_22_3) 「フリーダ、と申します」 軽い会釈
23:35 (GM_resol) 「よろしくお願いします マイア様」
23:35 (GM_resol) 既に舎弟感
23:35 (Alec-25-1) 「有り難き幸せですマイア様」
23:36 (Willhelm_) はあ、とこの流れにひとつため息をつきつつ
23:36 (Maia22_2) ご満悦である
23:36 (Willhelm_) 「皆様、よろしいでしょうか?」
23:36 (Alec-25-1) 「えぇどうぞどうぞ」
23:37 (Rindy21_1) 「どうぞ」
23:37 (Willhelm_) 「公布にもあります通り、このたびネスは冒険者を対アルケア帝国の切り札として投入することを決定いたしました」
23:38 (Alec-25-1) 「大分切羽詰まってますね」
23:38 (Alec-25-1) ひとりごと的に。
23:39 (Willhelm_) 「今回はその先駆けとして、少数精鋭にてここホルムで運用することになっております」
23:39 (Willhelm_) 切羽詰ってる、は意図的にスルー。
23:40 (Willhelm_) 「どうか、ネス公国に貴方方のお力を貸しては頂けないでしょうか」
23:40 (Willhelm_) ちなみに
23:40 (Willhelm_) 具体的にどんな作戦かは聞かされてない。
23:40 (Willhelm_) とても不安だ。でも表情にはださない。
23:40 (GM_resol) これから聞きに行くからね。
23:40 (Alec-25-1) それもう
23:40 (Alec-25-1) 完全捨て駒じゃないですか。
23:40 (Willhelm_) うん。
23:41 (Willhelm_) 僕はそれをわかっている。
23:41 (Alec-25-1) でもそれきくまえからしつもんしたかったのでしつもんします。
23:41 (Alec-25-1) アレクが片手を上げる。
23:41 (Rindy21_1) もちろんで、って言う辺りで手を挙げる人がいたのでさがる
23:43 (Alec-25-1) 「えーと、質問なんですけれども」
23:43 (Willhelm_) 「どうぞ?」
23:43 (Alec-25-1) 「俺たちで一小隊……と呼べるのか、ともかく、貴方を隊長として隊伍を組む、と言う認識でいいんですかね」
23:44 (Willhelm_) 「その通りです」
23:44 (Alec-25-1) 「最終的に何を目的とすればいいんですかね」首をかしげる
23:45 (Alec-25-1) 「戦略的に、はまず置いといて戦術的に、どういう運用をされるかどういう相手と戦うか、っていう」
23:45 (Maia22_2) 「打倒アルケアなんデショ」
23:45 (Willhelm_) 「それは……」一瞬目を伏せた後
23:45 (Alec-25-1) 「やー」
23:45 (Alec-25-1) 「これでほら、隊伍を組んでから」
23:45 (Maia22_2) けらけら笑いながら言う
23:45 (Alec-25-1) 「補給隊の警邏任務とかだと面白くないじゃあないですか」
23:45 (Alec-25-1) 「出来るだけ前線任務がもらえる方がですね……」
23:46 (GM_resol) 「えっと、少数精鋭ですから、まずは遊撃的な役割を受け持つことになるかと思われます」
23:46 (Alec-25-1) おもわれます。
23:46 (Willhelm_) 「公国の作戦ですから、詳細を部外者に口外することはできません」
23:46 (Alec-25-1) あっうまいことにごした!!
23:46 (Willhelm_) 「説明は参加の意思を確認してからになります」微笑
23:47 (Maia22_2) 「やるってコトで集まってんジャないのカシラ」
23:47 (Alec-25-1) 「じゃ、まぁそう言う事なら俺はそれでオッケーです」
23:47 (GM_resol) やったぜ。
23:47 (Willhelm_) 「ですから最終確認を」
23:47 (Willhelm_) 「…ありがとうございます」
23:47 (Willhelm_) 貴族的に一礼して
23:47 (GM_resol) 詳細は屋敷にて。
23:48 (Willhelm_) あ、名乗ってない!
23:48 (Alec-25-1) うん
23:48 (Willhelm_) 屋敷に行く前に名乗って置きます
23:48 (GM_resol) ドジっ子!
23:48 (Willhelm_) うるせえ!
23:48 (Frieda_22_3) 「形式的なんだか予防線が多いんだか」
23:48 (Maia22_2) 指揮官がドジっ子とか
23:49 (Willhelm_) 「私はウィルヘルム・チェンバース。皆様の指揮を担当いたします。以後お見知りおきを」
23:49 (Maia22_2) いやな予感しかしない
23:49 (Willhelm_) ははは。
23:49 (Alec-25-1) あっ、うっかり撤退命令を出し忘れました☆てへっ☆
23:49 (Willhelm_) では屋敷にそのまま連れて行きましょう
23:49 (GM_resol) 強くて面白みがないより愛嬌があったほうがいいですよ。
23:49 (GM_resol) ではホルム伯にて
23:49 (Maia22_2) 強くて愛嬌あれば最強だね
23:49 (Willhelm_) それやると僕が逃げられないので…<撤退命令
23:49 (Willhelm_) 愛嬌・・・・・・?
23:50 (Maia22_2) 撤退しようとしたら鞭でしばろう
23:50 (GM_resol) 屋敷の門の両脇には、見た所公国の兵士ではなく神殿騎士が見張っているようだ。
23:50 (Willhelm_) いざとなったら転移があるもの。
23:50 (GM_resol) ウィルさんの顔は知っているので普通に通してくれる。
23:50 (Rindy21_1) まぁアーガ転移はあんまり逃げられないけどな!
23:50 (Willhelm_) 素性の知れない冒険者を連れて屋敷の中へ
23:51 (Maia22_2) ほんとだよ
23:51 (Frieda_22_3) ふっふっふ
23:51 (Willhelm_) 審査とかしてないのかな…
23:51 (Maia22_2) あやしいひとがいます!
23:51 (Willhelm_) 黒幕だ!捕らえろ!!
23:51 (Frieda_22_3) マイアさん以上には怪しくないよ!
23:52 (GM_resol) 屋敷へ入り、エリエレが中の人物に人員が揃ったことをお伝えします。
23:52 (GM_resol) すると応接室へ通されます。
23:52 (Willhelm_) 粛々と流れにのります
23:52 (GM_resol) いや、入ったところが応接室みたいなものだからなあ…
23:53 (GM_resol) とりあえず長いテーブルに皆さん座らされて、エリエレに紅茶とコーヒーどっちがいいですかと聞かれる。
23:54 (Frieda_22_3) いや、結構。と手で
23:54 (Alec-25-1) こーひーもらおう。
23:54 (Rindy21_1) 紅茶をもらう
23:54 (Rindy21_1) 砂糖も入れる
23:54 (Maia22_2) アタシもいらないワと手でしっしっ
23:54 (GM_resol) どぼどぼ
23:54 (Alec-25-1) ミルクありませんかね、ミルク
23:55 (Alec-25-1) 匙一杯でいいんですが。
23:55 (GM_resol) じゃあ用意する。
23:55 (GM_resol) では希望した茶を各々用意されて十分くらい待たされて、
23:55 (Alec-25-1) そんな厚かましい事をやって暫く。
23:56 (GM_resol) 吹き抜けで見える2階より、騎士が3人ほどと壮年の貴族風の男性が降りてきます。
23:57 (GM_resol) 貴族風の男性が上座の前に立ち、まず挨拶をかわします。
23:57 (Alec-25-1) 匙一杯だけミルク入れたコーヒーをそのまんまかたかたと冷めるまでかき混ぜていた。
23:57 (Willhelm24_2) 挨拶に応えてる
23:57 (Maia22_2) 「今はきちんと生きた人間がいるのネ」
23:58 (Alec-25-1) こっちにむけてあいさつしてるのかしら
23:58 (Willhelm24_2) たぶん上座のに座ってるのかな。
23:58 (Willhelm24_2) 上座の正面あたり!
23:58 (Maia22_2) すすんで上座に座っていくスタイル
23:59 (Willhelm24_2) 男爵風情がって打ち首ですね
23:59 (GM_resol) 貴族「知っての通り、ホルムの周りは未だアルケアの手が深く及んでおり、主のいないホルムにネスの正規兵がたどり着くのはなかなか難しい状況が続いている」
00:00 (Willhelm24_2) こちらはその貴族風の男性が誰かを知っているのだろうか
00:00 (Rindy21_1) 上品に挨拶を返してからきく
00:00 (Rindy21_1) 手はおひざ
00:01 (GM_resol) 「私も偶々早くにたどり着き、一時的に管轄を任されているに過ぎず、大河側より上陸された神殿・シーウァ軍にほぼ軍事分野を任せざるを得ない」
00:01 (Alec-25-1) 入り乱れてんなーって思ってる
00:01 (GM_resol) うーん、ぶっちゃけモブです、そんなに偉くありませんが一応伯爵。
00:02 (Frieda_22_3) 爵位あるんかい
00:02 (Willhelm24_2) はーい
00:03 (GM_resol) 「なので、この先はそちらのラーヤ神殿軍の隊長、ファロウジア殿に進行を委ねたい」
00:04 (Alec-25-1) 騎士もいちおー爵位ったら爵位ではあるが、伯爵ったら、カムールパパくらいは偉いかな
00:04 (Willhelm24_2) 神殿から指示がくるのか…と思いつつ
00:04 (Frieda_22_3) なんという牛後
00:04 (GM_resol) モブ貴族の視線の先には、アーメットとフルプレートで身を包んだ騎士が3人。 内、唯一女性型の鎧を着た人物が会釈をする。
00:04 (Alec-25-1) 「どうもー」
00:04 (Alec-25-1) 礼をする
00:05 (Frieda_22_3) 会釈返し
00:05 (Willhelm24_2) きちんと礼を返しておきます
00:05 (Maia22_2) 動かざること山の如し
00:05 (Alec-25-1) ヤマイアさん
00:06 (GM_resol) ファロウジア「このたびは打倒アルケアに志願いただき、同志として歓迎する」 声はきっちり女性で素
00:06 (Alec-25-1) 女性アーマーから男声でたらそれはそれでびびる。
00:06 (Willhelm24_2) こわっ
00:06 (Rindy21_1) ぺこり
00:07 (GM_resol) 「我々神殿・シーウァ連合軍は一週間ほど前にここホルムに到着し防衛に当たっているが、ホルムは解放後まだ一度もアルケアの攻撃を受けていない」
00:07 (Willhelm24_2) 「そのようですね」
00:08 (Willhelm24_2) 仕事してないんですよね
00:08 (GM_resol) 「このままホルムを守ればよいというわけでもなく、周囲のアルケアに奪われた土地に派兵を考えているのだが」
00:08 (GM_resol) 「もちろんその間ホルムの護りを疎かにするわけにもいかない」
00:10 (GM_resol) 「我々は、先日アルケアの手に落ちたばかりベリュームを開放しようという現在計画している。 その兵団にあなた方に加わってもらいたい」
00:10 (GM_resol) 開放しようという計画を現在している。だな
00:11 (Willhelm24_2) 「ベリューム」復唱して
00:11 (Willhelm24_2) このベリュームの開放作戦は神殿とシーウァが主導しているのだろうか
00:11 (GM_resol) そうですね。
00:11 (Rindy21_1) 「少しずつ奪われた領を取り戻していくのですね」
00:11 (GM_resol) ネス公国軍はあんま機能してないんで。
00:12 (Willhelm24_2) ネス公国大丈夫かな…
00:12 (GM_resol) まとまりが弱いから。
00:13 (GM_resol) 「ああ。 ただ、街道を通るのでは、途中アルケアの支配下の町がある。 そのため直線的に北東へ進み、森林地帯を通っての進軍を想定している」
00:13 (Alec-25-1) 「結構強行軍ですね」
00:13 (GM_resol) [地図URL] 地図
00:14 (Willhelm24_2) 「なるほど、それで少人数にて行軍せよとのことでしょうか」
00:14 (GM_resol) 「その通りだ」
00:15 (Alec-25-1) ちょっと首をかしげる
00:15 (Alec-25-1) 「質問があるんですがいいでしょうか」
00:15 (GM_resol) 「何だ?」
00:16 (Alec-25-1) 「本隊の行軍ルートはーその」
00:17 (Alec-25-1) 「支配下の町を順次解放しながらの侵攻でいいんですかね?」
00:17 (Alec-25-1) 本隊と挟撃かなんかしての奇襲だとおもってる。
00:18 (Willhelm24_2) 一小隊だけ先行してもね…
00:18 (GM_resol) 本隊とは君らのことでいいんですよな
00:18 (Maia22_2) ハハハハ
00:18 (Rindy21_1) はっはっは
00:18 (Frieda_22_3) 本隊少なくね?
00:18 (Rindy21_1) 本隊(5人
00:18 (GM_resol) いやもっといるよ?
00:18 (Willhelm24_2) ファッ!?
00:18 (Rindy21_1) ああ
00:18 (GM_resol) 兵団に加わってもらいたい、だから
00:18 (Alec-25-1) あっそうか
00:18 (GM_resol) 他にもいます。
00:18 (Alec-25-1) なぁんだよかった。
00:18 (Rindy21_1) エリエレさん加えれば6人か
00:19 (Maia22_2) なんだ、兵団に有象無象を加えるのか
00:19 (GM_resol) エリエレえー?
00:19 (Alec-25-1) いやでもあれですよ
00:19 (Alec-25-1) やっぱり点々と空白地帯的に増やしても仕方ないんでやっぱ
00:19 (Alec-25-1) 他の隊との合同作戦だと思って質問している。
00:19 (Willhelm24_2) うん。
00:19 (Alec-25-1) のですれ違おう。
00:20 (GM_resol) 「いや、ベリュームのみを目標にし、取り戻したらホルムに帰還してもらう」
00:20 (Willhelm24_2) あーでもベリュームは一応タイタス軍の占領地の端ですっけ…?
00:20 (Alec-25-1) ちょっと首をかしげる
00:20 (Alec-25-1) 「ネス公国の本土……っていうのもアレですが、そちら側との連携がとれていたりするアレですか?」
00:21 (Rindy21_1) 戦略的なことはわかっていないため
00:21 (Rindy21_1) おとなしくきいている
00:21 (Willhelm24_2) 「……」大分きな臭くなってきたので内心頭を抱えてようかな…
00:21 (Rindy21_1) (策略系の技能書は一切持っていません
00:21 (GM_resol) 「連携か…、街から野手共を追い払えばさすがに公国の人間の出足もよくなるだろう」
00:22 (GM_resol) 夜種共。
00:22 (Frieda_22_3) 中間管理職は大変だなー
00:22 (Alec-25-1) 「ん」
00:22 (Willhelm24_2) 「ベリュームの地にはタイタスの軍勢が少なからず駐留しているはずですが」
00:22 (Alec-25-1) 「占領が目的では無くてゲリラが目的ですかね、これ」
00:22 (Willhelm24_2) 「対抗できうるだけの数は、……」
00:23 (Willhelm24_2) あー!ゲリラかー!みたいな
00:23 (Alec-25-1) 正当に町を攻撃して占領するのではなくひゃっはー!!!!焼き討ちだー!!!!でいいのかなっていう
00:23 (Alec-25-1) 焼き討ちはなんかちがうな。
00:23 (GM_resol) 「占領とは人聞きが悪いな。 我々の目的は一貫してアルケア軍の排除だ」
00:25 (Willhelm24_2) 「ええ、皆様はご厚意で我々ネス公国領土の防衛にも協力してくださっているのですからね」釘を指す
00:25 (Alec-25-1) ちょっと大丈夫かなみたいな顔になる
00:25 (Willhelm24_2) 駄目かもしれない
00:25 (Alec-25-1) まぁ俺の目的はどうせ戦えればそれでいいんだからダメでもいいか……
00:25 (Alec-25-1) いいなダメでも……
00:25 (Willhelm24_2) ちょっ!!!
00:26 (Alec-25-1) 「あぁ、じゃあそれでいいです」もう質問は終わりですのポーズ
00:26 (GM_resol) 前提として、
00:26 (GM_resol) ネス公国軍はかなり数が減ってて、アルケアに積極的に攻撃したがらないので実質機能不全。
00:26 (Rindy21_1) うむ
00:27 (Willhelm24_2) うわあ…
00:27 (Alec-25-1) 「ベリュームを攻撃した後は駐留しないで帰ってきていいんですかね?」
00:27 (Alec-25-1) かくにん。
00:27 (GM_resol) 「ああ。 後の管理は公国に任せる」
00:27 (Alec-25-1) 「はいはい分かりました……」
00:27 (Alec-25-1) ちょっと
00:27 (Rindy21_1) 「大丈夫ですよラルターンさん」
00:27 (Alec-25-1) 顎に手を当てて考える。
00:27 (Willhelm24_2) …取り戻すの程度は聞かないほうがいいですね
00:27 (Willhelm24_2) 逃げ場になるし。
00:28 (Rindy21_1) 「不届き者をどうにかすれば、公国にも領を治める余裕もあるはずです」
00:28 (Rindy21_1) 根拠皆無
00:28 (Rindy21_1) っていうかこの子も
00:29 (Rindy21_1) 根本の部分でその辺どうでもいいんだよな
00:29 (Alec-25-1) 「そうですねえ」なまへんじ
00:29 (Willhelm24_2) あ、やっぱ冒険者駄目ですよこれ
00:29 (GM_resol) 「我々からも兵力を割く。 隊の指揮はブランにまかせる」
00:30 (Rindy21_1) 「そうですよ!」ぐっ、>そうですね
00:30 (GM_resol) ブランという言葉に、青白いフルプレートの騎士がよろしくお願いしますと会釈する。
00:31 (Willhelm24_2) 会釈は返しつつ
00:31 (Rindy21_1) 家名がモンさんだったりしませんか
00:31 (Willhelm24_2) 大丈夫かなこれ…ってなってる
00:31 (Frieda_22_3) 「私達の仕事は、そちらの隊と共にベリュームに強襲をかけ敵を殲滅する、ということでしょうか」 ゆっくりと瞬きをして
00:31 (Rindy21_1) 「よろしくお願いします」かえす
00:32 (Willhelm24_2) フリーダさんがまとめてくれた。
00:32 (Maia22_2) 「んで、そのベリュームとヤラにはいるんでショうね」
00:32 (GM_resol) ブラン「はい。 ベリュームは他と違って支配下に置かれて日が浅いので、防衛体制が整い切っていない内に速攻を仕掛けるのが理想です」
00:33 (Maia22_2) 「魔将トカいうのは」
00:33 (GM_resol) ウィルさんは
00:33 (GM_resol) ベリューム戦で直前まで戦ってたアルケアの将の名前を知ってていいですよ
00:33 (Willhelm24_2) む。
00:33 (GM_resol) ク・ルームさんです
00:33 (Willhelm24_2) まだ留まっているんですね。
00:33 (GM_resol) さあ?
00:33 (Willhelm24_2) うわ
00:34 (Willhelm24_2) 「ク・ルーム」
00:34 (Maia22_2) ぴくっ
00:34 (Rindy21_1) いきなり
00:34 (Willhelm24_2) マイアさんへ口を挟みます
00:34 (Rindy21_1) 一番ヤバそうなのが
00:34 (Maia22_2) 「ホゥ」
00:34 (Frieda_22_3) 倒しても倒しても甦る奴じゃないですかー
00:34 (Rindy21_1) 「知っているのですか?」
00:34 (Maia22_2) 「いいワネ、いきなり当たりってワケじゃない」
00:35 (Rindy21_1) しかしまぁ
00:35 (Willhelm24_2) 「私が駐在していたとき、そういう名の魔将と戦っていたと」
00:35 (Rindy21_1) このPTも生半可な焼き方だったら
00:35 (Rindy21_1) めっさ蘇るよな
00:35 (Willhelm24_2) 「記録にはありました」
00:35 (Alec-25-1) 治癒とか再生多いからな。
00:35 (Alec-25-1) 「ふーーーむ」
00:35 (Willhelm24_2) 「今も留まっているかはわかりません」
00:35 (Alec-25-1) 「まずそのくるむさんをぶっ飛ばすのが手始めの目的ですかね」
00:35 (Willhelm24_2) 「既にネスの軍勢は撤退しておりますので」
00:36 (Maia22_2) 「当たるまで戦えばいいのヨ」
00:36 (Frieda_22_3) 「その魔将と配下にぶつけるこちらの兵力は?」
00:37 (GM_resol) 具体的な人数言わせるなよ。
00:37 (Willhelm24_2) えっ
00:37 (Maia22_2) 「生半可なのが大勢いても邪魔なダケよ」
00:37 (Willhelm24_2) いや、頼りにならないのは知ってますけど
00:37 (GM_resol) 規模の話苦手なんだよー!
00:37 (Alec-25-1) 1.ちょっと 2・そこそこ 3・いっぱい
00:37 (GM_resol) 1!
00:37 (Willhelm24_2) あ、はい。
00:37 (Willhelm24_2) 強行軍だもんね。
00:37 (Frieda_22_3) ちょっとかー
00:37 (Alec-25-1) 「やっぱ焼きますかね」規模の話をきいて、小声で
00:38 (Willhelm24_2) 「……何をおっしゃるんですか?」
00:38 (GM_resol) 貴族風の男が何か言いかける >焼きますかね
00:38 (Alec-25-1) 「気のせいです」
00:38 (Willhelm24_2) じと目で
00:38 (Willhelm24_2) 「それは良かった」
00:38 (Rindy21_1) 「焼く?」
00:38 (Frieda_22_3) 焦土作戦、というものがありましてー
00:38 (Willhelm24_2) やめろよ!!
00:38 (Rindy21_1) お茶菓子か何かあったら
00:38 (Rindy21_1) それを持ち上げて示すところだ
00:39 (Frieda_22_3) 健気なボケが
00:39 (Willhelm24_2) 僕の軍勢が領土焼いたってばれたら
00:39 (Willhelm24_2) また評価さがるでしょう!!!!
00:39 (Willhelm24_2) やめろよ!!!
00:39 (Alec-25-1) げすへるむくんかわいそう、
00:39 (Maia22_2) 「町焼いて困んのはアルケアじゃないてじょうケドね」
00:39 (GM_resol) 評価であって町民がかわいそうとかじゃないのがげすへるむさんですねえええ
00:39 (Maia22_2) てじょう
00:40 (Alec-25-1) 町民いるのかな……
00:40 (Frieda_22_3) 戦争だもの、敵を倒す為だと思って
00:41 (Alec-25-1) まぁ夜種を幾ら倒してもしょうがないしくるむさんをころそう。
00:41 (GM_resol) ファロウジア「他に質問はあるか?」
00:42 (Willhelm24_2) 不安しかないが、特には無い、かな…
00:42 (Frieda_22_3) なーし
00:43 (Maia22_2) 特になにも示さない
00:43 (Alec-25-1) とくになにも。
00:43 (GM_resol) ではその日は準備で、翌日出発といふかんじかな
00:44 (Willhelm24_2) あいあい
00:44 (Willhelm24_2) 「まさかこんな短期間で彼の地へ舞い戻ることになろうとは」ひとりごちる
00:44 (Frieda_22_3) 電撃作戦だねえ
00:44 (GM_resol) ところでうぃるへるむさまに
00:44 (Willhelm24_2) はい
00:44 (GM_resol) 軍資金の案内が…
00:44 (Willhelm24_2) !!
00:44 (Alec-25-1) 油を買える!
00:45 (Rindy21_1) ほう
00:45 (Willhelm24_2) どこからでますかいくらですか
00:45 (GM_resol) 貴方の口座に25000Gふりこまれます。
00:45 (Alec-25-1) 口座て。
00:45 (Rindy21_1) 大金なんだけど
00:45 (Rindy21_1) PCの作成費用がすごかったんで
00:45 (Rindy21_1) なんか少なく感じる
00:45 (Willhelm24_2) うむ
00:45 (Alec-25-1) なんだあにまんごせんかあひとりあたりごせんえんだけかあ……
00:45 (Alec-25-1) っていうかんじ。
00:45 (GM_resol) 名前はネスコウコクだった。
00:45 (Maia22_2) 人は贅沢に慣れる
00:46 (Willhelm24_2) 前金でこれって十分大金のはずなのに。
00:46 (GM_resol) 軍資金ですから。
00:46 (Willhelm24_2) ネス公国金だけは支払い良いな…
00:46 (Frieda_22_3) 準備段階が凄すぎたんだ
00:46 (Willhelm24_2) なんでもっと人を大事にしないんだ。
00:46 (GM_resol) まあ前金が報酬と思ってくれた方がよい
00:47 (Willhelm24_2) む、分配するべきなのだろうか。
00:47 (GM_resol) 冒険者に人権はない。
00:47 (Frieda_22_3) 報酬前払い、かあ
00:47 (GM_resol) ウィルヘルムさんにしかもらえないです >25000G
00:47 (Alec-25-1) 傭兵として集められたから終われば報酬が有るはずだ
00:47 (GM_resol) 全部自分のにしてもよい
00:47 (Alec-25-1) 終わった後にホルムがまだあればな。
00:47 (Maia22_2) しんだらはいでいこう
00:47 (Willhelm24_2) ちょっ
00:48 (Maia22_2) むしろ積極的に後ろから・・
00:48 (Willhelm24_2) 不毛ですよ
00:49 (GM_resol) 指揮官だから軍資金の管理まかせるよって意味なんだけど
00:49 (GM_resol) ふつーに等分するべきだと思いますよ!
00:49 (Willhelm24_2) 真面目にいくよ!
00:49 (Willhelm24_2) まだ初期作成の分があるから霊薬やらなにやら買うものはありますかね?
00:49 (Frieda_22_3) 戦力減るからやめるんだ、マイアさん。対魔将が終わるまで
00:49 (Willhelm24_2) ありませんかね。
00:49 (Alec-25-1) 前金貰えるんでしたら
00:49 (Alec-25-1) 俺技能書買いたいです
00:49 (Willhelm24_2) 無いのだったら等分します
00:49 (Alec-25-1) あっ
00:49 (Rindy21_1) とくにない
00:50 (Alec-25-1) アイテム袋あるからあまりを預けて貰えればいざと言う時に
00:50 (Alec-25-1) 前金全部霊薬になって報酬ゼロにできます
00:50 (Willhelm24_2) まだ霊薬は余裕あるんで!
00:50 (Alec-25-1) 霊薬余裕あるってすごいな……
00:50 (Willhelm24_2) たぶんパーティ全体に7個くらいある。
00:50 (Alec-25-1) ひどい。
00:50 (Maia22_2) 使う前だから余裕あります
00:51 (Willhelm24_2) 等分でいいですかー
00:51 (GM_resol) 初期ブーストだから大事に使うんやで
00:51 (Maia22_2) いいですよ
00:51 (Frieda_22_3) 等分でおっけー
00:51 (Alec-25-1) はーい
00:51 (Willhelm24_2) では直前の準備金として皆さんに5千Gずつ渡しました。
00:51 (Alec-25-1) わあい
00:51 (Alec-25-1) やまいはらいかうれいはらいほしいなとおもってたけどりんでぃさんがなんか
00:51 (Alec-25-1) 救急箱だから
00:51 (Alec-25-1) あれかおうあれ
00:51 (Willhelm24_2) これで必要なものを買ってください
00:52 (Alec-25-1) 防御を固めるを買います、
00:52 (Alec-25-1) せんしきょーほんいち。
00:52 (GM_resol) あいー
00:52 (Rindy21_1) おとん助けたくて
00:52 (Rindy21_1) それっぽいもの大体学んだので
00:52 (GM_resol) おとんどこいったんでしょうね(考えてない
00:53 (Rindy21_1) 無駄にバステ解除系が豊富ですこの娘
00:53 (Rindy21_1) 普通に石なってますよたぶん
00:53 (Willhelm24_2) 普通に。
00:53 (Willhelm24_2) あ、そうだ
00:54 (Frieda_22_3) 5,000Gあっても使う当てがないや。誰かに貸そう
00:54 (Willhelm24_2) ク・ルームの伝説に関する知識は
00:54 (Maia22_2) とりあえずとっといて
00:54 (Willhelm24_2) まだ自分達にはありませんかね。
00:54 (Maia22_2) 生きて帰って必要なものがあったら買おう
00:54 (Rindy21_1) うむ
00:54 (GM_resol) あ、ク・ルームの知識はそれなりに教養あったら持ってていいし
00:54 (Willhelm24_2) 生きて帰るのは大事。
00:54 (GM_resol) 神殿軍に聞けば無条件で分かる
00:54 (Alec-25-1) まもちしは。
00:54 (Alec-25-1) まもちし。
00:54 (GM_resol) まあ分かるのはクール・ルーム・ディームの内容だけなんですけど。
00:54 (Rindy21_1) まもちし
00:55 (Maia22_2) ク・ルームとは一回やり合ってて一回倒したとかのたまってもいいですか
00:55 (GM_resol) 言うだけならただですしいいよ。
00:55 (Frieda_22_3) それでもあと6回
00:55 (Alec-25-1) ひゃっかいたおした。
00:55 (Rindy21_1) このPTだとひどい削り合いになるな
00:55 (Maia22_2) んー
00:55 (GM_resol) 直に見たわけではないし、まもちでは書物以上のことは無理だ。
00:55 (Maia22_2) ク・ルーム普通の不屈じゃないから
00:56 (Maia22_2) 普通にきついと思います
00:56 (Willhelm24_2) 倒すべき目標の情報として、神殿軍からクール・ルーム・ディームの内容聞いておこう
00:56 (Willhelm24_2) うーむ
00:56 (Rindy21_1) さっき完全に
00:56 (Rindy21_1) 知らない感じのロールをしたため
00:56 (Rindy21_1) お任せしている
00:56 (Alec-25-1) しょもつくらいのことさえわかればいいのだ。
00:57 (Alec-25-1) きいたことがある……みたいな
00:57 (Alec-25-1) ろーるできればいいから。
00:57 (GM_resol) はいはいー
00:57 (GM_resol) ではせっかくだし降りますかね
00:58 (Alec-25-1) 2d6+5+2
00:58 (Toybox) Alec-25-1 -> 2d6+5+2 = [1,6]+5+2 = 14
00:58 (Alec-25-1) まもち。
00:58 (GM_resol) わかった。
01:00 (GM_resol) クーム・ルーム・ディーム
01:00 (GM_resol) クーム・ルーム・ディーム
01:00 (GM_resol) 七つの命のクーム・ルーム・ディーム
01:00 (GM_resol)
01:00 (GM_resol) 一人で旅立つクール・ルーム・ディーム
01:00 (GM_resol) 二又道で迷っていたら
01:00 (GM_resol) 三つの国の 王様が来て
01:00 (GM_resol) 四ツ目の竜を 倒せと言った
01:00 (GM_resol)
01:00 (GM_resol) 五つの門をくぐり抜け
01:00 (GM_resol) 六年がかりで探しだし
01:00 (GM_resol) 七度死んで 竜を倒した
01:00 (GM_resol)
01:00 (GM_resol) クーム・ルーム・ディーム
01:00 (GM_resol) クーム・ルーム・ディーム
01:00 (GM_resol) 七つの命のクーム・ルーム・ディーム
01:00 (GM_resol) あと神帝記12とかも教えてもらえる
01:01 (GM_resol) とりあえず七つの命があるらしいことが分かった。
01:02 (Maia22_2) 「七つ!」
01:02 (Maia22_2) 「七つ!」
01:02 (Willhelm24_2) 「……」
01:02 (Frieda_22_3) 二度言った
01:02 (GM_resol) しちしちしじゅーく
01:02 (Maia22_2) 「んダカラ起き上がってきたのネ!」
01:02 (Rindy21_1) 「な、」
01:02 (Maia22_2) 「汚いのヨ!七つトカ!」
01:02 (Rindy21_1) 「7つに何か特別な思い入れでも?」
01:02 (Rindy21_1) びびる
01:02 (Willhelm24_2) 「まさか、対峙したことがおありで?」
01:02 (Maia22_2) 「しかもアンニャロ、起きタラピンピンしてやがんのヨ!」
01:03 (Alec-25-1) かくかくしかじか。
01:03 (Maia22_2) 「一回殺したのにヨ!」
01:03 (Alec-25-1) 「まー民話レベルの物だと思うんですが、現状況が既におとぎ話的ですからねえ」
01:03 (Willhelm24_2) 「……後で詳しいお話をお聞かせ願いたいものですね」
01:03 (Maia22_2) 「ソウと知ってタラ温存したってのヨ!」地団太
01:04 (Willhelm24_2) 「ですから、その話はまたいずれ」マイアさんをなだめつつー
01:04 (Maia22_2) 「アイツらおとぎ話の軍勢ヨ」
01:05 (Willhelm24_2) 「人を石に閉じ込める兵器や空飛ぶ都が実在するのですから」
01:05 (Alec-25-1) 「ん、成程」
01:05 (Alec-25-1) 「ははあ、成程」
01:05 (Willhelm24_2) 「7つの命くらいあってもおかしくはない、ですか」
01:05 (Alec-25-1) おとぎ話って言われてなんか一人で納得した。
01:05 (Willhelm24_2) それを少数精鋭で倒せっていうのか、と
01:05 (GM_resol) エリエレ「アルケアの存在自体、神話的というか…幻想的ですからねー…」
01:05 (Willhelm24_2) 嘆息する
01:06 (Rindy21_1) 「ええと」困っている
01:06 (Maia22_2) 「ソウいうコト言ってんジャないケド」
01:06 (Maia22_2) 「ま、いいワ」
01:06 (Rindy21_1) 「こちらも沢山居ますから」
01:06 (Rindy21_1) 「今度は大丈夫ですよ!」
01:07 (Rindy21_1) 6対6だよ
01:07 (Alec-25-1) 「ユールフレールの、アルケア帝国に関わる予言にも確か記述がありましたね」
01:08 (GM_resol) 神殿はとくにひてーしない。
01:08 (Alec-25-1) 「王の友であり最初の魔将、青金石のフィーアと七つの命の衣を受け取った、とか何とか……」
01:08 (Alec-25-1) 「脱がせばいいんですかね」
01:09 (Willhelm24_2) 「衣を?」
01:09 (Alec-25-1) 「いやまあ脱げないらしいですけど」
01:09 (Alec-25-1) 風呂入る時どうするんですかねーみたいなことをいってる。
01:09 (Willhelm24_2) 「私の記憶でもそうですね」
01:10 (GM_resol) では大体出尽くしたかな
01:10 (GM_resol) そろそろきりがよいと思うのですが、中断にいたしませぬか
01:10 (Rindy21_1) 「こう」
01:10 (Frieda_22_3) はーい
01:10 (Maia22_2) はーい
01:10 (GM_resol) 次回予定空いてる日をおしえちょくれ
01:10 (Rindy21_1) 「湯船のへりにころもをかけるのではないでしょうか」
01:10 (Maia22_2) 明日がちょっとわからないです
01:10 (Maia22_2) あとはだいたいいけるはず
01:11 (Willhelm24_2) (何故この人たちは敵の風呂事情を心配しているんだ)
01:11 (Maia22_2) 結局いつもの大河なノリになっている
01:11 (Willhelm24_2) えーと、29,30、31は空いていて
01:11 (Alec-25-1) 明日ちょっとわからない、明後日しあさっては夜じゅーじ以降にくることになる
01:11 (Alec-25-1) それいがいはあいてる。
01:12 (Willhelm24_2) 1月1~4日は今のところ無理そうです
01:12 (Maia22_2) 正月は厳しいですよね
01:12 (GM_resol) フリーダさんとりんでぃさんー
01:12 (Alec-25-1) 29・30・31のどっかになりそうですかねほかのひとのつごうがよければ
01:13 (Frieda_22_3) 私はー、1、2日の夜は無理そうです。それ以外なら
01:14 (GM_resol) では最短で29かの
01:14 (Alec-25-1) ふぁーい
01:14 (Willhelm24_2) はーい
01:14 (Alec-25-1) 夜じゅーじいこうにくることになります。
01:15 (Rindy21_1) あーい
01:15 (GM_resol) 私も早すぎるときついからな
01:15 (GM_resol) では29日22時からでー
01:15 (Rindy21_1) 29は今年のお仕事最終日だ
01:15 (Maia22_2) ほい
01:15 (Maia22_2) うちは仕事納めしました
01:15 (Willhelm24_2) 了解しましたー
01:15 (GM_resol) 私も今日おさめてきました
01:15 (GM_resol) ではお疲れ様でしたー
01:16 (Frieda_22_3) 12/29(22時~)了解。お疲れ様でしたー
01:17 (Rindy21_1) おつかれさんどしたー
01:17 (Maia22_2) おつかれさまでしたー
01:17 (Alec-25-1) おつかれさまでしたーきょうはおくれてすまなかった……
01:17 (Frieda_22_3) おつおつ
01:17 (Frieda_22_3) .part
01:17 *Toybox part (ご利用ありがとうございました)
01:17 (Willhelm24_2) お疲れ様でしたー
01:18 (GM_resol) あんま遅れてないよ(震え声
01:18 (Alec-25-1) いや10じからになったのはみたけどもそれでも
01:18 (Alec-25-1) ねすごしたのはよかないから……
01:18 *nick Frieda_22_3 → M_Frieda
01:19 *nick Willhelm24_2 → M_tottoko
01:19 *nick Maia22_2 → M_Lyce
01:19 (M_tottoko) なんか苦労人っぽいポジションに入りかけているので
01:19 (M_tottoko) 修正しないと。(使命感
01:20 (M_Lyce) 周り見まわして
01:20 (M_Lyce) その指揮官って苦労人にしかならないとおもうんだ
01:20 (M_tottoko) シクシクシク
01:21 (M_Lyce) キャラのポジションが確定していいね!
01:21 (M_tottoko) なんもかんもベリュームがアーガデウムビームの標的になったのが悪い。
01:21 (GM_resol) 全く誰がそんなことを。
01:21 *nick Alec-25-1 → E-sa
01:21 *nick GM_resol → M_resol
01:21 (M_tottoko) あと思った以上にネス公国が詰んでてよろしくない。
01:22 (M_Lyce) Ruina本編から考えても
01:22 (M_resol) 元々主人公がいなかったらあんなもん。
01:22 (E-sa) 大公いないしなー……
01:22 (M_Lyce) 結構荒れてますからね・・
01:22 (M_tottoko) うむ…
01:22 (M_Lyce) 疲弊しまくりですよ
01:22 (E-sa) ラウル公が死んでテオルさんが己したから
01:22 (E-sa) 仲裁を行う大公が居なくなったってのがでかいと思う。
01:22 (M_resol) むしろ戦乱が公国内でおさまってるのがすごい。
01:23 (M_tottoko) なんだかんだで利害からアルケアにつくことは無いだろうと思ってたんですけど
01:23 (M_tottoko) なんか栄光をつかむ未来が見えない。
01:23 (E-sa) なんか
01:23 (E-sa) むしろ
01:23 (M_tottoko) つらい。
01:23 (E-sa) 既にアルケアについている辺境伯とか
01:23 (E-sa) 居そう。
01:23 (M_Lyce) とりあえず一つ一つ
01:23 (M_Lyce) 潰していくとかないですよ
01:23 (M_Lyce) いくしか
01:23 (E-sa) ひとつめとして
01:23 (E-sa) くるむさんを。
01:24 (M_tottoko) しゃあないですね…
01:24 (M_Lyce) 固そうな一つ目だな・・
01:24 (E-sa) ひとつめっていうか
01:24 (M_Lyce) ナムリスさんにまかりませんか
01:24 (E-sa) 一つ目から七つ目までこの人で埋まってますね……
01:24 (M_Lyce) んでもまだ他にもいるんですよね
01:24 (E-sa) こやっさんのの続きだと
01:25 (E-sa) ダーマさんとあいびーさんがやられてるんですっけ
01:25 (M_Lyce) ラアグとナムリスは出してませんね
01:25 (M_tottoko) ふむふむ
01:25 (E-sa) 南無リスさんは人間効かないから
01:25 (M_Lyce) まぁ、わたしが続きやるならその辺もまた復活させてましたけど(ぼそり
01:25 (E-sa) リンディさんが料理するしかないですね
01:25 (M_Lyce) ノ
01:26 (M_Lyce) ノシノシ
01:26 (M_Lyce) まぞくまぞく
01:26 (E-sa) タイマン……
01:26 (M_tottoko) おおう…
01:26 (E-sa) いや攻撃効かないだけだから
01:26 (E-sa) あれか
01:26 (M_tottoko) 付与一杯載せますね。
01:26 (M_Lyce) Ruinaのあれなら
01:26 (E-sa) どうせ皆防御系なんだから
01:26 (M_resol) アネさんもましょう?
01:26 (M_Lyce) タイマンでも・・
01:26 (E-sa) マイアさんに付与乗せまくって我々は
01:26 (E-sa) たてかざしまくればいい。
01:26 (M_tottoko) 経験点100なら捻れるか。
01:27 (M_Lyce) アネットは妖精王とかそらとか
01:27 (M_Lyce) あの辺
01:27 (E-sa) いなくなっちゃったあたり。
01:28 (E-sa) 私個人のイメージだと経験点って
01:28 (E-sa) 初期が5~10レベルくらいで10点に付きるいなでいうと1レベルあがるいめーじが勝手にある。
01:28 (E-sa) いやそれでもタイマンいけるかゲーム本編ナムリスさんだと……装備良いし……
01:28 (M_Lyce) 最初の魔将だけに
01:28 (M_Lyce) そんな強くないですからね・・
01:29 (Rindy21_1) あの人は
01:29 (Rindy21_1) 対人耐性が全てだからな
01:29 (M_tottoko) でもほらこの2年で超強化されているかも
01:29 (E-sa) きゃっしーとかは大河に直すと
01:29 (E-sa) 経験点300くらいなんかなっておもてる私個人のイメージ。
01:30 (M_Lyce) RuinaはMP制だから
01:30 (M_Lyce) 単純に並べられないんですよね
01:30 (E-sa) なんですよね。
01:30 (E-sa) HPも増えるし……
01:30 (M_tottoko) 主人公は称号でだいぶ強化されますからねー
01:31 (M_Lyce) 称号かぁ
01:31 (E-sa) 称号のしるしは
01:31 (E-sa) コレクターアイテムですよ?
01:31 (M_Lyce) なにか効果の付与される特殊な二つ名とか
01:31 (M_tottoko) エリクサーとか世界中の雫とか溜め込むタイプの人だ…
01:31 (M_Lyce) あってもおもしろいかもですね
01:31 (M_tottoko) ほう
01:32 (M_Lyce) データは作らない
01:32 (M_Lyce) 思いついたことを言っただけ
22:16 (GM_resol) ででででではじゅじゅじゅじゅんびができたらお手をあげてくくださいいいいい
22:16 (Rindy21_1) ノ
22:16 (Willhelm24_2) っノ
22:16 (Maia22_2) ノ
22:17 (Alec-25-1) 」
22:17 (Frieda_22_3) 」
22:17 (GM_resol) アー
22:18 (GM_resol) でででは始める前にあたって
22:18 (GM_resol) 素敵な世界観設定のセッションをやってくれて、かつその設定を自由に使わせていただいた仔山羊さんありがとうございます
22:18 (Alec-25-1) いぇー(拍手
22:18 (Frieda_22_3) ありがとうございます!
22:18 (Willhelm24_2) ぱちぱちぱち!
22:18 (Maia22_2) ありがとうございますー
22:19 (Maia22_2) わーわー
22:19 (Rindy21_1) ありがとうございますー
22:19 (GM_resol) 自分で自分にお礼を言うのかー…
22:19 (GM_resol) では上手くいくか、至らぬ点は多々出てくるとおもわれるふつつつつつか者ですが、
22:19 (GM_resol) よろしくお願いいたしますー
22:20 (Frieda_22_3) 宜しくお願いしますー
22:20 (Maia22_2) よろしくお願いしますmm
22:20 (Willhelm24_2) よろしくお願いします!
22:20 (GM_resol) ここはネス公国南西部の大河沿いに位置するホルムの街
22:21 (GM_resol) つい最近まで、この街は古代遺跡より復活せしアルケア帝国の軍勢によって支配されていた。
22:21 (Alec-25-1) おねがいしますー
22:22 (GM_resol) 空からはすみれ雪が舞い、石畳には人の入った紫水晶が佇んでおり、天には地に向かって荘厳なる都がそびえ立っている…というおよそ現実のものとは思えない様相になっていたそう。
22:23 (GM_resol) しかし、今は雪も都も見るかげなく澱んだ雲が空を覆っているだけで、やはり現実ではなかったのではないかと外来た者は口にする。
22:24 (GM_resol) ホルム中心部の酒場──ひばり亭
22:25 (Alec-25-1) 営業再開しとる。
22:25 (Rindy21_1) この状況で酒場やるオハラさんの根性よ
22:25 (Alec-25-1) いやまあ
22:25 (Alec-25-1) 本編でもそんなんだった。
22:25 (GM_resol) ここはホルムで遺跡が発見された当時、冒険者の絶好のたまり場となっていた酒場兼宿屋だが、こうして支配から開放された後、再び冒険者が足を運ぶこととなった。
22:26 (Willhelm24_2) オハラさんは逞しい人だ。
22:26 (Alec-25-1) ソムニウム降る中でふつーーーに酒場ひらいて主人公が「副葬品でねえ……」ってぶつぶつ言いながら寝ては起きて遺跡に向かうのを
22:26 (Alec-25-1) 黙って泊めてやってた。
22:26 (GM_resol) なぜなら、ネス公国の出した傭兵募集のお触れの集合地に、ここが指定されていたからだ。
22:26 (Willhelm24_2) 運命を共にする冒険者達との会合はこれからなのですね
22:26 (GM_resol) あと、神殿軍に同行していたアレクさんもここに泊めてもらっている。
22:26 (Alec-25-1) 傭兵募集のおふれて
22:26 (Alec-25-1) どんなかんじなんですかねえ
22:27 (GM_resol) どんなというと。
22:27 (Alec-25-1) 文章。
22:27 (GM_resol) 考えてないよ。
22:27 (Willhelm24_2) エリエレが個人的に貼ったの以外に、ちゃんと公式募集もあったんですかね
22:27 (Alec-25-1) なんかこー
22:27 (Alec-25-1) どんなほうこうせいのものかって
22:28 (Alec-25-1) えーーとこうつまり
22:28 (GM_resol) ネス公国は古代帝国を名乗る軍勢からの侵略を受けている 腕に覚えのある者はネス公国の防衛に力を貸してほしい みたいな
22:28 (Alec-25-1) 酒場に集められてんのって全員同じように行軍するために集められてるのかひばりていに別々にようへいのぼしゅうくるのでとりあーえず傭兵あつめておいといてるだけなのかとか
22:29 (Alec-25-1) そういうこまごましたところとか。
22:29 (GM_resol) とりあえず集めるだけですねえ。
22:29 (Alec-25-1) んじゃー募集の御触れって正式に報酬約束して軍として集めてるっていうよりあれね
22:29 (GM_resol) ある程度集まったら現地の指揮官が支持をあおぐかんじ。
22:29 (Frieda_22_3) Ruina本編で大公が出してたアレっぽいのかな
22:29 (Alec-25-1) 来いよ!!!っていう布告だけっぽいかんじなんやね
22:29 (Willhelm24_2) あー
22:29 (Willhelm24_2) そんな感じなのかなひどい。
22:30 (GM_resol) 一応功績たてたらお金とか爵位あげるよってのがある。
22:30 (Rindy21_1) あー
22:30 (Rindy21_1) きたれわかもの!
22:30 (Frieda_22_3) 一気に就職的な匂いが
22:30 (Rindy21_1) 超ブラック。前触れもなく石になって戻る見込みがない職場
22:30 (GM_resol) 徴兵なんてそんなもん。
22:31 (Alec-25-1) じゃあ俺は二階からひばりていに居る人達を見てブラックだなぁこの職場って思ってます。
22:31 (GM_resol) というわけでウィルヘルムさんとエリエレはこのひばり亭にて
22:32 (GM_resol) この宿屋にきた冒険者を個人で指揮できる程度の人数(4人)集めて、館へ行ってねと指示されています
22:32 (Rindy21_1) 不釣り合いに立派な胸当て(国章入ってる)をつけたやや背高めの娘っ子が目を閉じて瞑想してる、っぽい空気を出しつつ周りを気にしている
22:32 (Willhelm24_2) 指揮能力が足りないのはわかるが少ないな…
22:32 (GM_resol) 館というのは旧ホルム伯の屋敷。
22:33 (Willhelm24_2) 「さて、ここで人を集めろとのご指示ですが」ざっと酒場を見回す
22:33 (Maia22_2) カウンターでボロボロの外套着込んだままで酒飲んでいる
22:34 (Frieda_22_3) 隅のテーブルで頬杖をついている。なんかガラ悪い人の溜まり場な雰囲気だ
22:34 (Maia22_2) そういうご時世です
22:35 (Willhelm24_2) ここにはPC以外にも人がたくさんいるんですよね
22:35 (GM_resol) エリエレ「これはまた、そうそうたる…独創的な面子が…」
22:36 (GM_resol) いるっちゃいるが弱そう。
22:37 (Willhelm24_2) 「独創的とは言い得て妙ですね」
22:37 (Willhelm24_2) 「この人数の中から有望な人材を見つけ出せとはまた無茶も良い所…」ため息をつきつつ
22:37 (Alec-25-1) 「そうですねえ、本当に無茶だと思います、お疲れ様ですホント」
22:37 (Willhelm24_2) 強そうな人は見てわかる感じですか。
22:37 (Alec-25-1) いつのまにか水片手にそばにいてひとりごとに混ざって来る。
22:38 (GM_resol) 見てわかる。
22:38 (Willhelm24_2) 「……はい?」思案していた表情から片眉をあげて
22:38 (Willhelm24_2) アレク君のほうを見る
22:38 (Alec-25-1) 「ん?」
22:38 (Willhelm24_2) 「失礼、貴方は?」
22:39 (GM_resol) 「無意識的な会話への乱入」
22:39 (Alec-25-1) 「アレクティア=ラルターンと申します、どうも初めまして」流れるように握手を求める。
22:40 (Willhelm24_2) 求められたら思わず答える
22:41 (Willhelm24_2) んーみためで神殿関係者ってのはわかりますか
22:41 (Alec-25-1) 「いやしかし有望な人材とか、傭兵に求めるなっていう話ですよねえ、やあ困りましたね、実にご苦労様です、そもそもお上さんは傭兵に何を求めていらっしゃるのか」はっはっは
22:41 (Alec-25-1) うーんと
22:41 (Alec-25-1) 胸当てに簡素な剣を帯刀していてその上に白衣を羽織っている。
22:42 (Alec-25-1) どっちかっていうと神官っていうか医師っぽいが
22:42 (Alec-25-1) 観察すれば白と黒の枝の絡み合ったデザインの聖印を胸につけてはいる。
22:43 (GM_resol) 「また聞きで信憑性を問われると困惑的になりますが、ホルムの過酷な遺跡を攻略したのも、先の戦争で武勲をたてた者も、そして今回ホルムを開放した面子でも、外からの冒険者が含まれていたそうです」
22:43 (Willhelm24_2) では「……そうですね、ですから我々はこの状況を打破するきっかけをあなた方に求めております」
22:44 (Willhelm24_2) 「貴方もどうですか?」と微笑んで、そこで初めて聖印に気付く
22:44 (Frieda_22_3) 「冒険者……、状況を打破……」 視線をウィルヘルムさん達に定める
22:45 (Alec-25-1) 首をかしげて
22:45 (Willhelm24_2) 「……っと、ああ残念。既に他のところで飼われていますか」
22:45 (Alec-25-1) 「ま、座って下さい、そういうのはどういう仕事に従事するか効いてからですね」自分ちのように椅子をひいて差し出す。
22:46 (Alec-25-1) 「あーー、俺は極一般の信徒みたいなもんなんで、ま、お気になさらず」
22:46 (Willhelm24_2) 「おや、良いのですか?ではそこで少々お待ちください」アレクさんに座るよう促しつつ
22:46 (Alec-25-1) ほかのようへいのみなさんからよくみえるせきを
22:46 (Rindy21_1) 耳をそばだてている娘
22:46 (Alec-25-1) げすへるむくんに進める。
22:47 (GM_resol) 「あっ我々は少数精鋭の隊を組む予定で、既に予算は降りてますのでここに加われば将来的に安定かもしれませんよ! 具体的な指示はこれからですが!」
22:47 (Alec-25-1) 「少数精鋭」
22:47 (Willhelm24_2) 「その話はまた後で」
22:47 (Willhelm24_2) 「エリエレ、そこのカウンターの辺りから使えそうな方を見繕うことはできますか?」フリーダさんやらマイアさんを指しつつ
22:47 (Alec-25-1) 「良いですね、なんかそのーーーーーーぶっちゃけ捨て駒扱いに近い感じが」
22:47 (Frieda_22_3) 丸投げた
22:48 (Willhelm24_2) で、こっちはリンディさんに声かけに行きたいです
22:48 (Willhelm24_2) 捨て駒、あたりでちょっとアレク君を睨む。
22:48 (Alec-25-1) かたをすくめる。
22:48 (GM_resol) 「えっ」 >みつくろう
22:48 (Frieda_22_3) そういうポーズなのかな
22:49 (Willhelm24_2) 「丁度こちらに興味を示している耳ざといのがいるでしょう?」
22:49 (Alec-25-1) 他の
22:49 (Willhelm24_2) あ、これ小声ね
22:50 (Alec-25-1) モブ傭兵の皆さんは注目度どんなんなんだろう
22:50 (GM_resol) 「私めにカウンターを全体的にまかせてしまってよいのですか…」
22:50 (Alec-25-1) 少数精鋭とか……冗談じゃねえ……みたいなかんじなんだろうか。
22:50 (GM_resol) そんなかんじ。
22:50 (Rindy21_1) あ、こっちか>みみざといの
22:50 (Willhelm24_2) 「詳細はまとめてこちらから話します」
22:51 (GM_resol) 「了解しました…」
22:51 (Willhelm24_2) 「変なものを連れて来るはずなどない、と信じておりますから?」
22:51 (Willhelm24_2) 「ねえ?」
22:51 (Frieda_22_3) 疑問系
22:51 (Willhelm24_2) 全然信用はしてない。
22:51 (Alec-25-1) (信用が無い……)
22:51 (Rindy21_1) まぁ
22:51 (Rindy21_1) 変なのは連れてくるよな
22:51 (Frieda_22_3) そんな人に人選任せるとか
22:52 (Rindy21_1) 変だけど強いだけだ
22:52 (Alec-25-1) 強い人は変だよ。
22:52 (Willhelm24_2) まあ、強ければいいよ強ければ
22:52 (Rindy21_1) 行ったほうがいいだろうか
22:52 (GM_resol) 「はい、がんばって画期的な人材を見つけて参ります」
22:52 (Rindy21_1) 末期的な人材を
22:52 (Alec-25-1) 「彼女言葉遣い変ですね」
22:52 (GM_resol) 「えーと、そちらのカウンターにいらっしゃる腕に覚えのある方ー」声をかける。
22:52 (Willhelm24_2) じゃあこっちはリンディさんに向かっててくてく。
22:53 (Willhelm24_2) 聞き込み!!
22:53 (Willhelm24_2) 立候補制!!
22:53 (Rindy21_1) 癒し
22:53 (GM_resol) マイアさんの近くに来て話しかける。
22:54 (Maia22_2) かぽっとカップの酒をあおる
22:54 (Rindy21_1) ウィルさんが近づいてきたら
22:55 (Rindy21_1) そちらを見て
22:55 (Rindy21_1) 立ち上がろう。貴族的立ち上がり
22:55 (GM_resol) 「あのー、一緒に革命的にアルケアを倒しませんか」 >マイアさん
22:57 (Maia22_2) フードを目深にかぶっているけど頭の動きで一瞥くれたのはわかります
22:58 (Willhelm24_2) 「こちらに興味を示されている方は誰かと思えば、ロメット卿の御令嬢ではありませんか」<リンディさんへ
22:59 (Willhelm24_2) 「こちらにいらっしゃるとは思いませんでしたが、何の御用ですレディ?」
22:59 (Rindy21_1) チェンバースさんち知っててもいい感じだろうか
22:59 (Willhelm24_2) ネス公国の男爵なんでまー
23:00 (Willhelm24_2) 知ってて不自然でなければ。
23:01 (Rindy21_1) 「チェンバース卿も息災で」
23:01 (Rindy21_1) 軽めに微笑み、表情を引き締める
23:02 (Willhelm24_2) 「ありがとうございます」続きを促す
23:02 (Willhelm24_2) なんで貴方はこんな所に居るんだ
23:02 (Rindy21_1) ちょっとまってくれ。言葉遣いが定まらない
23:05 (Rindy21_1) 「かねてより、父の志を継ぎ、皇帝タイタスを名乗る不届き者を討つべく義務が私にはあるのではないかと」
23:05 (Rindy21_1) 「そう考えておりました」
23:05 (Willhelm24_2) 「なるほど?」それで?みたいな感じで
23:05 (Rindy21_1) 「今回の招集は良い機会だと」
23:06 (Willhelm24_2) 「それは貴方自身の御意思ですか?」
23:07 (Rindy21_1) 「そうですね。私は未だ家督を継いだわけではないですから」
23:07 (Rindy21_1) 「御命を拝することもありません。でも」
23:08 (Rindy21_1) 「そういうものではないですよね」
23:08 (Willhelm24_2) 「……」
23:08 (Willhelm24_2) 「ええ、その通りです」営業スマイル
23:09 (Willhelm24_2) 「流石はロメット卿の御令嬢お志も高くていらっしゃる」
23:10 (Rindy21_1) 「いいえ、まだまだ未熟ですから。こちらに来てから学ぶことも多いです」
23:10 (Rindy21_1) まぁ
23:10 (Rindy21_1) このこ単にお父さん助けたいだけで来てるんですけどね
23:11 (Frieda_22_3) 「――おまけに耳も良い。そうですよね?」 近付いていって横槍を入れる邪魔者
23:11 (Willhelm24_2) 「貴方もでしょうに」
23:11 (Willhelm24_2) 目線をやって
23:12 (Rindy21_1) 「ええ、昔からよく言われます!……あなたは?」
23:12 (Rindy21_1) 機敏高めなので耳はいいほう
23:13 (Frieda_22_3) 「フリーダ、と呼んでください。私もお仲間に入れて頂けるんでしょうか?」
23:14 (Willhelm24_2) 「アルケアの帝国を討つ志と、その実力があるならばよろこんで」
23:14 (Willhelm24_2) 「我々は貴方達を歓迎致します」
23:15 (Willhelm24_2) どうですか?とリンディさん、フリーダさんを誘いましょう
23:15 (Rindy21_1) 「ええ、生まれの卑しき人の中にこそ志を見よ、と父もよく言っていました」
23:16 (Rindy21_1) 「このような状況で自ら名乗りを上げられる方というのはそれだけで素晴らしいことだと思います」
23:21 (Willhelm_) 「いいでしょう。貴方もよろしいですね?」フリーダさんに。
23:21 (Frieda_22_3) 「私の力が帝国妥当の一助となれるなら、是非もなく」 微笑む
23:22 (Willhelm_) 「お望み通り、彼の帝国との闘争の日々へご案内できるでしょう」
23:22 (Willhelm_) 「こちらへどうぞ」二人をアレクさんが座ってるとこに連れてきます
23:22 (Alec-25-1) 連れてきた人選と
23:22 (Alec-25-1) エリエレさんの方をちらっとみて
23:22 (Alec-25-1) 「……」
23:23 (Alec-25-1) 「邪な感情的な判断的なアレ的なアレで選んでる訳じゃないですよねその人選」首をかしげる
23:23 (Alec-25-1) 連れてるのも女の子だし
23:23 (Rindy21_1) なんか
23:23 (Alec-25-1) 連れてきたのも女の子だし。
23:23 (Frieda_22_3) アレアレ言い過ぎて何が何やら
23:23 (Willhelm_) 「言いたい事があるのならはっきりとおっしゃってください」
23:23 (Rindy21_1) 趣味っぽい面子だよな
23:24 (Alec-25-1) 「例えば旧知の仲である俺を追い出してですね」指で机をこつこつする
23:24 (Alec-25-1) 「ここに新たに、えーとそうですねえ、キューグ様辺りを信仰する純朴な女性を誘ってくる」
23:24 (Alec-25-1) 「するとほら」
23:24 (Alec-25-1) 「なんか邪じゃないですか」
23:24 (Alec-25-1) 「あっ先に言っておきますけど全部冗談です」
23:24 (Rindy21_1) 「追い出すんですか?」
23:24 (Willhelm_) 「そうですか」
23:25 (Willhelm_) 「全て冗談だそうですよ」<追い出す
23:25 (Willhelm_) あのな
23:25 (Willhelm_) 他のまともな人間は目に見えて弱いんだよ!
23:25 (Alec-25-1) うん。
23:25 (Alec-25-1) ていうか
23:25 (Alec-25-1) まともな人間は少数精鋭の傭兵とか言われて
23:25 (Alec-25-1) 雇われませんよね。
23:25 (Willhelm_) そうね
23:25 (Alec-25-1) 多分みんな
23:25 (Alec-25-1) めがあわないようにしたをみてる。
23:26 (Rindy21_1) 「そうですか! 適度に肩の力を抜くことは良いことです!」
23:26 (Willhelm_) ウィルヘルム自身投げ出したいからね。
23:26 (Willhelm_) この任務。
23:26 (Alec-25-1) 「ま、恐怖は力ですから、ゆるーくしませんと」
23:27 (Alec-25-1) 「で、話を戻しますけど誰が本命なんですか」
23:27 (Willhelm_) 「さて、エリエレが上手くやれば、上から指定された人数は揃いますね」
23:27 (Alec-25-1) ゲンドウさんみたいなポーズをする。
23:27 (Willhelm_) にっこり微笑む
23:27 (Willhelm_) 何聞いてんですか、という威圧
23:27 (Alec-25-1) (すんなり俺も勘定に入ってるな……別にいいんだけど……)
23:27 (Alec-25-1) ほほえみを返す。
23:28 (Alec-25-1) 特に邪気の無いほほえみ。
23:28 (Rindy21_1) 「本命というのは?」邪気のない顔できく
一方別チャンネル↓
22:57 (Willhelm24_2) マイアさんの勧誘と同時進行にやってしまっていいものか。
22:57 (GM_resol) 一人ずつやると時間が…
22:58 (Frieda_22_3) さくっといこう
22:58 (GM_resol) 別窓にするかね
22:58 (Willhelm24_2) 了解了解
22:58 (Maia22_2) そうしましょ
22:58 (Maia22_2) クロスになってもややこしい
22:58 (Rindy21_1) どっちが離脱しますこれ
22:59 (GM_resol) じゃあ我々こちらでよいかマイアさん
22:59 (Willhelm24_2) ごめんよごめんよ
22:59 (Maia22_2) よいよい
23:00 (GM_resol) 「あ、あのー 何か…断片的にでもご意見をたまわりたいのですが…」
23:01 (Maia22_2) 「アルケア?」
23:01 (GM_resol) 「はいそうです古代アルケア帝国です」
23:02 (Maia22_2) 「倒そうって?」
23:03 (GM_resol) 「はい、えーと、最終目的は、はい」
23:04 (Maia22_2) 「有象無象がワラワラいる上に、ソレを率いている将軍は恐ろしく強いワヨ」
23:04 (Maia22_2) 「ソレを倒そうって?」
23:06 (GM_resol) 「え、えーと…強大なのは既に公国は観念的に理解していると思われます」
23:06 (GM_resol) 「だからこそ、腕の立つ皆さまのお力が必要なので…」
23:07 (Maia22_2) 「色々失くすコトになるワヨ」
23:08 (GM_resol) 「…それは、しかし、何もしなくても失うばかりです」
23:08 (Maia22_2) 「腕の一本や二本、モシかしたら命も」
23:08 (Maia22_2) 「ナニもせず震えて隠れてタラ失わないカモしれないワ」
23:09 (Maia22_2) 「ナンのためにアンタは戦うのカシラ」
23:09 (GM_resol) 「わ、私ですか」
23:10 (Maia22_2) 「命を落とすかもしれない」
23:10 (Maia22_2) 「もし勝ったとしてもカタワになるかもしれない」
23:10 (Maia22_2) 「ソウなったら後の人生は悲惨デショうね」
23:11 (GM_resol) 「…どうなんでしょう。 私にとってこれからの戦いも今までの戦いも、あまり変わらないのかもしれません」
23:12 (Maia22_2) 「今が幸せなヤツの言い分ネ」
23:13 (GM_resol) 「…私の幸せはともかく、今はやるべきことがあるので」
23:13 (GM_resol) 「お答えをいただけないでしょうか。 きっと貴女は既に数々の修羅場を超えた猛者とお見受けしますが」
23:15 (Maia22_2) 「いいワ、どのみちあの連中とは殺り合う気だったんだモノ」
23:16 (Maia22_2) 「その上で、アレに挑んだバカどもの生末を見てやろうジャナい」
23:16 (GM_resol) 「本当ですかぁ」パアアアア
23:18 (GM_resol) 「私とて、いつでも命がなくなるかもしれないという心の準備はできています そのうえで務めを果たす所存なので」
23:18 (Maia22_2) 「死ねタラ楽なモンよ」
23:21 (GM_resol) 「え、えーと…では我が主君のもとにきていただけると…」
23:21 *Willhelm24_2 quit (Ping timeout: 245 seconds)
23:21 (Maia22_2) 「アイツらとやり合えるナラ行ってもいいワヨ」
23:21 (GM_resol) 「アイツら…とは?」
23:22 (Maia22_2) 「魔将トカいうヤツら」
23:23 (GM_resol) 「わぁ…」
23:24 (Maia22_2) 「やり合うんデショ?」
23:24 (GM_resol) 「確率的にはもちろん交戦しうる相手ですね…」
23:24 (GM_resol) 「あ、行きましょう行きましょうこちらです」 主君とめがあった。
23:25 (Maia22_2) 「確率ジャなくてやるのヨ」
23:26 (GM_resol) 「か、勝ち続ければ戦いますよ!」
23:27 (GM_resol) では表に合流していいのかな
23:27 (Maia22_2) 「んジャ、当たるまで倒れんジャないワヨ」
23:27 (Maia22_2) はーい
23:28 (GM_resol) 「(私伝令兵なんですけども…)」といってもまあ戦火が及ばない保証はないので黙ってる
↑ここまで別チャンネル
23:28 (GM_resol) ではエリエレがとてとてもどってきます。
23:28 (Alec-25-1) 「誰が外見的に一番好みで可愛く見えますかって話ですね」
23:28 (Alec-25-1) 「あ、これも冗談の一つです」
23:29 (Willhelm_) こう、表情が歪むのをがんばって抑えている。
23:29 (GM_resol) エリエレ「ウィルヘルム様ー」
23:29 (Rindy21_1) 「あまりそういうことをあけすけに言ってしまうのは破廉恥なのではないでしょ……冗談ですか」
23:29 (Maia22_2) ではそれに着いて一緒にいこう
23:29 (Willhelm_) 「私としましては皆さんを本命で仲間にしたいと思っておりますがね」
23:30 (GM_resol) 「結果的にもう一目見てただ者ではなさそうな方をお連れしました!」
23:30 (Willhelm_) 「きちんと了承は取りましたか?」
23:30 (GM_resol) 「魔将のかたと戦いたいとのことです!」
23:30 (Alec-25-1) ウィルヘルム君なんか
23:30 (Alec-25-1) だんだん
23:31 (Willhelm_) 「それはそれは適任ですね」はいはい
23:31 (Alec-25-1) 好戦的なメンバー集まってきてるね。
23:31 (Willhelm_) どうしよう。
23:31 (Maia22_2) 魔将みたいにぼろい外套着て顔やらなんやらは見せない
23:31 (Alec-25-1) うぃるへるむくんほんにんのいしとかんけいなく好戦的なメンバーが。
23:32 (GM_resol) 「あ、申し遅れました 私はウィルヘルム様の部下のエリエレと申します。 得意分野は伝令です迅速的に行います」
23:32 (GM_resol) しずしずとぺこり。
23:32 (Alec-25-1) 「迅速的なだけで迅速とは言っていない」
23:33 (Alec-25-1) 「アレクティア・ラルターンと申します、イバ様の信徒をさせて頂いておりますが今は一介の傭兵です、どうぞよろしく」>ぇりぇれ
23:33 (GM_resol) 「皆さんに迅速だーと思われるくらい頑張るつもりですよ」 >あれくん
23:33 (Rindy21_1) 「リンディ・ロメットです。至らぬ身ではありますが、騎士としての責務を果たすべくやって参りました」
23:33 (Rindy21_1) 微笑む。悲しいことに見ての通り騎士ですとかいってる大河の方よりは騎士に見える
23:33 (Willhelm_) 「足と耳の速さは頼りになると思っておりますよ」<エリエレ
23:33 (Alec-25-1) でも武勇1ですよね
23:34 (Rindy21_1) 1です
23:34 (Willhelm_) ほっそい。
23:34 (GM_resol) エリエレの武勇は2です
23:34 (Rindy21_1) 攻撃力に至っては0
23:34 (Maia22_2) 「ラ・マイア。マイア様と呼ぶコトを特別に許してあげるワ」
23:34 (Frieda_22_3) 「フリーダ、と申します」 軽い会釈
23:35 (GM_resol) 「よろしくお願いします マイア様」
23:35 (GM_resol) 既に舎弟感
23:35 (Alec-25-1) 「有り難き幸せですマイア様」
23:36 (Willhelm_) はあ、とこの流れにひとつため息をつきつつ
23:36 (Maia22_2) ご満悦である
23:36 (Willhelm_) 「皆様、よろしいでしょうか?」
23:36 (Alec-25-1) 「えぇどうぞどうぞ」
23:37 (Rindy21_1) 「どうぞ」
23:37 (Willhelm_) 「公布にもあります通り、このたびネスは冒険者を対アルケア帝国の切り札として投入することを決定いたしました」
23:38 (Alec-25-1) 「大分切羽詰まってますね」
23:38 (Alec-25-1) ひとりごと的に。
23:39 (Willhelm_) 「今回はその先駆けとして、少数精鋭にてここホルムで運用することになっております」
23:39 (Willhelm_) 切羽詰ってる、は意図的にスルー。
23:40 (Willhelm_) 「どうか、ネス公国に貴方方のお力を貸しては頂けないでしょうか」
23:40 (Willhelm_) ちなみに
23:40 (Willhelm_) 具体的にどんな作戦かは聞かされてない。
23:40 (Willhelm_) とても不安だ。でも表情にはださない。
23:40 (GM_resol) これから聞きに行くからね。
23:40 (Alec-25-1) それもう
23:40 (Alec-25-1) 完全捨て駒じゃないですか。
23:40 (Willhelm_) うん。
23:41 (Willhelm_) 僕はそれをわかっている。
23:41 (Alec-25-1) でもそれきくまえからしつもんしたかったのでしつもんします。
23:41 (Alec-25-1) アレクが片手を上げる。
23:41 (Rindy21_1) もちろんで、って言う辺りで手を挙げる人がいたのでさがる
23:43 (Alec-25-1) 「えーと、質問なんですけれども」
23:43 (Willhelm_) 「どうぞ?」
23:43 (Alec-25-1) 「俺たちで一小隊……と呼べるのか、ともかく、貴方を隊長として隊伍を組む、と言う認識でいいんですかね」
23:44 (Willhelm_) 「その通りです」
23:44 (Alec-25-1) 「最終的に何を目的とすればいいんですかね」首をかしげる
23:45 (Alec-25-1) 「戦略的に、はまず置いといて戦術的に、どういう運用をされるかどういう相手と戦うか、っていう」
23:45 (Maia22_2) 「打倒アルケアなんデショ」
23:45 (Willhelm_) 「それは……」一瞬目を伏せた後
23:45 (Alec-25-1) 「やー」
23:45 (Alec-25-1) 「これでほら、隊伍を組んでから」
23:45 (Maia22_2) けらけら笑いながら言う
23:45 (Alec-25-1) 「補給隊の警邏任務とかだと面白くないじゃあないですか」
23:45 (Alec-25-1) 「出来るだけ前線任務がもらえる方がですね……」
23:46 (GM_resol) 「えっと、少数精鋭ですから、まずは遊撃的な役割を受け持つことになるかと思われます」
23:46 (Alec-25-1) おもわれます。
23:46 (Willhelm_) 「公国の作戦ですから、詳細を部外者に口外することはできません」
23:46 (Alec-25-1) あっうまいことにごした!!
23:46 (Willhelm_) 「説明は参加の意思を確認してからになります」微笑
23:47 (Maia22_2) 「やるってコトで集まってんジャないのカシラ」
23:47 (Alec-25-1) 「じゃ、まぁそう言う事なら俺はそれでオッケーです」
23:47 (GM_resol) やったぜ。
23:47 (Willhelm_) 「ですから最終確認を」
23:47 (Willhelm_) 「…ありがとうございます」
23:47 (Willhelm_) 貴族的に一礼して
23:47 (GM_resol) 詳細は屋敷にて。
23:48 (Willhelm_) あ、名乗ってない!
23:48 (Alec-25-1) うん
23:48 (Willhelm_) 屋敷に行く前に名乗って置きます
23:48 (GM_resol) ドジっ子!
23:48 (Willhelm_) うるせえ!
23:48 (Frieda_22_3) 「形式的なんだか予防線が多いんだか」
23:48 (Maia22_2) 指揮官がドジっ子とか
23:49 (Willhelm_) 「私はウィルヘルム・チェンバース。皆様の指揮を担当いたします。以後お見知りおきを」
23:49 (Maia22_2) いやな予感しかしない
23:49 (Willhelm_) ははは。
23:49 (Alec-25-1) あっ、うっかり撤退命令を出し忘れました☆てへっ☆
23:49 (Willhelm_) では屋敷にそのまま連れて行きましょう
23:49 (GM_resol) 強くて面白みがないより愛嬌があったほうがいいですよ。
23:49 (GM_resol) ではホルム伯にて
23:49 (Maia22_2) 強くて愛嬌あれば最強だね
23:49 (Willhelm_) それやると僕が逃げられないので…<撤退命令
23:49 (Willhelm_) 愛嬌・・・・・・?
23:50 (Maia22_2) 撤退しようとしたら鞭でしばろう
23:50 (GM_resol) 屋敷の門の両脇には、見た所公国の兵士ではなく神殿騎士が見張っているようだ。
23:50 (Willhelm_) いざとなったら転移があるもの。
23:50 (GM_resol) ウィルさんの顔は知っているので普通に通してくれる。
23:50 (Rindy21_1) まぁアーガ転移はあんまり逃げられないけどな!
23:50 (Willhelm_) 素性の知れない冒険者を連れて屋敷の中へ
23:51 (Maia22_2) ほんとだよ
23:51 (Frieda_22_3) ふっふっふ
23:51 (Willhelm_) 審査とかしてないのかな…
23:51 (Maia22_2) あやしいひとがいます!
23:51 (Willhelm_) 黒幕だ!捕らえろ!!
23:51 (Frieda_22_3) マイアさん以上には怪しくないよ!
23:52 (GM_resol) 屋敷へ入り、エリエレが中の人物に人員が揃ったことをお伝えします。
23:52 (GM_resol) すると応接室へ通されます。
23:52 (Willhelm_) 粛々と流れにのります
23:52 (GM_resol) いや、入ったところが応接室みたいなものだからなあ…
23:53 (GM_resol) とりあえず長いテーブルに皆さん座らされて、エリエレに紅茶とコーヒーどっちがいいですかと聞かれる。
23:54 (Frieda_22_3) いや、結構。と手で
23:54 (Alec-25-1) こーひーもらおう。
23:54 (Rindy21_1) 紅茶をもらう
23:54 (Rindy21_1) 砂糖も入れる
23:54 (Maia22_2) アタシもいらないワと手でしっしっ
23:54 (GM_resol) どぼどぼ
23:54 (Alec-25-1) ミルクありませんかね、ミルク
23:55 (Alec-25-1) 匙一杯でいいんですが。
23:55 (GM_resol) じゃあ用意する。
23:55 (GM_resol) では希望した茶を各々用意されて十分くらい待たされて、
23:55 (Alec-25-1) そんな厚かましい事をやって暫く。
23:56 (GM_resol) 吹き抜けで見える2階より、騎士が3人ほどと壮年の貴族風の男性が降りてきます。
23:57 (GM_resol) 貴族風の男性が上座の前に立ち、まず挨拶をかわします。
23:57 (Alec-25-1) 匙一杯だけミルク入れたコーヒーをそのまんまかたかたと冷めるまでかき混ぜていた。
23:57 (Willhelm24_2) 挨拶に応えてる
23:57 (Maia22_2) 「今はきちんと生きた人間がいるのネ」
23:58 (Alec-25-1) こっちにむけてあいさつしてるのかしら
23:58 (Willhelm24_2) たぶん上座のに座ってるのかな。
23:58 (Willhelm24_2) 上座の正面あたり!
23:58 (Maia22_2) すすんで上座に座っていくスタイル
23:59 (Willhelm24_2) 男爵風情がって打ち首ですね
23:59 (GM_resol) 貴族「知っての通り、ホルムの周りは未だアルケアの手が深く及んでおり、主のいないホルムにネスの正規兵がたどり着くのはなかなか難しい状況が続いている」
00:00 (Willhelm24_2) こちらはその貴族風の男性が誰かを知っているのだろうか
00:00 (Rindy21_1) 上品に挨拶を返してからきく
00:00 (Rindy21_1) 手はおひざ
00:01 (GM_resol) 「私も偶々早くにたどり着き、一時的に管轄を任されているに過ぎず、大河側より上陸された神殿・シーウァ軍にほぼ軍事分野を任せざるを得ない」
00:01 (Alec-25-1) 入り乱れてんなーって思ってる
00:01 (GM_resol) うーん、ぶっちゃけモブです、そんなに偉くありませんが一応伯爵。
00:02 (Frieda_22_3) 爵位あるんかい
00:02 (Willhelm24_2) はーい
00:03 (GM_resol) 「なので、この先はそちらのラーヤ神殿軍の隊長、ファロウジア殿に進行を委ねたい」
00:04 (Alec-25-1) 騎士もいちおー爵位ったら爵位ではあるが、伯爵ったら、カムールパパくらいは偉いかな
00:04 (Willhelm24_2) 神殿から指示がくるのか…と思いつつ
00:04 (Frieda_22_3) なんという牛後
00:04 (GM_resol) モブ貴族の視線の先には、アーメットとフルプレートで身を包んだ騎士が3人。 内、唯一女性型の鎧を着た人物が会釈をする。
00:04 (Alec-25-1) 「どうもー」
00:04 (Alec-25-1) 礼をする
00:05 (Frieda_22_3) 会釈返し
00:05 (Willhelm24_2) きちんと礼を返しておきます
00:05 (Maia22_2) 動かざること山の如し
00:05 (Alec-25-1) ヤマイアさん
00:06 (GM_resol) ファロウジア「このたびは打倒アルケアに志願いただき、同志として歓迎する」 声はきっちり女性で素
00:06 (Alec-25-1) 女性アーマーから男声でたらそれはそれでびびる。
00:06 (Willhelm24_2) こわっ
00:06 (Rindy21_1) ぺこり
00:07 (GM_resol) 「我々神殿・シーウァ連合軍は一週間ほど前にここホルムに到着し防衛に当たっているが、ホルムは解放後まだ一度もアルケアの攻撃を受けていない」
00:07 (Willhelm24_2) 「そのようですね」
00:08 (Willhelm24_2) 仕事してないんですよね
00:08 (GM_resol) 「このままホルムを守ればよいというわけでもなく、周囲のアルケアに奪われた土地に派兵を考えているのだが」
00:08 (GM_resol) 「もちろんその間ホルムの護りを疎かにするわけにもいかない」
00:10 (GM_resol) 「我々は、先日アルケアの手に落ちたばかりベリュームを開放しようという現在計画している。 その兵団にあなた方に加わってもらいたい」
00:10 (GM_resol) 開放しようという計画を現在している。だな
00:11 (Willhelm24_2) 「ベリューム」復唱して
00:11 (Willhelm24_2) このベリュームの開放作戦は神殿とシーウァが主導しているのだろうか
00:11 (GM_resol) そうですね。
00:11 (Rindy21_1) 「少しずつ奪われた領を取り戻していくのですね」
00:11 (GM_resol) ネス公国軍はあんま機能してないんで。
00:12 (Willhelm24_2) ネス公国大丈夫かな…
00:12 (GM_resol) まとまりが弱いから。
00:13 (GM_resol) 「ああ。 ただ、街道を通るのでは、途中アルケアの支配下の町がある。 そのため直線的に北東へ進み、森林地帯を通っての進軍を想定している」
00:13 (Alec-25-1) 「結構強行軍ですね」
00:13 (GM_resol) [地図URL] 地図
00:14 (Willhelm24_2) 「なるほど、それで少人数にて行軍せよとのことでしょうか」
00:14 (GM_resol) 「その通りだ」
00:15 (Alec-25-1) ちょっと首をかしげる
00:15 (Alec-25-1) 「質問があるんですがいいでしょうか」
00:15 (GM_resol) 「何だ?」
00:16 (Alec-25-1) 「本隊の行軍ルートはーその」
00:17 (Alec-25-1) 「支配下の町を順次解放しながらの侵攻でいいんですかね?」
00:17 (Alec-25-1) 本隊と挟撃かなんかしての奇襲だとおもってる。
00:18 (Willhelm24_2) 一小隊だけ先行してもね…
00:18 (GM_resol) 本隊とは君らのことでいいんですよな
00:18 (Maia22_2) ハハハハ
00:18 (Rindy21_1) はっはっは
00:18 (Frieda_22_3) 本隊少なくね?
00:18 (Rindy21_1) 本隊(5人
00:18 (GM_resol) いやもっといるよ?
00:18 (Willhelm24_2) ファッ!?
00:18 (Rindy21_1) ああ
00:18 (GM_resol) 兵団に加わってもらいたい、だから
00:18 (Alec-25-1) あっそうか
00:18 (GM_resol) 他にもいます。
00:18 (Alec-25-1) なぁんだよかった。
00:18 (Rindy21_1) エリエレさん加えれば6人か
00:19 (Maia22_2) なんだ、兵団に有象無象を加えるのか
00:19 (GM_resol) エリエレえー?
00:19 (Alec-25-1) いやでもあれですよ
00:19 (Alec-25-1) やっぱり点々と空白地帯的に増やしても仕方ないんでやっぱ
00:19 (Alec-25-1) 他の隊との合同作戦だと思って質問している。
00:19 (Willhelm24_2) うん。
00:19 (Alec-25-1) のですれ違おう。
00:20 (GM_resol) 「いや、ベリュームのみを目標にし、取り戻したらホルムに帰還してもらう」
00:20 (Willhelm24_2) あーでもベリュームは一応タイタス軍の占領地の端ですっけ…?
00:20 (Alec-25-1) ちょっと首をかしげる
00:20 (Alec-25-1) 「ネス公国の本土……っていうのもアレですが、そちら側との連携がとれていたりするアレですか?」
00:21 (Rindy21_1) 戦略的なことはわかっていないため
00:21 (Rindy21_1) おとなしくきいている
00:21 (Willhelm24_2) 「……」大分きな臭くなってきたので内心頭を抱えてようかな…
00:21 (Rindy21_1) (策略系の技能書は一切持っていません
00:21 (GM_resol) 「連携か…、街から野手共を追い払えばさすがに公国の人間の出足もよくなるだろう」
00:22 (GM_resol) 夜種共。
00:22 (Frieda_22_3) 中間管理職は大変だなー
00:22 (Alec-25-1) 「ん」
00:22 (Willhelm24_2) 「ベリュームの地にはタイタスの軍勢が少なからず駐留しているはずですが」
00:22 (Alec-25-1) 「占領が目的では無くてゲリラが目的ですかね、これ」
00:22 (Willhelm24_2) 「対抗できうるだけの数は、……」
00:23 (Willhelm24_2) あー!ゲリラかー!みたいな
00:23 (Alec-25-1) 正当に町を攻撃して占領するのではなくひゃっはー!!!!焼き討ちだー!!!!でいいのかなっていう
00:23 (Alec-25-1) 焼き討ちはなんかちがうな。
00:23 (GM_resol) 「占領とは人聞きが悪いな。 我々の目的は一貫してアルケア軍の排除だ」
00:25 (Willhelm24_2) 「ええ、皆様はご厚意で我々ネス公国領土の防衛にも協力してくださっているのですからね」釘を指す
00:25 (Alec-25-1) ちょっと大丈夫かなみたいな顔になる
00:25 (Willhelm24_2) 駄目かもしれない
00:25 (Alec-25-1) まぁ俺の目的はどうせ戦えればそれでいいんだからダメでもいいか……
00:25 (Alec-25-1) いいなダメでも……
00:25 (Willhelm24_2) ちょっ!!!
00:26 (Alec-25-1) 「あぁ、じゃあそれでいいです」もう質問は終わりですのポーズ
00:26 (GM_resol) 前提として、
00:26 (GM_resol) ネス公国軍はかなり数が減ってて、アルケアに積極的に攻撃したがらないので実質機能不全。
00:26 (Rindy21_1) うむ
00:27 (Willhelm24_2) うわあ…
00:27 (Alec-25-1) 「ベリュームを攻撃した後は駐留しないで帰ってきていいんですかね?」
00:27 (Alec-25-1) かくにん。
00:27 (GM_resol) 「ああ。 後の管理は公国に任せる」
00:27 (Alec-25-1) 「はいはい分かりました……」
00:27 (Alec-25-1) ちょっと
00:27 (Rindy21_1) 「大丈夫ですよラルターンさん」
00:27 (Alec-25-1) 顎に手を当てて考える。
00:27 (Willhelm24_2) …取り戻すの程度は聞かないほうがいいですね
00:27 (Willhelm24_2) 逃げ場になるし。
00:28 (Rindy21_1) 「不届き者をどうにかすれば、公国にも領を治める余裕もあるはずです」
00:28 (Rindy21_1) 根拠皆無
00:28 (Rindy21_1) っていうかこの子も
00:29 (Rindy21_1) 根本の部分でその辺どうでもいいんだよな
00:29 (Alec-25-1) 「そうですねえ」なまへんじ
00:29 (Willhelm24_2) あ、やっぱ冒険者駄目ですよこれ
00:29 (GM_resol) 「我々からも兵力を割く。 隊の指揮はブランにまかせる」
00:30 (Rindy21_1) 「そうですよ!」ぐっ、>そうですね
00:30 (GM_resol) ブランという言葉に、青白いフルプレートの騎士がよろしくお願いしますと会釈する。
00:31 (Willhelm24_2) 会釈は返しつつ
00:31 (Rindy21_1) 家名がモンさんだったりしませんか
00:31 (Willhelm24_2) 大丈夫かなこれ…ってなってる
00:31 (Frieda_22_3) 「私達の仕事は、そちらの隊と共にベリュームに強襲をかけ敵を殲滅する、ということでしょうか」 ゆっくりと瞬きをして
00:31 (Rindy21_1) 「よろしくお願いします」かえす
00:32 (Willhelm24_2) フリーダさんがまとめてくれた。
00:32 (Maia22_2) 「んで、そのベリュームとヤラにはいるんでショうね」
00:32 (GM_resol) ブラン「はい。 ベリュームは他と違って支配下に置かれて日が浅いので、防衛体制が整い切っていない内に速攻を仕掛けるのが理想です」
00:33 (Maia22_2) 「魔将トカいうのは」
00:33 (GM_resol) ウィルさんは
00:33 (GM_resol) ベリューム戦で直前まで戦ってたアルケアの将の名前を知ってていいですよ
00:33 (Willhelm24_2) む。
00:33 (GM_resol) ク・ルームさんです
00:33 (Willhelm24_2) まだ留まっているんですね。
00:33 (GM_resol) さあ?
00:33 (Willhelm24_2) うわ
00:34 (Willhelm24_2) 「ク・ルーム」
00:34 (Maia22_2) ぴくっ
00:34 (Rindy21_1) いきなり
00:34 (Willhelm24_2) マイアさんへ口を挟みます
00:34 (Rindy21_1) 一番ヤバそうなのが
00:34 (Maia22_2) 「ホゥ」
00:34 (Frieda_22_3) 倒しても倒しても甦る奴じゃないですかー
00:34 (Rindy21_1) 「知っているのですか?」
00:34 (Maia22_2) 「いいワネ、いきなり当たりってワケじゃない」
00:35 (Rindy21_1) しかしまぁ
00:35 (Willhelm24_2) 「私が駐在していたとき、そういう名の魔将と戦っていたと」
00:35 (Rindy21_1) このPTも生半可な焼き方だったら
00:35 (Rindy21_1) めっさ蘇るよな
00:35 (Willhelm24_2) 「記録にはありました」
00:35 (Alec-25-1) 治癒とか再生多いからな。
00:35 (Alec-25-1) 「ふーーーむ」
00:35 (Willhelm24_2) 「今も留まっているかはわかりません」
00:35 (Alec-25-1) 「まずそのくるむさんをぶっ飛ばすのが手始めの目的ですかね」
00:35 (Willhelm24_2) 「既にネスの軍勢は撤退しておりますので」
00:36 (Maia22_2) 「当たるまで戦えばいいのヨ」
00:36 (Frieda_22_3) 「その魔将と配下にぶつけるこちらの兵力は?」
00:37 (GM_resol) 具体的な人数言わせるなよ。
00:37 (Willhelm24_2) えっ
00:37 (Maia22_2) 「生半可なのが大勢いても邪魔なダケよ」
00:37 (Willhelm24_2) いや、頼りにならないのは知ってますけど
00:37 (GM_resol) 規模の話苦手なんだよー!
00:37 (Alec-25-1) 1.ちょっと 2・そこそこ 3・いっぱい
00:37 (GM_resol) 1!
00:37 (Willhelm24_2) あ、はい。
00:37 (Willhelm24_2) 強行軍だもんね。
00:37 (Frieda_22_3) ちょっとかー
00:37 (Alec-25-1) 「やっぱ焼きますかね」規模の話をきいて、小声で
00:38 (Willhelm24_2) 「……何をおっしゃるんですか?」
00:38 (GM_resol) 貴族風の男が何か言いかける >焼きますかね
00:38 (Alec-25-1) 「気のせいです」
00:38 (Willhelm24_2) じと目で
00:38 (Willhelm24_2) 「それは良かった」
00:38 (Rindy21_1) 「焼く?」
00:38 (Frieda_22_3) 焦土作戦、というものがありましてー
00:38 (Willhelm24_2) やめろよ!!
00:38 (Rindy21_1) お茶菓子か何かあったら
00:38 (Rindy21_1) それを持ち上げて示すところだ
00:39 (Frieda_22_3) 健気なボケが
00:39 (Willhelm24_2) 僕の軍勢が領土焼いたってばれたら
00:39 (Willhelm24_2) また評価さがるでしょう!!!!
00:39 (Willhelm24_2) やめろよ!!!
00:39 (Alec-25-1) げすへるむくんかわいそう、
00:39 (Maia22_2) 「町焼いて困んのはアルケアじゃないてじょうケドね」
00:39 (GM_resol) 評価であって町民がかわいそうとかじゃないのがげすへるむさんですねえええ
00:39 (Maia22_2) てじょう
00:40 (Alec-25-1) 町民いるのかな……
00:40 (Frieda_22_3) 戦争だもの、敵を倒す為だと思って
00:41 (Alec-25-1) まぁ夜種を幾ら倒してもしょうがないしくるむさんをころそう。
00:41 (GM_resol) ファロウジア「他に質問はあるか?」
00:42 (Willhelm24_2) 不安しかないが、特には無い、かな…
00:42 (Frieda_22_3) なーし
00:43 (Maia22_2) 特になにも示さない
00:43 (Alec-25-1) とくになにも。
00:43 (GM_resol) ではその日は準備で、翌日出発といふかんじかな
00:44 (Willhelm24_2) あいあい
00:44 (Willhelm24_2) 「まさかこんな短期間で彼の地へ舞い戻ることになろうとは」ひとりごちる
00:44 (Frieda_22_3) 電撃作戦だねえ
00:44 (GM_resol) ところでうぃるへるむさまに
00:44 (Willhelm24_2) はい
00:44 (GM_resol) 軍資金の案内が…
00:44 (Willhelm24_2) !!
00:44 (Alec-25-1) 油を買える!
00:45 (Rindy21_1) ほう
00:45 (Willhelm24_2) どこからでますかいくらですか
00:45 (GM_resol) 貴方の口座に25000Gふりこまれます。
00:45 (Alec-25-1) 口座て。
00:45 (Rindy21_1) 大金なんだけど
00:45 (Rindy21_1) PCの作成費用がすごかったんで
00:45 (Rindy21_1) なんか少なく感じる
00:45 (Willhelm24_2) うむ
00:45 (Alec-25-1) なんだあにまんごせんかあひとりあたりごせんえんだけかあ……
00:45 (Alec-25-1) っていうかんじ。
00:45 (GM_resol) 名前はネスコウコクだった。
00:45 (Maia22_2) 人は贅沢に慣れる
00:46 (Willhelm24_2) 前金でこれって十分大金のはずなのに。
00:46 (GM_resol) 軍資金ですから。
00:46 (Willhelm24_2) ネス公国金だけは支払い良いな…
00:46 (Frieda_22_3) 準備段階が凄すぎたんだ
00:46 (Willhelm24_2) なんでもっと人を大事にしないんだ。
00:46 (GM_resol) まあ前金が報酬と思ってくれた方がよい
00:47 (Willhelm24_2) む、分配するべきなのだろうか。
00:47 (GM_resol) 冒険者に人権はない。
00:47 (Frieda_22_3) 報酬前払い、かあ
00:47 (GM_resol) ウィルヘルムさんにしかもらえないです >25000G
00:47 (Alec-25-1) 傭兵として集められたから終われば報酬が有るはずだ
00:47 (GM_resol) 全部自分のにしてもよい
00:47 (Alec-25-1) 終わった後にホルムがまだあればな。
00:47 (Maia22_2) しんだらはいでいこう
00:47 (Willhelm24_2) ちょっ
00:48 (Maia22_2) むしろ積極的に後ろから・・
00:48 (Willhelm24_2) 不毛ですよ
00:49 (GM_resol) 指揮官だから軍資金の管理まかせるよって意味なんだけど
00:49 (GM_resol) ふつーに等分するべきだと思いますよ!
00:49 (Willhelm24_2) 真面目にいくよ!
00:49 (Willhelm24_2) まだ初期作成の分があるから霊薬やらなにやら買うものはありますかね?
00:49 (Frieda_22_3) 戦力減るからやめるんだ、マイアさん。対魔将が終わるまで
00:49 (Willhelm24_2) ありませんかね。
00:49 (Alec-25-1) 前金貰えるんでしたら
00:49 (Alec-25-1) 俺技能書買いたいです
00:49 (Willhelm24_2) 無いのだったら等分します
00:49 (Alec-25-1) あっ
00:49 (Rindy21_1) とくにない
00:50 (Alec-25-1) アイテム袋あるからあまりを預けて貰えればいざと言う時に
00:50 (Alec-25-1) 前金全部霊薬になって報酬ゼロにできます
00:50 (Willhelm24_2) まだ霊薬は余裕あるんで!
00:50 (Alec-25-1) 霊薬余裕あるってすごいな……
00:50 (Willhelm24_2) たぶんパーティ全体に7個くらいある。
00:50 (Alec-25-1) ひどい。
00:50 (Maia22_2) 使う前だから余裕あります
00:51 (Willhelm24_2) 等分でいいですかー
00:51 (GM_resol) 初期ブーストだから大事に使うんやで
00:51 (Maia22_2) いいですよ
00:51 (Frieda_22_3) 等分でおっけー
00:51 (Alec-25-1) はーい
00:51 (Willhelm24_2) では直前の準備金として皆さんに5千Gずつ渡しました。
00:51 (Alec-25-1) わあい
00:51 (Alec-25-1) やまいはらいかうれいはらいほしいなとおもってたけどりんでぃさんがなんか
00:51 (Alec-25-1) 救急箱だから
00:51 (Alec-25-1) あれかおうあれ
00:51 (Willhelm24_2) これで必要なものを買ってください
00:52 (Alec-25-1) 防御を固めるを買います、
00:52 (Alec-25-1) せんしきょーほんいち。
00:52 (GM_resol) あいー
00:52 (Rindy21_1) おとん助けたくて
00:52 (Rindy21_1) それっぽいもの大体学んだので
00:52 (GM_resol) おとんどこいったんでしょうね(考えてない
00:53 (Rindy21_1) 無駄にバステ解除系が豊富ですこの娘
00:53 (Rindy21_1) 普通に石なってますよたぶん
00:53 (Willhelm24_2) 普通に。
00:53 (Willhelm24_2) あ、そうだ
00:54 (Frieda_22_3) 5,000Gあっても使う当てがないや。誰かに貸そう
00:54 (Willhelm24_2) ク・ルームの伝説に関する知識は
00:54 (Maia22_2) とりあえずとっといて
00:54 (Willhelm24_2) まだ自分達にはありませんかね。
00:54 (Maia22_2) 生きて帰って必要なものがあったら買おう
00:54 (Rindy21_1) うむ
00:54 (GM_resol) あ、ク・ルームの知識はそれなりに教養あったら持ってていいし
00:54 (Willhelm24_2) 生きて帰るのは大事。
00:54 (GM_resol) 神殿軍に聞けば無条件で分かる
00:54 (Alec-25-1) まもちしは。
00:54 (Alec-25-1) まもちし。
00:54 (GM_resol) まあ分かるのはクール・ルーム・ディームの内容だけなんですけど。
00:54 (Rindy21_1) まもちし
00:55 (Maia22_2) ク・ルームとは一回やり合ってて一回倒したとかのたまってもいいですか
00:55 (GM_resol) 言うだけならただですしいいよ。
00:55 (Frieda_22_3) それでもあと6回
00:55 (Alec-25-1) ひゃっかいたおした。
00:55 (Rindy21_1) このPTだとひどい削り合いになるな
00:55 (Maia22_2) んー
00:55 (GM_resol) 直に見たわけではないし、まもちでは書物以上のことは無理だ。
00:55 (Maia22_2) ク・ルーム普通の不屈じゃないから
00:56 (Maia22_2) 普通にきついと思います
00:56 (Willhelm24_2) 倒すべき目標の情報として、神殿軍からクール・ルーム・ディームの内容聞いておこう
00:56 (Willhelm24_2) うーむ
00:56 (Rindy21_1) さっき完全に
00:56 (Rindy21_1) 知らない感じのロールをしたため
00:56 (Rindy21_1) お任せしている
00:56 (Alec-25-1) しょもつくらいのことさえわかればいいのだ。
00:57 (Alec-25-1) きいたことがある……みたいな
00:57 (Alec-25-1) ろーるできればいいから。
00:57 (GM_resol) はいはいー
00:57 (GM_resol) ではせっかくだし降りますかね
00:58 (Alec-25-1) 2d6+5+2
00:58 (Toybox) Alec-25-1 -> 2d6+5+2 = [1,6]+5+2 = 14
00:58 (Alec-25-1) まもち。
00:58 (GM_resol) わかった。
01:00 (GM_resol) クーム・ルーム・ディーム
01:00 (GM_resol) クーム・ルーム・ディーム
01:00 (GM_resol) 七つの命のクーム・ルーム・ディーム
01:00 (GM_resol)
01:00 (GM_resol) 一人で旅立つクール・ルーム・ディーム
01:00 (GM_resol) 二又道で迷っていたら
01:00 (GM_resol) 三つの国の 王様が来て
01:00 (GM_resol) 四ツ目の竜を 倒せと言った
01:00 (GM_resol)
01:00 (GM_resol) 五つの門をくぐり抜け
01:00 (GM_resol) 六年がかりで探しだし
01:00 (GM_resol) 七度死んで 竜を倒した
01:00 (GM_resol)
01:00 (GM_resol) クーム・ルーム・ディーム
01:00 (GM_resol) クーム・ルーム・ディーム
01:00 (GM_resol) 七つの命のクーム・ルーム・ディーム
01:00 (GM_resol) あと神帝記12とかも教えてもらえる
01:01 (GM_resol) とりあえず七つの命があるらしいことが分かった。
01:02 (Maia22_2) 「七つ!」
01:02 (Maia22_2) 「七つ!」
01:02 (Willhelm24_2) 「……」
01:02 (Frieda_22_3) 二度言った
01:02 (GM_resol) しちしちしじゅーく
01:02 (Maia22_2) 「んダカラ起き上がってきたのネ!」
01:02 (Rindy21_1) 「な、」
01:02 (Maia22_2) 「汚いのヨ!七つトカ!」
01:02 (Rindy21_1) 「7つに何か特別な思い入れでも?」
01:02 (Rindy21_1) びびる
01:02 (Willhelm24_2) 「まさか、対峙したことがおありで?」
01:02 (Maia22_2) 「しかもアンニャロ、起きタラピンピンしてやがんのヨ!」
01:03 (Alec-25-1) かくかくしかじか。
01:03 (Maia22_2) 「一回殺したのにヨ!」
01:03 (Alec-25-1) 「まー民話レベルの物だと思うんですが、現状況が既におとぎ話的ですからねえ」
01:03 (Willhelm24_2) 「……後で詳しいお話をお聞かせ願いたいものですね」
01:03 (Maia22_2) 「ソウと知ってタラ温存したってのヨ!」地団太
01:04 (Willhelm24_2) 「ですから、その話はまたいずれ」マイアさんをなだめつつー
01:04 (Maia22_2) 「アイツらおとぎ話の軍勢ヨ」
01:05 (Willhelm24_2) 「人を石に閉じ込める兵器や空飛ぶ都が実在するのですから」
01:05 (Alec-25-1) 「ん、成程」
01:05 (Alec-25-1) 「ははあ、成程」
01:05 (Willhelm24_2) 「7つの命くらいあってもおかしくはない、ですか」
01:05 (Alec-25-1) おとぎ話って言われてなんか一人で納得した。
01:05 (Willhelm24_2) それを少数精鋭で倒せっていうのか、と
01:05 (GM_resol) エリエレ「アルケアの存在自体、神話的というか…幻想的ですからねー…」
01:05 (Willhelm24_2) 嘆息する
01:06 (Rindy21_1) 「ええと」困っている
01:06 (Maia22_2) 「ソウいうコト言ってんジャないケド」
01:06 (Maia22_2) 「ま、いいワ」
01:06 (Rindy21_1) 「こちらも沢山居ますから」
01:06 (Rindy21_1) 「今度は大丈夫ですよ!」
01:07 (Rindy21_1) 6対6だよ
01:07 (Alec-25-1) 「ユールフレールの、アルケア帝国に関わる予言にも確か記述がありましたね」
01:08 (GM_resol) 神殿はとくにひてーしない。
01:08 (Alec-25-1) 「王の友であり最初の魔将、青金石のフィーアと七つの命の衣を受け取った、とか何とか……」
01:08 (Alec-25-1) 「脱がせばいいんですかね」
01:09 (Willhelm24_2) 「衣を?」
01:09 (Alec-25-1) 「いやまあ脱げないらしいですけど」
01:09 (Alec-25-1) 風呂入る時どうするんですかねーみたいなことをいってる。
01:09 (Willhelm24_2) 「私の記憶でもそうですね」
01:10 (GM_resol) では大体出尽くしたかな
01:10 (GM_resol) そろそろきりがよいと思うのですが、中断にいたしませぬか
01:10 (Rindy21_1) 「こう」
01:10 (Frieda_22_3) はーい
01:10 (Maia22_2) はーい
01:10 (GM_resol) 次回予定空いてる日をおしえちょくれ
01:10 (Rindy21_1) 「湯船のへりにころもをかけるのではないでしょうか」
01:10 (Maia22_2) 明日がちょっとわからないです
01:10 (Maia22_2) あとはだいたいいけるはず
01:11 (Willhelm24_2) (何故この人たちは敵の風呂事情を心配しているんだ)
01:11 (Maia22_2) 結局いつもの大河なノリになっている
01:11 (Willhelm24_2) えーと、29,30、31は空いていて
01:11 (Alec-25-1) 明日ちょっとわからない、明後日しあさっては夜じゅーじ以降にくることになる
01:11 (Alec-25-1) それいがいはあいてる。
01:12 (Willhelm24_2) 1月1~4日は今のところ無理そうです
01:12 (Maia22_2) 正月は厳しいですよね
01:12 (GM_resol) フリーダさんとりんでぃさんー
01:12 (Alec-25-1) 29・30・31のどっかになりそうですかねほかのひとのつごうがよければ
01:13 (Frieda_22_3) 私はー、1、2日の夜は無理そうです。それ以外なら
01:14 (GM_resol) では最短で29かの
01:14 (Alec-25-1) ふぁーい
01:14 (Willhelm24_2) はーい
01:14 (Alec-25-1) 夜じゅーじいこうにくることになります。
01:15 (Rindy21_1) あーい
01:15 (GM_resol) 私も早すぎるときついからな
01:15 (GM_resol) では29日22時からでー
01:15 (Rindy21_1) 29は今年のお仕事最終日だ
01:15 (Maia22_2) ほい
01:15 (Maia22_2) うちは仕事納めしました
01:15 (Willhelm24_2) 了解しましたー
01:15 (GM_resol) 私も今日おさめてきました
01:15 (GM_resol) ではお疲れ様でしたー
01:16 (Frieda_22_3) 12/29(22時~)了解。お疲れ様でしたー
01:17 (Rindy21_1) おつかれさんどしたー
01:17 (Maia22_2) おつかれさまでしたー
01:17 (Alec-25-1) おつかれさまでしたーきょうはおくれてすまなかった……
01:17 (Frieda_22_3) おつおつ
01:17 (Frieda_22_3) .part
01:17 *Toybox part (ご利用ありがとうございました)
01:17 (Willhelm24_2) お疲れ様でしたー
01:18 (GM_resol) あんま遅れてないよ(震え声
01:18 (Alec-25-1) いや10じからになったのはみたけどもそれでも
01:18 (Alec-25-1) ねすごしたのはよかないから……
01:18 *nick Frieda_22_3 → M_Frieda
01:19 *nick Willhelm24_2 → M_tottoko
01:19 *nick Maia22_2 → M_Lyce
01:19 (M_tottoko) なんか苦労人っぽいポジションに入りかけているので
01:19 (M_tottoko) 修正しないと。(使命感
01:20 (M_Lyce) 周り見まわして
01:20 (M_Lyce) その指揮官って苦労人にしかならないとおもうんだ
01:20 (M_tottoko) シクシクシク
01:21 (M_Lyce) キャラのポジションが確定していいね!
01:21 (M_tottoko) なんもかんもベリュームがアーガデウムビームの標的になったのが悪い。
01:21 (GM_resol) 全く誰がそんなことを。
01:21 *nick Alec-25-1 → E-sa
01:21 *nick GM_resol → M_resol
01:21 (M_tottoko) あと思った以上にネス公国が詰んでてよろしくない。
01:22 (M_Lyce) Ruina本編から考えても
01:22 (M_resol) 元々主人公がいなかったらあんなもん。
01:22 (E-sa) 大公いないしなー……
01:22 (M_Lyce) 結構荒れてますからね・・
01:22 (M_tottoko) うむ…
01:22 (M_Lyce) 疲弊しまくりですよ
01:22 (E-sa) ラウル公が死んでテオルさんが己したから
01:22 (E-sa) 仲裁を行う大公が居なくなったってのがでかいと思う。
01:22 (M_resol) むしろ戦乱が公国内でおさまってるのがすごい。
01:23 (M_tottoko) なんだかんだで利害からアルケアにつくことは無いだろうと思ってたんですけど
01:23 (M_tottoko) なんか栄光をつかむ未来が見えない。
01:23 (E-sa) なんか
01:23 (E-sa) むしろ
01:23 (M_tottoko) つらい。
01:23 (E-sa) 既にアルケアについている辺境伯とか
01:23 (E-sa) 居そう。
01:23 (M_Lyce) とりあえず一つ一つ
01:23 (M_Lyce) 潰していくとかないですよ
01:23 (M_Lyce) いくしか
01:23 (E-sa) ひとつめとして
01:23 (E-sa) くるむさんを。
01:24 (M_tottoko) しゃあないですね…
01:24 (M_Lyce) 固そうな一つ目だな・・
01:24 (E-sa) ひとつめっていうか
01:24 (M_Lyce) ナムリスさんにまかりませんか
01:24 (E-sa) 一つ目から七つ目までこの人で埋まってますね……
01:24 (M_Lyce) んでもまだ他にもいるんですよね
01:24 (E-sa) こやっさんのの続きだと
01:25 (E-sa) ダーマさんとあいびーさんがやられてるんですっけ
01:25 (M_Lyce) ラアグとナムリスは出してませんね
01:25 (M_tottoko) ふむふむ
01:25 (E-sa) 南無リスさんは人間効かないから
01:25 (M_Lyce) まぁ、わたしが続きやるならその辺もまた復活させてましたけど(ぼそり
01:25 (E-sa) リンディさんが料理するしかないですね
01:25 (M_Lyce) ノ
01:26 (M_Lyce) ノシノシ
01:26 (M_Lyce) まぞくまぞく
01:26 (E-sa) タイマン……
01:26 (M_tottoko) おおう…
01:26 (E-sa) いや攻撃効かないだけだから
01:26 (E-sa) あれか
01:26 (M_tottoko) 付与一杯載せますね。
01:26 (M_Lyce) Ruinaのあれなら
01:26 (E-sa) どうせ皆防御系なんだから
01:26 (M_resol) アネさんもましょう?
01:26 (M_Lyce) タイマンでも・・
01:26 (E-sa) マイアさんに付与乗せまくって我々は
01:26 (E-sa) たてかざしまくればいい。
01:26 (M_tottoko) 経験点100なら捻れるか。
01:27 (M_Lyce) アネットは妖精王とかそらとか
01:27 (M_Lyce) あの辺
01:27 (E-sa) いなくなっちゃったあたり。
01:28 (E-sa) 私個人のイメージだと経験点って
01:28 (E-sa) 初期が5~10レベルくらいで10点に付きるいなでいうと1レベルあがるいめーじが勝手にある。
01:28 (E-sa) いやそれでもタイマンいけるかゲーム本編ナムリスさんだと……装備良いし……
01:28 (M_Lyce) 最初の魔将だけに
01:28 (M_Lyce) そんな強くないですからね・・
01:29 (Rindy21_1) あの人は
01:29 (Rindy21_1) 対人耐性が全てだからな
01:29 (M_tottoko) でもほらこの2年で超強化されているかも
01:29 (E-sa) きゃっしーとかは大河に直すと
01:29 (E-sa) 経験点300くらいなんかなっておもてる私個人のイメージ。
01:30 (M_Lyce) RuinaはMP制だから
01:30 (M_Lyce) 単純に並べられないんですよね
01:30 (E-sa) なんですよね。
01:30 (E-sa) HPも増えるし……
01:30 (M_tottoko) 主人公は称号でだいぶ強化されますからねー
01:31 (M_Lyce) 称号かぁ
01:31 (E-sa) 称号のしるしは
01:31 (E-sa) コレクターアイテムですよ?
01:31 (M_Lyce) なにか効果の付与される特殊な二つ名とか
01:31 (M_tottoko) エリクサーとか世界中の雫とか溜め込むタイプの人だ…
01:31 (M_Lyce) あってもおもしろいかもですね
01:31 (M_tottoko) ほう
01:32 (M_Lyce) データは作らない
01:32 (M_Lyce) 思いついたことを言っただけ