TRPG 大河物語 @ ウィキ

第十五回ログ3

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
03:23 (Urs26_1) ではGM先はどうなってます?
03:23 (GM_C) 動く死体たちと乱闘を繰り広げたアーシュラは、さながら“ヨゴレ”そのものであったが
03:23 (Dal_23_3) わー
03:23 (Lean24_1) ひい
03:23 (Urs26_1) 言葉の暴力を受けた!
03:23 (kyou_21_2) ヨゴレ
03:23 (GM_C) レアンはなんら気にした様子もなく微笑み、その抱擁を受けたのだった。
03:23 (Lean24_1) そこまで表現しよるか
03:23 (Lean24_1) さすがですGM
03:23 (GM_C) ほら、あれだ。演出はGMの仕事だから!
03:24 (Urs26_1) 細かいのはPLまかせでいいんじゃあw
03:24 (kyou_21_2) でもかっこいいよ!
03:24 (GM_C) おもしろいとこには遠慮なくわりこmぬ
03:24 (GM_C) わりこむよ
03:24 (Urs26_1) その心意気やよし!
03:24 (Lau_23_2) レアンさんを見る目にキラキラしたものが混じり始めました
03:24 (Urs26_1) で、この先はどうなってます?
03:24 (GM_C) さってー
03:24 (Lean24_1) 面白いところ=誤字=自分ですね
03:24 (Lyce21_3) たった
03:25 (GM_C) 道がまっすぐ進む中
03:25 (Lean24_1) ロイ君w
03:25 (Lyce21_3) ふらぐがたった
03:25 (GM_C) 空気に水の匂いが混じっていく
03:25 (GM_C) 景色が開け
03:25 (Dal_23_3) 「ん…水場か…?」
03:25 (GM_C) 洞穴の中に巨大な地底湖が広がっている
03:25 (Urs26_1) 「おー水だー!」
03:25 (Lau_23_2) 「何か水に縁があるっすね」思い出し身震い
03:25 (GM_C) その脇を進む道と、地底湖に打ち捨てられた小汚いボートがある。
03:25 (Urs26_1) 「ていうか湖だー!」
03:26 (Lau_23_2) 小汚いw
03:26 (Lyce21_3) 「こ、ここ…が……地底湖……ですね……」
03:26 (Dal_23_3) 「こりゃ凄いな」
03:26 (Lau_23_2) 「ボート?」
03:26 (Dal_23_3) とりあえず、気配探知?
03:26 (Urs26_1) どれくらいの広さですか?
03:26 (kyou_21_2) 「…地底湖、予想以上に広いかもしれませんね」
03:26 (Urs26_1) お願いします
03:26 (Lean24_1) 「これは大きいな…」
03:26 (GM_C) うっすらと霞がかかっており、地底湖のその先は見えない。
03:26 (Urs26_1) うわ広い
03:26 (Lean24_1) でけえええ
03:26 (Dal_23_3) わー
03:26 (Urs26_1) 先生!
03:26 (Lau_23_2) ひっろ
03:26 (Urs26_1) 幻覚かどうか一応確認したいです!
03:26 (GM_C) ただ、「だだっぴろい」と、言葉の汚い冒険者ならいうだろう。
03:26 (Dal_23_3) 気配探知よろしくっ>キョウサさん
03:27 (Lau_23_2) キョウサ先生
03:27 (GM_C) 精神でふってみしう
03:27 (Dal_23_3) 精神w
03:27 (Lean24_1) ダル様の出番だよね>ボート
03:27 (Urs26_1) 言わないと行使できない!
03:27 (GM_C) >幻覚看破
03:27 (GM_C) 気配感知は機敏ね
03:27 (Urs26_1) 精神とか無いです^^
03:27 (kyou_21_2) 2d6+8 「…」周囲を見回す
03:27 (dice_cre) kyou_21_2: 3(2D6: 1 2)+8 = 11  「…」周囲を見回す
03:27 (kyou_21_2) だめだー
03:27 (Urs26_1) ふるわないなぁw
03:27 (GM_C) 霧と湖だ
03:27 (Lean24_1) りせどのー
03:27 (GM_C) 以上。
03:27 (Lyce21_3) そういえば水中で呼吸できる薬とか話が出ていたような気が…
03:27 (Lau_23_2) あらほらs
03:27 (Dal_23_3) ん、ボートで行く以外ないのか
03:27 (kyou_21_2) 今回キョウサやる気無いー
03:28 (GM_C) もらってるよ
03:28 (GM_C) >薬
03:28 (Dal_23_3) 出てた気がするねっ
03:28 (Dal_23_3) そうなのかっ
03:28 (GM_C) 24時間呼吸できる
03:28 (Lyce21_3) もらったならいいんだー
03:28 (Urs26_1) 「先が見えないなぁーリセー 魔力で先までみれないー?」と幻覚看破をお願いする
03:28 (GM_C) でも地底湖で使えとはいわれてないんだなこれが
03:28 (Urs26_1) ま、沈んだ時用ですね
03:28 (Urs26_1) って今不吉なことを
03:28 (Urs26_1) 行ってしまった
03:28 (Dal_23_3) とりあえず、ボート見てみるよ!
03:28 (Lau_23_2) 「そんなこともできるんすか。魔法って
03:28 (GM_C) ボートを見るの
03:28 (Lean24_1) 水の中で薬のめるんだろうか!
03:28 (GM_C) かな?
03:28 (Lyce21_3) 2d6+6 「あ、あまり……そういうものを判別するのは得意では…」
03:28 (dice_cre) Lyce21_3: 6(2D6: 3 3)+6 = 12  「あ、あまり……そういうものを判別するのは得意では…」
03:29 (GM_C) おっ
03:29 (Dal_23_3) ボロボロっていうから、沈まないか点検したいw<ボート
03:29 (Lyce21_3) 精神ですよ
03:29 (Dal_23_3) 幻覚判定どうなったかなっ わくわく
03:29 (GM_C) 判定結果を提示したりして。
03:30 (GM_C) プライベートでな!!
03:30 (Lyce21_3) 「と…特に……魔法は感じないです……」
03:30 (Dal_23_3) なるほど
03:30 (Urs26_1) 「そっかー」
03:30 (Urs26_1) くそう岸が近いとかなら心配もないのに
03:30 (Lyce21_3) 「き、霧のような状態になっているだけのようですね…」
03:30 (Dal_23_3) 「水はほんものってか。」
03:30 (Urs26_1) じゃ船の点検は何判定ですか?
03:31 (Urs26_1) 「じゃホントに広いんだねー」
03:31 (kyou_21_2) 「…このまま先に進みますか?それとも一度引き返して分かれ道を調べますか?」
03:31 (GM_C) んー
03:31 (Urs26_1) と微妙にいやな
03:31 (GM_C) 船乗りを持っているなら自動的に気がつく
03:31 (Dal_23_3) 「とりあえず、アーシュラは手を洗うといいんじゃねぇか?」
03:31 (Lean24_1) そういえば分かれ道あったね
03:31 (Dal_23_3) ん、なんだろう
03:31 (Urs26_1) 「でもさっきの道にも何かいたしー…」ジャバジャバ
03:31 (Lau_23_2) 調べてみたいなぁ
03:32 (Dal_23_3) 「舟のほうは大丈夫そうだな。古いがしっかりつくってある」
03:32 (Lau_23_2) 「……ちょっと気になるっすねー」>さっきの道
03:32 (Lyce21_3) ああ、そうだ
03:33 (Lau_23_2) うだ?
03:33 (Lyce21_3) レアンさんの鎧とかも流しておきますよ
03:33 (GM_C) だ
03:33 (GM_C) ざっぱーん
03:33 (Lean24_1) よろいなのかな!
03:33 (Lau_23_2) 流しちゃった
03:33 (Dal_23_3) 流すのかっw
03:33 (Lyce21_3) ふきふき
03:33 (GM_C) どんぶらこっこ>鎧
03:33 (kyou_21_2) 「…調査が仕事ならばくまなく探索するべきだとは思いますが」
03:33 (Lean24_1) わー
03:33 (Lyce21_3) そういう流すではなく
03:33 (Dal_23_3) あらいながすのねw
03:33 (GM_C) 洗うのね
03:33 (Lean24_1) せんせー
03:33 (Lyce21_3) 着ているものを放流するには
03:33 (Dal_23_3) あれ?水着だっけ?
03:33 (Lean24_1) まだ通常用意でいいんだよね
03:34 (Urs26_1) 「でも先にどっちかを攻略したほうがいいと思うなー」
03:34 (Lyce21_3) 着ている人も…
03:34 (GM_C) つうじょうようい
03:34 (Lean24_1) ごめ、装備といったほうが正しい
03:34 (GM_C) にゃる
03:34 (GM_C) でも通常じゃない装備ってなにかしらん
03:34 (Lau_23_2) 通常ジャナイ装備
03:34 (Lyce21_3) 水着
03:34 (Lean24_1) 水にもぐるからとかいって水着をわたされましたが…
03:34 (Dal_23_3) 水着
03:34 (GM_C) なる
03:34 (GM_C) うん、まだ潜ってない
03:35 (GM_C) ばらしちゃうと
03:35 (Lyce21_3) と
03:35 (Dal_23_3) と
03:35 (Lau_23_2) と
03:35 (GM_C) このあとに水中に潜るイベントがあります
03:35 (Lyce21_3) なるほどー
03:35 (kyou_21_2) ほう
03:35 (Dal_23_3) なるほどー
03:35 (Lean24_1) 防御値とかこわいとかおもってるんだ…
03:35 (GM_C) もらった薬はその時に飲みます
03:35 (Urs26_1) ふむふむ
03:35 (Dal_23_3) なるほどー
03:35 (Lyce21_3) って
03:35 (Lean24_1) とりあえず
03:35 (kyou_21_2) なるほど
03:35 (Lyce21_3) どこで着替えるんですかっ!?
03:35 (GM_C) 装備品はべつに金属だろうと皮鎧だろうとペナルティは受けません
03:35 (Lean24_1) 分かれ道もどってみたいかなーと…
03:35 (GM_C) 物陰!!
03:35 (Dal_23_3) ハハハ
03:35 (Lyce21_3) そうなのかー
03:35 (Dal_23_3) じゃあ、もどる?
03:36 (Lau_23_2) 戻りたい
03:36 (Lean24_1) たすうけつ!
03:36 (GM_C) ちなみにデータは装備品を適用しながら
03:36 (Dal_23_3) 戻りたい人挙手っ
03:36 (Lau_23_2) ノ
03:36 (GM_C) フレーバーは水着という
03:36 (Lean24_1) ノ
03:36 (kyou_21_2) ノ
03:36 (Lyce21_3) なるほどー
03:36 (GM_C) 珍しい……
03:36 (GM_C) あっ、崩落が起きた。
03:36 (Lean24_1) なるほどw
03:36 (Urs26_1) うわ互角か
03:36 (GM_C) 帰り道がふさがれたね。
03:36 (Lau_23_2) へ?
03:36 (Lean24_1) えーっ
03:36 (Dal_23_3) 崩落だとお
03:36 (Lyce21_3) 崩落w
03:36 (Dal_23_3) わー
03:36 (kyou_21_2) なんとー
03:36 (Urs26_1) なんだとw
03:36 (Dal_23_3) 「おっと」
03:36 (Lau_23_2) 「はれ……?」
03:36 (Lean24_1) 周囲そんなにもろいんですかw
03:37 (GM_C) コレは食料が尽きる前に何とかダンジョンをお掃除しないとなるまいね。
03:37 (Lyce21_3) 「きゃ…?」
03:37 (kyou_21_2) 「!…これでは進むしかなさそうですね」
03:37 (Lean24_1) 「突然なんだ…?」
03:37 (Dal_23_3) 「少しばかりまずいかもな…」
03:37 (Lyce21_3) 「そ、そう……ですね……」
03:37 (Dal_23_3) 「しょうがねぇ、進むか!」
03:37 (Lau_23_2) 「天井崩れたりしないっすよね……」
03:37 (GM_C) まあそれは冗談としても
03:37 (Urs26_1) 「はははははははは」>天井
03:37 (Dal_23_3) 冗談なのかw
03:37 (GM_C) 動く死体が群れて出てくる時点で
03:37 (Lean24_1) ええー
03:38 (GM_C) 皆さんは裂く提起な物を感じます
03:38 (GM_C) 作為的
03:38 (Lyce21_3) ふむふむ
03:38 (GM_C) たまたま偶然、
03:38 (Dal_23_3) ほうほう
03:38 (Lean24_1) ああなるほど
03:38 (kyou_21_2) 強化ゾンビだしね!
03:38 (GM_C) ゾンビが出来上がることもありますが
03:38 (Lau_23_2) わざとじゃないかと思う程の誤字っぷれい
03:38 (Lau_23_2) ぷり
03:38 (GM_C) 何かしらネクロマンシー的なものがない限り、なかなかゾンビなんてものは出来ません
03:38 (Lyce21_3) ふむふむ
03:38 (Dal_23_3) ほほう
03:38 (GM_C) 冒険者の勘が、奥にこの騒動の総元締めらしきものがいることを教えてきます。
03:39 (Lau_23_2) すいません、知識も経験も足りない設定のうちの子はどう感じればいいんですか?
03:39 (kyou_21_2) ほうほう
03:39 (Lean24_1) おしえてもらう
03:39 (GM_C) 感覚で理解します
03:39 (GM_C) >知識も経験も足りない
03:39 (Urs26_1) 考えるな!感じろ!
03:39 (GM_C) ろ!
03:39 (Lyce21_3) 「と、とにかく…進みましょうか…」
03:39 (Lau_23_2) (考えるな、感じろ……)めもめも
03:39 (Lean24_1) まったくのペーペーじゃないし
03:39 (GM_C) まああれだ
03:39 (Lean24_1) 感じ取っていいんでないの!
03:39 (Urs26_1) 「そうだねー」
03:39 (GM_C) 崩落は起きて帰り道はふさがれつつ
03:40 (GM_C) この奥にいる総元締めを倒せばなんとかなるだろー
03:40 (Dal_23_3) 結局ふさがれたのかw
03:40 (GM_C) と、皆さんの感覚が告げます。
03:40 (Dal_23_3) じゃあ、たおしにいこーかー
03:40 (Lau_23_2) 感覚万能だなw
03:40 (Dal_23_3) 棒読みw
03:40 (GM_C) すばらしいね、冒険者の勘。これぞアドベンチャラーズ。さすがインディー・ジョーンズの末裔たち。
03:40 (kyou_21_2) 冒険者の感覚すごいー
03:41 (GM_C) これぞセブンセンシズですよ。
03:41 (Dal_23_3) すごいねー
03:41 (Lean24_1) 「もしかすると、奥でもうひとつの道とつながっているかもしれない」とか言おうと思ってたのにー
03:41 (Urs26_1) PCの衝撃の出生が今明らかに
03:41 (Lau_23_2) インディー・ジョーンズ家系拡大しすぎやw
03:41 (Dal_23_3) いえばいいじゃないw
03:41 (Urs26_1) ではダルさん舵をとってくださいな
03:41 (Lean24_1) だって、ボス倒せばなんとかなるって感じちゃったから…w
03:41 (Dal_23_3) 「とりあえず、舟旅といくかい?」
03:41 (Dal_23_3) と、オール持って操船準備ー
03:42 (Dal_23_3) 乗り込みたまえっ
03:42 (Lean24_1) 「そうだな、頼む」船って全員乗れていいのかな
03:42 (Urs26_1) 「おねがいー!」と乗り込みます
03:42 (GM_C) 先に宣言する
03:42 (Lau_23_2) 「後ろいけないみたいですかんねー」
03:42 (GM_C) 操船の達成値が足りないと
03:42 (Lau_23_2) 乗り込み
03:42 (GM_C) イドが出てくる。
03:42 (Dal_23_3) わあ
03:42 (Dal_23_3) なんというプレッシャー
03:42 (Lean24_1) うわあ ペット化フラグ
03:42 (Dal_23_3) そして何判定だっ
03:42 (Lau_23_2) 頑張るだるふぃん
03:42 (GM_C) 操船は複数のキャラクターで協力できるが
03:42 (Dal_23_3) イカペットはちょっと楽しそうだw
03:42 (GM_C) スキル>船乗りがないと判定ができない
03:42 (Urs26_1) GM
03:42 (Lau_23_2) え? PTが?>ペット
03:42 (GM_C) あい
03:43 (Urs26_1) 戦闘からの離脱のルールはありますか?
03:43 (Lean24_1) イカがw
03:43 (GM_C) あるよ
03:43 (Urs26_1) 教えてくださいな
03:43 (GM_C) どちらかが継続したい場合であって
03:43 (Dal_23_3) 素敵じゃないかw<イカ
03:43 (GM_C) どちらかにその意思がない場合に
03:43 (Lau_23_2) 場合に?
03:43 (GM_C) 能力値のどれか好きなものを使用した代表者が
03:43 (GM_C) 互いに達成値を比べあって対抗判定を行う
03:44 (Urs26_1) OK
03:44 (Dal_23_3) ほうほう
03:44 (Urs26_1) じゃあ問題ないな いきましょう
03:44 (GM_C) 戦闘参加者が多いほうが
03:44 (Lau_23_2) いこうー
03:44 (GM_C) 判定に+2のボーナスを貰う
03:44 (GM_C) 以上
03:44 (Urs26_1) よしよし
03:44 (Dal_23_3) とりあえず、アーシュラさんとダルの二人で操船?
03:44 (Urs26_1) ですねー
03:44 (GM_C) 操船は
03:44 (GM_C) 武勇または機敏の好きなほうで
03:44 (kyou_21_2) 船乗り持ち頑張れ!
03:44 (Lau_23_2) おー
03:45 (Dal_23_3) おー
03:45 (GM_C) 事故が起きるのは達成値が12未満の場合です
03:45 (Dal_23_3) わぁ
03:45 (Urs26_1) 「ヨーソロー!船長!いつでも発信できます!」
03:45 (Lyce21_3) がんばってー
03:45 (Dal_23_3) 協力はどうすればいいの?
03:45 (GM_C) 複数で操船する場合、能力値を合計し、ダイスは2回振ります
03:45 (Lean24_1) 高いなあw
03:45 (GM_C) 1階
03:45 (GM_C) 1回振ります。
03:45 (Dal_23_3) ん?
03:45 (Dal_23_3) 一回?
03:45 (GM_C) 1回
03:45 (Dal_23_3) 能力値を合計して、1回ふるのね
03:45 (Urs26_1) なるほどでは1d6+自分の能力値で
03:46 (Urs26_1) 二人合計すればいいと
03:46 (Dal_23_3) ああ、それいいねぇ
03:46 (GM_C) 操船するうちの誰か代表者が1回振るの
03:46 (Lau_23_2) おおー
03:46 (GM_C) ん。ダイスは2d6よん
03:46 (Dal_23_3) ダイス分けは不可です?
03:46 (GM_C) 不可……まあいいか
03:46 (Dal_23_3) <それぞれ1d6づつ>GM
03:46 (GM_C) わけてもいいよ!
03:46 (Urs26_1) いいんだ
03:46 (Dal_23_3) りょうかーい
03:46 (Urs26_1) 1d6+6 えい
03:46 (dice_cre) Urs26_1: 1(1D6: 1)+6 = 7  えい
03:46 (Urs26_1) ははははは
03:46 (Lau_23_2) うひぃ
03:46 (GM_C) ひくっ
03:46 (Lau_23_2) まぁ
03:46 (Urs26_1) 「やべえ手が滑った」
03:46 (Lyce21_3) まぁまぁまぁ
03:47 (Lean24_1) 補正がつよいし!
03:47 (Dal_23_3) 1d6+5
03:47 (dice_cre) Dal_23_3: 5(1D6: 5)+5 = 10
03:47 (GM_C) おお
03:47 (Lau_23_2) おー
03:47 (Lean24_1) よゆうよゆう
03:47 (Dal_23_3) 17かな
03:47 (GM_C) ちぇ0
03:47 (kyou_21_2) 船長が頑張ってくれた!
03:47 (GM_C) ちぇーちぇーちぇーちぇー
03:47 (Dal_23_3) すごいブーイングがw
03:47 (Urs26_1) GMww
03:47 (Lyce21_3) あははw
03:47 (Urs26_1) じゃあ判定値の難易度あげなさいよw
03:47 (Dal_23_3) 「おー、すいすい行くなぁ」
03:47 (Urs26_1) 「さすがだるふぃーん!たよりになるー!」
03:47 (Lean24_1) 難易度は上げないでww
03:48 (GM_C) イド
03:48 (GM_C)  武勇3 機敏3 精神3
03:48 (GM_C)  攻撃回数6回
03:48 (GM_C)  スキル:範囲攻撃・範囲攻撃・連続攻撃
03:48 (GM_C)  HP30
03:48 (Dal_23_3) 「はは、そっちもな」
03:48 (GM_C) 出番なかった
03:48 (Lyce21_3) 「は…早いですね……」
03:48 (Dal_23_3) わああ
03:48 (Lean24_1) ぶるぶる
03:48 (Dal_23_3) なんという強敵…
03:48 (kyou_21_2) 「…これなら早く先に進めそうですね」
03:48 (GM_C) 一応まだ何とかなる能力にしてたのに……(´・ω・`)
03:48 (GM_C) 出番ナイト寂しい……
03:48 (Urs26_1) まあもしきても
03:49 (Urs26_1) 一人だけ海に飛び込んで離脱してましたよ
03:49 (Lean24_1) 「頼もしい限りだ」辺りは警戒しておこう
03:49 (GM_C) ひどい
03:49 (Lean24_1) うわああw
03:49 (Urs26_1) +の修正つくし
03:49 (Dal_23_3) とりあえず漕ぐよ!どんぶらどんぶら
03:49 (Dal_23_3) わーw
03:49 (kyou_21_2) 離脱したのかw
03:49 (GM_C) 静かな地底湖を漕ぎ出し、一同は渡っていった
03:49 (Urs26_1) 「ここは私にまかせて先に行けてきな」
03:49 (GM_C) 道は左と右へ別れている。おそらく、左は自分たちが陸路で来た場合の帰り道だろう。
03:49 (Urs26_1) まあ何ターンか耐えろとかは無理でしたが
03:49 (Lyce21_3) そう思ってましたよーw
03:50 (Dal_23_3) メタ発言がw
03:50 (Lyce21_3) ふむふむ
03:50 (GM_C) しくしく。戦闘データと逃亡用ルールも作っといたのに無駄になっちゃった
03:50 (Lau_23_2) ふむ
03:50 (GM_C) どっかで再利用しよう。
03:50 (GM_C) っていうわけで次以降のセッションの人たち覚悟しててね。
03:50 (Dal_23_3) 「おら、到着っと」
03:50 (kyou_21_2) もう片方の道ってことか
03:50 (Lean24_1) ははは
03:50 (Urs26_1) 「右かなー?誰かいる?」ときょうさんに
03:50 (kyou_21_2) 気配探知?
03:50 (Urs26_1) YES
03:50 (GM_C) 探知していいよ
03:51 (GM_C) 機敏で9 代表者のみ
03:51 (kyou_21_2) 2d6+8 「…」
03:51 (dice_cre) kyou_21_2: 10(2D6: 4 6)+8 = 18  「…」
03:51 (GM_C) うお
03:51 (Dal_23_3) 「そういや罠とかもあるのかねぇ」
03:51 (kyou_21_2) やっと良い目が
03:51 (GM_C) 何もいない。罠もない
03:51 (Dal_23_3) すばらしい
03:51 (GM_C) その達成値なら教えていいかな
03:51 (Lean24_1) おー
03:51 (Dal_23_3) ほほう?
03:51 (kyou_21_2) 「…何も問題なさそうです」
03:51 (Urs26_1) 「んーいい湿気だー!」
03:51 (Lyce21_3) 「い…遺跡…ですしねぇ…」
03:52 (Lyce21_3) 「……じめじめします」
03:52 (Urs26_1) あったら怖い
03:52 (kyou_21_2) 「…ですが
03:52 (Lau_23_2) 「良い湿気って……なんすか?」
03:52 (Urs26_1) じゃ突き進みますか
03:52 (Lean24_1) まてまて
03:52 (Lyce21_3) 「あ、汗ばんで…気持ちが悪い……です…」
03:52 (Dal_23_3) 「風でも吹けば違うんだろうが…ん?」
03:52 (Urs26_1) 「いやじめじめしてていいなぁと」
03:52 (Lau_23_2) ですが?
03:52 (Lean24_1) なんかあるらしいよう
03:52 (GM_C) よう
03:53 (Lyce21_3) 「い、いい……ですか…?」
03:53 (kyou_21_2) 「左の方は何か気配を感じます」
03:53 (Lean24_1) 「地下ならば涼しくても、と思うのですがね…」
03:53 (Urs26_1) げげげ
03:53 (Lau_23_2) 「左って、多分帰り道っすよね」
03:53 (Dal_23_3) 「リセの場合、着込んでるから余計なんじゃねぇか?」
03:53 (Lean24_1) ひだりはさっきの気配なんだろうなあ
03:53 (Lyce21_3) ですねぇ
03:53 (Urs26_1) 「じゃ逃げ場は明けときたいよねー どうするー?」
03:54 (Lyce21_3) 舞姫の薄衣なのに?
03:54 (Dal_23_3) 「掃除しとくか」
03:54 (Lyce21_3) これで着込んでたら、どこまで薄くしろと…
03:54 (Dal_23_3) キャラシート参照ー
03:54 (Dal_23_3) <薄衣
03:54 (GM_C) いろっぽいシースルーファッション>リセ
03:54 (Lean24_1) 投下文には重たい~ってかいてあったよ
03:54 (Dal_23_3) ね
03:54 (Lau_23_2) 「なるべく早く終わらせたいっすね」
03:54 (Lyce21_3) 投下文は古いままなんだ
03:54 (Dal_23_3) そういうことかっ
03:54 (GM_C) と
03:55 (Lean24_1) どっちかな、と思ったけどまぁ、装備があれだし
03:55 (GM_C) い う わ け で
03:55 (GM_C) 敵との遭遇を回避したり、ボートで失敗して滝に落ちそうになったりしたは
03:55 (Lyce21_3) ごめんねー
03:55 (GM_C) しなかったりして!!
03:55 (GM_C) とっても残念な感じの冒険者一同は
03:55 (Lyce21_3) しなかったんですね
03:55 (GM_C) 洞窟の先へ進んでいきます。
03:55 (Lean24_1) 滝だとw
03:55 (Lyce21_3) 残念じゃないです
03:55 (Dal_23_3) GMの心の声が聞こえますね
03:55 (GM_C) 滝だよ。
03:55 (Lau_23_2) ダルフィンさんバンザイ編
03:55 (Urs26_1) 滝はお約束だよね
03:55 (GM_C) まあトラップなんて
03:56 (GM_C) 解除されたりスルーされたりするのはお約束だけどさ……(´・ω・`)
03:56 (Lean24_1) えーと、左の道の敵は駆除しなかったってことかな
03:56 (Lyce21_3) ですよねー
03:56 (kyou_21_2) 滝は解除できないねーw
03:56 (Dal_23_3) どうやって解除すればw
03:56 (kyou_21_2) 爆破
03:56 (Lean24_1) さらなる滝にw
03:56 (Dal_23_3) えええw
03:56 (GM_C) 一同は通路を抜け、巨大な水溜りの前に立っていた
03:56 (Urs26_1) 滝なんてない と常にくっちゃべってればいいんですよ
03:57 (GM_C) 通路自体は明らかに先に続いているが、海水が満ち満ちている。
03:57 (Lyce21_3) 「ま…また……水……ですね………」
03:57 (GM_C) どうやら、古代と比べて水位が上がったか、建物自体が傾いたかして、通路が水没したのだろう。
03:57 (Urs26_1) 「ここで薬かなー?」
03:57 (GM_C) アステルは、おそらくここで、賢者が作った薬を使えといったのだろう。
03:57 (Lyce21_3) 「そう…ですね……」
03:58 (Lau_23_2) 「一日持つんでしたよね確か」
03:58 (GM_C) 都合よく、右手の奥のほうに、着替えに仕えそうな岩がある。
03:58 (GM_C) 女性陣はそこで水着に着替えられるのではないだろうか。
03:58 (Lean24_1) ご都合主義は万歳だね
03:58 (Urs26_1) PL(別にその場ででもいいのに)
03:58 (kyou_21_2) なんて都合の良い岩だ
03:58 (Lyce21_3) 「……き、着てきたら……よかったです…ね…」
03:58 (Dal_23_3) じゃあ、その場で着替えたらいいよw
03:58 (Urs26_1) え?いいの?
03:58 (GM_C) 下着代わりに水着きてたら楽だったね
03:59 (Lean24_1) じゃあ
03:59 (GM_C) 本人がいいなら
03:59 (GM_C) とめはしない!!!!
03:59 (Lean24_1) 実は着てきていた!
03:59 (Lau_23_2) とりあえず反対側見てよう
03:59 (Lean24_1) とか!
03:59 (Dal_23_3) とめることはできない!
03:59 (Urs26_1) じゃあその場で脱ごうとします
03:59 (Lyce21_3) 引っ張っていきます
03:59 (Lean24_1) 「アーシュラ殿…」
03:59 (Lyce21_3) 岩場に
03:59 (Dal_23_3) 早いw
03:59 (Urs26_1) 「うわあジャージが引っ掛かって」すてーん
03:59 (Lean24_1) さすがw
03:59 (Urs26_1) ずるずる
03:59 (Lyce21_3) 「あ、あっちで…着替えましょうね……」
03:58 (Lean24_1) リセさんちからもちちからもち
03:58 (Dal_23_3) 男性陣はその隙に着替えるかー
03:58 (Lau_23_2) 「ちょ、アーシュラさん!?」びっくりしながら向こう見つつ着替え
03:58 (Dal_23_3) さくっと着替えー
03:59 (Urs26_1) しゅるり
03:59 (Lau_23_2) わたわた着替え
03:59 (Urs26_1) 変身!
03:59 (Lean24_1) 「お三方はお先にどうぞ」PC的にまず見張りしておこう
03:59 (Urs26_1) 水着+マント+ナックルダスター+ブーツ なんだろう 新手のヒーロー?
03:59 (Lyce21_3) 「ず、ずいぶんと……ぴったりしています…ね……」
03:59 (Dal_23_3) あやしいねw
03:59 (Lean24_1) 男性陣は視界に入れないでおこうw
03:59 (Dal_23_3) あははw
03:59 (GM_C) リセさんもビキニ組みだしなあ
04:00 (GM_C) ダルさんは虹色ビキニパンツ。
04:00 (Lyce21_3) ビキニなの?
04:00 (Dal_23_3) わー。そうだった
04:00 (Urs26_1) ビキニパンツなの!?w
04:00 (GM_C) ビキニ+パレオ
04:00 (Dal_23_3) そうらしいよw
04:00 (GM_C) (純白)>リセさん
04:00 (Lean24_1) パレオつきの、しかおぼえてないな
04:00 (Lean24_1) >りせさんのw
04:00 (Lau_23_2) 水着がヒーロースーツ的なものなら割とヒーローいけた気がする
04:00 (Urs26_1) 虎柄ビキニ
04:00 (Dal_23_3) もうその辺はGMにおまかせだw<水着
04:00 (Lyce21_3) 「……胸が………く、苦しいです……」
04:00 (kyou_21_2) 水着どんなのだっけ、見覚えが無かったり
04:00 (Urs26_1) くっ
04:00 (GM_C) レアンさんは真っ赤なビキニ
04:00 (Urs26_1) スク水は誰でしたっけ
04:00 (Lau_23_2) ←中学生海パン
04:01 (GM_C) キョウサさんそういえば何もいってなかったね
04:01 (Lyce21_3) ぷ
04:01 (Lean24_1) ロイ君がスク水
04:01 (GM_C) ロイファーさんがスク水的海パン
04:01 (Dal_23_3) 銃どうしようかなー。油紙につつんで、フレーバー所持品のナイフをもつか
04:01 (Urs26_1) やーいスク水ー
04:01 (GM_C) キョウサさんはレオタード的水着(緑色)
04:01 (Lau_23_2) やーいとか言われてもw
04:01 (Dal_23_3) 名前かいてあるそうだねw
04:01 (Lyce21_3) ろいふぁ
04:01 (kyou_21_2) レオタードなのかw
04:01 (Lau_23_2) 伸ばしてw
04:02 (Urs26_1) ハイレグなのかw
04:02 (Lyce21_3) いっぱいに書きすぎて入らなかった<のばして
04:02 (Lean24_1) 三人が終わったならいってくる!シャツ着ようと思ってたけど水に入ったらあんまり意味無いな
04:02 (Dal_23_3) かわいいな!
04:02 (Dal_23_3) <はいらなかった
04:03 (Lyce21_3) ちゃんとパレオ巻いてるよ!
04:03 (Lean24_1) こやぎさんはいつもかわいいよ!
04:03 (Lau_23_2) ゆうづつさん的には可愛いらしい
04:03 (Dal_23_3) んん?
04:03 (GM_C) かわいいよね
04:03 (Lau_23_2) 可愛いのか
04:04 (Lyce21_3) かわいいよ
04:04 (Dal_23_3) かわいいと思うけど違うのかっ
04:04 (GM_C) ちなみに
04:04 (GM_C) ドロシーさんだったら銀ラメのビキニだった
04:04 (Dal_23_3) わーw
04:04 (Lean24_1) せくしー
04:04 (GM_C) パレオもなし
04:04 (Lyce21_3) なんというw
04:04 (Dal_23_3) 紐っぽいよね
04:04 (Dal_23_3) なんか
04:04 (GM_C) 紐だね
04:04 (Lean24_1) てか、荷物の扱いはどうなるんだろう
04:04 (GM_C) その辺は
04:05 (GM_C) “持ってる”
04:05 (GM_C) でいいよ!
04:05 (Lyce21_3) はーい
04:05 (Dal_23_3) はーい
04:05 (kyou_21_2) はーい
04:05 (Lean24_1) まぁ、ご都合主義でいいのね
04:05 (GM_C) 水着は全部フレーバーさ!
04:05 (Lyce21_3) 着替えてもデータそのままですしねw
04:05 (GM_C) うん!
04:05 (Lau_23_2) うむうむ
04:06 (Dal_23_3) じゃあ、銃もナイフに持ち替えたフレーバーにしとこう
04:06 (Urs26_1) では薬を飲みますか
04:06 (Lean24_1) じゃあ、サーコート的な代わりに水着の上からシャツは着ておこう
04:06 (GM_C) さってー
04:06 (Lean24_1) ご都合主義っていいね
04:06 (GM_C) みんなみずぎにきがえたね!?
04:06 (Urs26_1) 着替えました
04:06 (Dal_23_3) おそらく!
04:06 (Lau_23_2) 着替えましたね
04:06 (Lyce21_3) お腹の辺りを手で隠してる
04:06 (Dal_23_3) きらきら<虹色
04:06 (Lean24_1) ましたました
04:06 (GM_C) はい男性陣
04:06 (GM_C) 女性へ感想をどうぞ。
04:06 (Dal_23_3) はーい?
04:06 (Urs26_1) 「うおまぶしっ」
04:06 (kyou_21_2) 着替えたけどコートで隠しとこう
04:06 (Lyce21_3) 「な、なんだか……恥ずかしいです…ね…」
04:06 (Dal_23_3) セクハラだw
04:06 (Lau_23_2) えーw
04:06 (GM_C) いやなら
04:06 (Dal_23_3) 「ん、似合うじゃねぇか」
04:06 (Urs26_1) 風もないのにマントをバサバサさせてます
04:06 (GM_C) 省略して次へw
04:06 (Dal_23_3) と、軽くいっとこうw
04:06 (Lean24_1) アーシュラさんがまるで男性かのようなタイミングだw
04:06 (Lyce21_3) そんなこともあるのかw
04:07 (Dal_23_3) 魔族ってすごいw
04:07 (Lean24_1) ヒーローかっこいい
04:07 (Lau_23_2) 「うんと、あ、はいお似合いっすよ」ロクに見てない
04:07 (GM_C) さすがマゾク
04:07 (GM_C) 見なさい
04:07 (Dal_23_3) そういえばロイ君身長どれくらいなのかなー
04:07 (Lau_23_2) 少年の視線が泳ぎ始めました
04:07 (Lean24_1) PCとしてスルーしておこう
04:08 (Lau_23_2) 160前後ぐらい
04:08 (Lyce21_3) 後ろ向いて胸の位置を直そう
04:08 (GM_C) なおしたらしい
04:08 (Urs26_1) サービス精神が旺盛だw
04:08 (Dal_23_3) 旺盛だねw
04:08 (GM_C) さすがリセさんお色気担当
04:08 (Lean24_1) リセさんのサービスシーンが多すぎてあわあわしてきた!
04:08 (Dal_23_3) 身長によっては、目前にリセさんの胸だねーっと思ったんだけど、160かぁ
04:08 (Lyce21_3) 同じぐらいですねw
04:08 (Lau_23_2) そんなにちみっこくはないです。童顔だけど
04:09 (GM_C) アステル「なんで誰もぼくみないのさ」
04:09 (Dal_23_3) 14歳め!
04:09 (kyou_21_2) そうなのか
04:09 (Lean24_1) いたのか!
04:09 (Lyce21_3) いたのか
04:09 (GM_C) いたんだ
04:09 (Dal_23_3) いたのか…!
04:09 (Urs26_1) あんたwww
04:09 (GM_C) 真っ黒なスクール水着着てるよ
04:09 (kyou_21_2) またいきりょうか!
04:09 (Dal_23_3) わあw
04:09 (Lyce21_3) でた
04:09 (Lean24_1) まじでいるんですかw
04:09 (Urs26_1) 「あざとい!」
04:09 (GM_C) いるいる
04:09 (Dal_23_3) ロリ属性がひそんでたw
04:09 (GM_C) あざとぅーす
04:09 (Lyce21_3) アーシュラさんwww
04:09 (Dal_23_3) PC発言なのかww
04:09 (Lyce21_3) あざーす
04:10 (GM_C) そ れ は お い と い て
04:10 (Lean24_1) 「ああ、失礼。アステル殿はとてもかわいらしくいらっしゃいますね」といおう
04:10 (GM_C) 薬を飲んで水の中へ進んでいくでいいのかな
04:10 (Lean24_1) おいとくのか
04:10 (GM_C) さすがレアンさん
04:10 (Dal_23_3) くどきまくりだw
04:10 (Lean24_1) 口説いているうちにはいらない!
04:10 (GM_C) 13歳も守備範囲内。
04:10 (Lyce21_3) レアンさんはNPC番町ですねぇ^^
04:10 (GM_C) まあ、あれだよね。
04:10 (Lau_23_2) 範囲内
04:10 (Dal_23_3) めもめも
04:10 (kyou_21_2) 範囲広いな!
04:10 (Dal_23_3) <範囲
04:10 (Lyce21_3) 字が違った
04:10 (GM_C) 女性がおめかししたならちゃんと感想をいうべきだもんね
04:11 (Lean24_1) NPC相手ってすごい楽だよね(ぼそ
04:11 (Dal_23_3) あはは
04:11 (Dal_23_3) <NPC相手
04:11 (Urs26_1) そうでもないですけどねぇw
04:11 (Lau_23_2) 目が泳ぎまくってる少年にそんな余裕は無い
04:11 (GM_C) テリルもアステルもPCにしてやる…
04:11 (Lyce21_3) 進みましょうー
04:11 (Dal_23_3) ごーごー
04:11 (Lean24_1) ごー
04:11 (GM_C) ごーごー
04:11 (GM_C) 一向は、海水の中へ進んでいく。
04:12 (Urs26_1) 「ゴボボボボボ」
04:12 (Lean24_1) はっ
04:12 (Lau_23_2) 下の方見てよう
04:12 (Lyce21_3) 「つ…冷たいっ…」
04:12 (Lean24_1) 喋れますか!
04:12 (GM_C) 賢者の調合した薬のおかげで、海水も空気であるかのように吸って、はくことが出来る。
04:12 (GM_C) 会話も通常通りに可能だ。
04:12 (Lean24_1) 空気が無いからむりかな
04:12 (Lean24_1) なんとw
04:12 (Lau_23_2) 「うはぁ。すげぇや」
04:12 (kyou_21_2) 飲んだ人が先に潜ったのを確認してから行こう
04:12 (Dal_23_3) おー
04:12 (Dal_23_3) 「これは便利だな…」
04:12 (Lyce21_3) 「……べ、便利……な…ものですね……」
04:12 (Lau_23_2) キョウサさんw
04:12 (Dal_23_3) 慎重だw
04:12 (Urs26_1) 「ゴボボボボ」
04:12 (kyou_21_2) いや一応ねw
04:12 (Urs26_1) まあ正しいですよねw
04:13 (Lyce21_3) 「き、興味深い…です……」
04:13 (GM_C) 海水の中で、あたり一面ひびがはいったり、海藻が生えている通路を進んでいく。
04:13 (Lean24_1) 「こういうものもなかなか面白いな…」
04:13 (Dal_23_3) さかなとかいるのかなー
04:13 (GM_C) もちいます
04:13 (Lean24_1) キャラがいいなあ>キョウサさん
04:13 (Lau_23_2) 下向きながら「冒険者になってよかった、って思うっすね」
04:13 (Lean24_1) 海とつながってる系かあ
04:13 (GM_C) 煌く鱗の魚や、様々な小魚が興味深そうに寄ってきては、離れていきます。
04:13 (Lyce21_3) ……蛍火消えそうだ
04:13 (Urs26_1) 魚とお話とか無理ですか?w
04:14 (GM_C) 視界の奥のほうにはゲッソーもプクプクもいますね。
04:14 (Dal_23_3) 「見事なもんだな」
04:14 (Urs26_1) なんかいるw
04:14 (Dal_23_3) ゲッソーてw
04:14 (GM_C) それは無理にしとくw
04:14 (GM_C) >魚と会話
04:14 (Urs26_1) ちっ
04:14 (kyou_21_2) 「…大量生産されると面倒な薬ですね…」
04:14 (Lyce21_3) なんの世界…?
04:14 (GM_C) 大河物語の世界
04:14 (Dal_23_3) ヒカリゴケの入ったビンをだしてみよーう
04:14 (Dal_23_3) <あかり
04:14 (GM_C) きらきら
04:14 (Dal_23_3) よし、光源確保っ
04:14 (GM_C) 地面は傾斜しており、どんどん海のそこへと続いていく。
04:14 (Lyce21_3) 「わぁ……き、綺麗……ですね…」
04:15 (Lau_23_2) 「おおー。ヒカリゴケの実物初めて見たっす」
04:15 (Urs26_1) 「ゴボボボボ(なんて便利なんだー!)」
04:15 (GM_C) ぼこぼこ
04:15 (Dal_23_3) 「水場じゃ炎は消えちまうからな」
04:15 (Lean24_1) 魔法の照明、らしいから大丈夫そうだとも思うけどー>蛍火
04:15 (GM_C) アステル「ぼっこぼこぼこぶくぶく(きれいだねー)」
04:15 (Dal_23_3) 「持ってみるか?」 と渡すねー>ロイファー
04:15 (Lean24_1) と、いいものもってるひとがいた
04:15 (Lyce21_3) 屈んで瓶を見て谷間を強調しておこう
04:15 (Lau_23_2) 「……喋れるっすよ?」>二人
04:15 (Dal_23_3) リセさんww
04:15 (GM_C) 何でw
04:15 (Urs26_1) 飲んでませんもん
04:16 (Lau_23_2) ああそうか
04:16 (Urs26_1) 水中行動があるのさ!w
04:16 (Dal_23_3) 「………」 目をそらそうw<谷間
04:16 (GM_C) ヒエンさんつれてきちゃうぞ
04:16 (Lau_23_2) アレ? アステルさんは?
04:16 (Lyce21_3) 純情ですね、ダルさんw
04:16 (GM_C) アステル「谷間なんてないよ?」>ロイファーさん
04:16 (kyou_21_2) 「…水中で光源を確保できるのはいいですね」
04:16 (Lau_23_2) 受け取ろうとして、リセさんに目が言って逸らします
04:16 (Dal_23_3) マナーですw
04:16 (Urs26_1) 大人のマナー
04:16 (Lyce21_3) リセは気にしませんよ
04:16 (Lyce21_3) 慣れてます
04:17 (Dal_23_3) わあ
04:17 (GM_C) なにせきづいてないもんね
04:17 (GM_C) 慣れてたのか!
04:17 (Lau_23_2) 谷間じゃなくて、薬>アステルさん
04:17 (kyou_21_2) 慣れたのか!
04:17 (Dal_23_3) ヒエンさん一体リセさんになにを・・・
04:17 (GM_C) 慣れてるからだったとは予想外だった
04:17 (GM_C) 飲んだよ
04:17 (GM_C) >薬
04:17 (Lyce21_3) 慣れすぎて分からなくなったw
04:17 (Lau_23_2) と言うか、結果的にリセさんのお風呂覗いちゃったアレですが
04:17 (Lyce21_3) ヒエンさん関係ないよ!w
04:17 (Lean24_1) きっと周りの反応になれてるんだよって言っといた方がいいの?w
04:18 (Lau_23_2) 帰った後ヒエンさんの折檻が待ってそうで恐い
04:18 (GM_C) ま あ あ れ だ
04:18 (Dal_23_3) わあ
04:18 (Dal_23_3) それはおそろしいw
04:18 (GM_C) 通路は丁字路になっており
04:18 (GM_C) 右と左に進んでいる
04:18 (Lean24_1) 先はみえないよね!
04:18 (Lyce21_3) 「こ、ここも………遺跡なんですね…」
04:18 (kyou_21_2) 「…水中でも分岐ですか」
04:18 (GM_C) 右は心なしか海面のほうへ、左は海底の方へ傾いているようだ
04:18 (Lean24_1) みえた!
04:18 (Dal_23_3) ほほう
04:18 (GM_C) 胸が?
04:18 (Lyce21_3) せっかくだし左?
04:18 (Dal_23_3) だね
04:18 (Lean24_1) GM…
04:18 (Lyce21_3) レアンさんはあるでしょ
04:19 (Lyce21_3) 自分の
04:19 (GM_C) そうだよね
04:19 (Lau_23_2) ですね
04:19 (Urs26_1) 「ゴボボボボ(←さんせいー)」
04:19 (Lean24_1) 何が起こってるのかと思ったら
04:19 (Lyce21_3) 和むw
04:19 (GM_C) アステル「ぼこぼこ(おなじくー)」
04:19 (Lean24_1) 道の先が見えたなあっていってるのおおお
04:19 (Lau_23_2) (何で俺この人たちの言葉聞き取れてるんだろう)
04:19 (GM_C) うん分かってる
04:19 (kyou_21_2) 薬飲んだんじゃあw
04:19 (Lyce21_3) アステルは飲んだんでしょw
04:19 (Dal_23_3) 「ようし、奥へといきますか」<左
04:19 (Lean24_1) ということで皆に任せる
04:20 (Dal_23_3) まさかの水中行動持ちアステル
04:20 (GM_C) 海底へ向かう道を進んでいくと
04:20 (Lyce21_3) わー、すごーい
04:20 (Lau_23_2) 「い、一応探索っすからね」何か自分の顔ぺしぺししながら
04:20 (kyou_21_2) 水中で気配探知とかできないよねえ
04:20 (Lean24_1) 種族があやしい>アステル
04:21 (GM_C) 途中で突然、海の中の草原とも言うべき場所へ通じる。あたり一面に広がる、色とりどりの珊瑚礁。無数の魚。奥のほうでうごめく巨大なイカらしきもの。泡を吐き、影の中へ消えていく巨大な貝。
04:21 (Dal_23_3) わー。イカか。
04:21 (Urs26_1) イカおるw
04:21 (Lau_23_2) 「……すっげぇ」
04:21 (Lean24_1) いかー
04:21 (GM_C) どうやら、今は大陸の東側の海の底にいるようだ。
04:21 (kyou_21_2) イカかー
04:22 (Lean24_1) かなり移動したんだなー
04:22 (Lyce21_3) 「ま…またイカ……」
04:22 (Dal_23_3) 「海に出ちまったな…」
04:22 (Urs26_1) 「ゴボボボボ(ハズレかなー?)」
04:22 (kyou_21_2) 「…遺跡を進んでいたつもりが外に出てしまったようですね」
04:22 (Lau_23_2) 「戻るっすか?」
04:22 (Lyce21_3) 「そう…ですね……」
04:22 (Dal_23_3) 「それがいいかもな」
04:22 (Lyce21_3) 「で、でも……」
04:22 (Urs26_1) うんうんと頷きます
04:22 (Lean24_1) 「こちらにはさすがに何もないか」
04:22 (Lyce21_3) 「す、素敵な……景色……です……」
04:23 (GM_C) 海流の流れが、ややもすると自分たちの身体を、どこか遠くへと運んで行きそうになる。足元にも巨大な絶壁が開いており、果も見えないそこに、ちらほらと魚の姿が見えるくらいで、あとは暗闇に包まれている。
04:23 (GM_C) 美しく、そして空恐ろしい景色だ。
04:23 (Lean24_1) うわあ
04:23 (Dal_23_3) 「だな。もうけもんってとこだ」<素敵な
04:23 (kyou_21_2) 「…一度浮上して現在位置を確認しますか?」
04:23 (Urs26_1) でかいタコみたいな邪神とか眠ってねえだろうなw
04:23 (Lean24_1) 描写がいいなあ
04:23 (Dal_23_3) こわw
04:23 (Lau_23_2) 「綺麗っすよねー」
04:23 (Lyce21_3) 「き、きっと……もう………見られない…です…ね…」
04:23 (GM_C) 途切れた通路の続く先が、左手の奥のほうに見える。何かの拍子で遺跡が崩れていたのだろう。海の底に、遺跡の最深部が見える。
04:24 (Lyce21_3) 先はあるんですね
04:24 (Lean24_1) おー
04:24 (Urs26_1) 詳しく見えますか?それ
04:24 (Lean24_1) つづきあった
04:24 (GM_C) あるんですよ
04:24 (Dal_23_3) あるのかっ
04:24 (Lau_23_2) 「いつか院の皆に話してやろう……」
04:24 (kyou_21_2) 引き返すんじゃなかったのか!
04:24 (GM_C) 引き返してもいいよ!
04:25 (Lyce21_3) 進む先があるなら進みましょう
04:25 (Lean24_1) 誰か遺跡の続きを発見してくれるのを待ってるw
04:25 (Urs26_1) 「ゴボry(どうする?先に進もうか)」
04:25 (GM_C) れあんさん…w
04:25 (Dal_23_3) 「だな。またこれたとしても、また違う景色だろうよ」<みられない
04:25 (GM_C) きゃらじゃないからってー。
04:25 (Dal_23_3) 「うん?そうするか」
04:25 (Dal_23_3) <先
04:25 (Dal_23_3) ってことでさきへごー?
04:26 (Urs26_1) GO
04:26 (Lyce21_3) ちょっと感動して涙ぐんだりしてるけど、水の中だからバレないね!
04:26 (kyou_21_2) ごー
04:26 (Lean24_1) ごー
04:26 (Lean24_1) かわゆすなあ
04:26 (GM_C) なんか目的地へ一直線でまっしぐらだけど気にせ進行するか
04:26 (Dal_23_3) かわいいなぁ
04:26 (Lau_23_2) いいなぁ
04:27 (Urs26_1) いいですねー
04:27 (GM_C) 海底に見つけた通路へと進むと、やがて、曲々しい様相へと建物の様子が変わっていく、
04:27 (Lean24_1) 追加報酬がないなw
04:27 (Lyce21_3) 他所も見ますか?w
04:27 (Dal_23_3) ああw
04:27 (Urs26_1) 忘れていたw
04:27 (Dal_23_3) 同じくw
04:28 (Lyce21_3) 禍々しい
04:28 (kyou_21_2) 宝漁りも冒険者の仕事かなw
04:28 (Lean24_1) どっかに神罰の書落ちてないかな!
04:28 (Dal_23_3) 帰りに漁っちゃダメかなw
04:28 (GM_C) 生の神、そして死者の神を祭る祭壇が続いたかと思えば、後はひたすら死の世界を奉じる文様、紋章、聖印、そればかりだ。
04:28 (GM_C) かいたまえ>神罰の書
04:28 (Lean24_1) たまにボスとともに消えたり…>帰り
04:28 (Lau_23_2) 「……気味悪い遺跡っすね」
04:28 (Dal_23_3) 「なんだこりゃ…」<難しそうなものいろいろ
04:28 (Urs26_1) …この辺削ればいいんじゃね
04:29 (Lean24_1) まぁ、すすむかー
04:29 (Lyce21_3) 「な、なんだか……墓地のようです…ね…」
04:29 (Urs26_1) 「ゴry(なんかやってたのかなーここ)」
04:29 (Lean24_1) 死ってなんだろー
04:29 (Lyce21_3) 墓所の方が適当か
04:29 (Lean24_1) イバのもいっこ?ミスリディオ?
04:29 (Lean24_1) 他のやつかしら
04:29 (GM_C) そして、ひときわ大きく描かれたミルドラの絵。彼または彼女……ミルドラは女性神としても取られる場合がある……の似姿
04:30 (Lyce21_3) ……メモが取れない!
04:30 (Lean24_1) ミルドラ様だた
04:30 (Dal_23_3) ミルドラさまかー
04:30 (kyou_21_2) 「…ミルドラの神殿でしょうか」
04:30 (Lyce21_3) それは禍々しいや
04:30 (Lean24_1) あんまり死!ってイメージないな…
04:30 (GM_C) 生の神と死の神はイバの両面を描いてるだけですね
04:30 (Dal_23_3) 「なんだって、こんなところに」
04:30 (Lean24_1) ああなるほど
04:31 (Lean24_1) 「……」難しい顔して周囲を観察しておこう
04:31 (Lyce21_3) 壁画を見てます
04:31 (Lyce21_3) 触れたり
04:31 (GM_C) 海の中で、波もなく水も流れない中で
04:31 (Lyce21_3) 至近距離で観察
04:31 (Lean24_1) リセさんはあらゆるフラグをたてまくり
04:31 (GM_C) 風化もせずにはっきりと太古の姿が残っていますね
04:31 (Dal_23_3) 周囲警戒しておきますー
04:31 (Lau_23_2) 「なんなんすかね、この模様」
04:31 (Lyce21_3) ほえ?
04:32 (Dal_23_3) いきいきしてますねw
04:32 (Lau_23_2) 興味持ちます
04:32 (kyou_21_2) 「…リセ、うかつに近づくと危険かもしれませんよ」
04:32 (GM_C) 呪いでもしかけておけばよかったとちょっと思ったりした!!
04:32 (Lean24_1) 恋愛フラグはたてるし、死亡フラグも立てるし…ほろり
04:32 (Lyce21_3) 「そうですねぇ…」(上の空
04:32 (Lyce21_3) だってこんなもの
04:32 (GM_C) 今から生やすか、呪い。
04:32 (Lyce21_3) 見るよ!
04:32 (Dal_23_3) わあ
04:32 (Urs26_1) 生えるもんなんだw
04:32 (Dal_23_3) GMがなんかいってるw
04:32 (Lyce21_3) めっちゃ見るよ!
04:32 (kyou_21_2) 生やさないでーw
04:32 (Lean24_1) 「リセ殿」とかいって引っ張ってはがそうw
04:32 (GM_C) じろじろ
04:33 (GM_C) じゃあ似姿の方で見返してくるよ
04:33 (Dal_23_3) ぐっじょぶw
04:33 (Lyce21_3) 「あ、ああ……後生です……」
04:33 (Lean24_1) こえーw
04:33 (Urs26_1) 見返し…え?
04:33 (Dal_23_3) わー
04:33 (kyou_21_2) 「…動いた?」
04:33 (Dal_23_3) 「あの壁画、今…」
04:33 (Urs26_1) 「ry(う、うわー!)」と言ってパンチしてみます
04:33 (GM_C) 絵の中から、黒々とした液体じみたものが浮かび上がり、一行の前で形を取る。
04:33 (Dal_23_3) なぐった!w
04:33 (GM_C) “闇”が現れた!
04:33 (Urs26_1) ってなんか出てきた!
04:33 (Lyce21_3) 「きょ、興味深いです……」
04:33 (Dal_23_3) わー
04:34 (Lyce21_3) わー
04:34 (Urs26_1) アレかー!
04:34 (Lau_23_2) 「……まっさか、模様っすよ……ウェ?」
04:34 (kyou_21_2) わー
04:34 (Lean24_1) 「ご興味がおありなのはわかりますが……っと!」
04:34 (Lyce21_3) あの闇?
04:34 (Lean24_1) うわああ、剣に装備変えるっていうのわすれてた
04:34 (Dal_23_3) わーw
04:35 (Urs26_1) 「(…敵!?)」
04:35 (GM_C) いっといていいよw
04:35 (Lau_23_2) (何だコレ?)
04:35 (Lean24_1) 今からじゃ遅いよね!わはは
04:35 (Lyce21_3) いいって
04:35 (Lyce21_3) よかったね
04:35 (Lean24_1) じゃあ、剣装備!ちゃらららー
04:35 (GM_C) 壁に描かれた似姿の中から
04:35 (GM_C) ひときわ曲々しい模様が浮き上がり、立ちふさがってくる。
04:36 (Lean24_1) まがりくねってるね…
04:36 (Dal_23_3) もう一匹?!
04:36 (GM_C) 女性でも有り、男性でも有る。絶望でも有り、死でも有り、そして希望でも有る。
04:36 (Lyce21_3) “それ”はなにか分かりますか?
04:36 (Lau_23_2) 「模様って、殴りかかって来ましたっけ?」
04:36 (GM_C) 精神で13!
04:36 (Lau_23_2) リセさーん
04:36 (Lyce21_3) 高いな…
04:36 (Lean24_1) 神殿関係者補正は!w
04:36 (Lyce21_3) 今日は無理臭い…
04:36 (GM_C) む
04:36 (GM_C) むむう
04:36 (GM_C) +2!
04:36 (Lyce21_3) 2d6+6
04:36 (dice_cre) Lyce21_3: 6(2D6: 4 2)+6 = 12
04:36 (GM_C) >神殿関係者
04:36 (Lyce21_3) ぐぅ
04:36 (GM_C) おっと
04:36 (Lean24_1) おう
04:36 (Lau_23_2) 6?
04:36 (GM_C) ざんねん!
04:36 (Dal_23_3) わー
04:36 (GM_C) 何かは分からない
04:36 (kyou_21_2) 足りない…
04:36 (Urs26_1) んーおしい
04:37 (Dal_23_3) おしかったねー
04:37 (Lau_23_2) 惜しいなぁ
04:37 (GM_C) ただ懐かしくも恐ろしい存在だと言うことくらいが分かるかな。
04:37 (Lean24_1) あといちだったっ
04:37 (GM_C) 奇跡の力が通用しそうだ。
04:37 (Lyce21_3) ごめんよう…
04:37 (Urs26_1) 「(…何か、懐かしい)」
04:37 (Dal_23_3) どんまい!
04:37 (Lean24_1) あやまるとこじゃないす
04:38 (Urs26_1) よくあるよくある
04:38 (Lau_23_2) アシュラさんが何かを感じ取っている
04:38 (Urs26_1) 魔族としてシンパシーは感るでしょうたぶん
04:38 (kyou_21_2) 仕方ないです
04:38 (Dal_23_3) 生き別れの母フラグ
04:38 (Lau_23_2) ようあるようある
04:38 (Lean24_1) 魔族だからかw
04:38 (Lau_23_2) 魔族でしたねそういえば
04:38 (GM_C) 魔族か
04:38 (GM_C) じゃあひとつだけ教えておこう。特殊能力
04:38 (Lyce21_3) おお
04:38 (Dal_23_3) おおー
04:38 (Urs26_1) お
04:38 (kyou_21_2) おお
04:38 (Lean24_1) おー
04:38 (GM_C)  ・闇へ帰れ:攻撃に対する防御のダイスが、6ゾロ以外のゾロ目だった場合に、防御側は即座に戦闘不能となる
04:39 (Dal_23_3) ヒャア
04:39 (Lau_23_2) (何だろ、見てると変な気分になってくる)
04:39 (Urs26_1) ちょw
04:39 (Lean24_1) ひい
04:39 (kyou_21_2) やばい
04:39 (Lyce21_3) ふわぁ
04:39 (Lau_23_2) うひゃー
04:39 (GM_C) 中ボスだよ
04:39 (GM_C) がんばってね!
04:39 (Lean24_1) これで中!?
04:39 (Lau_23_2) 一撃必殺ヒドス
04:39 (Urs26_1) スキルは一個弁当で復活するから
04:39 (Lean24_1) だからの虹色か…
04:39 (GM_C) 大丈夫、がんばれ
04:39 (Urs26_1) 全力でぶっ殺しましょうかw
04:39 (Dal_23_3) いっけーw
04:39 (GM_C) パパはみんなを信じてるよ!
04:39 (Lyce21_3) そうですねぇ
04:39 (Lean24_1) パパw
04:40 (Lau_23_2) 不屈は?
04:40 (kyou_21_2) パパ酷いようw
04:40 (Dal_23_3) 敵は二匹??
04:40 (Dal_23_3) >GM
04:40 (GM_C) 1ぴき
04:40 (Dal_23_3) りょうかーい
04:40 (Urs26_1) イニシアティブですね
04:40 (Dal_23_3) だね!
04:41 (Dal_23_3) 先頭のひとふぁいとっ
04:41 (Urs26_1) 振っていいの?
04:41 (Lean24_1) 先頭がんばれ
04:41 (Urs26_1) くー
04:41 (Urs26_1) 1d6
04:41 (dice_cre) Urs26_1: 5(1D6: 5) = 5
04:41 (kyou_21_2) ふぁいと!
04:41 (Lean24_1) おお
04:41 (Dal_23_3) おー
04:41 (Lau_23_2) おー
04:41 (Dal_23_3) すてきすてき
04:41 (kyou_21_2) いいよー
04:41 (Dal_23_3) いいよいいよー
04:41 (GM_C) うう
04:41 (GM_C) 1d6
04:41 (dice_cre) GM_C: 1(1D6: 1) = 1
04:41 (GM_C) ひゃあ
04:41 (Lean24_1) ははは
04:41 (Dal_23_3) わー
04:41 (kyou_21_2) よし!
04:41 (Dal_23_3) やったね☆
04:41 (Urs26_1) よしよしw
04:41 (Lyce21_3) わーい
04:41 (GM_C) まずい
04:41 (GM_C) 何も出来ずに負けそう
04:41 (Dal_23_3) じゃあさくっと特攻だー!
04:41 (Urs26_1) では武勇で必殺をしますね水中補正付きの
04:42 (Lau_23_2) アシュラさんがんばー
04:42 (Dal_23_3) わー
04:42 (Lean24_1) かっこいー
04:42 (GM_C) えっ、ちょっ、てかげんして
04:42 (kyou_21_2) いっちゃえー
04:42 (Urs26_1) 「(私はお前なんかとは違う!消えろ混沌の手先!)」
04:42 (Urs26_1) 2d6+16
04:42 (dice_cre) Urs26_1: 3(2D6: 1 2)+16 = 19
04:42 (Urs26_1) ぐっはw
04:42 (Lean24_1) あぶぶ
04:42 (Dal_23_3) わーw
04:42 (Lau_23_2) かっこいいが出目が悪い
04:42 (Urs26_1) かっこつけた結果がこれだよw
04:42 (kyou_21_2) ああ
04:43 (Lean24_1) 芸人補正がアーシュラさんにまで…
04:43 (Dal_23_3) ほろり
04:43 (GM_C) 2d6+3 闇「(お前は同属。歯向かうことなど不可能)」
04:43 (dice_cre) GM_C: 12(2D6: 6 6)+3  = 15 闇「(お前は同属。歯向かうことなど不可能)」
04:43 (Urs26_1) 日ごろの行いって大事ね
04:43 (Dal_23_3) わああ
04:43 (Urs26_1) うはあああああw
04:43 (GM_C) かきーん
04:43 (Lean24_1) うわあw
04:43 (Lau_23_2) ぐおう
04:43 (Lyce21_3) わあああ
04:43 (kyou_21_2) なにー!
04:43 (Dal_23_3) 不可能らしいw
04:43 (Urs26_1) うわこれいい展開だw
04:43 (Lean24_1) 演出が出目とあってるw
04:43 (GM_C) なんてドラマティック
04:43 (Lyce21_3) なんとまぁ…
04:43 (Urs26_1) 「(ち、違う…私は…)」
04:43 (Dal_23_3) ダイスさんは空気を読む子
04:43 (GM_C) アーシュラさんを闇が包んでいくね
04:44 (Dal_23_3) 「おい、アーシュラ!しっかりしろ!」
04:44 (Dal_23_3) といっとこうw
04:44 (Urs26_1) 「う…う…」
04:44 (Lean24_1) 2d6+4+1 「正体がよくわからないが、仲間に手出しはしないでいただこう!…破魔の理力!」精神聖
04:44 (dice_cre) Lean24_1: 5(2D6: 3 2)+4+1 = 10  「正体がよくわからないが、仲間に手出しはしないでいただこう!…破魔の理力!」精神聖
04:44 (Lean24_1) きゃー
04:44 (Dal_23_3) おー
04:44 (Lean24_1) ひくいわっ
04:44 (GM_C) 2d6+3 
04:44 (dice_cre) GM_C: 3(2D6: 1 2)+3 = 6  
04:44 (Lau_23_2) (鱗の辺りが落ち着かない。大丈夫、俺はやれる。やれるから)
04:44 (GM_C) きゃあ
04:44 (Urs26_1) おおおっけおっけW
04:45 (Lau_23_2) おお
04:45 (GM_C) 聖属性防御は低いのう
04:45 (kyou_21_2) おお
04:45 (Dal_23_3) おおー
04:45 (GM_C) 6+4ダメージ
04:45 (Urs26_1) 弱点だ!
04:45 (Lau_23_2) 聖すげぇ
04:45 (Lean24_1) わあ
04:45 (kyou_21_2) 強い!
04:45 (Dal_23_3) 強いね!
04:45 (Urs26_1) ではその瞬間闇から解放されていいですね?
04:45 (GM_C) いいですよ!
04:45 (Dal_23_3) すてきだっ
04:45 (Lyce21_3) わあ
04:45 (Lyce21_3) なんてかっこいい演出なんだ
04:46 (Lau_23_2) 「アーシュラさん、無事っすか!?」
04:46 (Urs26_1) じゃはねのけて前列に素早く戻ります
04:46 (Lau_23_2) よし次だ
04:46 (Urs26_1) 「う、なんとか ありがとうレアン…」
04:46 (Dal_23_3) ダイスさん良い仕事するなっ
04:46 (Lean24_1) 「ご無事ですか、アーシュラ殿」体制整えつつかばえるよう(フレーバーw)にする
04:46 (Dal_23_3) ろいくんふぁいとー
04:46 (Lean24_1) がんばれー
04:46 (Lau_23_2) 「早めに帰れッ!」2d6+9 機敏
04:46 (GM_C) さあこい
04:46 (GM_C) ダイスは先さっ
04:46 (Lau_23_2) 2d6+9
04:46 (dice_cre) Lau_23_2: 7(2D6: 4 3)+9 = 16
04:46 (GM_C) セリフより
04:46 (GM_C) うげ
04:47 (Dal_23_3) おー
04:47 (GM_C) 2d6+3 
04:47 (dice_cre) GM_C: 4(2D6: 3 1)+3 = 7  
04:47 (kyou_21_2) いいね!
04:47 (Dal_23_3) これはすごい
04:47 (Lean24_1) わー
04:47 (GM_C) 痛い-いたい
04:47 (Urs26_1) ナイスダメージ!
04:47 (GM_C) やだ0
04:47 (Dal_23_3) おおー
04:47 (Lean24_1) ロイ君もかっけーなあ
04:47 (GM_C) 一発くらい殴らせてぇええ
04:47 (Dal_23_3) ロイ君やるねっ
04:47 (Lau_23_2) 「……ふぅ」
04:47 (Lean24_1) 敵さんは弱ってる様子ですか!>GM
04:47 (Lau_23_2) 固定値9は伊達じゃないです
04:47 (GM_C) 弱ってますね
04:48 (Dal_23_3) キョウサさんごーごー
04:48 (GM_C) 具体的に言うと闇の存在感は1/3くらいになってますね
04:48 (Dal_23_3) 存在感w
04:48 (Lyce21_3) なんかスキル使わなくてもいいのかなぁという気に
04:48 (Lau_23_2) 陰が薄くなってきているのか
04:48 (GM_C) そんなはずはぁ
04:48 (Lean24_1) 「やるじゃないか。明らかに弱ってきているぞ」ちらりとロイ君見て言うー
04:48 (Lau_23_2) アシュラさんが必殺使いました
04:48 (Urs26_1) そしてスカりました
04:48 (Lyce21_3) 自分の話ですよーw
04:48 (Lean24_1) ほろり
04:48 (GM_C) もっとスキル使うはずが…
04:48 (Dal_23_3) キョウサさん生きてるかなぁ
04:48 (kyou_21_2) 2d6+10 「…手早く片付けないと面倒な相手か」 機敏攻撃
04:48 (dice_cre) kyou_21_2: 5(2D6: 4 1)+10 = 15  「…手早く片付けないと面倒な相手か」 機敏攻撃
04:49 (Dal_23_3) あ、生きてた
04:49 (Urs26_1) 個人的にもこの戦いは長引かせたかったw
04:49 (GM_C) 2d6+3
04:49 (dice_cre) GM_C: 7(2D6: 4 3)+3 = 10
04:49 (Lyce21_3) あははw
04:49 (Dal_23_3) おおー
04:49 (GM_C) 何とか守った
04:49 (Lean24_1) さくさくっと削れて良くw
04:49 (Lean24_1) いく
04:49 (GM_C) なんでだああ
04:49 (Dal_23_3) リセさんごーごー
04:49 (Lau_23_2) 「へへへ。うまくいったっすね」照れたように頭掻きながらレアンさんに笑いかけて、赤くなりました
04:49 (Dal_23_3) かわいいな!
04:49 (Lau_23_2) おお
04:49 (kyou_21_2) 何とか攻撃が通ってる
04:49 (Lau_23_2) 何とかっていうか
04:49 (GM_C) 闇「闇は終焉であり、闇は永遠であり、闇は安らぎである。汝、闇のもとへ帰れ」
04:49 (Lean24_1) まだ気にする余裕があるのかw褒められて照れてるのかw
04:50 (Lean24_1) わあああ
04:50 (Lau_23_2) 守りは甘いっすよねこの闇
04:50 (Lyce21_3) 2d6+7 「……万物の根源たるマナよ、破壊の炎となりて焼きつくせ!」
04:50 (dice_cre) Lyce21_3: 6(2D6: 2 4)+7 = 13  「……万物の根源たるマナよ、破壊の炎となりて焼きつくせ!」
04:50 (Dal_23_3) おー
04:50 (Lyce21_3) あ、低いや
04:50 (GM_C) これならまだ
04:50 (GM_C) 2d6+7
04:50 (dice_cre) GM_C: 6(2D6: 4 2)+7 = 13
04:50 (GM_C) よっし
04:50 (Dal_23_3) 水蒸気がぶわわわわってなりそう
04:50 (Lean24_1) くー
04:50 (kyou_21_2) なんと!
04:50 (Lau_23_2) かっきん
04:50 (Lyce21_3) ああん
04:50 (Lau_23_2) ダルさん
04:50 (Dal_23_3) あらら
04:50 (GM_C) 聖属性以外は高いのだああ
04:50 (Dal_23_3) はいな
04:50 (Urs26_1) 残ってしまった
04:51 (Dal_23_3) じゃあ、銃の相当品にしたナイフを投げよう。機敏射撃ー
04:51 (Urs26_1) 行けるかな?
04:51 (Lean24_1) ぷりんさんがんばー
04:51 (GM_C) 闇「炎は闇を生み出し、炎は闇を照らす。すなわち炎は闇であり、闇は炎である」
04:51 (Dal_23_3) 2d6+5+3 「おまえこそ、帰るべき場所に帰るんだ、なッ!」
04:51 (dice_cre) Dal_23_3: 3(2D6: 1 2)+5+3  = 11 「おまえこそ、帰るべき場所に帰るんだ、なッ!」
04:51 (Dal_23_3) 出目がーw
04:51 (GM_C) 2d6+3
04:51 (dice_cre) GM_C: 5(2D6: 3 2)+3 = 8
04:51 (Lau_23_2) (何言ってんだコイツ……?)
04:51 (GM_C) うきょっ
04:51 (Urs26_1) 「ダイスさんーw」
04:52 (GM_C) あばばやばい
04:52 (GM_C) でもHP3の請った
04:52 (GM_C) 残った
04:52 (Urs26_1) あ、かっこつけちゃったよ
04:52 (Dal_23_3) のこったかー
04:52 (Lyce21_3) えーん
04:52 (Lau_23_2) アシュラさんPCでダイスさんとか言っちゃだめw
04:52 (Lean24_1) PC発言になってます!>アーシュラさま
04:52 (kyou_21_2) あと3!?
04:52 (Urs26_1) うっかりですw
04:52 (Dal_23_3) わざとかとおもったw
04:52 (GM_C) さ、さて
04:52 (Urs26_1) うわあ攻撃は怖いなぁ
04:52 (GM_C) 闇の番でいいかな?
04:52 (Urs26_1) OKです
04:52 (Lau_23_2) おk
04:52 (GM_C) 詠唱している暇はないから
04:52 (Dal_23_3) はーい
04:52 (kyou_21_2) はい
04:52 (Lyce21_3) どうしようもないよ
04:52 (GM_C) 単に魔法で攻撃する
04:52 (Lean24_1) これはくる…殺されるw
04:52 (Dal_23_3) わー
04:52 (Lean24_1) あれー
04:52 (kyou_21_2) いやな予感しかしない
04:52 (Lau_23_2) 特殊能力は詠唱居るのか
04:52 (Lyce21_3) きゃー
04:53 (Lau_23_2) 要るのか
04:53 (GM_C) 2d6+7 闇属性の範囲魔法 闇「生あるものよ、死すべきものよ、我が眷属よ、すべて闇へと帰れ」
04:53 (dice_cre) GM_C: 7(2D6: 2 5)+7 = 14  闇属性の範囲魔法 闇「生あるものよ、死すべきものよ、我が眷属よ、すべて闇へと帰れ」
04:53 (Dal_23_3) 特殊能力は常備じゃないかな…
04:53 (Lean24_1) はんいとか!
04:53 (Dal_23_3) って、範囲魔法だとー
04:53 (kyou_21_2) 範囲か!
04:53 (Lyce21_3) みー
04:53 (Lau_23_2) 2d6+1
04:53 (dice_cre) Lau_23_2: 7(2D6: 6 1)+1 = 8
04:53 (GM_C) ぞろめ!ぞろめ!ぞろめ!
04:53 (Urs26_1) 永昌あったらやばかったなぁw
04:53 (Dal_23_3) 2d6+1 「…っく!」
04:53 (dice_cre) Dal_23_3: 10(2D6: 4 6)+1  = 11 「…っく!」
04:53 (Lean24_1) 全員になるんだっけ?
04:53 (kyou_21_2) 2d6+1 「!」
04:53 (dice_cre) kyou_21_2: 5(2D6: 2 3)+1 = 6  「!」
04:53 (GM_C) 全員だ用
04:53 (Lyce21_3) ですねぇ
04:53 (Urs26_1) 2d6+2 「いやだ!私はもうあそこには戻らない!」
04:53 (dice_cre) Urs26_1: 8(2D6: 3 5)+2 = 10  「いやだ!私はもうあそこには戻らない!」
04:54 (Urs26_1) いたいっ
04:54 *nick Dal_23_3 → Dal_20_3
04:55 (Lyce21_3) 2d6+6 「ひ、光よ……!」
04:55 (dice_cre) Lyce21_3: 5(2D6: 4 1)+6 = 11  「ひ、光よ……!」
04:55 (Lyce21_3) ちともらった
04:55 (Lau_23_2) キョウサさんに
04:55 (Lau_23_2) 自己犠牲
04:55 (Lau_23_2) 「いけます?
04:55 *nick Urs26_1 → Urs22_1
04:55 (Urs22_1) あれ?
04:55 *nick kyou_21_2 → kyou_13_2
04:55 (Lean24_1) 2d6+4 「くっ…」
04:55 (Lean24_1) 精神上げよう、もうすこし…
04:55 (dice_cre) Lean24_1: 6(2D6: 5 1)+4 = 10  「くっ…」
04:55 *nick Lyce21_3 → Lyce18_3
04:55 (GM_C) くうううう
04:55 (Lean24_1) わー、どばっといったなあ
04:55 (Dal_20_3) ぞろめ出なかったねー
04:55 (GM_C) だ、誰もぞろ目がでないいいい
04:55 (Dal_20_3) よかったよかった
04:55 (Lau_23_2) えっと、GM-
04:55 (GM_C) はいな
04:55 (Lyce18_3) 固まってましたねぇ
04:55 *nick Lean24_1 → Lean20_1
04:55 (Lau_23_2) キョウサさんに自己犠牲はできますか
04:55 (GM_C) できますね
04:55 (kyou_13_2) 死んでないから大丈夫だよ!
04:56 (Lau_23_2) どうせ不屈あって一発耐えられる分
04:56 (Lau_23_2) ロイが受けといた方がいいのです
04:56 (Urs22_1) スキル回復するから見せ場的にもげふんげふん
04:56 (Lau_23_2) つーわけで使用
04:56 (Dal_20_3) 自己犠牲は常備だったような
04:56 (GM_C) じょうびだね
04:56 (kyou_13_2) うーん
04:56 (Lean20_1) ついでにフラグ立てですね、わかります
04:57 (Dal_20_3) がんばれロイくんっ
04:57 (Urs22_1) なんと
04:57 (kyou_13_2) キョウサ的に拒否したい
04:57 (Lyce18_3) わー
04:57 (Lau_23_2) 見ちゃったので変な義務感に駆られてますし
04:57 (Urs22_1) ええーw
04:57 (GM_C) 見ちゃったのか
04:57 (Lean20_1) 拒否きたー
04:57 (Dal_20_3) そうなんだぁ
04:57 (Lau_23_2) 拒否かw
04:57 (GM_C) 見ちゃったなら仕方ない
04:57 (GM_C) その自己犠牲は通さざるを得まい
04:58 (Dal_20_3) キョウサさん僕が…!こないでっ(パシィ! って感じでしょうかねw
04:58 (Lau_23_2) と言うか、機敏要員としては完全に下位互換なので
04:58 (Lau_23_2) やること盾ぐらいしかないのですようちの子
04:58 (GM_C) G<
04:58 (Lau_23_2) G?
04:59 (GM_C) GM権限でとおしちゃう
04:59 (GM_C) 自己犠牲を拒否できるルールないし。
04:59 (Lean20_1) わあ
04:59 (Dal_20_3) まぁ、お弁当食べるしどっちでもいいんじゃないかな!キャラ性の問題だからPL同士の相談で!
04:59 (kyou_13_2) じゃあ仕方ない
04:59 (Dal_20_3) って、わあ
04:59 (Urs22_1) 「何故助けた!」「フッ今のお前を倒してもつまらんからな」ですねわかります
04:59 (Lau_23_2) 「危ない!」少年ジャンピング
04:59 (Lean20_1) キョウサさんにはごめんなさいだな>ロイ君
05:00 (Dal_20_3) 助けたのに好感度が下がるんですね。わかります
05:00 *nick Lau_23_2 → Lau_9_2
05:00 (GM_C) あわれなり
05:00 (Urs22_1) むくわれねえw
05:00 (GM_C) もっと哀れなのは
05:00 (GM_C) せっかく出てきた中ボス……。
05:00 (Lau_9_2) 大丈夫
05:00 (GM_C) 誰一人連れてけない……
05:00 (Lyce18_3) あははw
05:00 (kyou_13_2) 「…僕の前に出ないでください」
05:00 (Lau_9_2) まだ旅館で寝る前と比べたら元気
05:00 (Dal_20_3) あははw
05:00 (Lean20_1) そうかな!倒されてこそ中ボス!
05:00 *nick kyou_13_2 → kyou_21_2
05:00 (Lau_9_2) 「……あはは。すいません」がっくし
05:01 (Lean20_1) 健気だw
05:01 (Lyce18_3) 「え、ええと……ドンマイ…です…」
05:01 (Dal_20_3) 「えらいえらい、よくやったぞ」 とほめとこう
05:01 (Lean20_1) 「……」見てみぬふり
05:01 (GM_C) しょぼーん
05:01 (kyou_21_2) 「…一応、お礼だけは言っておきますよ」
05:01 (GM_C) PC たち の ばん だよ ……
05:02 (Urs22_1) はーい
05:02 (Dal_20_3) アーシュラさんふぁいとっ
05:02 (Lean20_1) とどめさしてしまえー
05:02 (Urs22_1) 2d6+8 「くぅらえええええええ!」
05:02 (dice_cre) Urs22_1: 5(2D6: 1 4)+8 = 13  「くぅらえええええええ!」
05:02 (Urs22_1) うへぁしょっぱい
05:02 (GM_C) おや?
05:02 (GM_C) 2d6+3
05:02 (dice_cre) GM_C: 5(2D6: 4 1)+3 = 8
05:02 (GM_C) げふっ
05:02 (Lean20_1) おおう
05:02 (Dal_20_3) 丁度いいかんじにたおしたのかなっと
05:02 (GM_C) 闇「闇は安寧、闇は無限、闇は」
05:02 (Lean20_1) かっこいいな、アーシュラさん
05:02 (GM_C) ぼちゅーん
05:02 (Dal_20_3) すてきー
05:02 (Lyce18_3) おおー
05:02 (kyou_21_2) やったー!
05:02 (Lean20_1) きゃーかっこいー
05:02 (Lau_9_2) おー
05:03 (Lyce18_3) かっこいいー
05:03 (Dal_20_3) あ、近寄って投げたナイフ回収しとこう
05:03 (GM_C) 闇は散らばり、消え去っていきました
05:03 (Urs22_1) 「それでも、もう闇は私にはいらないんだ!」
05:03 (GM_C) 後は静けさが残り、奥へと続く通路があるのみです。
05:03 (GM_C) ううっ
05:03 (Dal_20_3) 「やったな、アーシュラ」
05:03 (Lau_9_2) (落ち着いたなぁ。鱗。なんだったんだろ)
05:03 (GM_C) 二人は、二人は連れて行くはずだったのに!!
05:03 (Lean20_1) 「……お見事です」にっこりしよう
05:04 (Lyce18_3) 残念でしたねー
05:04 (Lau_9_2) 「やったっすね」
05:04 (Dal_20_3) あたまぽんぽんしとこう
05:04 (Urs22_1) 死んでれば間違いなく今日のMVPは闇だったに違いないw
05:04 (kyou_21_2) 「…妙な威圧感を感じる相手でしたね」
05:04 (Lyce18_3) 敵がMVPですかw
05:04 (Urs22_1) 「うん、ありがとう皆」
05:04 (GM_C) 魔法使いや魔族の人、あとなんとなく感覚の鋭い系の人は分かります
05:05 (GM_C) この奥に進むと、なんだか大ボスっぽい感じぃ
05:05 (Lyce18_3) ふむ
05:05 (Lyce18_3) 「あ……す、進む前に少し…待ってください……」
05:05 (Lean20_1) またなんかメタないい方してwww
05:05 (kyou_21_2) 鍋弁当食べれるかなあ
05:05 (Dal_20_3) 水中でお弁当は食べれるのかなw
05:05 (Lau_9_2) 勿体無い気がする
05:05 (Urs22_1) うーんw
05:05 (GM_C) 人魚の飲み薬(そういう名前なんだ実は)は
05:05 (Dal_20_3) 食べちゃえw
05:05 (Lau_9_2) 全体回復アイテムだし
05:06 (Lyce18_3) あ、食べますか
05:06 (GM_C) まだ持つので休息している余裕があったりする。
05:06 (Urs22_1) 水中で
05:06 (Urs22_1) (重要)
05:06 (GM_C) 水中で
05:06 (GM_C) 食べ物を食べられないなんていう
05:06 (GM_C) ルールはない!!(どどーん
05:06 (Lyce18_3) 治癒魔法しようかと思いましたが
05:06 (Lean20_1) リセさん回復させようとしてたのかなー
05:06 (Dal_20_3) な、なんだってー
05:06 (kyou_21_2) じゃあ治癒してお弁当タイム?
05:06 (Urs22_1) うーんw
05:06 (Lau_9_2) と言うか、一人除いて
05:06 (Dal_20_3) スキル回復は、ひとりひとつづつ回復です?<鍋>GM
05:06 (Lyce18_3) でもスキル回復しますし、鍋のほうがいいですね
05:06 (GM_C) うん
05:06 (Lau_9_2) 皆結構元気ですよね
05:07 (GM_C) ちなみに
05:07 (Dal_20_3) じゃあ、治癒してもいいんじゃないかな!
05:07 (GM_C) 虹色魚はクラン君が虹色鍋にしました。
05:07 (Dal_20_3) 00:20 (GM_C)     虹色鍋:全員戦闘不能回復+HP5回復+スキル1つ回復+戦闘技能1つ回復 腐る
05:07 (Dal_20_3) だから、HP5しか回復しないw
05:07 (Urs22_1) 水中で鍋って相当チャレンジャーっていうかぶっちゃけ馬鹿ですよねw
05:07 (Lean20_1) 治癒して鍋かなあ
05:07 (Lyce18_3) そうかぁ
05:07 (Urs22_1) ですねー
05:07 (GM_C) きっとしょっぱいよね
05:07 (Lau_9_2) PTで鍋囲んでるの楽しげだなぁ
05:07 (Dal_20_3) もう旅館の従業員だねw<くらんさん
05:08 (Urs22_1) 涙の味がするのさ
05:08 (Lean20_1) 突撃やっときゃよかった…?
05:08 (Dal_20_3) 水から上がって鍋しましょうかw
05:08 (GM_C) クラン君は腕を振るう機会を逃さないんだよ!
05:08 (kyou_21_2) 一旦戻ろうかw
05:08 (Urs22_1) そうですねぇ
05:08 (GM_C) 戻ったらもう人魚の飲み薬
05:08 (Lyce18_3) 向こう側も探索します?
05:08 (GM_C) 品切れだっていうもん
05:08 (Urs22_1) なんだって
05:08 (Dal_20_3) じゃあ、さっきの水から上がる部分かな
05:08 (Dal_20_3) って、えええ
05:08 (Lyce18_3) 切れますかぁ
05:08 (GM_C) いうもんいうもん
05:08 (Lean20_1) ははは
05:08 (kyou_21_2) 水中で鍋を食えとw
05:08 (Dal_20_3) 24時間有効じゃないのかっ
05:09 (GM_C) ああ
05:09 (GM_C) 宿に戻るわけじゃないのね
05:09 (Dal_20_3) うん
05:09 (kyou_21_2) うん
05:09 (Dal_20_3) 鍋が食べたいのw
05:09 (GM_C) なら問題なし
05:09 (Lean20_1) あ、通路ならいいのか
05:09 (Lau_9_2) 通路で鍋を囲む冒険者達
05:09 (Dal_20_3) もしくは、ここにくる一個まえの分岐をのぼってみるかかなぁ
05:09 (Lau_9_2) 鍋奉行は誰だ
05:09 (Lean20_1) 分岐のぼってみたいね
05:09 (Lyce18_3) 昇ってみましょうか
05:10 (Urs22_1) そうですね
05:10 (GM_C) 丁字路へ戻る?
05:10 (Dal_20_3) できあがってる鍋で奉行とかかなり難易度高いw
05:10 (Lau_9_2) はーい
05:10 (Dal_20_3) はーい
05:10 (GM_C) ていうか
05:10 (Urs22_1) 食べ方にちょくちょく文句言うんですよたぶん
05:10 (kyou_21_2) 大ボスの前で宝漁りする冒険者
05:10 (GM_C) 海に入る直前まで戻る?
05:10 (Dal_20_3) とりあえずロイ君は治癒かなっ
05:10 (Lau_9_2) 食べる順番とかねw
05:10 (Lyce18_3) そうですねー
05:10 (Lau_9_2) はーい
05:10 (Lean20_1) なにかあるのかな…
05:10 (kyou_21_2) はーい
05:10 (Lyce18_3) とりあえず海の前までー
05:10 (GM_C) じゃあ、浜辺(違うけど)へ戻ってきた
05:11 (Dal_20_3) なるほどw<食べる順番
05:11 (GM_C) みんな水着でびしょびしょ
05:11 (Lean20_1) ロイ君治癒していこうか…?
05:11 (Dal_20_3) ざっぱーん
05:11 (Urs22_1) いちごさん、濡れ場ですよ
05:11 (Lyce18_3) 「み、みなさん…け、怪我してしまいましたね……」
05:11 (Lyce18_3) 「」
05:11 (Lean20_1) それ裏で言うべきw
05:11 (Dal_20_3) アーシュラさんが召還魔法を…
05:11 (Urs22_1) しまった!
05:12 (Lyce18_3) 「い、今……治します…ね…」
05:12 (Lyce18_3) 全体に治癒魔法しますー
05:12 (GM_C) まあGMとしては気にしない
05:12 (GM_C) ごー
05:12 (kyou_21_2) 「…僕は大丈夫なので ロイファーをお願いします」
05:12 (Lyce18_3) 「万物の根源にして全能たるマナよ…傷付きし者たちに癒しの力を…」
05:13 (kyou_21_2) 全体なら意味無い台詞だけどね!
05:13 (Lau_9_2) 「ははは……ありがとうございます」
05:13 (GM_C) きゅいーん
05:13 (Lean20_1) 6だっけ?7?
05:13 (Lyce18_3) 手の中に輝きを生み出して、それを全体に降り注がせる
05:13 (Dal_20_3) きらきら
05:13 (Lyce18_3) 武器の分も足していいんでしたよね?
05:13 (Urs22_1) 装備たしますよね?
05:13 (Lau_9_2) 鍋で5回復しますよね
05:14 (GM_C) 足していいよ
05:14 *nick Urs22_1 → Urs26_1
05:14 (Lyce18_3) なら7点です
05:14 *nick Dal_20_3 → Dal_23_3
05:14 (kyou_21_2) 先に鍋?それとも探索?
05:14 (Urs26_1) どっちにしろ前回復なんですけどね
05:14 (Urs26_1) 探索しましょう
05:14 (Dal_23_3) りょうかーい
05:14 *nick Lean20_1 → Lean24_1
05:14 *nick Lyce18_3 → Lyce21_3
05:14 (kyou_21_2) りょうかーい
05:14 (Dal_23_3) じゃあ、いってない分岐を漁るかっ
05:14 (Lyce21_3) はーい
05:14 (Urs26_1) GOGO
05:14 (Lau_9_2) 実は貰うのが全体だと全快ではないけどまぁいいや
05:15 *nick Lau_9_2 → Lau_21_2
05:15 (Lyce21_3) ロイくんだけ回復というわけにもいかないので
05:15 (GM_C) んでは
05:15 (Lyce21_3) ごめんね
05:15 (GM_C) 丁字路の右側へいくのかにゃ?
05:15 (Lau_21_2) 鍋食ったって事でいいんですよね
05:15 (Dal_23_3) かな!
05:15 (kyou_21_2) あとで鍋だ!
05:15 (GM_C) うん
05:15 (GM_C) うん?
05:15 (GM_C) あとで鍋?
05:15 (Lau_21_2) アレ?
05:15 (Dal_23_3) 鍋はあとでみたいだよ!
05:15 (Urs26_1) え、鍋は後では
05:15 (GM_C) そうだったのか
05:15 *nick Lau_21_2 → Lau_26_2
05:15 (Lyce21_3) あとでいいですよね
05:15 (kyou_21_2) 鍋今?
05:15 *nick Lau_26_2 → Lau_16_2
05:15 (Urs26_1) なんかいたらいやですしね
05:16 (GM_C) ひひひ
05:16 (Dal_23_3) わらってるよ・・・
05:16 (Lau_16_2) 「よっし。もう大丈夫っす」軽く肩回します
05:16 (Urs26_1) 笑い返してやれ
05:16 (Dal_23_3) うひょひょ
05:16 (Urs26_1) あろろろろ
05:16 (GM_C) じゃあ丁字路の右側へいくわけだ
05:16 (Urs26_1) いぇs
05:16 (Dal_23_3) てくてく
05:16 (Lyce21_3) いきましょー
05:16 (Dal_23_3) ざぶざぶ
05:17 (GM_C) 通路は、地上の方へ向かっていく。それでも、完全には水上へは出ない
05:17 (Dal_23_3) ごぼごぼ
05:17 (Dal_23_3) ほほう
05:17 (GM_C) ちょうど、頭上1mくらいに空気がきたところで、それはやってきた。
05:17 (Urs26_1) うげえ
05:17 (kyou_21_2) なんかきたー
05:17 (Lau_16_2) うぐほ
05:17 (Dal_23_3) なんかきたー
05:17 (GM_C) 船乗りまたは水中行動を持っているとは+3で、精神11で判定~
05:17 (Lyce21_3) みゃー
05:17 (Lau_16_2) 鍋食っとけばよかったかなぁ
05:18 (Urs26_1) んにゃ大丈夫でしょう
05:18 (Urs26_1) イドとか言われたら死ねますが
05:18 (Urs26_1) 2d6+5
05:18 (dice_cre) Urs26_1: 7(2D6: 4 3)+5 = 12
05:18 (Dal_23_3) 精神か!
05:18 (GM_C) ちっ
05:18 (Urs26_1) うわ成功しちゃったよやだなあ
05:18 (Urs26_1) (にやにや
05:18 (Dal_23_3) じゃあ、必要ないかな
05:18 (Lau_16_2) ないのかな
05:19 (GM_C) そんな魚影が4体ほど
05:19 (kyou_21_2) ないかな
05:19 (Lyce21_3) いいかな
05:19 (Urs26_1) 「ゲッ!オメメナイナイだー!」
05:19 (Lean24_1) わー
05:19 (Dal_23_3) わー
05:19 (Lau_16_2) わぁ
05:19 (Lyce21_3) わー
05:19 (kyou_21_2) わー
05:19 (Dal_23_3) 「げっ」
05:20 (GM_C) 水中行動持ちは攻撃と防御に+1されるところがポイント
05:20 (Dal_23_3) そうなのかー
05:20 (kyou_21_2) そうなのか
05:20 (Lau_16_2) おー
05:20 (Urs26_1) 「みんなー!もじどーり刺身にしてくれー!」(刺に弱いを示唆する)
05:20 (Lau_16_2) 今日はアーシュラの日
05:20 (Dal_23_3) 船乗りはさすがにむりよね
05:20 (Urs26_1) 間違えて裏で発言してしまった
05:20 (Lean24_1) 「水辺に縁がないゆえに、実際に戦ったことはないが…」>オメメナイナイ
05:20 (Lean24_1) なにいい
05:21 (Dal_23_3) あはは
05:21 (Lean24_1) GM!槍!槍!!
05:21 (GM_C) ここには船がないのだ…(沈痛な顔
05:21 (GM_C) 槍は刺突だね
05:21 (Dal_23_3) あはは
05:21 (Lean24_1) 槍に変えてもいーい?
05:21 (Lau_16_2) 「よっし! やってやるっす!」短剣構え
05:21 (GM_C) んー
05:21 (GM_C) まあいっか
05:21 (Urs26_1) じゃアーシュラが船になればいいんじゃね
05:21 (Lean24_1) やったー、GMあいしてるー
05:21 (GM_C) もとから主武器が槍だし
05:22 (GM_C) 剣が使い終わったらやりに戻すだろうと判断してみた
05:22 (Lau_16_2) GM優しいなぁ
05:22 (Urs26_1) ね
05:22 (Lean24_1) ところで、刺身って捌くから斬とかっぽいきがするの
05:22 (Dal_23_3) アーシュラさんにのるのかw
05:22 (kyou_21_2) 優しいなあ
05:22 (GM_C) と
05:22 (Lyce21_3) やさしいねー
05:22 (Dal_23_3) やさいいなー
05:22 (GM_C) い
05:22 (GM_C) う
05:22 (Urs26_1) アーシュラは馬鹿だから>刺身
05:22 (GM_C) わ
05:22 (GM_C) け
05:22 (Lean24_1) ありがとーありがとー>戻す
05:22 (GM_C) で
05:22 (GM_C) イニシアティブだね!
05:22 (Lyce21_3) はい
05:22 (GM_C) 1d6
05:22 (dice_cre) GM_C: 4(1D6: 4) = 4
05:22 (Urs26_1) 1d6
05:22 (dice_cre) Urs26_1: 1(1D6: 1) = 1
05:22 (Urs26_1) げげえ
05:22 (Dal_23_3) わー
05:22 (GM_C) よっしゃああああ
05:22 (Lean24_1) はははは
05:22 (Lau_16_2) むむー
05:23 (GM_C) 全匹
05:23 (GM_C) 連続行動を宣言。
05:23 (kyou_21_2) 全匹!
05:23 (Lean24_1) ぶるぶる
05:23 (Lyce21_3) わー
05:23 (GM_C) 12.レアン 34.キョウサ 56.ロイ
05:23 (Dal_23_3) おー
05:23 (GM_C) 8回ふりまーす
05:24 (Lau_16_2) わーお
05:24 (GM_C) 1d6
05:24 (Dal_23_3) アーシュラさんじゃないのかっ
05:24 (dice_cre) GM_C: 5(1D6: 5) = 5
05:24 (kyou_21_2) こっちきたー
05:24 (GM_C) q
05:24 (GM_C) あ
05:24 (Lau_16_2) 来た
05:24 (GM_C) アーシュラさん1だった失敬失敬
05:24 (GM_C) じゃあ訂正
05:24 (Lau_16_2) 後
05:24 (kyou_21_2) 違ったのか
05:24 (Urs26_1) 8d6でいいのでは
05:24 (dice_cre) Urs26_1: 31(8D6: 1 6 6 6 4 6 1 1) = 31 でいいのでは
05:24 (Urs26_1) うがあ
05:24 (GM_C) 1.レアン 2.キョウサ 3.ロイ 4.アーシュラ
05:24 (Dal_23_3) わあw
05:24 (Lau_16_2) リセさんも真ん中だから入るのじゃなかろうか
05:24 (Lean24_1) いっちゃだめ!w
05:25 (GM_C) 隊列3じゃないの????
05:25 (Dal_23_3) 言っちゃったw
05:25 (GM_C) じゃあ入る!
05:25 (Lau_16_2) ダメだったのか
05:25 (Lyce21_3) どっちでもいいよー
05:25 (GM_C) えと
05:25 (GM_C) 隊列はどうなのかちら
05:25 (Lean24_1) 数字直しておこう
05:25 (Lau_16_2) ちょっと吊ってきます
05:25 *nick Lau_16_2 → Lau_16_1
05:25 (GM_C) わたしじーえむはみんなの善意でいきてます
05:25 (Lau_16_1) GM
05:25 (Lean24_1) トピックであってるはず
05:26 (Dal_23_3) おそらく
05:26 (GM_C) ほうほう
05:26 (Lyce21_3) 戻るって言ってないから二列目でいいですよー
05:26 (Lau_16_1) 先に言われた
05:26 (kyou_21_2) ですね
05:26 (GM_C) 1.アーシュラ 2.レアン 3.ロイ 4.キョウサ 5.リセ 6.んーアーシュラで
05:26 *nick Lyce21_3 → Lyce21_2
05:26 (GM_C) 8d6
05:26 (dice_cre) GM_C: 33(8D6: 4 4 6 6 3 4 3 3) = 33
05:26 (Urs26_1) あれ?おかしいなぁ
05:26 (Lean24_1) ひどす
05:26 (Lau_16_1) 偏り杉
05:26 (Dal_23_3) ロイくん集中攻撃w
05:26 (Lyce21_2) なむなむ
05:26 (Lau_16_1) そうでもないんですねぇ
05:27 (kyou_21_2) 三回きた
05:27 (GM_C) キョウサ、キョウサ、アーシュラ、アーシュラ、ロイ、キョウサ、ロイ、ロイ
05:27 (GM_C) かな
05:27 (Lau_16_1) キョウサさんも三回ですし
05:27 (Lyce21_2) ですねー
05:27 (Dal_23_3) だね
05:27 (GM_C) 2d6+3 キョウサ
05:27 (dice_cre) GM_C: 7(2D6: 2 5)+3 = 10  キョウサ
05:27 (Lau_16_1) 何攻撃?
05:27 (kyou_21_2) 武勇?
05:27 (GM_C) 2d6+3 キョウサ 武勇
05:27 (dice_cre) GM_C: 7(2D6: 6 1)+3 = 10  キョウサ 武勇
05:27 (GM_C) 2d6+3 アーシュラ:機敏
05:27 (dice_cre) GM_C: 3(2D6: 1 2)+3 = 6  アーシュラ:機敏
05:27 (Dal_23_3) ひー
05:27 (Urs26_1) かえてきやがったw
05:27 (GM_C) 2d6+3 アーシュラ:機敏
05:27 (dice_cre) GM_C: 10(2D6: 5 5)+3 = 13  アーシュラ:機敏
05:27 (Dal_23_3) 3/3/3かっ
05:27 (Lean24_1) 一回一回判定してったほうが楽そう
05:28 (GM_C) 2d6+3 ロイ 機敏
05:28 (dice_cre) GM_C: 4(2D6: 2 2)+3 = 7  ロイ 機敏
05:28 (Lau_16_1) 2d6+5
05:28 (dice_cre) Lau_16_1: 9(2D6: 4 5)+5 = 14
05:28 (GM_C) 2d6+3 キョウサ:機敏
05:28 (dice_cre) GM_C: 4(2D6: 3 1)+3 = 7  キョウサ:機敏
05:28 (kyou_21_2) 武勇3なのか
05:28 (GM_C) 2d6+3 ロイ
05:28 (dice_cre) GM_C: 11(2D6: 5 6)+3 = 14  ロイ
05:28 (GM_C) 武勇ね
05:28 (GM_C) 2d6+3 ロイ:武勇
05:28 (dice_cre) GM_C: 5(2D6: 4 1)+3 = 8  ロイ:武勇
05:28 (Lau_16_1) 2d6+3
05:28 (dice_cre) Lau_16_1: 3(2D6: 2 1)+3 = 6
05:28 (GM_C) わあややこしい
05:28 (Urs26_1) 2d6+1
05:28 (dice_cre) Urs26_1: 7(2D6: 4 3)+1 = 8
05:28 (Lau_16_1) 2d6+3
05:28 (dice_cre) Lau_16_1: 5(2D6: 4 1)+3 = 8
05:28 (Urs26_1) 2d6+1
05:28 (dice_cre) Urs26_1: 2(2D6: 1 1)+1 = 3
05:28 (Lean24_1) なんか
05:29 (Lyce21_2) わぁ
05:29 (Dal_23_3) アーシュラさん…
05:29 (Lean24_1) ロイ君なむーってみえ…ああああ
05:29 (Dal_23_3) ほろり
05:29 (GM_C) がぶがぶ
05:29 (Urs26_1) 一発目はじいて二発目がそのままw
05:29 (GM_C) もぐもぐごっくん>あーしゅら
05:29 (Dal_23_3) おさかなに食べられちゃったね…
05:29 (Dal_23_3) ほろり
05:29 *nick Urs26_1 → Urs13_1
05:29 (Lau_16_1) 自己犠牲→不屈
05:29 (GM_C) よりによって大きいほうをw
05:29 (GM_C) おおおお
05:29 (Lean24_1) なんと
05:29 (Lau_16_1) 「とうッ!」
05:29 (Urs13_1) 「ギャー腕半分食われたー!」
05:29 (Dal_23_3) ちょお
05:29 (kyou_21_2) 2d6+1 一回目武勇
05:29 (dice_cre) kyou_21_2: 7(2D6: 5 2)+1 = 8  一回目武勇
05:29 (Urs13_1) うおw
05:29 (Urs13_1) やべえ超かっけえw
05:30 (Lean24_1) 鍋があるからって無茶しすぎだ
05:30 (GM_C) ロイくん男らしい
05:30 (kyou_21_2) 2d6+1 2回目武勇
05:30 (dice_cre) kyou_21_2: 9(2D6: 5 4)+1 = 10  2回目武勇
05:30 (GM_C) キョウサさん硬い
05:30 (Lean24_1) でも補正1…
05:30 (Lean24_1) 出目がすごいなあ
05:30 (kyou_21_2) 2d6+8 三回目機敏
05:30 (dice_cre) kyou_21_2: 7(2D6: 6 1)+8 = 15  三回目機敏
05:30 (Dal_23_3) かっこいいけど、防御ロールおわってるのかロイくんっ
05:30 (GM_C) 2ダメかあ
05:30 (Lau_16_1) 終わったはず?
05:31 (kyou_21_2) 「…この程度ならば問題ないですね」トータル2ダメでよかったかな
05:31 (Lau_16_1) 機敏ガードして武勇6食らってもう1回武勇でガード
05:31 (Lau_16_1) そんで10になって
05:31 (GM_C) キョウサさん2ダメ
05:31 (GM_C) ロイくん①ダメ
05:31 (GM_C) でアーシュラさんかばって追加13ダメ
05:31 *nick kyou_21_2 → kyou_19_2
05:31 (GM_C) かな?
05:31 (Dal_23_3) おお、なるほどっ
05:31 *nick Urs13_1 → Urs26_1
05:31 (Dal_23_3) 見逃してたみたいー
05:31 (GM_C) さあ
05:32 (Lau_16_1) あ、武勇で食らったの8だ
05:32 (GM_C) オメメナイナイ「おれたちは範囲魔法一撃で死ぬぞおおおおお!」
05:32 (Lau_16_1) まぁどっちにしろ
05:32 (Lau_16_1) 不屈で体力1
05:32 (Dal_23_3) なんかいってるw
05:32 (Lyce21_2) なんか言ってる
05:32 (Lean24_1) 魚黙れww
05:32 (kyou_19_2) 「…ロイファー、少しお人好しが過ぎますよ」
05:32 (GM_C) オメメ「もしくは+薙ぎ払い刺突で完璧だぁああ」
05:32 (Dal_23_3) ずんばらりと斬ってさしあげてw
05:32 (Urs26_1) こいつらw
05:33 (Lau_16_1) 「……根性だけは割とある方じゃないかと思ってます」(ぼろぼろ笑顔)
05:33 (GM_C) 可愛いな
05:33 (Lean24_1) 健気だな
05:33 (Dal_23_3) かわいいな!
05:33 (Lyce21_2) うーむ
05:33 (Dal_23_3) 「こら、勇気と無謀はいっしょにするなよ」
05:33 (kyou_19_2) ちなみにキョウサにデレは無い
05:33 (GM_C) 無いらしい
05:33 (Lau_16_1) 鍋計算に入れてなきゃちょっとやりたくないっすけどねw
05:33 (Dal_23_3) と、一応釘をさしとこう
05:33 (Dal_23_3) ないのかw
05:33 (Lau_16_1) 「はは、気をつけるっす」
05:34 (Lean24_1) デレは血縁のみにか…
05:34 (GM_C) ぴーしーのばんだよ
05:34 (Lyce21_2) ロイくんHP
05:34 (GM_C) やらないならもっかいオメメが噛むよ
05:34 (Dal_23_3) そういえば同棲生活スタートなのね
05:34 (kyou_19_2) 何故血縁のみw
05:34 (Lyce21_2) 変えましょう
05:34 (GM_C) ましょう
05:34 (Dal_23_3) 某血縁
05:34 *nick Lau_16_1 → Lau_1_1
05:34 (Urs26_1) むう
05:34 (Urs26_1) じゃ殴ります
05:34 (Dal_23_3) いっけー
05:34 (Lean24_1) ロイ君も後一撃で死ぬぞーじゃないですか
05:34 (Urs26_1) 2d6+6 打撃の分は減らしました
05:34 (dice_cre) Urs26_1: 8(2D6: 5 3)+6 = 14  打撃の分は減らしました
05:34 (Lyce21_2) なんですよねぇ
05:34 (Lau_1_1) なべなべ
05:34 (GM_C) 2d6+3 オメメ防御!
05:34 (dice_cre) GM_C: 8(2D6: 4 4)+3 = 11  オメメ防御!
05:34 (GM_C) 3ダメ
05:34 (Lau_1_1) おめめー!
05:35 (Urs26_1) かたっ
05:35 (Dal_23_3) カウンターとか持ってたら死亡だねw
05:35 (Lean24_1) どうすっかなあ
05:35 (Urs26_1) 裏にデータはりましたー
05:35 (Lyce21_2) 鍋はHP5点しか回復しませんが…
05:35 (Dal_23_3) ありがと
05:35 (Lyce21_2) ありがとー
05:35 (Lau_1_1) 大丈夫、不屈も回復するから1回は耐える!
05:35 (Lean24_1) リセさん範囲つかう?
05:35 (Lyce21_2) あ、そのつもりです
05:35 (Lean24_1) つかってもやっとくか
05:35 (Dal_23_3) じゃあ、先に範囲やる?
05:36 (kyou_19_2) なら先に動く?
05:36 (Lean24_1) 突撃つかっちゃうぞー
05:36 (Dal_23_3) おおー
05:36 (Lean24_1) あー
05:36 (Lyce21_2) 先に範囲にしましょうか
05:36 (Lean24_1) おねがいします
05:36 (Dal_23_3) どぞどぞ
05:36 (kyou_19_2) 水中で範囲か、衝撃が凄そうだ
05:36 (GM_C) オメメ「Hey come on!」
05:36 (Lean24_1) 英語!
05:37 (Dal_23_3) 雷属性とか死亡フラグだねw
05:37 (Lau_1_1) いえーい
05:37 (Lyce21_2) では範囲魔法を使います
05:37 (GM_C) いえいいえい
05:37 (Dal_23_3) ごーごー
05:37 (kyou_19_2) ごー
05:37 (Lyce21_2) 2d6+7 「万物の根源たるマナよ…燔祭の祭壇に掲げられし炎となりて彼の者たちを包み贄と成せ……! 燔祭の火!」
05:37 (dice_cre) Lyce21_2: 4(2D6: 2 2)+7 = 11  「万物の根源たるマナよ…燔祭の祭壇に掲げられし炎となりて彼の者たちを包み贄と成せ……! 燔祭の火!」
05:37 (Lean24_1) ハァル様…>雷
05:37 (GM_C) おっ
05:37 (Lean24_1) むう
05:37 (Dal_23_3) わー
05:37 (GM_C) 面倒だからまとめて振っていい?
05:37 (Lyce21_2) いやん低い
05:37 (GM_C) 全員の防御
05:37 (Lyce21_2) どうぞー
05:37 (Lau_1_1) ハァルてめぇw
05:37 (GM_C) 2d6+2
05:37 (dice_cre) GM_C: 7(2D6: 6 1)+2 = 9
05:37 (kyou_19_2) かったい
05:37 (GM_C) 各々2だめぇじ
05:38 (GM_C) おやまあ
05:38 (Dal_23_3) 炎だとラーヤかなw
05:38 (Lyce21_2) うーん、リセはダイスに嫌われているw
05:38 (GM_C) オメメがこんなにもつだなんて
05:38 (Lau_1_1) 次は
05:38 (Lau_1_1) 誰?
05:38 (Dal_23_3) レアンさんっ
05:38 (Dal_23_3) ごー
05:38 (Lau_1_1) 頑張れー
05:38 (Lean24_1) 一匹くらい倒しておこう…
05:38 (kyou_19_2) いけー
05:38 (Lean24_1) アーシュラさんが攻撃したのじゃない奴狙うよー
05:38 (GM_C) こーい
05:39 (Dal_23_3) 突撃だねー
05:39 (Lean24_1) これでいきのこられたらしぬる
05:39 (Lau_1_1) いっけー!
05:40 (Dal_23_3) いっちゃえ!
05:40 (Lean24_1) 2d6+18 「ちょろちょろとこざかしいっ これでどうだ!」突撃!
05:40 (dice_cre) Lean24_1: 3(2D6: 2 1)+18 = 21  「ちょろちょろとこざかしいっ これでどうだ!」突撃!
05:40 (Lean24_1) あふう
05:40 (kyou_19_2) 危ない!
05:40 (Dal_23_3) おおー
05:40 (Urs26_1) ダイスさああああああああああああん
05:40 (Lau_1_1) あっふん
05:40 (Lau_1_1) 今日のダイスさんは厳しい
05:40 (Lean24_1) なんか、前突撃したときもこうだったな
05:40 (Dal_23_3) 出目は危ないが、補正値がすごい
05:40 (GM_C) 2d6+3
05:40 (dice_cre) GM_C: 12(2D6: 6 6)+3 = 15
05:40 (Dal_23_3) わぁ
05:40 (Lean24_1) なんとwwww
05:40 (GM_C) ……
05:40 (Lyce21_2) げげー
05:40 (Lau_1_1) はぁ?
05:40 (GM_C) あは
05:40 (Urs26_1) ハハッワロス
05:40 (Dal_23_3) 必殺といい…w
05:40 (kyou_19_2) …ダイスさん?
05:40 (GM_C) かちんこちーん
05:41 (Lyce21_2) うーん…
05:41 (Lean24_1) PLが倒れた
05:41 (GM_C) えっと
05:41 (Lean24_1) ばたーん
05:41 (GM_C) 全滅フラグ??
05:41 (GM_C) PLの。
05:41 (Lau_1_1) オメメナイナイごときにw
05:41 (GM_C) ほらあれだ
05:41 (GM_C) 水中だからみんな戦いにくいんだよ
05:41 (Dal_23_3) 「おちつけ、レアンっ」
05:41 (Dal_23_3) といっとこうw
05:41 (Lyce21_2) ロイくんはまずいですねぇ…
05:41 (Lau_1_1) 出しゃばりすぎたなぁ
05:41 (kyou_19_2) どうしたものか…
05:41 (Dal_23_3) 虹色鍋があって、本当によかったー
05:42 (Lyce21_2) ここで全滅したら食べられませんw
05:42 (Lean24_1) 「……」がっくり言葉も無いw
05:42 (Lean24_1) でもあれだ
05:42 (kyou_19_2) 戦闘不能も回復か、そういえば
05:42 (Lean24_1) 連続行動はもうないし…
05:42 (Lyce21_2) ぽんぽん(肩を叩く
05:42 (Dal_23_3) 全滅は、しないと思うよw
05:42 (Dal_23_3) たぶんね!
05:42 (GM_C) ね!
05:42 (Lau_1_1) いけるいける
05:42 (Lean24_1) ろいくんがんばー
05:42 (Urs26_1) ポジティブにいこう!
05:42 (Dal_23_3) きあいがあればなんとかなる!
05:43 (Lyce21_2) えっと、あとこちらで残ってるのは?
05:43 (Lau_1_1) 「大丈夫っすよ。失敗なんてつきものっす」
05:43 (Lau_1_1) ノ
05:43 (kyou_19_2) ノ
05:43 (Lean24_1) 次のターンが来てもレアンさんはうごけないから うふふ
05:43 (Dal_23_3) ロイくん、キョウサさん、リセさん、ダルフィン
05:43 (Dal_23_3) <残ってる人たち
05:43 (Lau_1_1) リセさんやった
05:43 (Lyce21_2) がんばれー
05:43 (Dal_23_3) わあ
05:43 (Dal_23_3) あ、そっか
05:43 (Dal_23_3) <リセさん
05:43 (Lyce21_2) わたしは…
05:43 (Lau_1_1) じゃあ
05:43 (Dal_23_3) ロイくん、キョウサさん、ダルフィン
05:43 (Lyce21_2) 範囲が役に立たなかった…
05:43 (Dal_23_3) だね
05:43 (Lau_1_1) レアンさんと同じ敵にアタック
05:43 (kyou_19_2) どうしても一体残るか
05:43 (Dal_23_3) <のこってるひとたち
05:43 (Lean24_1) 突撃も役に立ちませんでw
05:43 (Lau_1_1) 機敏で
05:43 (Dal_23_3) 連続行動しようかな
05:43 (Lean24_1) ふつうのこうげきなら
05:44 (Lean24_1) かさねたほうがよろしくてよ
05:44 (Lau_1_1) じゃあお言葉に甘えて
05:44 (Lau_1_1) アーシュラさんに重ねようか
05:44 (Urs26_1) がんばれー
05:44 (Dal_23_3) ふぁいとー
05:44 (Lean24_1) いけいけー
05:44 (Lean24_1) 6ゾロだせー
05:44 (Lean24_1) 意味無いんだっけ?
05:44 (Dal_23_3) ふぁいとだ少年!
05:44 (Lau_1_1) 2d6+9 刺突「刺身にしてやるっす!」
05:44 (dice_cre) Lau_1_1: 7(2D6: 5 2)+9 = 16  刺突「刺身にしてやるっす!」
05:44 (GM_C) くっ
05:44 (Dal_23_3) おおー
05:44 (GM_C) 2d6+3
05:44 (dice_cre) GM_C: 6(2D6: 4 2)+3 = 9
05:45 (Lean24_1) おおおお
05:45 (GM_C) きりきりばたーん
05:45 (Urs26_1) よし!
05:45 (Lyce21_2) 一匹はいった
05:45 (GM_C) 倒れたぁ
05:45 (Lyce21_2) はふぅ
05:45 (Lean24_1) やったー
05:45 (Lyce21_2) よかったー
05:45 (Lau_1_1) 「……やった」
05:45 (Dal_23_3) ぼろぼろの姿でよくやった少年っ!
05:45 (kyou_19_2) やっと1匹、よかったあ
05:45 (Dal_23_3) 後3匹かっ
05:45 (Lean24_1) キョウサさんがんばー
05:45 (kyou_19_2) ダメージを上げるなら隠密なんだが…
05:46 (Urs26_1) 殴ったほうがいいかと
05:46 (Dal_23_3) だね
05:46 (Lyce21_2) ですね
05:46 (Lau_1_1) 鍋で回復するんだし
05:46 (Lau_1_1) 急所は?
05:46 (kyou_19_2) 急所狙い使っていこうか
05:46 (Dal_23_3) ふぁいとっ
05:46 (Lau_1_1) 鍋の安心感半端無いなぁw
05:47 (Dal_23_3) ねw
05:47 (kyou_19_2) 急所狙い機敏攻撃で行きます
05:47 (GM_C) しぬる
05:47 (GM_C) オメメ「手加減を要求する」
05:47 (Lyce21_2) 高い目ー
05:47 (Lean24_1) 先頭終了後どこからとも無く現れた魔物が鍋を奪って…という超展開
05:47 (kyou_19_2) 2d6+10 「!」
05:47 (dice_cre) kyou_19_2: 4(2D6: 3 1)+10 = 14  「!」
05:47 (Dal_23_3) 呪呪呪>GM
05:47 (GM_C) お、これなら
05:47 (Lyce21_2) はうぅ
05:47 (kyou_19_2) やばいよ!
05:47 (GM_C) 2d6+3
05:47 (dice_cre) GM_C: 7(2D6: 4 3)+3 = 10
05:47 (GM_C) ぎゃあ
05:47 (GM_C) 倒れたああ
05:47 (Lyce21_2) やったー
05:47 (Dal_23_3) よし!
05:47 (Lau_1_1) 急所バンザイ
05:48 (Dal_23_3) ばんざーい
05:48 (Lean24_1) わーわー
05:48 (kyou_19_2) 急所狙い無かったらだめだったよ!
05:48 (Dal_23_3) じゃあ、残りは2匹か!
05:48 (GM_C) だね
05:48 (Urs26_1) よーしいけるいける
05:48 (Lean24_1) ぷりんさーんがんばー
05:48 (Dal_23_3) 連続行動するねー
05:48 (Lyce21_2) ダルさんー
05:48 (Lau_1_1) 頑張れダルフィンさん
05:48 (Lyce21_2) おおー
05:48 (Dal_23_3) 2d6+5+3 一回目
05:48 (dice_cre) Dal_23_3: 4(2D6: 3 1)+5+3  = 12 一回目
05:48 (Dal_23_3) ※刺突に弱い敵に、さらに攻撃+1
05:48 (Lau_1_1) あー
05:48 (Dal_23_3) なので、13かな
05:48 (GM_C) 機敏?
05:48 (Dal_23_3) 機敏ですー
05:48 (GM_C) 2d6+3
05:48 (dice_cre) GM_C: 8(2D6: 5 3)+3 = 11
05:49 (Lau_1_1) 1点
05:49 (GM_C) 2だめぇじ
05:49 (Lau_1_1) ああそうか
05:49 (Dal_23_3) 2d6+5+3 二回目ー
05:49 (dice_cre) Dal_23_3: 7(2D6: 1 6)+5+3  = 15 二回目ー
05:49 (GM_C) 2s6+3
05:49 (GM_C) 2d6+3
05:49 (dice_cre) GM_C: 5(2D6: 1 4)+3 = 8
05:49 (Lean24_1) きたいち
05:49 (Lau_1_1) おお
05:49 (Lean24_1) おおー
05:49 (Dal_23_3) 補正値をこっちでいれていいのか悩む
05:49 (GM_C) たおれたああ
05:49 (Lyce21_2) かっこいいよダルさん
05:49 (Urs26_1) おおーw
05:49 (Lyce21_2) いいよいいよー
05:49 (Dal_23_3) 「おし、いっちょあがり」
05:49 (kyou_19_2) 「…あと一体」
05:49 (Dal_23_3) 後一匹ー
05:49 (Lean24_1) 宣言だけしてGMにまかせちゃうなあ>補正
05:50 (Dal_23_3) やっぱそれがいいよね
05:50 (Dal_23_3) <刺突補正
05:50 (Lau_1_1) さっきの刺突補正入れ忘れたなぁ
05:50 (kyou_19_2) 「…ロイファー、できるだけ後ろに下がってください」
05:50 (Lau_1_1) まぁいいや。死んだし
05:50 (Lean24_1) キョウサさんのデレだぞ、これ
05:50 (kyou_19_2) デレは無い
05:50 (Lyce21_2) 一匹だけ残ったお魚の番ですね
05:51 (Lean24_1) じゃあ、情けで…
05:51 (Urs26_1) だれに来るやら
05:51 (Dal_23_3) 刺突補正っていうか武器補正だから、多分+2なのかな?謎だけどいいや!
05:51 (Lyce21_2) こわいねぇ
05:51 (Dal_23_3) こわいこわい
05:51 (kyou_19_2) 怖いなあ
05:51 (Urs26_1) WHYねえ
05:51 (Lau_1_1) 「気持ちだけうけとっときます。ありがとっす」
05:52 (Lean24_1) するーしておこう>英語
05:52 (Urs26_1) ひでえ!
05:52 (Lean24_1) えっ、わざとだったの!?
05:52 (GM_C) ほんでは
05:52 (Lyce21_2) はい
05:52 (Urs26_1) 蚊にもかまれるし
05:52 (Dal_23_3) はいはい
05:52 (GM_C) オメメの番?
05:53 (Urs26_1) です
05:53 (Dal_23_3) 関係ないw<蚊
05:53 (Lau_1_1) オメメー
05:53 (GM_C) 残り一匹…
05:53 (kyou_19_2) さあ、こっちこい!
05:53 (Lyce21_2) 蚊は知らないよw
05:53 (GM_C) 1d6 さっきとおなじ
05:53 (dice_cre) GM_C: 2(1D6: 2)  = 2 さっきとおなじ
05:53 (Lau_1_1) レアンさん
05:53 (Dal_23_3) ほっ
05:53 (Dal_23_3) レアンさんがんばれー
05:53 (GM_C) れあんさん
05:53 (Lean24_1) こーい
05:53 (Lyce21_2) がんばってー
05:53 (kyou_19_2) がんばれ!
05:53 (GM_C) 2d6+3 機敏でかぷかぷ
05:53 (dice_cre) GM_C: 10(2D6: 6 4)+3 = 13  機敏でかぷかぷ
05:53 (Lean24_1) きびんとかww
05:53 (Urs26_1) うへえ
05:53 (Lau_1_1) うわぁ
05:53 (Lyce21_2) 高いな
05:53 (Dal_23_3) わぁ
05:53 (kyou_19_2) かぷかぷか!?
05:54 (Lau_1_1) 1じゃなかったら盾かざしたい数字ですが
05:54 (GM_C) オメメ「オメメの意地と矜持、見せてくれるわ!」
05:54 (Dal_23_3) 見せんでいいっ!
05:54 (Urs26_1) もうナチュラルに喋っているうぇ
05:54 (Lean24_1) 2d6+2 そういえば装備していた盾で防ごう
05:54 (dice_cre) Lean24_1: 8(2D6: 4 4)+2 = 10  そういえば装備していた盾で防ごう
05:54 (Lyce21_2) おお
05:54 (Lau_1_1) おお
05:54 (Dal_23_3) おー
05:54 (kyou_19_2) おおー
05:54 (GM_C) しょんぼり
05:54 (Lyce21_2) かっこいいよレアンさん
05:54 (Dal_23_3) すてきだー
05:54 (Lean24_1) 硬さには若干の自負がっ
05:55 (Urs26_1) 騎士ですからねw
05:55 (Lyce21_2) 鉄の乙女だね!
05:55 (GM_C) オメメ「くっ……!ここまでか!」
05:55 (Urs26_1) ではこっちですか
05:55 (Urs26_1) オメメいい加減にしろw
05:55 (Lean24_1) すごいしゃべるなあ
05:55 (Lyce21_2) さくっとおねがいしますっ
05:55 (Lau_1_1) と言うか喋るな魚w
05:55 (Dal_23_3) アーシュラさん、魚の叩きにしてやってw
05:55 (kyou_19_2) 刺身にしてやれ
05:55 (Lau_1_1) 袋叩きですね
05:55 (Urs26_1) 2d6+7 「少々罪悪があるがくらえ!」
05:55 (dice_cre) Urs26_1: 9(2D6: 3 6)+7 = 16  「少々罪悪があるがくらえ!」
05:55 (GM_C) 2d6+ オメメ「こ、このプレッシャーは……ぐあああ!」
05:55 (dice_cre) GM_C: 8(2D6: 3 5)+  =  オメメ「こ、このプレッシャーは……ぐあああ!」
05:55 (Lau_1_1) え?
05:55 (Urs26_1) あれ?w
05:56 (Lyce21_2) いいよー
05:56 (GM_C) mm?
05:56 (Dal_23_3) おちつけオメメw
05:56 (GM_C) ⑤ダメージか
05:56 (GM_C) ちゅどーん
05:56 (Dal_23_3) おー
05:56 (Lau_1_1) レアンさん動けないから
05:56 (Lyce21_2) わーい
05:56 (kyou_19_2) 突撃の後遺症か!
05:56 (Dal_23_3) ナイフ回収しとこう
05:56 (GM_C) 倒した!!
05:56 (Lau_1_1) 機敏いきます
05:56 (GM_C) っていうか
05:56 (Dal_23_3) 倒したよ!
05:56 (Lau_1_1) 確認したら短剣に補正なかった
05:56 (GM_C) なんでこんなにてこずってしまったんだ…
05:57 (Urs26_1) こっちのセリフだよw
05:57 (Lau_1_1) 苦戦したというか
05:57 (Dal_23_3) 6時だね…w
05:57 (Lyce21_2) 闇より強かったw
05:57 (Urs26_1) BOSSで発揮しなよそれw
05:57 (Lean24_1) はははは
05:57 (GM_C) じゃああれだ
05:57 (GM_C) もう演出抜きでズバリいう
05:57 (Dal_23_3) はいはい
05:57 (GM_C) 奥に宝箱がある。以上。
05:57 (Lau_1_1) どっかの馬鹿がしゃしゃり出たせいで急ぐ必要が出たのが真相ですが
05:57 (Dal_23_3) ずばり言ったー!
05:57 (Lyce21_2) わーい
05:57 (kyou_19_2) わーい
05:57 (Dal_23_3) わーい
05:57 (Lau_1_1) わーい
05:57 (GM_C) ぶっちゃけかぎかかってるしぃ、開錠無かったら破壊するしかないしぃ
05:57 (Lau_1_1) いい加減鍋食いたいw
05:57 (Dal_23_3) 鍵と罠調べてあけようー
05:58 (Urs26_1) 誰だろう
05:58 (Dal_23_3) って、ぶっちゃけたw
05:58 (Lyce21_2) 壊しましょう
05:58 (GM_C) 破壊する時は
05:58 (kyou_19_2) 機敏で開けられないのかー
05:58 (Lean24_1) いきなりかw
05:58 (GM_C) 武勇で10以上なら破壊できる
05:58 (GM_C) 15以上だと中身ごと破壊される
05:58 (Dal_23_3) アーシュラ様っ
05:58 (Dal_23_3) って、ひい
05:58 (Urs26_1) えー
05:58 (Lau_1_1) アーシュラ様は危険だ
05:58 (Lean24_1) わー
05:58 (Lyce21_2) レアンさん?
05:58 (Lyce21_2) それなら
05:59 (Lean24_1) んじゃやるー?
05:59 (Dal_23_3) ごーごー
05:59 (Lyce21_2) がんばれー
05:59 (Lean24_1) うう、心配だなあ
05:59 (Lean24_1) 2d6+6
05:59 (dice_cre) Lean24_1: 5(2D6: 4 1)+6 = 11
05:59 (Lau_1_1) おお
05:59 (Dal_23_3) おー
05:59 (Lean24_1) ほっ
05:59 (GM_C) おおお
05:59 (Lau_1_1) 良いね
05:59 (Lyce21_2) いいね!
05:59 (Dal_23_3) ナイス出目っ
05:59 (Urs26_1) おおーw
05:59 (GM_C) レアンの絶妙な力加減により、中身に傷をつけないで宝箱は開封された
06:00 (Dal_23_3) わくわく
06:00 (kyou_19_2) うまいなあ
06:00 (GM_C) つ 「緑の魔晶石」を手に入れた
06:00 (Lyce21_2) 「な、なにが……入っているのでしょう…?」
06:00 (Lean24_1) バランスだとこういうとき便利だよね
06:00 (Dal_23_3) 「んん?なんだこれ」
06:00 (kyou_19_2) ましょうせき?
06:00 (GM_C) 鑑定しないでも魔法使いは分かります
06:00 (Lau_1_1) 「綺麗な石っすね」
06:00 (GM_C) 範囲魔法、詠唱、召還魔法等の魔法系のスキルを
06:00 (Urs26_1) 「ほんとだねー」
06:01 (kyou_19_2) 「…なんでしょうか」
06:01 (GM_C) 1セッションに1度、消費なしで使用できる
06:01 (Lau_1_1) ほほう
06:01 (Dal_23_3) リセさん向きだねっ
06:01 (Lean24_1) 「何かのマジックアイテムだろうか…」やや精神高いからこれくらいはゆるしてw
06:01 (GM_C) ただし、3回使用すると壊れる
06:01 (kyou_19_2) ほう!
06:01 (Lean24_1) 消耗品だー
06:01 (GM_C) 売ると5,000Gくらい。
06:01 (Dal_23_3) ほほう
06:01 (Urs26_1) つええw
06:01 (Lau_1_1) おお
06:01 (Dal_23_3) なるほどー
06:01 (Lyce21_2) 「あ、ああ…これは…」と説明する
06:01 (Urs26_1) じゃ二回使って売るとどうなります?
06:01 (GM_C) 割る
06:01 (Dal_23_3) 「ふうん。便利なもんだな」
06:01 (Lean24_1) わーずっこいww
06:02 (kyou_19_2) 「…なるほど、ではリセが持っておくのがよさそうですね」
06:02 (GM_C) 1/3(切り上げ)にしちゃうもんねっ
06:02 (Urs26_1) チッ
06:02 (Lau_1_1) ちぃ
06:02 (Dal_23_3) ち
06:02 (Lyce21_2) 「は、はあ………そ、それでは…お預かりします…ね…」
06:02 (GM_C) あっ、誤解を招くといけないんだけど
06:02 (Dal_23_3) 「おう、よろしくな」
06:02 (GM_C) 本人がスキルを持っていない場合はそもそも使用不能です。
06:02 (Dal_23_3) はーい
06:02 (kyou_19_2) ですよねえ
06:02 (Urs26_1) ですよねー
06:02 (Lyce21_2) わかってますよw
06:02 (GM_C) スキルを使用するときに、消費を肩代わりするだけです
06:02 (GM_C) ういっす
06:02 (Lean24_1) ますますリセさん向きだ
06:03 (Dal_23_3) だね
06:03 (Lau_1_1) まぁ、範囲と詠唱があるので大丈夫
06:03 (Lyce21_2) 使用済みたと使えないですね
06:03 (Urs26_1) 魔昌石だからそうだろうなと思ってました
06:03 (Dal_23_3) じゃあ、ひとまず上がって、鍋かこむか!
06:03 (kyou_19_2) そういえばさっきの戦闘
06:03 (GM_C) 使用済みだとつかえないでっす
06:03 (kyou_19_2) キョウサ武勇0でした
06:03 (Dal_23_3) わぁ
06:03 (GM_C) 使うときに消費を肩代わりする能力なので
06:03 (GM_C) おやまあ
06:04 (Lau_1_1) およ
06:04 (kyou_19_2) 二点ダメ受けときますね
06:04 *nick kyou_19_2 → kyou_17_2
06:04 (GM_C) んー
06:04 (GM_C) 巻き戻したくないですし
06:04 (GM_C) 受けないでいいのですがー
06:04 (Lau_1_1) 鍋食ったらどっちにしろ全快だしなぁ
06:04 (Dal_23_3) ぶっちゃけたw
06:04 (GM_C) そうだね
06:04 (GM_C) じゃああれだ
06:04 (Dal_23_3) じゃあ鍋だ!
06:05 (GM_C) 浜辺に行って鍋だ!
06:05 (Dal_23_3) なべーなべーおっなっべー
06:05 (Urs26_1) 鍋ー
06:05 (Lyce21_2) 鍋ですね!
06:05 (Lau_1_1) 鍋ー
06:05 (kyou_17_2) ありがとうGM
06:05 (GM_C) ちょっと離席~
06:05 *nick kyou_17_2 → kyou_19_2
06:05 (Urs26_1) ネギは渡さん!
06:05 (Lyce21_2) いてらー
06:05 (GM_C) しいたけはとっといてね
06:05 (Lean24_1) あっさっきくらったのわすれてた
06:05 (Lean24_1) いてらー
06:05 (Dal_23_3) 魚肉はもらっとくw
06:05 (Urs26_1) じゃその間に鍋を囲んでおこう
06:05 (kyou_19_2) いってらー
06:05 (Lau_1_1) 豆腐貰うっす
06:05 (Lyce21_2) 「はぁ………あ、あったまりますね………」
06:05 (Urs26_1) 「あーおいしいなー
06:05 (Dal_23_3) 「おまえはもっとくえ!」とよそうよw<豆腐
06:06 (Lean24_1) あったかいのかー
06:06 (Lyce21_2) 効果はどうなんでしたっけ?
06:06 (Lau_1_1) 「クランさんの料理は美味しいっすよねぇ」はふはふ
06:06 (Dal_23_3) 00:20 (GM_C)     虹色鍋:全員戦闘不能回復+HP5回復+スキル1つ回復+戦闘技能1つ回復 腐る
06:06 *nick Lau_1_1 → Lau_6_1
06:07 (Lau_6_1) 不屈復活
06:07 (Urs26_1) 必殺復活
06:07 (Dal_23_3) ロイ君…ほろり
06:07 (Lyce21_2) 「こ、これが虹色魚…ですか……」
06:07 *nick kyou_19_2 → kyou_21_2
06:07 (Dal_23_3) 連続行動復活ー
06:07 (kyou_21_2) 急所狙い復活
06:07 (Lean24_1) 「ああ、そうだ。ロイ君はこれを使っておくといい」上等な傷薬渡しとく
06:07 (Lyce21_2) んー、ここは治癒を戻して回復ですね
06:07 (Lau_6_1) レアンさんどっち?
06:07 (Dal_23_3) あったんだ!
06:07 (Urs26_1) 「こ、これはまったりとしていてしつこくなく以下略」
06:07 (Lean24_1) どっちとはー?
06:08 (Dal_23_3) うまうまー
06:08 (Lau_6_1) あ、スイマセン気にしないで
06:08 (Lau_6_1) 必殺つかったのはアーシュラさんだった
06:08 (Lean24_1) とりあえず、1d6+2ふりたまえ
06:08 (Dal_23_3) リセさんが治癒する?それとも傷薬?
06:08 (Lyce21_2) あ、治癒しますよ
06:08 (Lean24_1) えー
06:08 (GM_C) ただいまあ
06:08 (Lean24_1) もったいなくねー
06:08 (Urs26_1) おかえり
06:08 (Dal_23_3) おかえり
06:08 (kyou_21_2) 「…」ちょっとだけ食べてロイファーさんの皿にどんどん入れる
06:08 (Lyce21_2) どちらにしても薬じゃ足りません
06:08 (Lean24_1) でれてるうううう
06:08 (Dal_23_3) デレタ
06:08 (Lau_6_1) キョウサさんw
06:09 (kyou_21_2) おかえりー
06:09 (Urs26_1) 無言デレ
06:09 (Lyce21_2) おかえりー
06:09 (Lean24_1) おかえり!
06:09 (kyou_21_2) キョウサにデレは無い!
06:09 (GM_C) 海中で、頭上に広がる青い海と太陽を見ながら鍋を囲むのをイメージしてたのでちょっと残念だが
06:09 (Dal_23_3) キョウサさんが毒見役をしただとぉぉぉぉ
06:09 (GM_C) これはこれで蒼い洞窟っぽくて良し。
06:09 (Urs26_1) いや浮きますやん>海
06:09 (Urs26_1) 具が
06:09 (Lyce21_2) 否定していてもこれはデレ…!
06:09 (Lau_6_1) 「え? こんなに一気に食べられないっすよ」びっくり。戸惑ってます
06:09 (Dal_23_3) 汁がどうなるかわかんないよねw
06:10 (GM_C) そんなこまいこときにしたらRuinaなんてできまへん
06:10 (Lean24_1) ちなみに傷薬二つあるのだが…
06:10 (Dal_23_3) じゃあそれでー
06:10 (kyou_21_2) 食べ始めたのはロイファーさんの後だしw
06:10 (Dal_23_3) レアンさん傷薬いっぱいあるんだね
06:10 (GM_C) ところでそろそろ
06:10 (Lyce21_2) キョウサさん…w
06:10 (Dal_23_3) ひどいw
06:10 (GM_C) 準備が出来たらラストバトルに突っ込んじゃうよ!!
06:10 (Lyce21_2) はい?
06:11 (Dal_23_3) はいはい
06:11 (Lau_6_1) 「結局どうするんだろう
06:11 (Dal_23_3) いきましょー
06:11 (Lau_6_1) 回復
06:11 (Dal_23_3) ごーごー
06:11 (Lyce21_2) じゃ、傷薬でどうぞ
06:11 (Lean24_1) ちゆる?
06:11 (Dal_23_3) あれ、してなかったのか
06:11 (Lean24_1) ほいほい
06:11 (Lau_6_1) 報酬から4000Gが飛びました
06:11 (Lean24_1) ろいくんどーぞ
06:11 (Lau_6_1) アレコレ借金じゃね?
06:11 (Lean24_1) さて?
06:11 (Urs26_1) え?何をいまさら
06:11 (Lyce21_2) 一応、治癒を復活させておきます
06:12 (Dal_23_3) 借りができちゃったねー
06:12 (GM_C) 範囲じゃなくていいのね
06:12 (Lau_6_1) 「あ、はい。じゃあ貰います」
06:12 (Lyce21_2) いざとなれば霊薬使います
06:12 (Lau_6_1) 1d6+2
06:12 (dice_cre) Lau_6_1: 6(1D6: 6)+2 = 8
06:12 (Lean24_1) おー
06:12 (Lyce21_2) おお
06:12 (Urs26_1) うおw
06:12 (GM_C) その意気や良し
06:12 (Lean24_1) もいっこいっとく?
06:12 *nick Lau_6_1 → Lau_14_1
06:12 (Dal_23_3) おー
06:12 (Lau_14_1) どうしよう
06:13 (Urs26_1) いっときましょう
06:13 (Dal_23_3) それ、一気。一気
06:13 (Lau_14_1) 1d6+2
06:13 (dice_cre) Lau_14_1: 2(1D6: 2)+2 = 4
06:13 (Lean24_1) うーむ
06:13 (Dal_23_3) 18か
06:13 *nick Lau_14_1 → Lau_18_1
06:13 (Lau_18_1) 「薬代後で出すっすね」
06:13 (Lean24_1) まぁ、一撃死なくなればいいか
06:13 (Lyce21_2) まぁ、足せば平均以上です
06:14 (Dal_23_3) うん?じゃあ、いっちゃうー?
06:14 (Lyce21_2) はーい
06:14 (Urs26_1) 行きましょう
06:14 (Lau_18_1) はーい
06:14 (Lean24_1) 「私も頂き物なのだがね。まぁ、気が向いたら返してくれ」
06:14 (Dal_23_3) ごーごー
06:14 (Lean24_1) ごー
06:14 (kyou_21_2) ちょいりせきごめん
06:14 (Dal_23_3) いってら!
06:14 (Lean24_1) いてらさー
06:14 (GM_C) てらら
06:14 (Lyce21_2) いてらー
06:14 (Dal_23_3) じゃあ、あれだ。ラストバトルの直前に軽業をつかっとこーう。可能です?>GM
06:15 (GM_C) ふーむ
06:15 (GM_C) 行動まで消費するとなるとかわいそうだから
06:15 (GM_C) それでもいいよ!
06:15 (GM_C) 飛行含めて
06:15 (Dal_23_3) 了解ですー
06:15 (Lyce21_2) やさしいな
06:15 (Lau_18_1) キョウサさんもやっときます?
06:15 (GM_C) なにせ
06:15 (Dal_23_3) やさしいね
06:16 (GM_C) 今回軽業とサバイバルに用意していた場所
06:16 (GM_C) 全スルーだしね
06:16 (Dal_23_3) 多分やりたがると思われ
06:16 (Lean24_1) わーw
06:16 (Dal_23_3) そうなんだw
06:16 (Lean24_1) あ、私も装備剣にしておきますー
06:16 (GM_C) まあしょうがない
06:17 (GM_C) ところでみんなそろったらGMとかクランってよんでくれる?
06:17 (GM_C) ちょっと離席してまする
06:17 (Lyce21_2) はいー
06:17 (Dal_23_3) いってらー
06:17 (Dal_23_3) この隙に自分も一瞬離席
06:17 (Lean24_1) いてらー
06:17 (Lau_18_1) てらー
06:17 (Urs26_1) 同じく
06:17 (Urs26_1) ちょっと離席
06:17 (Lean24_1) いてらさーい*2
06:18 (Lyce21_2) いてらー
06:18 (kyou_21_2) すいません帰還しました
06:18 (Lean24_1) おかえりなさい
06:18 (Dal_23_3) おかえり&ただいまー
06:18 (Lau_18_1) おかえんなさーい
06:19 (Lean24_1) 離席率たかし
06:19 (Lean24_1) おかえりー
06:19 (Dal_23_3) あすらさんかなあとは
06:19 (Lyce21_2) おかえりー
06:20 (Urs26_1) ただいまでうs
06:20 (Dal_23_3) おかえりぃ
06:20 (Lean24_1) おかえりおかえり
06:20 (kyou_21_2) おかえりなさい
06:20 (Lean24_1) そろったかな
06:20 (Lyce21_2) GM-
06:20 (Dal_23_3) GMそろったよー
06:20 (Lau_18_1) おー
06:21 (kyou_21_2) ええっと軽業使っとくといいのかな?
06:21 (Dal_23_3) いいらしい
06:21 (Dal_23_3) よ
06:22 (Urs26_1) クランさん?
06:22 (Lau_18_1) じーえむー!
06:22 (Lean24_1) シャワーを浴びていると信じてるっw
06:23 (Dal_23_3) クランさーん
06:23 (Dal_23_3) GM入浴シーン(Take2)入りましたー!
06:25 (Lyce21_2) クランさーん、あそひましょー
06:25 (kyou_21_2) GMさーん!
06:26 (Lau_18_1) クランさーん
06:26 (Dal_23_3) クランさんはもう…
06:26 (Dal_23_3) おしいGMをなくしました…
06:26 (Lyce21_2) ええー
06:27 (kyou_21_2) まだだ!まだ早いよクランさん!
06:27 (Dal_23_3) クランさん…さっきまで元気だと思ったのに…(ほろり
06:27 (Dal_23_3) ネタにしつつキーワード語を連呼してやるw
06:31 (Lyce21_2) GMさんやーい
06:31 (Lau_18_1) GM!ジムー!
06:32 (Lyce21_2) クランベリー
06:32 (kyou_21_2) クランさーん、カムバーック!
06:33 (Lyce21_2) サクランボ
06:34 (Dal_23_3) とーなーりどおし、あーなーたーと♪<サクランボ
06:50 (Lyce21_2) クランさーん
06:50 (Lyce21_2) 定期呼びかけ
06:50 (Lyce21_2) GM-
06:51 (kyou_21_2) くらんさーん…
06:54 (Lyce21_2) クランさーん
06:57 (kyou_21_2) クランさん
06:57 (kyou_21_2) 帰ってきてー
06:58 (Dal_23_3) クランさーん…
06:58 (Urs26_1) クランさーん!俺が悪かったー!
06:59 (Urs26_1) 出てきておくれー!
06:59 (Dal_23_3) なにしたのさw
06:59 (Dal_23_3) GMっ!
06:59 (Urs26_1) ははははは
07:00 (Dal_23_3) 出てきたらドロシーを嫁にやろう
07:00 (Dal_23_3) ただし5分いないね!>GM
07:02 (Lean24_1) GMを名乗ったらドロシーさんをいただけるのか…
07:02 (Dal_23_3) まさかの詐称w
07:03 (Lyce21_2) きーっく
07:03 (Dal_23_3) あと3分だねw
07:03 (kyou_21_2) クランさん帰ってきてー
07:03 (Lyce21_2) どろしーさんはあげない
07:03 (Dal_23_3) あげないらしい
07:03 (Dal_23_3) あと2分ー>GM
07:03 (Lyce21_2) わたしがもらおう
07:03 (Dal_23_3) ああっ
07:03 (Lyce21_2) そんでゆうづつさんにプレゼントするの
07:04 (Dal_23_3) 景品をもっていかれたっ
07:04 (Dal_23_3) っとおもったら、かえってきたw
07:04 (Dal_23_3) わーい
07:04 (Lyce21_2) クランさんー
07:05 (Dal_23_3) 5分になったっ
07:05 (Dal_23_3) ので、景品は撤回ー
07:05 (Dal_23_3) 回収回収
07:05 (Lyce21_2) よこどりー
07:05 (Dal_23_3) とられたっ
07:06 (Dal_23_3) 紐水着をっ
07:06 (Lyce21_2) ははは
07:06 (Lyce21_2) 銀のやつかぁ
07:06 (Lyce21_2) それはいらない
07:06 (Lyce21_2) ぽいっ
07:06 (Dal_23_3) すてられたー
07:07 (Lyce21_2) うちのキャラに似合わないもの
07:07 (GM_C) ぱたり
07:07 (Dal_23_3) 着せる気だったのかw
07:07 (Lyce21_2) おかえりー
07:07 (Dal_23_3) あら、いきかえった
07:07 (GM_C) ごめんほ
07:07 (Dal_23_3) おかえりー
07:07 (Lau_18_1) おお
07:07 (Dal_23_3) 具合大丈夫?
07:07 (Lyce21_2) 延期します?
07:07 (kyou_21_2) おお、大丈夫ですか?
07:07 (GM_C) いきとんだあ
07:08 (GM_C) 意識とんだあ
07:08 (Dal_23_3) あららら
07:08 (Lau_18_1) 大丈夫ですか?
07:08 (Dal_23_3) 中断するー?
07:08 (Lyce21_2) しますかー?
07:08 (GM_C) うむむ
07:08 (GM_C) してもだいじょぶ…??
07:08 (Dal_23_3) いいよー
07:08 (Lyce21_2) いいですよー
07:08 (kyou_21_2) いいよー
07:09 (Lau_18_1) じゃあフリさん帰って来たら
07:09 (Lau_18_1) 再会しましょう
07:09 (Lau_18_1) 再開しましょう
07:09 (Lau_18_1) 眠気も吹き飛んだ
07:09 (Dal_23_3) 中断じゃないのかw
07:09 (GM_C) にゃ
07:09 (Dal_23_3) どっちでもいいけどっ
07:09 (Lyce21_2) あれぇw
07:09 (Lyce21_2) でも
07:09 (kyou_21_2) 中断かと思った
07:09 (Lyce21_2) キャスさんが再び無反応と思ったら裏にいた
07:10 (Dal_23_3) あははw
07:10 (GM_C) ごめんねじゃあおちてよいきゃにゃ
07:10 (Urs26_1) 寝なさい
07:10 (kyou_21_2) お眠りなさい
07:10 (Lau_18_1) じゃあ寝ましょうか
07:10 (Lyce21_2) はいなー
07:10 (Dal_23_3) やすらかに
07:10 (GM_C) ありがとー
07:10 (GM_C) おやすみなさいまし
07:10 (Dal_23_3) おやすみなさいませ
07:11 (Lyce21_2) おつかれさまー
07:11 (Lau_18_1) お休みなさいー
07:11 (kyou_21_2) おやすみなさい
07:11 (Lau_18_1) 次どうしよう
07:11 (Urs26_1) おつかれさまさえでうs
07:11 (Dal_23_3) おつかれさまでしたー
07:11 (Urs26_1) ええい
07:11 (Urs26_1) お疲れ様です

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー