TRPG 大河物語 @ ウィキ

公募49ログ1

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
10:08 (GM) さてさてー
10:08 (GM) 突然ですが
10:08 (Robbert) はーい
10:08 (GM) 場面はホームの遺跡の奥、大廃墟から始まります
10:08 (Neffy) わーお
10:08 (Oeser) エエー
10:08 (Robbert) おお
10:08 (Robbert) 結成済みだった
10:09 (GM) 皆さんは大廃墟に残った文書の探索をしている最中、ある場所で夜種の群れと遭遇しました
10:10 (Oeser) ふむふむ
10:10 (Neffy) ほうほう
10:10 (Robbert) むむ
10:10 (GM) 探索はほぼ終わり、後は帰るだけという状況です
10:10 (GM) 早く夜種を片づけて帰るとしましょう。
10:10 (Oeser) 早速いにしなの
10:10 (GM) ということでいきなりですが
10:10 (Robbert) 片付けっ
10:10 (GM) 戦闘でござる
10:10 (GM) 夜種×3
10:10 (Neffy) わー
10:10 (GM) 1d20+2 A
10:10 (dice_cre) GM: 5(1D20: 5)+2 = 7  A
10:11 (GM) 1d20+2 B
10:11 (dice_cre) GM: 9(1D20: 9)+2 = 11  B
10:11 (GM) 1d20+2 C
10:11 (dice_cre) GM: 1(1D20: 1)+2 = 3  C
10:11 (Oeser) 1d20+4 エザ
10:11 (dice_cre) Oeser: 2(1D20: 2)+4 = 6  エザ
10:11 (Neffy) 1d20+7 ねふぃ
10:11 (dice_cre) Neffy: 5(1D20: 5)+7 = 12  ねふぃ
10:11 (Robbert) 1d20+2 ロバート
10:11 (dice_cre) Robbert: 10(1D20: 10)+2 = 12  ロバート
10:11 (Oeser) 酷いやる気のなさだ
10:11 (Neffy) HAHAHA
10:11 (GM) ネフィ12=ロバート>11B>7A>6エーザー3C
10:12 (Robbert) いや敵もさるもの
10:12 (Neffy) ではBを狙って
10:12 (GM) ネフィ12=ロバート>11B>7A>6エーザー>3C
10:12 *GM topic : ネフィ12=ロバート>11B>7A>6エーザー>3C
10:12 (Oeser) 「これが今日の最後の仕事か…早く片づけてしまおう2人とも」 のくせにブービー賞
10:12 (GM) おっと
10:12 (GM) 隊列は今決めていいです
10:12 (Neffy) わー
10:12 (Robbert) はっ
10:12 *nick Neffy → Nefy21_2
10:12 *nick Oeser → Oeser21-2
10:13 *nick Robbert → Robb_26_1
10:13 *nick Oeser21-2 → Oeser21_2
10:13 (Robb_26_1) 盾役はまかせろー
10:13 (Nefy21_2) 任せられたー
10:14 (Nefy21_2) 2d6+8 機敏突>B 「わかりましたわっ、夜種ならば私でも何とかなりますっ」
10:14 (dice_cre) Nefy21_2: 7(2D6: 1 6)+8 = 15  機敏突>B 「わかりましたわっ、夜種ならば私でも何とかなりますっ」
10:14 (GM) 2d6+2
10:14 (dice_cre) GM: 4(2D6: 3 1)+2 = 6
10:14 (Nefy21_2) あ、+9だったごめん
10:14 (GM) うむ
10:14 (GM) 倒した!
10:14 (Nefy21_2) わー
10:14 (Robb_26_1) 「ええ」
10:14 (Oeser21_2) やわらかいのでお願いしますー >盾
10:14 (Robb_26_1) おー
10:14 *GM topic : ネフィ12=ロバート>7A>6エーザー>3C
10:14 (Robb_26_1) 2d6+9 Cにー
10:14 (dice_cre) Robb_26_1: 8(2D6: 2 6)+9 = 17  Cにー
10:14 (GM) 2d6+3
10:14 (dice_cre) GM: 6(2D6: 2 4)+3 = 9
10:14 (GM) 倒した!
10:15 *GM topic : ネフィ12=ロバート>7A>6エーザー
10:15 (Oeser21_2) わー 火力はないのよね (´・ω・`)
10:15 (Robb_26_1) あれ、Aのがよかた
10:15 (Nefy21_2) ははは
10:15 (GM) 2d6+3 ロバートさんに武勇打
10:15 (dice_cre) GM: 7(2D6: 2 5)+3 = 10  ロバートさんに武勇打
10:15 (Robb_26_1) 2d6+8
10:15 (dice_cre) Robb_26_1: 6(2D6: 2 4)+8 = 14
10:15 (Robb_26_1) よっしゃ
10:15 (Nefy21_2) いいね!
10:15 (Oeser21_2) かきん
10:15 (Oeser21_2) 2d6+6 ラストAに機敏突
10:16 (dice_cre) Oeser21_2: 7(2D6: 6 1)+6 = 13  ラストAに機敏突
10:16 (Robb_26_1) 「おっと……」
10:16 (GM) 2d6+2
10:16 (dice_cre) GM: 12(2D6: 6 6)+2 = 14
10:16 (GM) わーお
10:16 (Oeser21_2) ひどいわ
10:17 (Nefy21_2) HAHAHA
10:17 (Robb_26_1) うわーん
10:17 (Oeser21_2) 幸先悪いのう…
10:17 (Oeser21_2) 「く…すまない」
10:17 (Robb_26_1) ネフィさんやっちゃってー
10:17 (Nefy21_2) 2d6+9 機敏突 隙ありーってことでAにマンゴーシュぷすっ
10:17 (dice_cre) Nefy21_2: 7(2D6: 2 5)+9 = 16  機敏突 隙ありーってことでAにマンゴーシュぷすっ
10:17 (GM) 2d6+2
10:17 (dice_cre) GM: 2(2D6: 1 1)+2 = 4
10:17 (GM) うむ
10:17 (Nefy21_2) わーお
10:17 (GM) 倒した!
10:17 (Robb_26_1) おお
10:17 (Oeser21_2) おおー
10:17 *GM topic :
10:17 (Oeser21_2) またダイス運吸い係か…
10:17 (Robb_26_1) 「ふう……皆さんお疲れさまです」
10:18 (Nefy21_2) 「片付きましたわね」 マンゴーシュを太もものベルトに戻しつつ
10:18 (Oeser21_2) 「…お疲れ様 お役に立てなくてすまなかった」
10:18 (GM) 夜種を全滅させると、その跡に一本の黒い杖が残されていました
10:18 (Nefy21_2) ほほう
10:18 (Robb_26_1) ええー
10:18 (Oeser21_2) 怖っ!
10:18 (Robb_26_1) 依頼に関係はありませんよね?
10:19 (Nefy21_2) 鑑定とか出来ますかね
10:19 (GM) 直接はないですね。>依頼  精神でー>鑑定
10:19 (Oeser21_2) 2d6+4 精神
10:19 (dice_cre) Oeser21_2: 7(2D6: 5 2)+4 = 11  精神
10:19 (GM) ふむー
10:19 (Robb_26_1) 「ここまでで十分助けられましたよ」
10:19 (Oeser21_2) ううむ
10:19 (Robb_26_1) むむむ
10:19 (Nefy21_2) ぬぬぬ
10:19 (GM) 何か魔法の力を感じる。持って帰れば報酬に上乗せされるだろう。
10:19 (Nefy21_2) その何かが気になるうぎぎ
10:20 (Robb_26_1) やったー
10:20 (Nefy21_2) とりあえず持って帰ろうか
10:20 (Oeser21_2) 「…それなりにいいものに感じるが、何故こんなところにあるんだろうな」
10:20 (Robb_26_1) ですかねー
10:20 (Oeser21_2) 拾いますかー
10:20 (Nefy21_2) 「さぁ…でも魔法の力もあるのならばそれなりの一品だと思いますわ、持って帰ってみましょう」
10:20 (Robb_26_1) 「さっきの奴らが持ってたのでしょうかね……」
10:20 (Nefy21_2) というわけで拾おう
10:21 (GM) うむ
10:21 (Robb_26_1) 「賛成です」
10:21 (GM) 黒い杖を拾いました
10:21 (Nefy21_2) わー
10:21 (Robb_26_1) さてさて、、
10:21 (Oeser21_2) わー
10:21 (Robb_26_1) わーい
10:22 (GM) あとは依頼主のホーム商店組合に報告すれば依頼は完了です
10:22 (Nefy21_2) わー
10:22 (Robb_26_1) やったー
10:22 (Oeser21_2) 商店組合だってー
10:23 (Nefy21_2) では帰ろう帰ろう
10:23 (Robb_26_1) 帰ろうー
10:23 (Oeser21_2) 「ではもうやり残したこともないだろう 帰ろう」
10:23 (Robb_26_1) 「ですね」
10:23 (Nefy21_2) 「えぇ、そうですわね」
10:24 (Robb_26_1) 「ネフィさん、杖を持ってみて異常はないですか?」
10:24 (Nefy21_2) どうかなーGM
10:24 (Nefy21_2) というか私が拾ったことになってるのねやっぱり!
10:24 (GM) 何か不思議な力を感じますね
10:24 (GM) 特に異常は無いようです
10:24 (Oeser21_2) *くろいつえはのろわれていた!*
10:25 (Nefy21_2) 「うーん…不思議な感じはしますけど。特に違和感とか不気味な感じは致しませんわ」
10:25 (GM) ぼうけんのしょ1はきえてしまいました
10:25 (Robb_26_1) うわごめん、後付けで確定してしまったっ
10:25 (Nefy21_2) 手からとれない!
10:25 (Oeser21_2) 「どうにもひっかかる代物だな」
10:25 (Nefy21_2) やめてやめて>きえてしまいました
10:25 (Nefy21_2) 自分もそのつもりだったからいいのよ>後付で確定
10:25 (Robb_26_1) 「拾わせといてなんですが……魔法は本当ぜんぜんでして。それならよかった」
10:26 (Oeser21_2) ごめんなさいー >後付け
10:27 (Robb_26_1) 気をつけますっ
10:27 (GM) 漢鑑定ですねわかります。>ぜんぜん
10:27 (Nefy21_2) 鑑定すら漢だと…
10:27 (Robb_26_1) やろうかとも思った
10:27 (Oeser21_2) 「私も専門ではないし、あれ以上のことはわからないからな… 」
10:28 (Robb_26_1) 「そうですか、それなら……まあ依頼を終わらせてから考えましょうか」
10:29 (Nefy21_2) 「そうですわねー」
10:29 (Robb_26_1) 町には問題無く戻れますかー?
10:29 (GM) 戻れますー
10:29 (Oeser21_2) ではすたすたー
10:29 (Nefy21_2) すたすた
10:29 (Robb_26_1) どすどすー
10:30 (Oeser21_2) 意外とがっしり系だった
10:30 (GM) 街に戻ると依頼主の商店組合員が待っています
10:30 (Robb_26_1) おお依頼人
10:30 (Oeser21_2) 騙して悪いが…
10:30 (Nefy21_2) わー
10:30 (GM) 依頼人「お疲れ様でした。どうでしたか?」
10:31 (Oeser21_2) 文書は見つかったんですかねー
10:31 (Nefy21_2) 探索完了ですし見つかってるのかな?
10:31 (GM) 元々の依頼対象は完全に確保していますね
10:31 (Robb_26_1) やっほい
10:31 (Oeser21_2) ほほうー
10:31 (Nefy21_2) 「依頼のものはこちらですわ」 文書を依頼人にぽんと手渡し
10:32 (Oeser21_2) 「これで間違いだろうか?」
10:32 (GM) 「ありがとうございます。・・・・ええ。大丈夫ですね。」
10:32 (Robb_26_1) さすがトレジャーハンター
10:32 (Nefy21_2) てれるぜ
10:32 (GM) 「他に何か見つかりましたか?」
10:32 (Nefy21_2) 「えーと、このようなものを見つけまして」 と黒い杖を見せるー
10:32 (Robb_26_1) 「ええ、こちらの……」
10:32 (Oeser21_2) 「ああ…帰り際に夜種が落としたように思えたものが」
10:33 (Robb_26_1) 「ちょっと見て貰えませんか」
10:34 (GM) 「杖ですか? ちょっと私には判りかねますね。預かりますから、後日調べてもらいましょう。」>杖
10:34 (Nefy21_2) 「承知致しました。なにやら不思議な力があるようで…危険はないとは思いますが、念のため気をつけて保管をお願い致しますわ」
10:34 (Oeser21_2) じゃあ預け預け
10:34 (Nefy21_2) 預けたー
10:34 (Robb_26_1) たー
10:35 (GM) 「ではこちらが報酬です。」
10:35 (GM) 1人2000G受け取りました
10:35 (Robb_26_1) 依頼のお金は貰えるのだろうかってやっほい
10:35 (Oeser21_2) やっほい
10:35 (Nefy21_2) ヒャッハー
10:35 (Robb_26_1) 「たしかに。ありがとうございます」
10:35 (Oeser21_2) 「かたじけない」
10:36 (Nefy21_2) 「報酬、確かに受け取りました。次も宜しくお願い致しますわね」 帽子をとって胸に当てつつ一礼
10:37 (Robb_26_1) 貴族っ
10:37 (GM) 「こちらこそよろしくお願いします。お疲れ様でした。」
10:37 (Oeser21_2) 気が回ってていいなあ >貴族
10:37 (Robb_26_1) 「お疲れさまでした」会釈
10:38 (Robb_26_1) さてこの後どうしましょう
10:39 (Nefy21_2) とりあえずいつもの酒場兼宿屋で一泊かしら
10:39 (Oeser21_2) 「2人とも、今日はありがとう また何かで一緒になったら宜しく頼む」
10:39 (Nefy21_2) 「ええ、エーザーさんにロバートさん、今日はお疲れ様でしたわ」 軽く会釈
10:39 (Robb_26_1) 「こちらこそ、お二人には助けられました。俺でよければいつでも誘ってください」
10:40 (GM) ここで解散して、宿に戻ってもいいですし、何かやりたいことがあればやってもかまいません
10:40 (Oeser21_2) ぐさぐさ
10:40 (Robb_26_1) いやいや
10:40 (Robb_26_1) 上等な傷薬を1つ買っても良いですかー?
10:40 (Nefy21_2) エーザーさんなにやっとんっ
10:40 (GM) いいですよー>傷薬
10:40 (Robb_26_1) ありがとうございまーす、2000G消費ー
10:41 (Oeser21_2) 心にぐさり
10:41 (Robb_26_1) ロバートは水嫌いですからっ 船乗りスキルとかマジ神
10:41 (Oeser21_2) んー特にないかなあ 商店組合を張るくらい?って水嫌いなのか!
10:42 (Robb_26_1) 前回の突発で川に……
10:42 (Nefy21_2) ネフィさんは宿屋で優雅にごろごろしてよう
10:42 (GM) ふむー
10:43 (GM) では皆さんは仕事を終え
10:43 (GM) めいめい自分の生活に戻っていったのでした・・・
10:43 (Oeser21_2) 完
10:43 (GM) ・・・
10:43 (Robb_26_1) 以外とあっさり。そんなもんか
10:43 (GM) ・・・
10:43 (GM) ・・・
10:43 (GM) 一週間後!
10:43 (Oeser21_2) チュンチュン
10:43 (Robb_26_1) 後!
10:43 (Nefy21_2) GO!
10:44 (Robb_26_1) 「(眠い……)」
10:44 (GM) ここはやっぱり冒険者の集う街ホーム
10:44 (GM) 冒険者宿兼酒場の白猫亭には今日も冒険者がたむろしています
10:44 (Oeser21_2) どきどき
10:44 (Robb_26_1) わらわら
10:44 (Robb_26_1) 時間帯はどうですかー?
10:45 (GM) 朝9時くらいですね
10:45 (Robb_26_1) はーい
10:45 (Nefy21_2) では遅めの朝食でもとってようかな
10:45 (Oeser21_2) 掲示板でも見るかー
10:45 (Robb_26_1) 窓際のテーブルで日にあたりつつ、(あ、こないだの仲間だ)とぼんやり
10:46 (GM) 掲示板には今のところ依頼はないようです
10:46 (GM) が
10:46 (Robb_26_1) がっ
10:46 (Oeser21_2) が!?
10:46 (Nefy21_2) がっ
10:46 (GM) 酒場のマスターから声がかかります
10:47 (GM) 「おーい。この間大廃墟へ行く依頼を受けたやつらはいないかー」
10:47 (Oeser21_2) 「…?」ますたあに近づく
10:47 (Nefy21_2) 「あら…私ですわね。どう致しましたかマスター?」
10:47 (Robb_26_1) ゆっくりと振り返り「はい」
10:47 (Nefy21_2) ナプキンで口元をふき取りつつ。
10:47 (Robb_26_1) 「おや皆さん」とか言いつつマスターの方へー
10:48 (Oeser21_2) 「ああおはよう 1週間ぶりくらいだろうか」
10:48 (Nefy21_2) 「そうですわね」
10:48 (Robb_26_1) 「ですね、お久しぶりです」
10:48 (Robb_26_1) 「どうしたんですか?何か問題でも……」<マスター
10:49 (GM) 「この前大廃墟で杖を見つけただろう? その杖に関して追加の依頼が来ているんだ。」
10:49 (GM) 「もしよければ引き受けてくれないか。」
10:49 (Oeser21_2) 「確かに… 何かあったんですか?」
10:49 (Nefy21_2) 「あの杖に何か問題が? お話を聞かせて頂けますか?」
10:50 (Robb_26_1) 「……ああ。是非聞かせて下さい。マスター」
10:51 (GM) 「俺もまだ詳しいことは知らないんだが、あの杖を骨の山脈の町まで届けてほしいっていう依頼なんだ。どうする?」
10:51 (Robb_26_1) わお登山
10:51 (Nefy21_2) わーお
10:51 (Oeser21_2) 「私どもが引き受けるのが一番でしょう 大丈夫だろうか2人とも」ちら
10:51 (Nefy21_2) 「問題ありませんわ」
10:51 (Robb_26_1) 「ぜひ」
10:52 (GM) 「じゃあ依頼人を呼んでくるよ。何か好きなものでも注文して待っててくれ。」
10:53 (Nefy21_2) 「ええ、お願い致しますわ」 食後の紅茶を嗜みつつ待ってよう
10:53 (Oeser21_2) 「そうですか… ではコーヒーでも」
10:53 (Robb_26_1) 「温かいスープを……」言いつつ同じテーブルに移ろう
10:53 (GM) 紅茶 コーヒー コーンポタージュ
10:53 (Robb_26_1) わーい
10:54 (Oeser21_2) わーい
10:54 (Robb_26_1) 「それにしても、前回のメンバーが揃っていてラッキーでしたね」意識ハッキリしてきた
10:54 (Nefy21_2) わー
10:55 (Nefy21_2) 「そうですわね。これも何かの縁なのかしら」 紅茶をこくっ
10:55 (Oeser21_2) 「そうかもしれない… がそれにしても登山か…」
10:56 (Robb_26_1) 「荷物持ちならできますよ」
10:56 (Oeser21_2) 「すまない… 引き受けておいてだが初体験になると思う…」テンション低
10:56 (Robb_26_1) 山慣れしてる人いない気がするけどもっ
10:57 (Nefy21_2) 氷山とか色々いったことあるよ!
10:57 (Robb_26_1) わーお 姉御ー
10:58 (Nefy21_2) でもたいていひどい目に会ってる気がする!
10:58 (Robb_26_1) w
10:58 (Oeser21_2) そういえば氷山は自分もあったw山ではなさげだけど
10:58 (GM) さてさてー
10:58 (Robb_26_1) さてー
10:58 (GM) めいめいがそんな感じで話していると
10:59 (Nefy21_2) うんうん
10:59 (GM) カランカランと扉が開いて、誰かが入ってきます
10:59 (Nefy21_2) 誰だっ
10:59 (Robb_26_1) 「おや」そっち見る
10:59 (GM) 30代くらいの男性で額に宝石が嵌っています
10:59 (GM) 彼は皆さんの方に近づいてきました
10:59 (Oeser21_2) コーヒーを飲もうとしたけどテーブルに戻すよ
11:00 (Robb_26_1) (軽く会釈)
11:00 (GM) 「大廃墟で見つかった杖の輸送依頼を受けてくれる方々ですか?」
11:00 (Oeser21_2) 立っておこうかな
11:00 (Nefy21_2) 「えぇ」 椅子から立って、一礼しよう
11:01 (Oeser21_2) 「依頼主の方ですね」
11:01 (Robb_26_1) 「はい、よろしくです」回り見て立つ
11:01 (Robb_26_1) 宝石の人だー
11:01 (GM) 「はい。ホーム商店組合、宝石商のジェムと申します。」
11:01 (GM) >依頼主
11:02 (Oeser21_2) 「エーザー・フォルゲントと申します 宜しくお願いします」一礼
11:02 (Nefy21_2) 「前回、大廃墟で件の杖を持ち帰ったネフィですわ」 スカートの裾を摘んで一礼。ふとももから短剣とかロックピックとかふとももとかちらり
11:02 (Robb_26_1) 「ジェムさん。俺はロバートです」
11:03 (GM) 「エーザーさん、ロバートさん、ふと・・・ネフィさんですね。よろしくお願いします。」
11:03 (Robb_26_1) そうかスリット入りかw
11:03 (Oeser21_2) そうか にせこさんは初めてでしたね
11:03 (Robb_26_1) 昨日キャラうぃきで予習しましたw
11:03 (Oeser21_2) 1日100ふとももが目標のネフィさんです
11:04 (Nefy21_2) なんか言いかけた!?
11:04 (Robb_26_1) ロバートには関係ないなっ>ふともも
11:04 (Nefy21_2) 最終的にネフィさんとふとももは同化します
11:05 (Robb_26_1) ふとももおばけやー
11:05 (Oeser21_2) ふとももが回復アイテムのフリゲがあってだな…
11:05 (Nefy21_2) いやなフリゲだな!?
11:05 (Robb_26_1) 「杖の輸送と言う事でしたが、そもそもあの杖は何なんです?」
11:05 (Robb_26_1) えろす
11:06 (GM) 「はい。ではまずはそこから説明しましょうか。」>杖
11:06 (Oeser21_2) 至極まっとうだよ!多分! >いやな
11:07 (Nefy21_2) とりあえず聞く体勢にうつろう
11:07 (Robb_26_1) (うなずき)
11:07 (GM) 「あの杖は『再生の杖』と言って、いろいろな事象を復元できる杖なのです。」
11:08 (Oeser21_2) なんやと
11:08 (Robb_26_1) ちょ
11:08 (GM) 「例えば、たき火の燃え跡を発火させたり、ある場所で行われた会話を再生することができる杖なのです。」
11:08 (Nefy21_2) 「それはまた…凄い杖なのですね」
11:09 (Oeser21_2) 「重宝しそうですね… そんなものがよくあの場所に」
11:09 (Robb_26_1) 「ふむふむ」
11:09 (Robb_26_1) 持って帰って売ればよかっ
11:11 (GM) 「あの杖はアークバルトの時代にドワーフ達の手によって作られました。この度、骨の山脈へ返還されることになったので、その輸送をお願いしたい、というのが今回の依頼です。」
11:11 (Nefy21_2) 「ふむ、概要は承知致しましたわ」
11:11 (Robb_26_1) 「……なるほど」実はわかってない
11:11 (GM) 「目的地は骨の山脈の町『スローン』になります。報酬は1人1000Gですね。」
11:11 (Oeser21_2) 「了解しました」
11:13 (Robb_26_1) 「ええと、移動費なんかは都合してもらえますか?」
11:13 (GM) 「それはこちらで負担します。」>移動費
11:13 (Nefy21_2) ちゃっかりしてる
11:13 (Robb_26_1) 山とか怖いですしー
11:13 (Nefy21_2) 「承りました。吉報をお待ち下さいませ」 一礼
11:13 (GM) 「ああ、それとこの杖は物理的な衝撃にはあまり強くないので乱暴な取り扱いには注意してくださいね。」
11:14 (Robb_26_1) 「分かりました。それと、期限などは?」
11:15 (GM) 「行って帰ってくるだけでしょうから、特に期限などはありません。」
11:15 (Oeser21_2) 「はい。…ちなみにやむを得ず使用する機会などがあっても問題ないですか?一応念のためですので」
11:16 (GM) 「それは構いませんが・・・ 復元できる事象は元の事象の大きさに依存するので、使う機会があるとはあまり思いませんね。」>使用する
11:16 (Oeser21_2) 「分かりました」
11:16 (GM) 大規模な現象が起こった場所じゃないと、つかう意味が無いってことだね!
11:17 (Nefy21_2) なるほど
11:17 (Oeser21_2) ふうむ 焚火はOKなのか
11:17 (Robb_26_1) 「ありがとうございます、ではお任せください」
11:18 (Robb_26_1) 暇つぶしにもってこいだ
11:18 (Nefy21_2) 「それでは参りましょうか」
11:18 (Nefy21_2) そんな気楽に使ってイイ代物なのだろうかっ
11:18 (GM) 「杖を納める博物館の住所は書いておきますから、よろしくお願いします。」
11:19 (Oeser21_2) 「ありがとうございます。では準備などはあるか?」
11:19 (Nefy21_2) ロープとかフックとか買っておいた方がいいかもね
11:20 (Robb_26_1) 「特に思い付きませんね、山は初めてですし。馬とかでしょうかね」
11:20 (Robb_26_1) ロープもってるー
11:20 (Oeser21_2) 7/10ほどもってるー フックも
11:20 (Nefy21_2) マトックはさすがにいらないかなー
11:20 (Robb_26_1) 採掘しようぜ!
11:21 (Nefy21_2) わー
11:21 (Oeser21_2) まかせた!
11:21 (Robb_26_1) まかされた!
11:22 (Nefy21_2) そう言えば今回の資産はどういう扱いになるんでしょう
11:22 (Oeser21_2) てかロバート君持ってるやん! >マトック
11:22 (Nefy21_2) 使いきり?
11:22 (Nefy21_2) 持ってたね!>マトック
11:22 (Robb_26_1) あっ本当だ
11:23 (GM) 10000G入手でござる。>資産
11:23 (GM) 持ち越し!
11:23 (Oeser21_2) おお!
11:23 (Robb_26_1) やったねネフィさん
11:23 (Oeser21_2) 資産すげえ
11:23 (Nefy21_2) わー
11:24 (Nefy21_2) とりあえず今は使わないでおこう
11:24 (Nefy21_2) 買い物いらなさそうですしね
11:24 (Robb_26_1) GMさん、移動経路はどんな感じでしょうかー
11:25 (GM) ホームから東シバ王国に向かい、そこから北上する形ですね
11:26 (Oeser21_2) ふむふむ
11:26 (Robb_26_1) となるとー、徒歩か馬車か乗馬か、みたいな感じかしら
11:26 (Nefy21_2) シバ王国のあたりかー
11:27 (GM) 移動費は依頼人持ちなので馬車でも問題ないですなー
11:27 (Oeser21_2) わあい
11:27 (Nefy21_2) じゃあ移動できるところは馬車で行こう
11:27 (Robb_26_1) やっほい
11:27 (Nefy21_2) …あれ? また運転担当自分?
11:27 (Robb_26_1) ですね>できるかぎり馬車
11:28 (Oeser21_2) ネフィさん運転できるの!?
11:28 (GM) ハハッ>運転
11:28 (Nefy21_2) えっ
11:28 (Robb_26_1) ちょ
11:29 (Robb_26_1) やるなら体力あるロバがやろうかとも思いますが
11:29 (Oeser21_2) (´-ω-`)<?
11:29 (GM) 機敏判定でおじゃる・・・・
11:29 (Robb_26_1) oh...
11:29 (Nefy21_2) ですよねー
11:29 (Oeser21_2) それならねふぃさんだね!
11:30 (Nefy21_2) ドレスで乗馬とか無茶を言う面子ですね!
11:30 (Robb_26_1) よろしくお願いしたいですm(__)m
11:30 (Nefy21_2) というわけで馬車動かしますー
11:30 (Oeser21_2) がんばれー
11:30 (Robb_26_1) わーい
11:30 (GM) では機敏判定だー
11:30 (GM) 2回!
11:31 (Nefy21_2) 2d6+8 機敏乗馬1回目 「宜しくね」 馬のたてがみをさらさら撫でながらカパラッカパラッ
11:31 (dice_cre) Nefy21_2: 7(2D6: 6 1)+8 = 15  機敏乗馬1回目 「宜しくね」 馬のたてがみをさらさら撫でながらカパラッカパラッ
11:31 (Oeser21_2) いいね
11:31 (GM) うむ
11:31 (Nefy21_2) 2d6+8 機敏乗馬2回目 カパラッカパラッ
11:31 (dice_cre) Nefy21_2: 6(2D6: 5 1)+8 = 14  機敏乗馬2回目 カパラッカパラッ
11:31 (Robb_26_1) どうだっ
11:31 (GM) 東シバ王国まで無事辿り着いた!
11:31 (GM) そして
11:31 (Oeser21_2) 高貴だ
11:31 (Nefy21_2) わー
11:31 (Robb_26_1) おおー
11:31 (GM) 骨の山脈の町まで無事到着した!
11:31 (Nefy21_2) わーい
11:31 (GM) [町地図URL]
11:31 (Oeser21_2) 展開早いね
11:31 (Robb_26_1) きゃーねふぃさーん
11:32 (GM) ここ骨の山脈の町スローンは
11:32 (Oeser21_2) 町の見取り図あると善良の村を思いだすね
11:32 (GM) 初代タイタス帝の時代のドワーフの王の名前を取って付けられた街です
11:32 (Robb_26_1) 「快適な旅でした。ネフィさんお疲れ様です」
11:32 (Robb_26_1) ふむふむ
11:33 (GM) スローン王は名君でしたが、晩年はニルサの魔力に囚われ圧政をしいたと言われています
11:33 (Nefy21_2) 「ふふ、昔嗜んだ程度ですけど案外何とかなりますのね」
11:33 (Oeser21_2) 「馬車の運転も出来たんだな…さすがだ」
11:34 (Robb_26_1) 「へえ、それはまた良い趣味を」
11:34 (Nefy21_2) おかしい、ネフィさんの貴族力がどんどん上がっている気がする
11:34 (Oeser21_2) 貴族貴族!
11:35 (Nefy21_2) 「む、昔の話ですのよ」 帽子をくいっと下げて顔を隠しつつ
11:35 (Robb_26_1) ん?圧政者だけど因んだ名前がつくのか
11:36 (GM) 初めは名君だったから・・・
11:36 (Robb_26_1) スローンは二人居る、ですか
11:36 (Oeser21_2) 由緒正しい場なのですねー
11:37 (Robb_26_1) さて着いたからには、教えてもらった博物館に行って観光して帰る感じー?
11:37 (Oeser21_2) ですねー
11:38 (Nefy21_2) わー
11:38 (Robb_26_1) 「ええと、ジェムさんに貰った地図はどこでしたっけ」
11:39 (Nefy21_2) 「こちらですわね」 貰った見取り図?メモ? なんかそんなのを開きつつ
11:39 (Oeser21_2) 「ここがドワーフ族の町…」
11:39 (GM) 目的の博物館は生活区にあるようですね
11:39 (Robb_26_1) 「初めて来ましたね」
11:39 (Nefy21_2) 「私も初めてですわ」
11:40 (Oeser21_2) 「それはそうだろうな…」苦笑
11:40 (Robb_26_1) 「博物館でしたか。あれはどっちでしょう」
11:40 (Nefy21_2) 「えーと…」ぱらりと地図を見つつ
11:40 (Nefy21_2) 「こちらの…生活区のところにあるようですわね」 だいたいの方角を指し示しつつ
11:42 (Oeser21_2) 「では先にすべきことをするか」
11:42 (Nefy21_2) 「ええ」
11:42 (Robb_26_1) 「ですね。」
11:42 (Nefy21_2) というわけで博物館に杖を返しにいこういこう
11:42 (Robb_26_1) 市場を抜けて生活区へー?
11:42 (GM) てくてく
11:42 (Oeser21_2) てけてけ
11:42 (Nefy21_2) すたすた
11:42 (Robb_26_1) いいにおいがするにちがいない。ずんずん
11:43 (GM) 目的地の博物館にたどり着きました
11:44 (Oeser21_2) 入る!
11:44 (Robb_26_1) わーい
11:44 (Robb_26_1) 入ろう
11:44 (GM) ここでは主に歴代のドワーフの王たちの所有物を展示しているようです
11:44 (Robb_26_1) おお
11:44 (Nefy21_2) おぉー
11:44 (Oeser21_2) おおー
11:45 (Robb_26_1) 「由緒ある博物館ですねえ……」
11:45 (GM) 博物館に入るとパイプを持ったドワーフがこっちにやってきます
11:45 (Nefy21_2) 「これは・・・凄いっ凄いですわっ」 きらきらしつつ博物館を見回してる
11:45 (Oeser21_2) 「れっきとした観光地なんだな…おっと」ドワーフを見る
11:45 (GM) 「やあ、どうも。見知らぬ顔だが、どちらの方かな?」
11:45 (Robb_26_1) トレジャーの山っ
11:46 (Robb_26_1) 「ああ、初めまして。依頼できた者です」
11:46 (Nefy21_2) 「あら、しっ失礼致しました」
11:46 (Oeser21_2) 「失礼」先に言われてしまった
11:46 (GM) 「おお。再生の杖を届けに来てくれたのか。それはどうも。」
11:46 (Nefy21_2) 「トレジャーハンターのネフィと申します。依頼の品は此方ですわね」 杖をお渡しー
11:47 (GM) 「ありがとう。ついでだから、杖を展示するところに立ち会ってくれないかね?」
11:47 (Robb_26_1) 「ええ是非。あなたはこちらの館長さんでしょうか?素晴らしい所蔵品ですね」
11:47 (Nefy21_2) 「ぜひっ」 きらきら
11:48 (Robb_26_1) 「……って、良かったですかエーザーさん。お疲れでなければ見て行きましょう」
11:48 (GM) 「分かるかの。これは由緒ある・・・」(30分くらい説明が続く)>所蔵品
11:48 (Robb_26_1) うわ地雷踏んだ
11:48 (Nefy21_2) 「まぁ、そうなのですかっ」 きらきら
11:48 (Oeser21_2) 「それは有り難い…」ごめんねごめんねってわあ
11:49 (Robb_26_1) エーザーさん心労の巻
11:49 (Nefy21_2) 代表でネフィさんひとりが立ち会ってもいいのよ
11:49 (Robb_26_1) ロバ的にはこの人が受け渡すべき人なのか気になっている
11:50 (Oeser21_2) ネフィさんの馬車さばきが快適だったから大丈夫だよ!
11:50 (Robb_26_1) ので、立ち会おうかなーと
11:50 (Robb_26_1) 良かった
11:50 (Nefy21_2) よかったよかった
11:50 (Oeser21_2) まあ美術品の関心は薄そうなのは確かだけど言えない!
11:51 (Nefy21_2) 多分ネフィさんはノリノリで聞いてるねっ
11:51 (Robb_26_1) ロバは聞き流すかな
11:51 (Robb_26_1) では30分後、館内の展示室?へー
11:52 (GM) てくてく
11:52 (Oeser21_2) でも頑張って聞いた… >30分
11:52 (GM) てくてく
11:52 (Robb_26_1) エーザーさん偉い……
11:52 (Nefy21_2) てくてく
11:52 (Nefy21_2) えらいえらい
11:52 (Robb_26_1) ずんずん
11:52 (Oeser21_2) てくてく
11:52 (GM) と展示品の傍を通って・・・
11:52 (Nefy21_2) ほうほう
11:52 (Robb_26_1) 「おお、高そう」とか言いつつ
11:53 (GM) スローン王の鎧兜が展示されているエリアまでやってきました
11:53 (Oeser21_2) 一番すごそう!
11:53 (Nefy21_2) ほうほう
11:53 (Robb_26_1) エリアっ
11:53 (Oeser21_2) さすがに目を見張る
11:54 (Robb_26_1) ドワーフの武具ですもんね
11:54 (GM) 「では杖を・・・・」とドワーフが言いかけた時・・・・
11:54 (Robb_26_1) 時っ……
11:54 (Nefy21_2) ジョインジョイントキィ
11:54 (GM) 辺りがふっと暗くなります
11:54 (Robb_26_1) ちょお
11:54 (Oeser21_2) いあーん
11:54 (Nefy21_2) 「あ、あら? 明かりが」
11:54 (Robb_26_1) 「!!え、ちょ」
11:55 (Oeser21_2) とっさに身構える
11:55 (GM) そして再生の杖がカタカタと音を立て始めました
11:55 (Nefy21_2) 何勝手に起動してるわけっ!?
11:55 (Robb_26_1) ドワーフさんの方に近寄りたいってうわあ
11:55 (Oeser21_2) 「ネフィ殿!大丈夫か!?」 >杖
11:55 (Robb_26_1) やべえー
11:56 (Oeser21_2) きたよきたよ
11:56 (Robb_26_1) 「館長さん!?これは何ですか!」
11:56 (GM) 「わからぬ!」
11:56 (Nefy21_2) 杖は誰が持ってるんだ、ネフィさんか館長さんかっ
11:56 (GM) ネフィさんかな!
11:56 (Nefy21_2) わーん私だったー!
11:56 (Oeser21_2) ですよね
11:56 (Robb_26_1) な、なむ……
11:57 (Oeser21_2) ネフィさんに近づくー
11:57 (Nefy21_2) 「と、とにかく明かりを」
11:57 (Robb_26_1) 俺もー
11:57 (GM) 杖が震えだしてからすぐに、展示されているスローン王の鎧と兜が宙に浮きました
11:57 (Nefy21_2) わーお
11:57 (Robb_26_1) きたー
11:57 (Oeser21_2) わーい
11:58 (Robb_26_1) 「え、スローン王が……」
11:58 (GM) そして鎧と兜の間に青い炎が現れ・・・
11:58 (Oeser21_2) 「あれは…あれが再生なのか?」 >宙
11:58 (GM) ドワーフのようなシルエットをとります
11:58 (Nefy21_2) 「な、何が起こってるんですのーっ!?」
11:59 (Robb_26_1) 「スローン王の、武具が……」
11:59 (GM) そしてネフィさんの手にあった杖が飛んでいき、彼の手に収まりました
11:59 (Oeser21_2) ぽーん
11:59 (Nefy21_2) 「あっ」 すぽーん
11:59 (Robb_26_1) こっそり棍棒構えまーす
11:59 (GM) シルエット「余はスローンである。余の宝は何処か・・・・」
12:00 (Robb_26_1) 「(小声)館長さんお願いします」
12:00 (GM) と一同を見回します
12:00 (Robb_26_1) 「俺らよりは話が通じる筈です」
12:00 (GM) 立ったまま気絶しておる。>館長
12:00 (Oeser21_2) 「では初代王…?」
12:00 (Robb_26_1) ちょお
12:00 (Nefy21_2) ダメだこりゃ!
12:00 (Oeser21_2) 心臓発作じゃないだけましだー
12:02 (Oeser21_2) 「我々はたまたまここに居合わせただけです…宝とはどういうことですか?」
12:02 (Robb_26_1) エーザーさんないす
12:02 (GM) 「ニルサは余の宝である。我が手になければならぬ・・・」>宝
12:02 (Nefy21_2) 「どどどどうしましょうどうしましょう」 あわわあわわ
12:02 (Oeser21_2) ニルサって一般知識に入ってない気がががが
12:03 (GM) 「その方ら、余の宝を知らぬか。」
12:03 (Nefy21_2) 「に、ニルサ…?」
12:03 (Robb_26_1) 「えっと、お二人のどちらか、町か館内の他の方に知らせに行ってくれませんか。」
12:03 (Robb_26_1) 「ぞ、存じません」
12:04 (Nefy21_2) ニルサについて知識判定って出来るのだろうか
12:04 (Oeser21_2) 背中向けたらドスーってならないだろうか
12:04 (GM) 「余は余の宝を取り戻さねばならぬ・・・」
12:04 (GM) ふむー
12:04 (GM) してもいい気がするね!>知識判定
12:04 (Nefy21_2) 精神は任せた…ぐふ
12:04 (GM) 知っててもいいとおもう
12:04 (Oeser21_2) 2d6+4 知識…
12:04 (dice_cre) Oeser21_2: 2(2D6: 1 1)+4 = 6  知識…
12:04 (GM) わーお
12:04 (Nefy21_2) わーお
12:04 (Oeser21_2) 駄目すぎる
12:04 (Robb_26_1) おおう
12:04 (Oeser21_2) 死のう (´・ω・`)
12:04 (Nefy21_2) 2d6+1 ここは私がっ
12:04 (GM) 神帝記とかにも出てくるし
12:04 (Robb_26_1) 2d6+1
12:04 (GM) 知っててもいいよ!
12:04 (dice_cre) Nefy21_2: 5(2D6: 3 2)+1 = 6  ここは私がっ
12:04 (dice_cre) Robb_26_1: 5(2D6: 4 1)+1 = 6
12:04 (Nefy21_2) わー
12:04 (Nefy21_2) 知ってた!
12:04 (Robb_26_1) やふー
12:04 (Oeser21_2) 横一列!
12:05 (Robb_26_1) 皆で知っとこう、うん
12:05 (Oeser21_2) 直感でこりゃやべえと感じた
12:05 (GM) ゴゴゴゴゴゴ
12:05 (GM) と
12:05 (GM) 何やら地鳴りがする
12:05 (Nefy21_2) 「ニルサって確か、神帝記に残ってる4つの魔石のひとつですわよね…(ぼそぼそ」
12:05 (Robb_26_1) 「ここにあるんでしょうか……(小声)」
12:05 (Robb_26_1) 地鳴りっ
12:06 (Oeser21_2) 「心を捕える魔性の石だったか…厄介だな」
12:06 (Robb_26_1) 棍棒は下に向けつつ、皆の周りを見渡しますっ
12:06 (GM) 「ニルサを我が手に・・・・」
12:06 (GM) ゴゴゴゴゴ
12:07 (GM) と
12:07 (GM) 地鳴りがどんどん大きくなり・・・・
12:07 (Nefy21_2) 大きくなりー?
12:07 (Oeser21_2) ひい
12:07 (Robb_26_1) やべえ
12:08 (GM) 博物館全体が大きく揺れたかと思うと、眩しい閃光が辺りを埋め尽くしました
12:08 (GM) そのまま皆さんの意識は遠のいていきます・・・・
12:08 (Oeser21_2) 博物館だけか!
12:08 (Robb_26_1) あわわ……
12:08 (Nefy21_2) うおっまぶし
12:08 (Oeser21_2) あああああぁぁぁぁぁ…
12:08 (GM) といったところで休憩かなー
12:08 (Oeser21_2) もうお昼だとう
12:09 (Robb_26_1) ふうー
12:09 (GM) 13:00くらいに再開じゃろうか
12:09 (Oeser21_2) はーい
12:09 (Robb_26_1) もう12時ですね
12:09 (Robb_26_1) 了解でーす
12:09 (Nefy21_2) わー
12:09 (GM) では13:00くらいまで休憩ですー
12:09 (Nefy21_2) はーい
12:09 (Oeser21_2) おつかれさまですー

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー