| 名前 | 価格 | 習得技能 | 説明 | 備考 |
| 「戦術書1」 | 15000G | <グッド・ムーブ> | 自分の手番時に、行動消費なく、自身を除く仲間一名を指定し、自由な隊列に配置し直せる。 | |
| 「戦術書2」 | 20000G | <アシスト> | 仲間一名と、好きな能力値を選ぶ。 自分の行動を消費し、10を目標値とした判定を行って成功すると、指定した仲間、直後の、その能力値を使用した判定に修正+2を与える。 「増強の杖」などとも重複する |
戦闘以外のパートでも使用可能 |
| 「戦術書3」 | 25000G | <バッド・ムーブ> | 自分の行動を消費し、敵一名を指定し、精神値+2の対抗判定で勝利した場合のみ、その敵を即座に自由な隊列に配置できる。 配置をした結果、前列に敵がいなくなった場合等でも、そのターンは隊列の繰り上げは行われない。 |
|
| 「戦術書4」 | 35000G | <チェックメイト> | 1セッションに1回、戦闘開始時点で、特定のダイス目を指定する。 敵の判定時にそのダイス目が出た場合、1セッションに1回、その行動を強制的に1ゾロ扱いにできる。その際、「トラップ」スキルがあった場合、即座に消費し、トラップのダメージを与えることもできる。 |
「6」「10」などと指定。「6」ならば、(1+5)(2+4)などが対象となる。 なお、指定する際にダイスの面数は問わない(このため、レギュレーションによっては意味のないダイス目を指定することもありうる) 複数冊(最大3冊)この技能書を所有することで、一つの戦闘で3つのダイス目を指定したり、1つのセッションで戦闘ごとにチェックメイトを使うことも可能 |
| <計略勝負> | ※ 1セッションに1回、敵全体に大がかりな計略を仕掛ける(計略の内容は状況に合わせて仲間やGMと相談する)。 計略が効を奏する場合もあれば、反計を受けることもある。 この技能を宣言した場合、全員が精神値で精神判定する。味方と敵ごとに達成値の合計を比較し、敗北側は2ターンの間、 下記のいずれかから勝利側が指定した効果を受ける。 ①すべての判定の達成値が1/2(切り上げ)となる ②すべてのスキル・技能書が使用できなくなる ③すべての装備品・消耗品が使用できなくなる ④勝利側の指定した隊列になる |
「今です!」 ホルム軍の軍師が旗を振り下ろすと、仕掛けが作動し、敵全体を油まみれにしていく。 敵軍のリーダーは戦慄した。これでは戦闘にならない………! ~ホルム攻防記~ ※「戦術書1~4」をすべて装備した場合 | ||
| 名前 | 価格 | 習得技能 | 説明 | 備考 |
| 「兵法書1」 | 15000G | <対竜訓練> | 手番を消費して仲間に指示を出すことで、そのターンの間、仲間全体に防御修正/火+2を与える | |
| 「兵法書2」 | 15000G | <雪山行軍> | 手番を消費して仲間に指示を出すことで、そのターンの間、仲間全体に防御修正/冷+2を与える | |
| 「兵法書3」 | 15000G | <天文学> | 手番を消費して仲間に指示を出すことで、そのターンの間、仲間全体に防御修正/雷+2を与える | |
| 「兵法書4」 | 15000G | <対魔物戦術> | 手番を消費して仲間に指示を出すことで、そのターンの間、仲間全体に「毒」「麻痺」「スタン」「石化」等の状態異常への対抗判定に修正+2を与える | |
| 陣形関係…各1冊のみ存在 現在はシナリオ中でのみ入手可能 入手した人が売却したら流通 | ||||
| 名前 | 価格 | 習得技能 | 説明 | 備考 |
| 「陣形書:風」 | 非売品 (売価:2500) |
<疾風の陣> | 前列:1人 中列:3人~ 後列:0人~1人 …仲間全員に指示が出せる状態で、かつ上記の隊列の時(2列ルール時は中列=後列)で、かつイニシアティブ判定前に精神値で判定し、達成値が11以上だった場合に、仲間全員のイニシアティブ判定+5 ※1D6の場合は+2 |
「駆けよ! ものども、敵陣を蹂躙するのだ!」 ~疾風のウォルフ~ |
| 「陣形書:火」 | 非売品 (売価:2500) |
<烈火の陣> | 前列:3人~ 中列:1人 後列:0人 …仲間全員に指示が出せる状態で、かつ上記の隊列の時で、かつイニシアティブ判定前に精神値で判定し、達成値が11以上だった場合に、前列全員の武勇・機敏攻撃のダメージ+3。ただし、陣形が崩れた時点で効果がなくなる |
|
| 「陣形書:地」 | 非売品 (売価:2500) |
<大地の陣> | 前列:2人~ 中列:1人~前列と同数 後列:前列と同数 …仲間全員に指示が出せる状態で、かつ上記の隊列の時で、かつイニシアティブ判定前に精神値で判定し、達成値が11以上だった場合に、全員の防御判定+2。ただし、陣形が崩れた時点で効果がなくなる |
|
| 「陣形書:天」 | 非売品 (売価:2500) |
<天威の陣> | 前列:3人 中列:1人~2人 後列:1人~ …仲間全員に指示が出せる状態で、かつ上記の隊列の時で、かつイニシアティブ判定前に精神値で判定し、達成値が11以上だった場合に、後列の精神攻撃力・精神防御力判定+3。ただし、陣形が崩れた時点で効果がなくなる |
|
| 地形支配 | ||||
| 名前 | 価格 | 習得技能 | 説明 | 備考 |
| 「地形支配の書 地の巻」 | 30000G | <血戦場> | 1セッションに1回、ターンの開始時に、手番を消費しないで宣言できる。そのターンの間は、武勇攻撃か、それに対する武勇防御しか行えなくなる。スキルや技能書も使用不能。 行動放棄以外の、判定を要さない行動やアイテムの使用もできない |
敵味方が入り乱れ、混沌とした戦場の状態。もはや手にしたものでめくらめっぽう殴りつけるしかできない |
| 「地形支配の書 天の巻」 | 30000G | <濃霧> | 1セッションに1回、ターンの開始時に、手番を消費しないで宣言できる。そのターンの間は、機敏攻撃か、それに対する機敏防御しか行えなくなる。スキルや技能書も使用不能。 行動放棄以外の、判定を要さない行動やアイテムの使用もできない |
|
| 「地形支配の書 人の巻」 | 30000G | <亜空間> | 1セッションに1回、ターンの開始時に、手番を消費しないで宣言できる。そのターンの間は、精神攻撃か、それに対する精神防御しか行えなくなる。スキルや技能書も使用不能。 行動放棄以外の、判定を要さない行動やアイテムの使用もできない |
不可思議な空間だ。この場所では魔法や魔法に準ずる効果しか発揮されない |