物理武器の計算式を精神に当てはめる変則的な処理を実施
楽器は『物理不能(-5000)』を所持している物とする
-/-/0 を基本として計算
価格設定 物理(片手) 通常上限を2 両手は0-1を無料にし、基本上限を3
苦手分野(分類) -2500
物理攻撃値0~1 +7500
物理攻撃値1~2 +7500
物理攻撃値2~3 +10000 (両手)
物理攻撃値3~4 +30000 (両手)
精神攻撃値-~0 +5000(完全法具化)
精神攻撃値0~1 +10000
精神攻撃値1~2 +20000
スキル修正+1 +2500
魔法属性付与 +2500(属性法具化)
魔法属性攻撃+1 +7500(攻撃値/精神()+1)
銀属性付与 +2500
スキル修正+1 +2500
銀属性付与 +2500
物理属性付与 +2500
物理属性選択 +2500
両片手切り替え +5000
物理武器同様に精神上昇0~1を無料化する
| 名称 | 価格 | 攻撃修正値 | 属性 | 備考 | |||
| 武勇 | 機敏 | 精神 | |||||
| 楽器(両手)…遠距離攻撃可能(要「投射魔法」または「射撃」) 無属性含む属性魔法には使用できない ※音楽で治療するっぽく演出するなら治癒魔法には使用できる。<合唱訓練>はなし | |||||||
| 天使のトランペット(片手) | 12500▼ | 20000G | - | - | 2 | 音 | 天使が補助してくれるので片手でも扱える楽器「芸能」使用:修正+1 ※二刀流による2個装備は不可 |
| 名匠の楽器 | 15000▼ | 20000G | - | - | 3 | 音 | 様々な楽器 「芸能」使用:修正+1 |
| 人魚の竪琴 | 15000▼+5000 | 20000G | - | - | 3 | 音 | 防御値/精神(水)+1 「魅了」使用:修正+1 |
| 鉄笛 | ?10000+10000 | 20000G | - | - | 2 | 音 | 「芸能」使用:修正+1 打ち付けることで武勇攻撃もできる楽器。 |
| 1 | - | - | 打 | ||||
| ハープボウ | ?10000+15000 | 25000G | - | - | 2 | 音 | 矢を射れる竪琴「芸能」使用:修正+1 |
| - | 1 | - | 突射 | ||||
| 古代の楽器 † | 30000▲ | 25000G | - | - | 3 | 音 | 魔力の封じられた楽器。魔法具としても扱える「芸能」使用:修正+1 |
| - | - | 1 | |||||
| 戦士のバグパイプ | ?10000+10000 | 20000G | - | - | 2 | 音 | 戦え!戦え!:音が聞こえる味方全員の士気が高揚し、直後の手番で攻撃した際、攻撃判定:修正+2 「芸能」使用:修正+1 |
| シルフのフルート | ?10000+10000 | 20000G | - | - | 2 | 音 | 風の歌:風の妖精を味方に付ける。味方全員の射or空属性を含む攻防判定:修正+1 ※3ターン有効。累積はしない「芸能」使用:修正+1 |
鉄笛:楽器基本に属性追加(打)2500+物理可能(武勇のみなので半額)2500+武勇攻撃値+1(7500)なので上昇12500 新22500:旧20000 で上昇の模様、属性選択を追加するとさらに+2500
ハープ:楽器基本に属性追加(突+射)5000+物理可能(機敏のみなので半額)2500+機敏攻撃値+1(7500)なので上昇15000 新25000:旧25000 で等価、しかし属性選択を追加すると+2500
※物理不能の影響で全体的に価格低下が発生する模様。
古代は同能力分野の魔法具化をするために物理武器よりも割高に感じる
仮に楽器を-/0/0の機精型とした場合はハープ以外の価格が2500上昇する