+ | 地名・地形 |
地名・地形
50音順 |
+ | スタッフ・出演者 |
スタッフ・出演者
50音順
オリジナル順
ファンタジア デスティニー TOPなりきりダンジョン エターニア デスティニー2 シンフォニア リバース ブレイカー レジェンディア コモンズ アビス TOEオンライン ヴァールハイト テンペスト イノセンス TOSラタトスクの騎士 ヴェスペリア ハーツ グレイセス エクシリア エクシリア2 ゼスティリア ベルセリア アライズ ルミナリア クロスオーバー順 TOWなりきりダンジョン2 TOWなりきりダンジョン3 TOWレディアントマイソロジー TOWレディアントマイソロジー2 TOWレディアントマイソロジー3 バーサス ファンダムVol1 ファンダムVol2 TOHツインブレイヴ キズナ TOWタクティクスユニオン リンク アスタリア TOWレーヴ ユナイティア レイズ クレストリア |
+ | その他用語 |
その他用語
50音順 |
+ | 目次 |
- | |||
分類 | 奥義 | 属性 | - |
HIT数 | 3 | 消費TP | |
威力 | 詠唱時間 | - | |
最初の2発は物理扱い、〆のアッパーは術扱い |
リリスが使用する奥義。
2連続で敵を殴った後、雷を纏ったジャンプアッパーを放つ。
「雷」の文字が技名に入っているし、実際に雷も纏っているのだが、属性はない(無属性ではない)。
よってサンダーソードと同じく、軽減も無効化も不可。
hit数こそ少ないが、最後の一撃の威力が半端ではなく、ハメられた後だとほぼ一撃で落とされる。
この約3000ダメージが耐えられるかどうかが山。
X版でも弱体化しておらず、相変わらず恐怖の奥義。
なんとか耐えて秘奥義を発動すればX版では確実に当てることができるので、やり返してやろう。
台詞
これで!終わりよぉぉぉぉ!