今井麻美(いまい あさみ)
担当キャラ
- ヴィーラ・リーリエ(アスタリア)
- 如月千早(アスタリア)
他作品・声優ネタ
- SE〇A移籍後の落ちものパズルシリーズに登場する成績優秀な女子中学生。
- キール達を襲撃し度々敵対する事になる氷影の魔女。
- 後半で敵に囚われてからはキール達に救出され相棒共々仲間になる。
- なお作中の選択肢でヴィーラをかばったりするような選択肢を選び続けるとヴィーラエンドに行く事が出来る。
- テルンなどと同じ血式少女で、プロポーションがいいグラマーな少女。
- 普段は割と高飛車な性格だが血式リビドーが発動すると一気にネガティブな性格に変わってしまう。
- なおバリバリのアタッカーなので前衛で戦うのが仕事、システム上転職は出来るが公式グラでは格闘家扱いである。
- 一作目ではなぜか他のキャラよりジェノサイドスキルの数が一つ少ない、バグか仕様なのかは今でも不明。
- 二作目ではなぜか幼女化してしまっている、当然スタイルも相応に幼くなっている。
- 三作目はサイモン達と同じチームで行動する、後衛と中衛ばかりのチームのためヴィーラの存在は大きい。
- 十二宗家「ヤヨイ家」の次期当主。憲兵部隊である第零師団「審判の羽根」に所属する統制機構衛士。
- 兄妹同然として育ったシングに強い思慕を抱いている。
- ヒロインやリス系亜人種の親友といった誰とでも分け隔てなく気さくに接する心優しい性格の一方、真面目がすぎる故に頑固で融通ききづらい所もある。
- 嗜好として時代劇を好み、六英雄のシングを「シング様」と呼ぶ程のファン。
- 初代作時点では家庭用版で登場のNPCだったが、2作目からPCに昇格。特殊ゲージをチャージし、そのゲージを消費して各必殺技の強化版を発動する。
- 3作目では、2作目の白基調から真逆の黒基調のダークカラーに変更。また、封印兵装の真の姿を纏った同一人物の別性能キャラも登場した。
- 中の人は、2作目のバージョンアップ版のテーマソングを担当している。
- 初代作の家庭用版発売前に始まったネットラジオでは、パーソナリティであるちびキャラ姿のPCのアルヴィンとヒロインの一方で、士官学校の制服姿のNPCで謎キャラ扱いだったが、第1シーズン最終回後の2作目の宣伝回でPC昇格に伴い衣装も変更。以降は上記の黒基調や封印兵装の真の姿で3回も衣装チェンジしている。
- アルヴィンから「かわいい」と弄られては恥かしがっている。
最終更新:2022年04月22日 21:29