新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
テイルズオブ用語辞典
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
テイルズオブ用語辞典
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
テイルズオブ用語辞典
ネタページ:折笠愛(声優)
検索
wiki内検索
google wiki内検索
基本
+
設定
設定
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ビブリオテカ
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
ストーリー
ストーリー
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ビブリオテカ
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
サブイベント
サブイベント
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
チャット&スキット
チャット&スキット
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ビブリオテカ
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
システム
システム
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ビブリオテカ
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
キャラクター
キャラクター
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
台詞
台詞
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
術・技
術・技
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
スキル
スキル
50音順
オリジナル順
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
称号
称号
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
アイテム
アイテム
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
武器
武器
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
防具
防具
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
装飾品
装飾品
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
地名・地形
地名・地形
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
TOWレディアントマイソロジー2
TOWレディアントマイソロジー3
TOWタクティクスユニオン
TOWレーヴ ユナイティア
+
乗り物
乗り物
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
モンスター
モンスター
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
音楽
音楽
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ビブリオテカ
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
バグ・裏技
バグ・裏技
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
スタッフ・出演者
スタッフ・出演者
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
TOWなりきりダンジョン2
テイルズオブタクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
TOWレディアントマイソロジー2
TOWレディアントマイソロジー3
バーサス
ファンダムVol1
ファンダムVol2
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
テイルズオブカードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
関連商品
関連商品
50音順
シリーズ全般
シリーズ全般
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ビブリオテカ
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
その他用語
その他用語
50音順
ネタ
+
ネタページ
ネタページ
50音順(キャラクター)
50音順(声優)
シリーズ全般
アイテム
術・技
モンスター
その他
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ビブリオテカ
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
メニュー01を編集
メニュー02を編集
ガイド
トップページ
編集ルール
項目追加テンプレ
運用板
/
編集板
投稿フォーム
未作成ページ一覧
練習ページ
更新履歴
声なし
/
声あり
外部リンク
カウンター
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
総ページ数:28193
現在
-
17人が閲覧中
更新簡易履歴
取得中です。
折笠 愛(おりかさ あい)
担当キャラ
ジーニアス・セイジ
アリス関係のサブイベントで登場する老婆
ネタ
彼の声優は作品によって男性も女性も見事に演じきる。さすがプロである。
ショタからセクシーなお姉さんまで何でもござれ。
ニューヨークのブルックリンに住む少年だが父の死後、伯爵家の後を継ぐ為に渡英することに。これが中の人のデビュー作。
リオン、ロニ、ラムダ、カーツと同じくコロニーから降り立ったパイロット。5人の中では唯一肉親がいる。
中東随一の豪商の生まれで自らの親衛隊を率いているだけあり、社交性も度量も申し分なく、5人のリーダー格として戦った。
平時においては温厚で優しい少年であり、作中でもかなりまともなキャラなのだが、怒るとすごく怖い。ボイスカセットでリオン以外慌てたほど。「普段おとなしい人が切れたら怖い」の典型例でもある。
なんと姉が29人もいる。どこぞの妹姫も真っ青である。そのうちのひとりから看護されたこともある。
後に歳の離れた妹が登場するが、眼鏡をかけたジーニアスと思っていいほどそっくり。
目の前で父親を殺され(漫画版とアニメ版では状況が全く違う)、傍にいた姉も負傷、勝手すぎる周囲への怒りから一時は資源衛星を破壊しまくっていた。その時に作った巨大ロボに乗り暴走するが、最終的にはリオンに止められる。
アニメ版はそこまで病んでいる表情じゃないのだが、漫画版はずっと病んだ表情になっている。
その時に作った巨大ロボは、ジェイドの手を経てリオンに渡される。なお、地球に投下された5機の基となった機体でもあるため、5人とも一度は乗っている。
リオンが最初に載っていた機体がこの巨大ロボの後継機であり、オリジナルは巨大ロボなので注意。博士たちは訳あって封印していた。
「僕は、決して忘れない…忘れさせないよ……この日のことを。フッ…フッハハハハハハ……!!」
このセリフはボイスカセットで再び使われた。よほど切れていたのが分かる。
「僕に近づかないでって言ってるだろぉぉおおおお!!!」
「おかしいな…涙が流れてる。少しも悲しくないのに」
「戦っちゃいけないんだ!僕たちはっ!」
「さようなら、僕のサンドロック・・・」
「今わかりました。宇宙の心は彼だったんですね……!!」
前髪が似ているというだけでロニと双子説が浮上した。前髪だけでなく顔も似ているので、ロニの中の人が二人を区別するのに苦労したのもおかしくはなく、かなりの女顔である。上記のとおり、妹の外見を思うと尚更である。
ボイスカセットでは(ディムロスが細工した機密情報を知った)他の4人から女と疑われてマジギレしたこともある。中の人が5人の中で唯一の女性なので役得なのか?
小さい頃はお姉さんたちのお下がりの服を着せられて周囲の大人から「可愛い」「お人形さんみたい」「お肌がつるつるで羨ましい」と言われてきたらしく(本人は非常に嫌がっている)、未だに「ジーニアスは女の子」と疑う人は絶えないため、かなり気にしている。
「その手の噂や中傷はコロニーでもよく流れていたしね。実際、本気で疑っている人も未だにいるのも知っている。確かにぃ、僕は声も高いし背も低い。体重だって軽すぎる」(ロニ「いやぁ~、俺達もそんなに変わらないぜぇ…」)
「
女の子に間違われるのは面白くないよ!でもね…何が悔しいって…?その情報を鵜呑みにして、僕が女の子と聞いて誰も疑問に思わなかったことだよ!
どうしてすぐに信じてしまうんだ!?そういうことを!!」
次のチャプターでも根に持っている様がうかがえる。なおこの寸劇で宿題を写させてくれと頼んできたロニを追い払っており、まんまジーニアスである。
実は↑のロボットアニメと同時期に放送されていたりする。
某国の王子である。リーガル会長にさらわれたアーチェを助けて一目ぼれされた。
幼少期はミトス、大人時はリーガル。ジーニアスのころには、リーガル・アーチェのほかフォッグ、ナタリア、グラダナ、バルバトスらと冒険をした。
一作目のナレーションはフィリアが担当している。
後に息子メルディも、フォッグ・ナタリアの息子グラダナや月の精霊イオン、ジーニアスの妹ファラとともに世界を救うことになる。
某機械大戦世界では女でリフィルと姉妹。大砲に変形するロボットに乗ったりしながら奮戦中である
ミルハウストに想いを寄せている節があるが、進展しそうにない。
天上天下ぁっ! 念動! 爆! 砕! 剣!!
別名キックの女王
重要ポジションには立ってるのだが、実は現状で専用機が無かったりする(上記大砲ロボは本来マティウス隊長の機体)。最近はミルハウスト機の発展型にも乗ったが、某ACEで彼に拝借された。
炎の精霊を祀る民に生まれた炎使いの少年。
アニメ版はリチャード。
「抱かれたいヤツから来な!」のセリフは余りにも有名であるが、実際は「焼かれたい奴から来な!」と言っている。
台詞がひらがなばっかりだと頭が悪そうだと判断する。ヴェイグが指摘を受ける
「にゃっろ~にゃろにゃっろ~」
にょろ~ん?
「炎よ、俺の力となれ!」「体が熱い!」
MPを消費する代わりに、無敵になる特殊能力がある…のだが、消費MPを0にする「とあるアクセサリー」のお陰で反則キャラに
しかしその実態は、『オリジナル技が何一つ無い』『前作主人公に中盤以降、完全に主人公の立場を奪われる』などといった主人公(笑)である。セネルと話が合いそう……なわけないか
家庭用として生まれたが、後に戦闘用に改造される。
ヴェイグ「今日こそ、お前を倒す!」
ジーニアス「僕には、君と戦う理由がない!」
8作目ではアレクセイと出会い、その作品では実兄の声がディムロスだったりする。
ドラマCDでは妹にあたる女の子型ロボットの声がハロルドだったりする。
そして、100年後にアスベル(過去作の声優はヨーデル、チェスター、イバル。コピーはルーティ)が生まれる。
ボイスは付いていないが、最新作のスマブラにも出演決定。全国のファンが狂喜乱舞した。
新規参戦キャラのインパクトに食われてるとか言わない
逢魔の構成員。実は狐の妖怪。クラースは彼女の気配を察すると傷が痛む。
実際にスタン、ルーティ、ジューダスは参戦し彼女と戦ったことがある。物語の途中で自身のレプリカであるミリッツアを生み出す。しかも、大量に。近年になってヴェイグとも無限の辺境地にて交戦した。
クラースが続編に出るのでこいつも続投。ミリッツアまで引っさげてくるが、ミリッツアは敵の制御下に置かれてしまう。
そのため、まさかのクラースとの共同戦線。最もクラースも気を許しちゃいないが。
部下の反抗にとうとうキレてクラースをけしかけようとする。
ジーニアス「ぼうや(クラース)、二、三百発ほど引っぱたいてやりなさい」
クラース「自分でやれ…」
帝国華撃團副司令。「1」は姉、「2」以降は妹で登場。
共通項はザギの上官。
姉ジーニアスは「1」終盤でかつての同僚によって降魔と化し、ザギに襲いかかった。最期は真の正体たる大天使長となり天へ召される。
妹ジーニアスは姉の死後、副司令に就任。過去にはヴァックストゥーム計画で殺人兵器になっていたシゼルを救出したことも。
某北欧神話を題材にしたゲームでは、リフィルと姉弟喧嘩をしていた。
ジーニアス「ポぉイズンブロゥ♡」
また竜に姿を変えて決め技を放つうわばみの槍使いでもあったような・・・
ジーニアス「身体が熱い・・・、力が目覚める・・・」
「聴こえるだろ?ギロチンの鈴の音がさぁ!」
べーゴマから玄武が飛び出したりする。
「ゴー!アーケロン!」
ジェイドに恋する一途なヤンデレ姐御
一度死亡するも、ジェイドとパライバの力で復活。
ミラクル忍者。仲間にはメルディとオズバルド。
自称地球の守護神ソロンから地球防衛の任務を託される。
「シーランド君です!」ジーニアスに負けず劣らずな世界最小国、中の人はその国の爵位を買ったらしい。
最近では自分と似たような(自称)国家達に会いに行ったりしている(リチャードの親戚とかオックスの所にいる芸術家な少年とか)。
最近ナナリーのママになった。同じ時期にミトスがスタンのママになっている。
ある魔戒騎士が持つ喋るネックレス。
離島の高校に通う生徒会長。
品行方正、成績優秀で同級、後輩共に人気はあるのだが、裏では寮生に毒舌を吐く、裏の寮長。
ゲーム版では別人なのだが、もうジーニアスにしか聞こえないほど声質がそっくり。
双子の妹であるイオンとバー「風の魚」営むオカマの歌姫。
主人公のリオンや人間兵器のスタン、ラスボスの不動産王ヴァーツラフ等と交戦することになる。
宇宙からやってきた毛玉宇宙人とロボットのバリーとともに様々な冒険をする少年。
ガールフレンドはミントでガキ大将がグラダナ。毛玉宇宙人の弟にマローネがいる。
アニメ版は普通だが原作はかなりブラックでほぼ別物。原作最終回は地球全土を巻き込んだ宗教詐欺の話だったりする。他にも人違いで命を狙われたり強制的に人工的に作られた死者達の「楽園」の住人にさせられそうになったりと深夜アニメでないと原作そのままは無理そうな感じである(しかも絵柄は子供マンガ)。
貧しい村に生まれ育ち、死神に煙突掃除夫として買われミラノで今日も「スパッツァカミーノ」の声が響く、「黒い兄弟」の二代目リーダー。
物語の展開毎にガールフレンドが変わるという名劇屈指の女泣かせであることはファンの間では有名。ちなみに大人になって親友の妹、しいなと結婚して一児(名前は親友と同じ)のパパになり、物語は幕を閉じる・・・。
仲間の煙突掃除夫にエデ(TOX)、バッカス(TOD)、ライバルにヴェイグ、その子分にラムダ(TOG)、ベリウスがいる。
メディアによって設定がコロコロ変わるアニメで、宇宙海賊やってました。
宇宙船になるコーダの飼い主(持ち主?)
サレをめぐってお姫様と対決するのは、もうこの物語のお約束。ってかこれが無いと天地無用じゃないよね。
宇宙警察のマリーさんもいます。
女子プロレス団体のトップ「レディX」の秘書にしてナース。どう考えても普通じゃない露出度。人体を知り尽くした故の多彩な関節技を持つ。
その正体は、優れた体を持つ女子レスラーに取り入り、洗脳や改造手術を施すマッドドクター。 事実上の事件の黒幕なのだが、どうにも小物臭がすごい。 作り出した兵器「レディX」は、上半身をぐるぐる回してラリアットをかましたり、ロケットパンチを繰り出したりといろいろとすごいのだが。
霊剣使いのアルバの姉。妖怪相手だろうが態度一つ変えない気の強さを持つ。霊感はアルバより強いらしい。
原作では17歳だったがアニメでは放送上の都合で20歳になっている。
コングマンのオーナー、ヤルトウェイに好意を持っていた描写もあり、ライターを形見に受け取っていた。
3部作のホームドラマでは1と2でアニーと一緒に主人公の子供役、兄貴にリッドとクレス、ガレノスとフォッグは泥棒をしていた。
コングマン、ソフィ、プレセアも出演。
獣電戦隊の敵、デーボス軍の「楽しみの密偵」。人間界の情報収集や怪人の材料集め、倒された怪人の巨大化を担当する。
"喜びの戦騎"アスナ直属の部下だが、他の戦騎の戦いにも参加してくる。普段は何事も楽してサボる性格で少女漫画を読むのが大好き。
後半では漫画の原作者に「病気の子供」を装ってファンレターを送り原作者と会おうとしたが、原作者(実は男で獣電戦隊の灰色の子孫)がピンクを替え玉としてよこしたため失敗。逆にピンクから説教された。
ヘルダルフ「驚くほど働かんな…」
残り3人の幹部よりは立場が下とはいえ彼(彼女?)も幹部なのだが、イフリートに「今でしょ!」「このバカチンがー!」と体罰を受けたり、アーチェに「可愛い系の先輩」と先輩風を吹かせたら物陰でボコボコにされて巨大化の道具を脅し取られるなど怪人の被害がやけに多い。
あげく復活したスパルタ教師イフリート・「左手は添えるだけ」スポコン教師クレス・自作の悪夢怪人を発見した際、悪夢怪人が2人にスパルタ教育されている様子に任務や悪夢怪人を放棄して逃げ出してしまうほど。
なお、とあるエピソードにてある理由で喜びの戦騎アスナが人間の姿に化けて偽のお見合い(相手は戦隊の青)を行った際は、ジーニアスも人間の姿に化けて喜びの戦騎の母親を装った。この時、アスナの中の人と共にジーニアスの中の人である折笠氏も顔出し出演した。
最終的にはデーボス軍司令官ヘルダルフに「解雇」を言い渡され、事実上デーボス軍から離反することとなる。その後、遅れてデーボス軍から離反したアスナと行動を共にするようになり、最終決戦ではアスナやユアンらと協力しヘルダルフに引導を渡した。
戦いが終わった後はユアンの後を継いで賢神となったアスナを補佐する「賢神見習い」として再出発した。
実はこれが特撮作品初レギュラーだったりする。
その10年後に同じ名前の星「チキュー」より宇蟲王リッドの手により転移した王様戦隊と出会い、抱き心地がワルトゥに似てるとして、極寒の王であり裁判長でもあるバイオレットの女戦士に気に入られる。
魔術と科学が織り成す都市の本屋の主人。魔導書を探しに来たチェスターに意味深な台詞を呟く。
その正体は「這い寄る混沌」の名を持つ邪神。宇宙CQCの使い手メルとは別人。
チェスターとリオンを利用し、終わりなき戦いの連鎖を繰り返してきた。が、最終的にその目論見はチェスターが<ネタバレ>だったせいで失敗に終わる。
続編ではピオニーの予期せぬ介入でシナリオが進行不可能な程に捻じ曲げられてしまうことも…。
超機械大戦UXでも暗躍するが、イレギュラーな存在である歌姫キュキュと白い英雄により、自身が描いていたシナリオが破綻していくことに。
「僕も想像力が足りなかったのか…」
聖戦士オードの血を引くイザーク王国の王女にして流星剣の使い手。
ちなみに血を引いているが神器使いは弟である、だが彼女もそれに負けないぐらい強い。
流星剣という五回攻撃をする剣技が恐ろしく強く、勇者の剣を装備した彼女はまさに鬼神の如き強さを発揮する。
だが彼女の子供(テルンとその双子の兄)は結婚相手次第では彼女をも越える鬼神となるのだから、血は争えないのだろう。
炎の紋章776に登場する傭兵ルドガーは彼女の甥にあたる。
勇者の家庭教師アスベルの仲間だった僧侶。前日譚では影女(対魔忍などと言われている…)でもある。後に同じパーティの戦士・バイロクスと結婚し、ロゼをもうける。
風呂嫌いテロリスト集団「YUZAME」のリーダーの愛人。
化粧を落としたくないから風呂嫌いになった。
だがリーダーが風呂嫌いになった理由には呆れていた。
嗅覚が優れており、犬並らしい。
ワノ国出身の少年で「九里」の元大名兼マクスウェル(TOX)の海賊団の元船員の息子。ワノ国の花魁・コレットは妹。
実は家臣共々母のトキトキの能力で20年前からやってきており、本当なら28歳。
コングマンが食した悪魔の実のコピー品を食べており、桃色の龍に変身できる。
このコピー品は能力自体はコングマンのものと遜色ない出来和えだが、体色が桃色だったことから製作者本人は「失敗」と断じている。
ワノ国編終盤でジーニアスはくのいちのおばさんのジュクジュクの能力で本来の年齢である28歳にしてもらい、声もエミルとなった。
ミトスの従兄弟。一見普通の少年だが家族でさえ知らない恐ろしい裏の顔を持つ。
父親にガリード、妹にすずがいる。
オバケハイツの30階に住んでいる、お調子者の人間の男の子。行動派であり好奇心旺盛であるため、危ない場所に行ったりして周囲の人に迷惑を掛けることが多々ある。
遅刻や宿題忘れなどの常習犯でもあるため叱られることも多いが、正義感の強い熱血漢として困難に立ち向かうことも多い。ピーマンが苦手。
同級生に化け狐のチェルシーと雪男の兄弟の片割れジイジ(アニメ版)がいる。担任の先生はサナトス(後に登場した転校生の座敷童子も兼任)。
「ネタページ:折笠愛(声優)」をウィキ内検索
最終更新:2023年11月26日 16:43
|
新しいページ
|
編集
|
差分
|
編集履歴
|
ページ名変更
|
アップロード
|
検索
|
ページ一覧
|
タグ
|
RSS
|
ご利用ガイド
|
管理者に問合せ
|