矢島 晶子(やじま あきこ)
担当キャラ
他作品・声優ネタ
- 過去にはR18指定の作品に出演していた事もある。
- そのせいで↓の嵐を呼ぶ園児の一家全員がエロゲ出演歴があるというネタが生まれてしまった。
- アスキーアートも作られておりその際にはお前もとツッコミのレスが入るのはお約束。
- 春日部から嵐を呼ぶモーレツにアッパレな5歳児。技名を叫んだりする時に多少それっぽく聞こえたりする。
でもヒルダの「ロックバラージ!」の方がそれっぽい- 父親はアイゼン(2代目)、叔母はナタリア。
- 「ぞー○さん♪ぞー○さん♪」
- アニーにはついてませんのでご心配なく。ついてたらそれはそれで(ry
- 夫婦喧嘩の時でも声がしん〇すけに聞こえてしまい、旦那に笑われることも多いらしい。
- 「昔のミント」が妹。
- 塩沢ダオスを創りだした。
- コングマン主役の特撮が大好き。
- ジルバとは幼稚園の友達兼ペット。幼稚園の先生の中にはエクスシアがいる。
- お嬢様グリューネに求愛されているが年上好きのせいか気に留めていない。
- 幼稚園に教育実習生(原作では産休の担任の代わり)として熱血なイシュラントが来た事がある。
- 女子大生のイネス(2代目)に本気で恋をしている。
- 近所の住人にバカップルなモルモ・ウィチル、母の友人にミトス(夫はくちなわで息子はメルディ)、父の会社にはバリーやトーマがいる。
- 家が全壊し一時アパートに引っ越していた時に(他の住人はボッコスやウィチル等)刑事乱蔵とカイルが追う犯罪者ハスタの事件に巻き込まれた。
- ちなみに家はサイファー棟梁(弟子はヴェイグ)の手で直った
- 剣道家コンウェイの弟子になり打倒メラニィを目指し猛特訓、見事勝利するまで腕を上げたことがある。
- 2010年の劇場版の未来のお嫁さんはなんと丸太。その父親はヒューゴ。ブルートではないのでご注意を。
- 最近では異世界で悪の5人組ヴァンやアレクセイ(全員塩沢ダオスにそっくりだが色違い)と戦う5人のヒーローの一人も演じている。
- 炎の戦士で普段は料理人をしている。
- 普段は超いい加減だが、きれいなお姉さんが絡むとやる気を出す。というか料理以外は本編のアニーまんま。
- 他のメンバーには風の戦士ヒューバートや植物の戦士エスヴァニラ、鉄の戦士ディオ(こっちも全員同じ顔)。
- アニメと化したロニと共演して変身したこともある。しかもロニが取り付く素体の顔にケツを引っ付けたこともある。
- 青狸やバスケ部部長ナッツ、二代目伝説の戦士に宇宙ライダーとも共演したこともあったりする。
- 殺し屋リオンを顎でこき使う南国少年には「日本の子どもはみんなこうなのか」と言われていた。
- なんと、スマホアプリで展開されている超機械大戦に期間限定で参戦(夢の中の世界で戦う設定)。機体はカンタム・ロボ。
- 長らくこのキャラと付き合ってきたが、演技に限界を感じたためついに降板。アニメ版イオンが後継者となっている。
- 戦乙女のひとり・グリューネと肉体を共有している王女。父はヴァン師匠。
- 途中でグールパウダーを飲み、人間と不死者の中間の肉体となる。
- 最終的には、ジェイドの野望を阻止するために、全ての戦乙女の魂と融合するために、自分の肉体と魂を差し出す。
- そのうち、ひとりで秘奥義発動して、細身剣出して斬り刻んだり、光の羽根が生えたり、大槍投げたりするかも。
- 「集え、砕氷! 奥義! えいっ!! ニーベルン・ヴァレスティ~!! …何か言い残すことはありませんか?」
- 実はジェイドの妹であり、リオンに「お前を殺す」と脅迫されている。
- アニー・ピースクラフト王女。養父はリーガル外務次官。
- 「殺す」と言われながらも最終的には、リオンに命がけで守って貰うことに。
- リオンを追いかけて、同じ学校に転校してきたどころか南極にまでやってきた
- 「私はアニー·バース。貴方は?」
「リオーン! はやく私(わたくし)を、殺しにいらっしゃーい!!」
- EDではオスライオン2頭を両腕で軽々持ち上げる。
- ヴェイグとリオンの戦いに幾度となく立ち会うこととなり、リオンがヴェイグの仲間を破壊した際には「リオンさんはそんなことができる人じゃないのに…」と涙した。
- 最後の戦いでは魔法少女の力を発揮し、ヴェイグの勝利の女神となった。
- だが、アニーの装備にイノセント・ウェーブは無い。所詮はストーリーを盛り上げるためのアイテムなのか。
- 何故か事あるごとに事件に巻き込まれる不運の貧乏ヒロインのアニーが、嵐を呼ぶ大富豪ヴェイグと結婚するまでを描いたストーリーでもある。
- しかも毎度毎度仕事を変えていたりする。弟のマリーに引っ張られて職場放棄する場面も。
- 余談だが、アクシデントで胸を触ったヴェイグに平手打ちを食らわせたこともある。
- 月という名の太陽
- スプーンをもたせてはいけないw
- 手ピカジェル
- リーガルが居ないため残念ながら彼に諺を披露する機会は無い。
- カルセドニーの妹兼同僚兼甥。
- 青にして群青、6番目の絢爛舞踏、極楽台風。
- リッド、しいな、ティトレイ、ユアン、SFC版ミント、アガーテ、イオン、ディスト、モルモ、ボッコス、デミテル(TOF2)、キールは同じ部隊所属
- 媒体が変わるとチャットがいたり、自分がナナリーになったり、ティトレイがデクスになったり、モルモがエミルになったりする。
- イナンナとテネブラエは教官
- マリーとダリスは学生軍幹部
- 片思いの先輩ディストを探して世界を移動する
- 先輩のことを忘れてユアンと付き合っていた時期もある
- だからどうした!
- リッドとは幼稚園が一緒で初恋の相手だが高校で再会したときはお互い気付いていない
- リッドに派遣されて別の世界に移動、世界移動したときに名前を変えている。
- 世界忍者スパーダに片思いされる。当然断っている。
- ディストと結婚するがそれでもスパーダは思い続けられているらしい。
- 性別不明の狐っ子。
- 伝説の戦士ティアの変身アイテムになる光の園の妖精。光の園がストリーガウやノワール達闇の世界の住人の襲われたため人間界に逃げ込んできた。
- ティアの相方の変身アイテムになるスタンとは恋人同士。バカップルだが、時々スタンのドジっぷりに将来のこと考えようかと悲観視することも。
- 後に弟分のティポが登場、彼女が甘やかすのでスタンがやっかむように。
- プレセアの弟。一度死亡するも四魂の欠片で蘇る。ハーツは多分関係無い。
- ショタドラゴン。
- ディムロスの愛した女性。
- ディムロスが本当に人の心を捨てているか確かめるための見せしめとして殺される。
- 死後はディムロスの炎に取り込まれ炎の天使となる。ラストでディムロスに言葉を掛け成仏した。
- ダークサイドに堕ちたジェダイ(の幼少期)。
- 成長後はリチャードになる。そういえばこのキャラもアニーだ。
- 満足できる西部劇調の町で伝説のサティスファクションのリーダーと暮らしているとかいないとか。
- どう見ても美少女な長髪の男子中学生。母親に無理矢理魔法少女(スパッツ着用)にされ怪物と戦う羽目に。
- パートナーはセクハラ猫のインカローズ(実は元人間で猫耳魔法少女)。
- 戦闘時は魔力の制御が出来ない(威力は凄いが一発で魔力を使い切ってしまうため外したらそれまで)ことから魔法の杖や素手での殴り合いが主。その戦いぶりや信念はとても漢らしい。飛び道具としてインカローズを投げたこともある。
- 女装したくはないがなぜか毎回女装させられてしまう。
- ほかの魔法少女にはテント生活なフェニモールや委員長のパティなどがいる。
- リチャードが主人公の某騎士物語では王国の研究員の一人。プレイヤーの分身にあたる「アバター」が変身する騎士を開発してくれる。
- 家族旅行に一人我が家に取り残されたシカゴ在住の少年。家に盗みに入ってきた泥棒二人組を撃退すべく奮闘する。
- 脳内選択肢が全力でラブコメを邪魔する学園のロリ教師。
- 言っとくが大人だからな!
- アニーも昔はイーフォンの選択肢の呪いを持っていたらしい。
- 最近は荒野の世界で商会の女ボスをやっている。
- 養父母によって孤児院から引き取られた聡明で絵を描くことが得意なロシア出身の少女。
- 首と両手首には常にリボンを巻いており、それを外そうとすると大声で叫ぶ、歯医者を嫌う、入浴時は必ず浴室を施錠する、といった謎めいた部分を持つがその正体は…
- 2024年8月より「うえち あき」に改名したことが、所属事務所の公式サイトにて発表された。
最終更新:2024年08月06日 22:31