平松 晶子(ひらまつ あきこ)
担当キャラ
ネタ
- 中の人は「マイソロ3の収録で指示された演技が自分の中のハロルド像と違う」とぼやいていた。
- 記憶喪失で二重人格でヤンデレ。
- 合宿時のジェノサイドでクラトスやガイ、ミリッツァを殺害。
- 爆風の中からでも平然と歩いて出てくる、ある意味ターミネーターより恐ろしい人。
- その時の彼女の狂気を秘めた笑みは、万人を凍りつかせるものであった(ヤンデレ好きは除外)。
- CD版では主人公がセネルだったが、神としかいえないほどのクオリティで慰めていた。
- でも進行次第ではキスをしようが何をしようが、撲☆殺されたり、刺☆殺されたりするわけで……。
- 元彼はディムロス。でもセネルが一度骨折させた左腕を、鉄パイプでまたも骨折させている。
- 「やぁだあ、せっかくくっついた骨が、また粉々になっちゃった!」は名言。
- うまくいけばセネルとの公開キスまで達するが、狂気のまま醒めないこともある。これがGOODエンドというのだから残酷である。
- ちなみにグッド4、バッド17。どれだけ絶望を見せられるというのか……。
- バッドの内、13パターンが死ぬルート。コンプリートをしようとすると選択肢の関係上、ハロルドによってセネルの頭をカチ割られまくることになる……。
- クレスに「バスケットは好きですか?」と言った女性。このきっかけがクレスを後にリバウンド王にする。
- とあるネットゲームのPK。ワルターにPKされ付け狙うようになる。イェガー達3人と組んでいた。
- 探偵事務所の秘書で擬人。ナナリーとエルマーナと一緒に事件を解決していく。階段が怖いと言っているがじつは楽しんでいたりもする。
- 日本(江戸時代)によく似た惑星で作られた人造乙女
- この星では男同士の同性愛は公認です。フンッフンッフンッ!
- 乙女回路搭載。全然乙女っぽくない? パワー型? むしろ晶術型? 何、気にすることはない
- ティトレイと浮気してた過去もある
- 一流の傭兵であるスタンと互角に渡り合う交通課の婦警。交通違反者には容赦がなく、追跡のためならパトカーで石段だってなんのその。後にネトゲ廃人化する。
- この作品は別の局でドラマにもなっており、主演は伊東美咲と原沙知絵。しかし原の方がハロルドとなったため、何考えてんだと激怒したファンもいたかも?
- 魔導具風神を使う女子高生。
- 主人公と戦った際には戦闘後に風によって服がパンツ一枚になるというハプニングが起こり、それを見た主人公をボコボコにした。
- 裏舞闘殺陣ではリオンと並んでアイドル並みの人気だった。
- 土属性のカーレルに好意を寄せられている、文字で書くとやばい香りがする。
- 美少女戦士エクスシアの敵、あやかしの四姉妹の次女。姉はヨーデルで妹はマリーとカウフマン。姉妹仲は悪く特にヨーデルとは最悪。
- 首領ダオス命の元、上司グラダナや占い師ザマランと共に地球に来たが、グラダナに見捨てられたところを他の姉妹同様にエクスシアに救われた。
- ローマ正教最暗部の一人、前方のハロルド。同じ組織に左方のワルトゥ、後方のマリクがいる。
- ぶっ飛んだ喋り方が各所でネタにされている。スン↓マセーン↑(゚∀゚)!!!
- 不思議な力を使うタヌキネコと親友になった小学生。
- なんとタヌキネコ以外のハロルド含む全キャラがアニメ版のみの登場という原作クラッシャーアニメでもある。
- 父はフォッグで、クラスメイトにはボッコスやイケメンミルハウストなどがいる。
- 聖チャペル学園に突如現れた転校生でクールな性格の少女で主人公の生き別れの妹。
- その実態は姉と同じ空中元素固定装置から生まれた人工生命体。
- 父親に引き取られた彼女と違い、生まれた直後にさらわれ敵組織の下で育てられた。父と姉を敵視するよう偽の記憶を植え付けられ、主人公のことを強く憎悪している。
最終更新:2025年02月16日 15:06