+ | 地名・地形 |
地名・地形
50音順 |
+ | スタッフ・出演者 |
スタッフ・出演者
50音順
オリジナル順
ファンタジア デスティニー TOPなりきりダンジョン エターニア デスティニー2 シンフォニア リバース ブレイカー レジェンディア コモンズ アビス TOEオンライン ヴァールハイト テンペスト イノセンス TOSラタトスクの騎士 ヴェスペリア ハーツ グレイセス エクシリア エクシリア2 ゼスティリア ベルセリア アライズ ルミナリア クロスオーバー順 TOWなりきりダンジョン2 TOWなりきりダンジョン3 TOWレディアントマイソロジー TOWレディアントマイソロジー2 TOWレディアントマイソロジー3 バーサス ファンダムVol1 ファンダムVol2 TOHツインブレイヴ キズナ TOWタクティクスユニオン リンク アスタリア TOWレーヴ ユナイティア レイズ クレストリア |
+ | その他用語 |
その他用語
50音順 |
どのテイルズオブエターニアでも発生する。
リッドを操作時、雷神剣か風雷神剣をキャンセルして極光壁を出すと何故か極光壁を発動している間も自由に動ける。
これを利用し、マニュアル操作でジャンプ中に極光剣を出すと極光剣中も自由に動ける。
この後、□ボタンを連打しているとガードを解くたびに極光剣のエフェクトが発生し、ダメージを与えられる。
この状態はしばらく操作を放っておき、通常の極光剣のモーションに入るか、攻撃を受けてリッドが戦闘不能になるまで無限に継続する。
上ボタンを押しっぱなしにしてジャンプさせ続ける事でも継続するが、ガード連打に比べると効率が落ちる。
極光剣発動中は敵にトドメをさせない為、999HITも簡単に出る。
ただし、コンボが途切れると敵も普通に動けるので注意。もっとも、こちらからわざと敵から離れでもしない限りそんな事は起こらないが。
ちなみに、
- 雷神双破斬または猛虎連撃破使用中に□+×+○
- 裂空斬または真空裂斬の使用回数が100回以上、極光壁の使用条件を満たした状態でジャンプして着地する瞬間に裂空斬または真空裂斬を使用→出た瞬間に□+×+○
とするとこの現象は起こらず、敵味方共に中級以上の晶霊術扱いの術技を使用できなくなってしまうので注意。
この状態ではシゼルのファイナリティ・デッドエンドも発動しない模様。