高城 元気(たかぎ もとき)
担当キャラ
ネタ
- 高城は生粋のテイルズファンであることで有名。テンペストでは全キャラの全パラメータをカンストさせたとか。エミルの中の人と親友。
- さりげなくファンタジアにもレアード王子のボイスとして出演している(PSP版)。そして操っていたジャミルはロミーの人。
- 6組の双子とドロドロの昼ドラ(深夜なのに)を繰り広げる。といってもドロドロするのは主に一組とだけなんですけども。
- ノーマとルビアも双子として登場しており、カタカナの方ではスタンが…あれ、カイウスは? と思ったのは漏れだけでよい
- 大剣をびゅんびゅん振り回す半妖のプレセアに付きまとったりした。フィリアやジュディスもびゅんびゅんだった。
- 天使が舞い降りる世界で王位を目指しているかぼちゃパンツ王子。ルーク(アッシュ)の双子の兄でもある(見た目はルークが兄っぽい。こちらは全身タイツ)参謀はスタン。本当はティトレイに作られた存在で、話によってはルークの参謀でもあるユアンとスタンに裏切られる。仲間候補に、メルディ、プレセア、キール、シャルティエがいる。余談だが、ユアンはネクラマンサーに性格も見た目も似ている(名前に至っては全く同じ)
- 香港である。
- ヘタレリチャードが主役なドラマCDに登場。ギャル男。
- アスベル(幼少期)を先生と呼ぶ。「俺ほど先生を知ってるやついない的な。」
- 主に超能力やチームワークで解決する探偵学園に転入してきたりする。ゴキブリっぽい
- ヘルメットが特徴的なカメ一族。ハンマー投げてきたりバウンドする火球を吐いたりブーメランを投げてきたり。どれもかなりの強敵。
- 特にハンマー投げる奴が有名。ボードゲームでは操作キャラクターになったりもした。
- 野球にも参戦。三体とも超パワータイプで、愛用する人が多いという噂。
- ブーメラン投げる奴は外見が恐ろしいほど変わっていた。どのぐらいかというと誰だお前はレベル。
- 小説家志望の高校生。エミルとは対になるもう一人の主人公。
- 隣の家にリヒターが住んでいるが、彼の持病のため、距離をおいてご近所付き合いをしている。
- 2024/3/18のいのまたむつみ氏のご逝去の際にXにて「悲しいです。美しくどこか儚く不完全だけどここぞという時に頼りになる。僕の憧れるヒーロー像を目一杯込めてこれからもカイウスと歩んでいきます。いのまた先生、学生時代からずっとずっと有難うございました」とポストしている。
最終更新:2025年03月20日 06:06