S空

S空

タイプ:炎/闘
スキル1. 核融合を操る程度の能力:HPが1/4以下になると、炎属性のスペルの威力が1.2倍になります。
スキル2. 熱かい悩む神の火:攻撃スペルでダメージを受けると、25%の確率で相手を火傷させます。
重複弱点(3倍):なし
弱点(2倍):地、風、水、理
抵抗(1/2倍):樹、鋼、氷、炎、闇
重複抵抗(1/3倍):虫
無効:なし

種族値・同タイプ比較

炎/闘 HP 攻撃 防御 特攻 特防 速度 合計
S空 100 80 85 110 75 110 560
N一輪 120 30 90 100 120 70 530
Nサラ 115 90 105 70 80 70 530
Aサラ 110 135 100 30 80 75 530


スペル

スペル名 属性 分類 威力 命中 消費 詳細
プチフレア 特殊 70 100 5 20%の確率で、相手を火傷させます。
ヘルズトカマク 変化 - - 15 自分の特攻を2段階上げます。
ギガフレア 特殊 100 100 30 20%の確率で、相手を火傷させます。
ハイテンションブレード 特殊 100 100 20 20%の確率で、相手を火傷させます。
核熱バイザー 変化 - - 20 5ターンの間、特殊攻撃のダメージを半減します。交代しても効果は継続します。
メルティング浴びせ蹴り 物理 80 100 0 30%の確率で、相手の防御を1段階下げます。
メルティングホワイト 特殊 80 100 20 相手の装備を2つ同時に無効化します。
セプテントリオン 特殊 120 100 50 30%の確率で、自分の特攻が1段階上がります。

考察

基本評価


典型的なスピードアタッカー、耐久は低くはない、ただし攻撃範囲は狭い。
スキルとスペルの効果で火傷発生率が結構高い。殴っても火傷、殴られても火傷。
そのお陰で数値以上の耐久と火力を発揮することも。

氷鋼(W咲夜)、氷闇(T夢月)、闇鋼(H夢子)あたりには無類の強さを発揮する。

運用方法


両属性半減できる相手に繰り出して交代先を制御棒で叩く。
撃破・被撃破からの繰り出しで上から制御棒で叩く。

弱点をタイプ一致で攻撃してくる相手とは無理にやりあう必要はない。
両属性に耐性がある相手からはさっさと逃げよう。

補助技について


基本的には補助技を使うぐらいであれば殴ったほうが良い。
殴っても火力が出ない相手が目の前にいるなら交代したほうが良い。

S空で倒すべき相手を倒し後続に託す、という状態で核熱バイザーとメルティングホワイトを使う程度。


BP振り


CS極


装備候補

  • 炎25% , 闘25% , 特殊16%:特殊アタッカーの鉄板
  • フラン:相手への圧力向上、消費はきついが居座ることは少ない
  • 速度上昇:スピードアタッカーの定番

コメント欄


  • 仕様変更後の状態に更新されていなかったので修正しておきました - 名無しさん 2013-09-12 23:23:56
  • wiki見たら確かに。セプテントリオン 闘 特殊 120 100 50 30%の確率で、自分の特攻が1段階上がります。 - 名無しさん 2013-09-09 17:22:16
  • アビスノヴァではなくセプテントリオンでは? - 名無しさん 2013-09-07 16:02:30

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年05月24日 01:06
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。