Nマガン
タイプ:毒/雷
スキル1.幽幻魔眼
相手が空中・地中・亜空間のいずれかにいる場合を除き、相手の回避値を0にします。
スキル2.イビルアイズ
相手の消費VPを20%増加させます。
重複弱点(3倍):地
弱点(2倍):理
抵抗(1/2倍):樹闘毒風虫鋼雷
種族値
| 毒/雷 |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
速度 |
合計 |
| Nマガン |
120 |
70 |
90 |
105 |
100 |
60 |
545 |
スペル
| スペル名 |
属性 |
分類 |
威力 |
命中 |
消費 |
詳細 |
備考 |
| 彗星の尾 |
毒 |
特殊 |
70 |
100 |
0 |
30%の確率で、相手を毒にします。 |
消費0、威力70と低燃費スペルとしては意外と優秀。 |
| 光陰の矢 |
鋼 |
特殊 |
60 |
100 |
15 |
先攻で攻撃できます。 |
基本トドメ、最後っ屁用。 |
| バロールズアイズ |
毒 |
特殊 |
100 |
100 |
20 |
20%の確率で、相手を猛毒にします。 |
メインウェポンだが無効化されやすさから撃つことは少なめ。 |
| 五輪の蹂躙 |
雷 |
特殊 |
90 |
100 |
20 |
数ターンの間、相手のHPとVPに継続してダメージを与えます。 |
メインウェポン。優秀さから地面を呼びやすく、石化の呪詛との二択が重要。 |
| イルラックペンタグラム |
毒 |
物理 |
100 |
100 |
0 |
20%の確率で、相手を猛毒にします。 |
基本カウンター透かし用。一応猛毒入ると助かる。 |
| 台風の義眼 |
風 |
特殊 |
90 |
100 |
20 |
30%の確率で、相手の命中を1段階下げます。 |
対格闘用。鋼が後ろに見えている場合の樹にも撃つことが。 |
| 偽五神の護法陣 |
神 |
変化 |
- |
- |
5 |
10ターンの間、状態異常と能力減少を防ぎます。交代しても効果は継続します。 |
Sが低いので生かしにくい。 |
| 石化の呪詛を与える眼 |
氷 |
特殊 |
90 |
100 |
20 |
10%の確率で、相手を凍らせます。 |
強さを支えるサブウェポン。威力90且つ重複弱点に撃ち込むことが多いので、サブとはいえかなりダメージが出る。 |
考察
基本評価
広範囲低燃費特殊アタッカー。特攻は105でやや火力不足気味。
専用スキルにより全てのスペルが回避無視効果を得る。継続技や猛毒付与技もあり、回避や居座りを認めぬアンチ耐久型の権化。
一致スペルではあまり弱点を突けないのが厳しい。
弱点2、耐性7でHPも高く、防御面はそこそこ。地スペルはサブで持っているコダマも多いため注意すること。
運用方法
回避持ちの多い風コダマや、猛毒の通る耐久コダマにぶつけて継続スペルで負担を掛けていく。
基本的に不利でない対面ならば継続から入り、サブで弱点を突いて2撃と定数ダメージで落とすのが理想。
仕留めそこなった場合は先制もあるが、鋼弱点以外にはあまりダメージは見込めないことと受けられやすいことに注意。
高いHPのおかげで不一致弱点くらいなら耐えてくれる。地サブ持ちにも1-1交換を望むなら強気に攻めて問題無いだろう。
ただし、等倍の殴り合いでは自分より速い相手は苦手。火力不足は手数で補えるようにしよう。
控えには地受けを用意。風コダマを見せれば相手は地スペルを撃ってくるのをためらうかもしれない。
Nマガンで相手を掻き乱した後、一気に全抜きできるコダマも用意しておくと良い。
BP振り
豊富なサブを生かせるようにC振りは必須か。
Sは60と低いが、鈍足耐久群を抜けると一気に活躍の場が広がるので極振り推奨。
特に倒したい相手が決まっていてS振りが無駄になるようなら(A文を仮想的にした場合など)、耐久振りも良いだろう。
その場合、高いHPを更に伸ばすよりもBDにも少し振ったほうが硬くなる。軽減装備で補うならHCもあり。
装備候補
- 火力上昇:広範囲を生かすためにオススメ。無いと2発で落とすのは難しいかもしれない。
- 猛毒付与:猛毒と継続でダメージを稼ぐ。シンクロも怖くない。最後っ屁の先制で光るとおいしい。
- 速度上昇:S極に15%アップでS極75族相当。Dエリー、N/H/Tミスティア、A大妖精、N/A村紗などを抜けるようになる。
- ぬえゾウ:2発耐えることができれば速い相手にも手数で対応できる。地サブを確実に耐えたいときにも。
- 片面軽減:相手のパーティを見ながら持たせ換えよう。HPが高いのでしぶとく耐えてくれる。
- 魅魔カード:スキルの消費増加と合わせて継続でガリガリ削りたいときに。
- 魔理沙カード:耐久型と対峙する際は装備を消せると有利になるかもしれない。
- 追加効果発動率上昇:凍結ワンチャン
コメント欄
最終更新:2014年10月17日 22:51