D幽香

D幽香

タイプ:樹/地

1.花を操る程度の能力(Lv25習得)

HPが1/4以下になると、樹属性のスペルの威力が1.2倍になります。

2.四季のフラワーマスター(Lv50習得)

天候によりダメージ、状態異常、能力減少を受けません。

重複弱点(3倍):氷
弱点(2倍):風虫炎
抵抗(1/2倍):地岩
重複抵抗(1/3倍):
無効:雷

種族値・同タイプ比較

樹/地 HP 攻撃 防御 特攻 特防 速度 合計
D幽香 120 30 110 130 100 70 560
T静葉 125 115 100 30 100 60 530
瀬笈葉 95 50 75 125 95 110 545
H穣子 125 30 90 105 95 85 530

種族値・同名コダマ比較

幽香 HP 攻撃 防御 特攻 特防 速度 合計
D 120 30 110 130 100 70 560
A 110 50 90 160 80 70 560
N 105 90 90 140 85 50 560

スペル

スペル名 属性 分類 威力 命中 消費 詳細
幻想春花 特殊 60 100 0 30%の確率で、自分の回避が1段階上がります。
月に叢雲花に風 特殊 70 100 5 30%の確率で、相手の命中を1段階下げます。
幻想郷の開花 特殊 100 100 25 10%の確率で、相手を眠らせます。
花鳥風月、嘯風弄月 特殊 100 100 30 20%の確率で、相手を混乱させます。
今昔幻想郷 特殊 90 100 25 30%の確率で、相手の特防を1段階下げます。
元祖マスタースパーク 特殊 100 100 30 20%の確率で、相手を麻痺させます。
シルク・ドゥ・ソレイユ 特殊 100 100 30 20%の確率で、相手を火傷させます。
宵闇小町 特殊 90 100 20 20%の確率で、相手を混乱させます。

考察

基本評価

A幽香の特攻をBDに振り分け丸くなったような性能。それでもAコダマ並みの火力を持つ。
スペルは順番以外すべて同じで豊富な技範囲を持つ。
Dコダマであるがフルアタのために耐久は同属性のT静葉に劣る。
など、どう考えても耐久コダマではないためアタッカーとして運用するのが一番だろう。

BP振り

HCあるいはCS振り。HSだと今一つ落としきれない可能性が高い。
HC振りが一番安牌か。
属性の関係もあって、受け出しはやや苦手。受け出すなら相手が天子のような地岩メインのコダマを狙う。
基本的には先発で相手に負担をかけていくのが良いだろう。

装備候補

  • 火力上昇:ほぼ必須と考えていいだろう。
  • ぬえゾウc:耐久は割と高いので氷さえこなければ2~3発耐える。
  • 速度上昇:S振りならあってもいいか。
  • 物/特16%減少:対戦相手の構成が偏っているならぬえゾウより優先されることも。
  • てゐc:33%の悪運。
  • 妹紅c:25%の不死鳥。

コメント欄

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年03月28日 21:23
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。