S雷鼓

S雷鼓

タイプ:雷/樹

スキル1. 夢幻のパーカッショニスト

ターン終了時、いずれかの能力が上がります。

スキル2.何でもリズムに乗らせる程度の能力

ターン終了時、50%の確率で相手のスキルをどちらか無効化します。
戦闘中のコダマのスペル追加効果の発動率が5%上昇します。


重複弱点(3倍):
弱点(2倍):毒、虫、氷、炎
抵抗(1/2倍):樹、鋼、水
重複抵抗(1/3倍):雷
無効:


種族値・同タイプ比較

雷/樹 HP 攻撃 防御 特攻 特防 速度 合計
S雷鼓 110 115 85 50 95 105 560
A雷鼓 110 150 85 50 90 75 560
N幽香 105 90 90 150 85 50 560
Nルナ 120 20 80 115 90 75 500


スペル

スペル名 属性 分類 威力 命中 消費 詳細
デンデン太鼓 物理 60 100 0 20%の確率で、相手を麻痺させます。
暴れ宮太鼓 物理 70 100 5 30%の確率で、自分の速度が上がります。
ランドパーカス 物理 80 100 15 30%の確率で、相手の速度を下げます。
雷神の怒り 物理 90 200 25 20%の確率で、相手を麻痺させます。
午前零時のスリーストライク 物理 100 100 30 10%の確率で、相手を怯ませます。
ブルーレディショー 変化 - 200 10 相手の全ての能力を下げます。相手が空中・地中・亜空間のいずれかにいる場合を除き、使用ターンのみ相手の回避値が0になります。
怨霊アヤノツヅミ 物理 100 - 10 使用から2ターン後のターン冒頭に攻撃します。ダメージはその場にいるコダマのステータスで決定します。このスペルは属性、装備、スキルの影響を一切受けません。
高速和太鼓ロケット 物理 60 100 15 先攻で攻撃できます。



考察

基本性能

S110族よりやや低い105族ではあるものの先制技を持つ高速コダマであまりクセが無く使いやすい。
雷樹複合でそれぞれの弱点である風と地をうまく打ち消しあっており雷が一致で打てる樹属性コダマのようなもの。もっとも貴重な地半減も消えてしまうが…
雷樹がメイン技なため範囲がやや狭いが、A115とそこそこの数値を持ち、回避や反射透かし用のデバフと時間差にくわえて地サブもあるので結構攻めやすくはある。
ただし神属性は苦手で簡単に止まるのは問題点。
スキルで良い感じに能力アップが出ると(特に速度)テンションが上がる。



運用方法

全抜きが出来るほどの高速コダマではないので先発か雷相手に受け出しがメイン。
神属性は苦手だが、苦手がはっきりしている分読みやすい。相手の交代に合わせて時間差したり、デバフを残して行くと相手に有利を取られにくい。



BP振り

AS振り以外はあまりおススメしづらい。



装備候補

クセのない高速コダマなので、火力と速度上昇が鉄板。
先発で弱点を突かれる相手と殴り合うのを想定してぬえゾウを持たせても良い。場合による。



コメント欄

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年09月25日 21:24
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。