exTANAl Storage@Wiki

2006-11-a

最終更新:

tana_tana112

- view
メンバー限定 登録/ログイン

20061127

京都迷宮オフ会

超忍者戦隊イナズマのビデオ見つけたよー\(^o^)/

20061125(Sat)

新幹線:オシャレ泥棒ファッションショーin新幹線。
集合場所:長い階段を駆け上り、体力を使い果たす俺たち。ガラの悪い新人。雪さんと手を繋ぎながら降りる俺。あ、待って、なんでピエロがこっち向いたら手離すの?
寺:休憩所から出ないでずっとダベってる喫煙組。臍と最近の読書談義。
昼食:先日のおっパb・・・呑み会で幹事がぶっ壊れた件についての報告を聞く。犬のその時の話を聞こうと・・・あ!上司が目の前にいる!
映画村:お化け屋敷でマゲ絶叫。射的で臍にちんこが生えた。ミサキさん(観光客の女性)にいいトコもってかれる馬鹿弟。ミサキさんにだけ熱い拍手を送るその兄。
呑み:次々と明かされる真相、1つしか注文されなかったキノコ鍋。
風呂:雪さんにM字開脚で迫る変態達。
宿:燃え上がるジェンガ、UNO、そしてババ抜き。ババが来ようと来なかろうとネタに走る俺たち。
就寝:okomeの布団を奪って寝る俺。布団の間で寝るokome。消灯後にNDSの電源を入れるメグ。お前、それ"つづきから"選んだ音だろwwwww

20061126(Sun)

朝食:普通に食わないで寝る俺。ご飯を三杯食うピエロ。
扇子作り:やたらと絵が上手い長老。水彩画は苦手なんだよorz
清水寺:エンペレースだ!エンペルーム(清水の舞台)で集合写真だ、GO!!⇒そして鯖缶される臍。お御籤の結果で勝負、勝った奴は12月の運総取りな!?⇒全員凶であぼん('A`)
京都駅:みんなお疲れ。

20人でオフ会って結構スゴい事だと思うの。歩きすぎ笑いすぎで体中が痛い(゚∀。)
毎度の事ながら、濃い面子だなぁ・・・。休み暇無くダベって、笑ってた。
俺なんかずっと、m9(^Д^) こんな顔してた気がする(ぇ
ほんとみんな面白すぎだっつの。次は多分スノボだな。

最後に"男の子の証"置いときますね(・ω・)


20061122

リアルでもヴァーチャルでも召還

ちょうど一ヶ月ぶりに豊洲。普通に歓迎される。
昨日までやっていたお手伝いの時は、
俺「周知メール来ないんスけど」
リーダ「え?だってメーリス入れてないもん。必要ないでしょ?」
という扱いだったせいか、ここ一ヶ月の状況・現フェイズの仕様についてきっちり話してもらえて感動する(つ∀`)
まぁ、スケジュール見たら例によってカツカツなんだけどさ。

カルドセプトサーガ購入。予約も何もしてなかったが、普通に初回特典付のやつをげっと。どーもインターフェイスが旧作に比べてかなり悪化しているらしいが、そもそも旧作をほとんどやった事が無いんだよな。

双子の妹の机の中から

テラカオスwwwwwwww姉ちゃんいいキャラしとるわwwwww
結構長いので注意ね。かなりクオリティ高いけど。
前世にハマっちゃう人ってまだいるもんなんだな・・・。
まぁ合宿所報告では傷害どころかもっとヤバい事になった話もあるし、笑ってられるだけまだマシなのだろう。
※本気で怖い話が多いので怪談として読んでみてください(何
前世とか輪廻転生って仏教の考え方なのに、何で異世界で横文字なストーリィばっかなんだろう。
そういや前世ブームの火付け役だったぼくたまの"笠間春彦"ってインド系ハーフだったなぁ。これでもし欧米系・キリスト教徒だったりしたら前世って思考自体が出来なくて登場さえ危うかったんだろうなぁ(ぉ

のだめおもろい。
原作、ドラマ両方とも。ハチクロもそうだけど、大学を舞台にする事で社会と隣あわせのリアルな青臭さが感じられて良いなぁ。でもって芸術系の学部にする事で、全くその分野の知識が無くても感覚的に理解した気になれる=感情移入しやすいため物語に入りやすいんだよなぁ。・・・理系の大学で女性も楽しめる漫画として成り立つ学部ってどこだろ。基本的に文型の方が絵になるモノ作れそうなんだよなぁ。
・・・感覚に訴えられるかどうか、なんだろうな。理系を上手く見せようとすると、どうしても理屈に訴える必要が出てきて、ドラマ・漫画では小説に勝てなくなるから。
こいつには絶対特別なものがある
こいつに合わせられるのは オレ様ぐらいだ!
(中略)
でた!あの口 もうキレ始めた でも合わせてみせる
もうこいつのクセは知ってる
ホラ飛んだ! はねた!


20061121

再召喚

明日から豊洲に連れ戻されまつ(´・ω・`)
TV関連のテストだったため、真昼間からドラマの再放送を見てられた素晴らしい環境だったのに。
女王の教室の最終回がちょうど再召喚前日だったのは僥倖。
つーか俺、ずっと"魔女の教室"だと思ってただよ!!!
でもむしろ、ラブ・コンプレックスが面白すぎる。リアルタイムで見ていたのだが、あの時感じた怖気が蘇った罠。いや、マジで怖いんだってこのドラマ。ナースのお仕事3も再放送やってたけど、これはどうでもいいや。

久しぶりにダンカンなぞ見てみたり。
連載している理系の人々が非常に『あるあるwwwwwwww』って感じで良い。
つか当てはまりすぎて笑えない (;´Д`)
・・・そういえばここんとこ、リュンたま意外日記に絵をアップしませんなー(ぉ
あ~あと、2年ほど前にサトシさんからペンタブ買った人は結局アレどうしたんだろう。

ハバネロ大学の問題がテラムズイ件

難易度高すぎてワロタwwwwwwww

柔軟を一年以上続けているのだが、腹筋も入れる事にする。
息を吐きながら半分くらいの位置で10秒、吸いながらゆっくり元に戻す・・・ってやつ。
とりあえず一日10回から始めていこう。


20061118

ビジネスにおける老け顔

豊洲に再び呼ばれるまでテスターです。
俺と他一名の、総勢2人のテストチーム。あと3人ほどいたのだが、先日売られてしまいますた。
で、この相棒。
落ち着いた物腰で業務上の会話もスムーズだし、テキパキと仕事もする。そのくせにpingの通し方も知らなかったりで何か変。・・・年齢聞いたら、新卒19歳でした(ノ∀`)タハー
おま、誰も新卒とは思ってねーぞwww
俺を含め、みんな彼は20代後半と思ってチーム進捗管理とか全部やらせてるしwww
まぁ、近いうちに俺いなくなるし、面白いからこのままにしておこう。

デッドライジング、真エンディングクリア。
つっても、まだ達成していない実績やら∞モード(セーブ不可のサバイバーモード)やら、出会っていないボス、救出していない生存者やら残ってるのだけれど。
プロジェクトシルフィードも中古に出回り始めたし、来週にはカルドセプトも出るし、こいつぁ困ったね。


20061114

他人の窓

『今月は基本定時で』・・・主任が言った言葉が怪しくなってきた罠。

他人のPCを使う時、一番気になるのはタスクバー。
バーの高さを広げず、タブ化ツールも使わずにアプリを展開させまくった結果、みっしりとタスクボタンが詰まった様を見ると眩暈がする('A`)
ただ、タスクバーが上部やサイドにある人のPCは結構新鮮。
上部に置くとウィンドウの最大・最小化ボタンが上に配置されているため、マウスを動かす範囲が少なくすむ・・・という理屈。
サイドならタスクボタンが縦に一覧として並ぶから見やすいのと、スタートボタンや時計・常駐アプリに占有される幅が少なくなる、ってとこか?
まぁ俺は下部に無いと落ち着かない人なんだけど。

BLACK LAGOON、日本編ハジマタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
双子編がやたらとクオリティが高かったため、非常に期待。てかちゃんとバラライカ(中の人はX-Fileのスカリーやってた人)ロシア語だわウヒョー。


20061112

"師匠"と書いて"せんせい"と読む

出身大学の文化祭、という事で3年ぶりに恩師と呑む。
お元気そうで何より。しっかし相変わらず若々しい。50過ぎには見えませんよマジで。
なるたけ顔を見せるようにしたいなぁ。で、先生のmixiが見つからないんですががががが。

そういえばkokoたんのWiiのパンヤ欲しいかも、という発言に対してメグと二人で「PCで出来るからいらなくね?」と言ったが、後から考えたら有りかもしらん。なぜならばPCと違ってチートが難しいから。チートさえ解決すれば、結構いいゲームだとは思ってるのよ。まぁ、あのコントローラに対して懐疑的なんだけどさ。

レイクサイドマーダーケース鑑賞。
犯人と動機には納得・・・なんだが、真犯人は結局誰?
いや、普通に考えればアイツなんだが、他にも怪しい行動を取ってる人がチラホラ。
まぁ役所広司と豊川悦司がかっこいいからいいんだが・・・うーん。

デッドライジング、Aエンディング達成。そして『OverTime』ロック解除。
ストーリーモードのその後のお話・・・というか、その名の通り延長戦。真エンディングを見ることが出来るルート。ゾンビと一緒に特殊部隊まで現れるようになり、こいつらが雑魚のクセに強い・・・が、さすが我らがフランクさん(主人公である史上最強のジャーナリスト)。内臓引っこ抜いたり、顔面叩き潰したり、首をへし折ったりとまさに超人。今週中には真ED達成予定。

PS3発売。
ネットオークションでPS3の価格がぐんぐん上昇中 中国人業者まで参加しちゃって阿鼻叫喚。
でもって発売日当日に発表される旧タイトル互換リスト。どうも音声と動画周りとHD対応周りがヤバい模様。

で、肝心の使用感については全くといって言いほど情報が無い罠。
そもそもの出荷数が少ないから仕方ないとはいえ、あまりにも盛り上がりに欠ける。
来月にWiiが発売されたら、ビッグタイトルが出るまで忘れ去られちまうのかもしれん。


20061107

超暇

参加させられたPJも、他の人らの客先常駐が急遽決まったため俺のお手伝い終了。
当分マジでマジでやる事ないし、お勉強するか。

キレイ系オタク注目!新雑誌『Beth』創刊

かわいくてキレイが好き、そしてちょっとオタク……。
そんな「キレイ系オタク」なあなたのための、新しい雑誌です
何 て 恥 ず か し い フ レ ー ズ だ 。中途半端な内容になりそうな予感。

PS3発売まで後4日。

初代PS3にはEmotion EngineとGraphics Synthesizerも搭載

簡単に言えば、ご自慢のCell(PS3に搭載される"超"高性能CPU)でPS2ソフトの動作保障が出来なかったんで、PS2のCPUも入れましたってお話。
「すぐに取り去る」との久多良木氏の言葉なので、初期モデルだけになるかも。
逆に言えば、今後PS2エミュレータがバンドルされたとしても互換性に不安が残るかも。
Cellはヤバすぎるって話はたびたび聞いていたが、こんな感じらしい。
一般ユーザーがゲームソフトを作れるなんて事も書いてあるけど、Hello Worldの文字を画面に表示するだけで145行ものプログラムが必要なPS3で、誰がゲームなんて造ろうと思うのか?(ちなみにWiiが5行、360が17行だったかな)
参照元
過去のノウハウを応用できないため、ソフト開発費が膨大になってサードが参入しにくい上に互換性も怪しいと来ると結構洒落にならない気が。

あとPS3の試遊において確実にフリーズまたはクラッシュさせる操作が見つかってたり。
手順は書かない。

ヤフオクにおけるPS3の価格も笑える。
転売屋多すぎ。代理購入29,800円(+PS3本体価格59,800円)って何じゃこりゃ。
万が一に備え複数のゲームショップで20個以上予約済です。
オラ、ワクワクしてきたぞ!

20061105

0-25

25歳になりました。俺の誕生日は死者の日らしいです。
頂いたCOLIBRIのライターGIVENCHYの携帯灰皿は大事に使わせて頂きます。多謝。
お返しはガチで探しとくから見ていやがれ。

0歳児との接触。今に俺の事をパパって呼ばせてみせる。

TVで数年ぶりにTRICERATOPSを見かけてCDレンタル。
GOING TO THE MOONはやはり良い。ピンと来なかったアナタはぜひ視聴を。青春が蘇るぜ?(w

NEW BALANCEのトラベルウォーキングを購入。さすがニューバラ。卸したての割りに足にフィットし、軽い上に歩きやすい。中々良い買い物をした。
黒の秋物ジャケットが欲しいなーと思ったけれど、既に持ってるハーフコートが完璧に要件を満たしている事に気づいたので保留。でもクリーニング行きだな。
ウォレットチェーンに関してはハンズでちょうどいいリングが手に入ったので完遂とする。
つか同径のシルバー製だと十倍以上の値段になるのね。勿論却下ですよ。
今冬はスノボウェア新調とボード用のブーツ購入が控えてたり。うは冬ナスがorz

東海大の学祭に行ったら一日遅れで終わっていた罠 (;´Д`)
何もしないので帰るのは癪なので、学食で飯食って(日曜日なのに営業してる)散歩する。
いいなー大学は。若いオーラがムンムンだぜ。
ぶらぶらウィンドウショッピングして、帰りに日本一の食堂で夕食。
カフェテラス形式の和食店で、一品100~180円程度の惣菜を自由に選んで食べるお店。
店員がおばちゃん、お婆さんばっかなのにやたら活気がいい。そこそこリーズナブルで店内も綺麗。結構遅くまでやってるみたいだし、こりゃー良いかもしらん。
添付ファイル
ウィキ募集バナー