atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
たぬきの馬旅のしおり@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
たぬきの馬旅のしおり@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
たぬきの馬旅のしおり@ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • たぬきの馬旅のしおり@ ウィキ | 秘密地図副読本wiki
  • ノーザンレイクファーム見学レポート2

たぬきの馬旅のしおり@ ウィキ

ノーザンレイクファーム見学レポート2

最終更新:2025年09月25日 23:06

tanukiumatabishiori

- view
メンバー限定 登録/ログイン
  • 2025年7月5日(628ノーザンレイク見学)
  • 2025年9月24日

2025年7月5日(628ノーザンレイク見学)

+ ...
かなり遅くなりましたが先週行ってきました
見学の報告をさせて頂きますポン
なぜ遅くなったかというと…色々事情がありますポン
けして帝王賞とか某麻雀ゲームで忙しかった訳ではありませんポン

この日は朝一で北海道入りして夜の便で帰るという
初の日帰り旅行になりましたポン
といっても都心から朝一のバス乗れる時間より
早い飛行機にしてしまったため仕事帰りの深夜に成田に行って
空港で一泊したほぼ日帰り旅行でしたポンが…

朝一レンタカーで着いたサラブレッド銀座では
ツバメがたくさん飛んでましたポン
撮ろうしたけど下手くそでピンボケばかりになってしまいましたポン

前に行った時に実は佐々木さんと川越さんは
甘いものがそんなに得意じゃないと聞きましたので
(タヌキは自分の好みで甘いものばかり渡してたポン…)
ノーザンレイクへのお土産には
空港で天ぷらせんべいと落花生を買っていきましたポン
川越さんは酒の肴みたいのがいいと言ってた気がしたので
落花生にしたポンが馬も食べられるらしいと伝えましたポン

画像はドッちゃんに送られてたお守りポン

パンチくん
暑くなってアブが出始めたので2頭は厩舎見学でしたポン

どこ泊まったぽん?
実は成田はそこら辺のベンチで夜を明かすツーリストで溢れているポン
24時間営業の牛丼屋とコンビニがオアシスポン

厩舎には馬インフル対策で消毒して入りましたポン
なんとかってアワアワの靴の消毒液がいいって
使われていたポンがなかなかお高かったポン
なおインフル対策でいまだおやつとおさわりはなしポン

画像はお土産にあった函館限定ガチャポン

ドットさんはアブが出て高齢なので早めに集牧したポンが
若いパンチくんも一緒に集牧されてたポン
佐々木さん曰く
「いつも塩対応なのにドトウが居なくなると寂しがる」
とのことポン

馬インフル対応はいつまで続くぽんかねえ
とりあえず目安としては
競走馬のふるさと案内所のトップページから
案内が消えるまでらしいポン
幸い日高には入ってないらしいとの事だったポン

写真見たらパンチくん血管すごかったポン

ドットさんは最初お食事中で
こちらをあまり向いてくれなかったポン
ちなみに雨漏りの影響でパンチくんと
向かい合わせになってるポン
両馬が顔を出すと挟まれる形になるポン

パンチくんは窓の金具でかきかきしてたポン

しばらく佐々木さんと話していると
食事おえたドトウさんが顔を出して撮影会が始まってたポン

ちなみになぜ今回日帰りになったかというと
帰りの飛行機が日曜だと倍だったのと
予定していたスケジュールを断念した為でしたポン
なので今回レンタカー含む交通費「だけ」で言うと
3万程度という過去最安の旅になりましたポン

馬房の反対側から撮っても良いか佐々木さんに聞いて
ドトウさんのお尻側からも写真をとりましたポン
ドトウさんは掻いて欲しそうに近づいてきましたポンが
触れないのでドトウさんは地団太踏んでましたポン

ちなみにパンチくんの馬房の上には
今年初めてツバメが巣を作ってて子ツバメに餌を与えるため
親ツバメが頻繁に厩舎内を飛んでましたポン

ちょっと真面目な話ポン
ドトウさんのお腹にはクッシングの影響でまだ冬毛が残ってると
テイエムプリキュアも同じらしいと佐々木さんが言ってたポン
あとレポートにあったように
ドトウさんのフレグモーネが慢性化してて後ろ足が太くなってたポン
まだまだ元気だけど寄る年波を感じてしまいましたポン

決め顔ドトウさん!

タヌキは壁になりたいポン

冬越えてもモッコモコなのは代謝機能が落ちてるからと聞くポン
そうそうフレグモーネの直りが悪いのも
代謝が落ちてるからと確か言ってたポン
早く馬房に入れるのも冬毛があるからとも言ってた気がするポン

扇風機が気持ち良さそうでしたポン

扇風機で鬣がファサーってなって
スーパードトウさんになってたポン

タヌキが背後にまわったことを確認するドトウさん

まだ放牧されてる女子チームも見たポン
あれ…?
なんか前に見た時よりみんな太k…

タヌキは宝塚優勝記念にタバルの馬券も持っていったポンが
両方にフォーカスするのは至難の業だったポン
これはスマホで撮ったましな写真ポン

ついでに松本さんが来た時の様子も聞いたポンが
松本さんには見学者に近付くみたいにトテテと来たらしいポン
佐々木さんは松本さんって認識してないんじゃないかなーと言ってたポンが…
(馬の記憶力は長く根付くので)
なにか特別なものは感じてると思いますポンよ!
口取り式でもいたポンし!
といったポン

ちなみにこの日はメトさんは不在でしたポン
タヌキが見学行く時は8割がた出勤してるポンが不在でしたポン
でも車は開けとくとカージャックされるので気を付けてください
と言われましたポン

おみやげにメトさんとブライアン羊羹も買いましたポン
ノーザンレイクのキャップとかも新しくなってて
タヌキはメトさんがポイントで入ったキャップが欲しい
とリクエストしてきましたポン

ちなみにメトさんくじの担当の方は
もともとファンだったらしいポン

心配になったのでタヌキは
最後にドトウさんとパンチくんに挨拶して
ノーザンレイクを後にしましたポン

興奮気味なので音はなしポンが
声をかけてたら佐々木さんに笑われてしまったポン

ちなみに後日ねんのため対策スプレーを選んで
ノーザンレイクに送りましたポン
たぶん今日あたり届いたはずポン

2025年9月24日

+ ...
お次はこちらの牧場さんポン

お向かいさん

みんなお馴染み
ドッちゃんさんポン

見学に行って判ったのは9月から触れ合い解禁してたポン!
ただわざわざ連れてきたりはしなくて
自然に触れ合える場合に限るとの事でしたポン
ドッちゃんはだいたい1回は
寄ってきてくれるとの事でしたポン

ノーザンレイクも木が倒れてたりしててキャンプタヌキもビックリしたろうポン
みせて貰いましたポン ビックリしましたポン
ちなみにそこら辺は
新しい厩舎をたてる予定の場所らしいですポン

動画は
なにかにおどろいてこちらに寄って来たドッちゃんポン

一度寄ってきたらこっちのものポン!
無限マッサージ編の始まりポン!

以降

タヌキの見てた

景色

ポン

大人しいのでみんなでツーショット写真撮ってたポンが
ドトウさんは途中で寝転んでしまったポン
そして何か聞こえるポン

????「つまりカイチョーという事だな!」

ドトウさん首のあたりじんましん出てるポン?
それともただ毛並みがそうなってるだけかなポン
虫刺されですポン
痒いらしくお腹とか身体にあるここを掻くと
ドッちゃん悦んでましたポン

犬みたいと称されたドッちゃんの珍しい寝姿ポン
タヌキはこちらをバックに記念撮影してもらいましたポン

ドッちゃん

ドッちゃん

ドッちゃん

ドッちゃん

動画から

キャプチャ

したポン

復活のドトウ

そして終わりまで無限かきかきだったポン

この日は引退馬協会の職員さんもいて
慣れてる人が多いからドッちゃんの接し方分かっていて
ドッちゃんもずっと近くにいてサービス良いって言ってたポン

そっか

この日は最後まで見送りしてくれたポン

パンチくんはミニパドックにいたポン

見学終わってお土産&トークタイムポン

昨晩の豪雨もあって
元のドトウさんの馬房は大変なことになってたポン

早急に厩舎の建て替えが必要で
来月からクラファンも始まりますポン

ちなみにドッちゃんは工事苦手そうですが
どうなるんですか?
とタヌキは聞いてみたところ

ドッちゃんもシャトルもそうだったらしいポンが
煩くて走り回ってしまうとの事だったポン
女子はいつもみんないるから平気らしいポンが

ちなみにパンチくんの馬房も雨漏り始まってたポンが
他に移れないので我慢してもらってるそうですポン

クラファンはストレッチゴールまで行けたらいいな
と言ってたポン
川越さんデザインのTシャツが新発売してたポン

ノーザンレイクはこの辺ポンが
もう少しいけそうポンかね

言い忘れてたポン
工事の間はミニパドックとか使って何とか遠ざけて
なんとか進めたいと言ってたポン

物販の馬の毛のグッズは誰の毛か判るようになってたポン
制作者によってキリシマノホシが牡馬に間違われてるのは
御愛嬌ポン

タグ:

ノーザンレイクファーム レポート
「ノーザンレイクファーム見学レポート2」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
たぬきの馬旅のしおり@ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • プラグイン紹介
  • 馬名から
  • 施設名から
  • 馬イベントカレンダー
  • 牧場見学・レース観戦についてマナーや注意点の記事まとめ
  • 馬旅の助けになるものまとめ
  • 牧場見学について持ち物まとめ
  • 馬に関するニュースまとめ
  • 相馬野馬追出走・関係馬
  • 地方観光情報リンク集



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. JRA馬事公苑見学レポ5
  2. 中山競馬場レポ2
  3. 社台スタリオンステーション見学レポ
  4. 栗東トレーニング・センター
  5. 牧場見学・レース観戦についてマナーや注意点の記事まとめ
  6. 笠松競馬場レポ1
  7. サンワ設計ネーブルパーク ポニー牧場
  8. 美浦トレセン厩舎
  9. 渡辺牧場
  10. アロースタッド
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    中山競馬場レポ2
  • 1日前

    JRA馬事公苑見学レポ5
  • 1日前

    東京競馬場
  • 4日前

    中山競馬場
  • 4日前

    中山競馬場レポ
  • 9日前

    ノーザンレイクファーム見学レポート2
  • 9日前

    ノーザンホースパーク見学レポ3
  • 9日前

    中村雅明牧場
  • 11日前

    アロースタッド
  • 11日前

    アロースタッド見学レポ3
もっと見る
「レポート」関連ページ
  • 中山競馬場レポ
  • うらかわ優駿ビレッジAERU見学レポ
  • アロースタッド見学レポ
  • イーストスタッド見学レポ
  • うまんまパーク見学レポ
人気記事ランキング
  1. JRA馬事公苑見学レポ5
  2. 中山競馬場レポ2
  3. 社台スタリオンステーション見学レポ
  4. 栗東トレーニング・センター
  5. 牧場見学・レース観戦についてマナーや注意点の記事まとめ
  6. 笠松競馬場レポ1
  7. サンワ設計ネーブルパーク ポニー牧場
  8. 美浦トレセン厩舎
  9. 渡辺牧場
  10. アロースタッド
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    中山競馬場レポ2
  • 1日前

    JRA馬事公苑見学レポ5
  • 1日前

    東京競馬場
  • 4日前

    中山競馬場
  • 4日前

    中山競馬場レポ
  • 9日前

    ノーザンレイクファーム見学レポート2
  • 9日前

    ノーザンホースパーク見学レポ3
  • 9日前

    中村雅明牧場
  • 11日前

    アロースタッド
  • 11日前

    アロースタッド見学レポ3
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. トリコ総合データベース
  3. GUNDAM WAR Wiki
  4. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. ワールドトリガー@wiki
  6. Pokemon Altair @攻略wiki
  7. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  8. やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
  9. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  8. 20XX @ ウィキ
  9. Shoboid RPまとめwiki
  10. ソニックレーシング クロスワールド @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. やなせたかし - アニヲタWiki(仮)
  6. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  7. ギャング - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  9. 【移転】MissAV 見れない Missav.wsが見れない?!新URLはここ!無料で見れるミラーサイト!閉鎖・終了してない!【注意喚起】高額なVPNは不要! - ホワイトハッカー研究所
  10. スーパーロボット大戦Y - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.