主な呼ばれ方:トムヤム
主な実績
主な活動
Tapir入隊
トムヤムクンはリア友かつTapirファミリーの主要メンバーであった
ヒガシに誘われてTapirファミリーに入隊した。入隊時期に関して正確な記録は残っていないが、2011年6月にTapirファミリー関連の質問を投稿していた記録と本人の証言から、2011年5月から6月上旬の間に入隊していたと思われる。公式HPには「2011/12/15に加入(2度目)」という記録がある一方で、本人は再入隊の記憶はないとしている。
Tapirファミリーにおいて
Tapirファミリーでは特段積極的に活動していたわけではなかったが定期的なチャットに参加するなど、しっかりとメンバーの一員として存在していた。ちなみに、チャットでは入室した直後に退室するという行動が多く見られた。
トムヤムクンの入隊後、Tapirファミリーでは大和ファミリーの出現や
真冬のXmas大戦争、
リュカ侵入事件など大小様々な出来事があったが、トムヤムクンはいずれの出来事にも特に大きく関わってはいない。これはトムヤムクン自身がサブリーダーなどの重要な地位にはいなかったことや、本人に野心や悪意がなかったことなどが理由として考えられる。
自身がリア友に誘われてTapirに入ったように、トムヤムクンもリア友であるクリスタルペンギンとギルティをTapirファミリーに誘っている。このリア友同士の繋がりはヒガシが起点となっていたことからヒガシシリーズと呼ばれることがある。
2012年4月から5月にあった
リュカ侵入事件時点では確実にTapirに所属していたことが確認できるが、同年秋以降いつまでTapirに所属していたか正確な情報は不明である。長宗我部宮内少輔秦元親が2012年10月7日に投稿した公式動画ではトムヤムクンがメンバーに含まれているので、この日まで所属していたのはほぼ確実である。
最終的にはフェードアウトといえる形でTapirから除名されたと思われる。
Tapir解散後
解散より前の時点でTapirファミリーから姿を消していたこともあって長期間動きがなかったが、2019年9月に当wikiに
コメントしている。
ケロッキーと
トモユキがこれに反応しているが、どちらもトムヤムクンのコメントから1か月以上経過していたこともあり、この時はこれ以上進展しなかった。
そこから2年後の2021年10月に、クリスタルペンギンが残していた知恵袋の質問にトムヤムクンが回答していることが確認された。この時点では雑カテ同窓チャットが稼働していたため、リア友である揚げロッキを介してトムヤムクンをチャットに招待、参戦することとなった。
雑カテ同窓チャットにおいて
上記の経緯で参戦した後は、比較的高い頻度でチャットに参加。レギュラーメンバーと呼べるポジションに落ち着いた。リュカとは良好な関係を築いており、2021年末頃は「リュカあいしてる」というコメントをすることがあった。
雑カテ・Tapir同窓拠点において
Discord移行後もレギュラーメンバーのポジションを維持している。また、ヒガシのコミュニティ参加に貢献している。
2022年4月には自身が遊んでいたゲーム「Apex Legens」を皆でプレイすることを提案した。これまでApexをプレイしたことがなかったメンバーが続々と続々と参戦し、プチブーム状態となった。また、Discordの通話機能を用いてゲームのマルチプレイを楽しむスタイルは、この後ケロッキーとリュカを中心としたMinecraftのマルチプレイにも繋がっている。
2022年5月にリュカが無職ファミリーを結成した際には初期メンバーとして参加し、エペ無職となった。後に無職ファミリー内で昇格した際にリュカから譲られた無職コマンダンテの肩書きが追加され、解散までその状態だった。2024年2月に結成された無敵ファミリーにも参加している。
絵文字で表現する場合、当初は禁煙を志していたことから禁煙マークが用いられていたが、後に喫煙マークに変更された。
+
|
ゲーム部門での活躍 |
元々個人的にプレイしていたゲーム。同窓会の拠点がDiscordサーバーに移行した後にマルチプレイを提案した。一時期はリュカ、ケロッキー、すっちゃん(とトモユキ)が参加し、プチブーム状態となった。プチブームが沈静化した後はケロッキーとマルチプレイをすることが多い。
主にリュカに誘われる形で、これまでに一度だけマルチプレイのワールドに参加している。その際土で仮拠点を作っており、その場所はケロッキーとリュカから「トムヤムハウス」と呼ばれ保護されている。
|
人物像
Tapirファミリーに長く所属していた人物としては珍しい穏健派・良識派といえる。無理にリーダーの座を狙ったりTapirファミリーの破壊を目論んだりすることはなかった。
基本的に言動も穏やかであり、
辛ダブチの変などのトラブル発生時も落ち着いた言葉選びで対応している。
関連人物
リア友のひとりで、トムヤムクンをTapirファミリーに誘った人物。こちらは後にTapirファミリーを離脱して真・盗賊ファミリーを結成しているが、トムヤムクンはヒガシについていくことはなくTapirファミリーに残っている。
同窓会コミュニティでは、Tapir当時とは逆にトムヤムクンがヒガシを招待している。
リア友のひとり。ただし、揚げロッキをTapirに誘ったのはクリスタルペンギンと長宗我部宮内少輔秦元親であり、トムヤムクンが直接関与したわけではない。
同窓会コミュニティにおいては、揚げロッキがトムヤムクンを招待することで、トムヤムクンの参戦が実現した。
トムヤムクンとは同時にTapirファミリーに所属していた時期がある。
リュカ侵入事件の時には事実上の敵対関係にあったが、そこから時間が経過した同窓会コミュニティにおいては関係は良好なものとなっており、チャット・通話ともにこの2人でのやり取りも多い。
最終更新:2024年04月03日 21:51