tarowa参加者詳細プロフィール

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
※編集中

ルルーシュ・ランペルージ(本名ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア)
ブリタニア人
皇歴2000年12月5日生まれ

 神聖ブリタニア帝国九十八代皇帝シャルル・ジ・ブリタニアと第皇妃マリアンヌ・ヴィ・ブリタニアの間に第十七皇子として生まれる。
 2009年マリアンヌ暗殺事件後、妹ナナリーと共に日本に送られ枢木家に引き取られる。
 戦乱に巻き込まれ、以降はアッシュフォード家の庇護下に入った。
 高校二年時にシンジュク事変に関わりC.C.と接触。
 絶対尊守のギアスを得、ゼロとして黒の騎士団を率いるようになる。
 第四皇女ユーフェミア・リ・ブリタニアの行政特区日本設立宣言に際してギアスが暴走、ブラックリベリオンを起こす。
 枢木スザクに捕らわれ、シャルルに記憶を操作されるも、高校三年時のC.C.との再会で記憶を取り戻す。
 エリア11総督ナナリーによる新行政特区日本の計画を利用し、中華連邦へ亡命した。



枢木スザク
日本人
皇歴2000年7月10日生まれ

 日本最後の首相・枢木玄武の嫡子。
 ブリタニア帝国の日本侵略の最中に父を殺害した。
 十代後半でナンバーズとしてブリタニア軍に入り、特派の教導兵器ランスロットのデバイサーに選ばれる。
 第四皇女ユーフェミア・リ・ブリタニアの騎士となるが、ユーフェミアがゼロに殺害された。
 ブラックリベリオンでゼロの身柄を拘束し、ゼロをシャルル皇帝に引き渡す事でナイトオブラウンズに加わる。
 『裏切りの騎士』としてEU戦線攻略等で活躍、ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアの監視役も担当。



C.C.(本名不明)
国籍・年齢不明

 身寄りのない奴隷として幼少時を過ごし、教会のシスターに引き取られる。
 全ての者から愛されるギアスを授かるもやがて暴走、シスターからコードを引き継いで不老不死となる。
 他者にコードを譲渡する為に各地を放浪し、多くの人間にギアスを授けるが目的達成には至らなかった。
 シャルル・ジ・ブリタニア、マリアンヌ・ヴィ・ブリタニア、V.V.らと出会いラグナレクの接続に関わる。
 嚮団教主となるもマリアンヌの死をきっかけに離脱、その後2017年にルルーシュ・ヴィ・ブリタニアと接触。
 ギアスを授けて以降は共犯者として行動を共にするようになる。
 ブラックリベリオンから一年は黒の騎士団の残党として活動、ルルーシュをゼロに戻すべく奔走した。



ロロ・ランペルージ(本名不明)
ブリタニア人
皇暦2003年10月25日生まれ(仮)
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Lolo.jpg)

 身寄りのない子供として嚮団に育てられる。
 V.V.からギアス「絶対停止の結界」を授かり、暗殺者として生きていた。
 2017年のブラックリベリオン以降はルルーシュ・ヴィ・ブリタニアの監視役としてアッシュフォード学園に潜入。
 ルルーシュの弟として振る舞い、やがて嚮団の命令に背くようになる。
 シャーリー・フェネット殺害後に嚮団纖滅、第二次東京決戦に参加した。



篠崎咲世子
日本人
皇暦1993年11月9日生まれ

 篠崎流三十七代継承者。
 アッシュフォード家に仕え、ルルーシュ・ランペルージとその妹ナナリーのメイドとして世話をするようになる。
 枢木スザクの騎士叙任式を機に黒の騎士団に加わり、ディートハルト・リート直属の部下となった。
 ブラックリベリオン時も工作活動を行い、その後一年は中華連邦に脱出する。
 ルルーシュがゼロに復帰してからは影武者を担当。



ジェレミア・ゴットバルト
ブリタニア人
皇歴1989年8月2日生まれ

 ゴットバルト伯爵家に生まれる。本人の爵位は辺境伯。
 二十歳で入隊、初任務でマリアンヌ・ヴィ・ブリタニアの住まうアリエス宮の警護にあたるも暗殺者の侵入を許した。
 事件をきっかけに純血派を結成、エリア11に赴任後2017年のクロヴィス・ラ・ブリタニア崩御を機に代理執政官の席に着く。
 ゼロによる枢木スザク奪還事件での失策・汚職疑惑で失脚し、ナリタ攻防戦でMIAとなった。
 その後研究機関でのコードR細胞の移植・半身の改造を受けるもブラックリベリオンで暴走、海中に沈む。
 嚮団に引き上げられて一年をそこで過ごすが、ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアとの邂逅をにより離反。
 黒の騎士団員として嚮団纖滅や第二次東京決戦に加わった。



前原圭一
日本人
4月生まれ

 画家前原伊知郎の長男。
 モデルガンで少女に怪我をさせる事件を起こし、1983年5月に雛見沢分校に転校。
 1983年6月24日の綿流しの祭り、及び翌日の富竹次郎の訃報を機に雛見沢症候群を発症。
 疑心暗鬼に陥って友人達を遠ざけるようになる。
 竜宮礼奈、園崎魅音両名が前原家を訪れた際にL5となり、二人を金属バットで次々と殺害。
 電話ボックスで警察官大石蔵人と会話中に自らの首を掻き毟り、出血多量によりショック死した。



園崎魅音(本名園崎詩音
日本人
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (mion.jpg)

 雛見沢の御三家が一つである園崎家に、長女魅音の双子の妹詩音として生まれた。
 魅音の背に入れ墨が入れられる事になったが、誤って詩音に入れ墨が入れられる。
 以降園崎詩音は魅音として生きる事になった。
 園崎家頭首を継ぐ為の教育を受け、ダム抗争にも参加。
 銃火機の扱いやヘリコプターの操縦等についても指導を受ける。
 雛見沢分校では最年長として委員長を務める。



竜宮レナ(本名竜宮礼奈)
日本人
7月生まれ
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (rena.jpg)

 雛見沢に生まれ、母の仕事の都合により茨城に引っ越す。
 両親の離婚から雛見沢症候群を発症、小学校で器物破損事件を起こし入院。
 「オヤシロサマの祟り」に悩まされ、やがて雛見沢に戻って症状が収まった。
 以降は雛見沢分校で過ごす。



北条沙都子
日本人
6月24日生まれ
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (satoko.jpg)

 母が離婚と再婚を繰り返し、北条の前に畠・吉澤・松浦と三度姓が変わっている。
 ダム抗争時に北条家が孤立し、1980年の綿流しの日に両親と沙都子の三人で遠出をした。
 その時点で雛見沢症候群L5に達していた沙都子は両親を崖から突き落として殺害、入江機関の監視下に入る。
 両親没後は兄悟史と共に叔父夫妻に引き取られるが虐待を受け、1982年の綿流しの日に叔母・玉枝が死亡し兄は失踪。
 L5からL3まで回復し、L5からの初の生還者となった。
 以降は古手梨花と二人暮らしをするようになり、雛見沢分校に通っている。



園崎詩音(本名園崎魅音)
日本人

 雛見沢の御三家が一つ・園崎家長女として生まれ、魅音と名付けられた。
 双子の妹・詩音との区別の為に背に入れ墨を入れる事になったが、誤って詩音に入れ墨が入れられる。
 以降園崎魅音は詩音として生きる事になる。
 学院に入れられて軟禁状態となるも脱走、隣町に隠れ住んでいた。
 北条悟史の殺人容疑を晴らす為に身分を明かし、園崎家に存在が発覚するも市内への居住を許される。
 1983年6月、悟史の妹である沙都子を叔父・鉄平の虐待から救出。



北条悟史
日本人

 母が離婚と再婚を繰り返し、北条の前に畠・吉澤・松浦と三度姓が変わっている。
 両親没後に引き取られた叔父夫妻の家で精神を磨耗させ、雛見沢症候群を発症。
 1982年6月24日、綿流しの日に叔母・玉枝を殺害した後に入江京介と会い、そのまま入江機関へ入院。
 容態は徐々に回復するも、1983年6月時点では入江機関地下で眠り続けている。



カズマ(本名不明)
日本人
生年月日不明
















































































タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー