班員U
今回のダイエットページをするにあたり、沢山のダイエット方法を知りました!!私はいつも少し食べ過ぎてしまうと太ってしまう体質です。飲み会のあと「太った(;O;)」と思っても、「ダイエットは明日から」という魔法のことばを呟いては沢山
食べるという悪のサイクルを行ってしまう悪いパターンの人間です(笑)
今回沢山実戦してみましたが、痩せることができたのか!?と言われたら微妙です。特にヨーグルトダイエットは本当においしくなくて涙目でしたorz
ただ、自分の体質にあったものを見つけて続けていくことが一番大切だなと思います♪私の場合はフルーチェダイエットと、リンパマッサージが合いました^^
こんな飽きっぽい性格ですぐ誘惑に負ける人間でも続けられました(笑)
継続は力なりです!!ダイエットする方は是非頑張って続けてみてください♪
班員M
ダイエット経験は初めてでした。
一番心配だったのが、続けられるかという事でしたが、調べてみるとダイエットには様々なタイプのものがあったので、私のような初心者でも抵抗なくすんなりダイエットを始めることができて安心しました!
ダイエットに必ず関わって来るのが金銭的問題だと思います。このwikiのコンセプトは若者向けのお手軽なダイエットですが、続ければ続けるほどお財布が軽くなります…。
今回の授業を通して、最近は地道に半身浴とストレッチ、筋トレを始めてます。健康面を考えながら痩せるということは難しいですね。ダイエットは奥が深いです。
班員T
今回ダイエットを初めて経験して、食が大好きな私にとって食に関するダイエットは続かないと再確認しましたw
食事制限などのダイエットは運動などに比べてストレスになりやすいので自分に合ったものをよく考えながら実施しなければならないと思います。
食べることが好きで面倒くさがりの私は日々の小さな運動を心がけることで大きな体重の減少はありませんが、健康的にしっかり痩せることが出来たので、ダイエットする人は心がけてみてはどうでしょうか?
班員K
様々なダイエット法があり、自分に合ったダイエット法を見つけるのは本当に難しいと感じました。1食を置き換えにしても他で食べてしまったりして、良い結果が出ないことがありました。最初から期間を決めて実施しないと継続することが大変だと思います。
面倒くさがりで食べることが好きな私には、
携帯アプリのシンプル・ダイエットとビリーズブートキャンプは自分に合っていました。同じような人にはこの2つがオススメです!反対に食事制限は、他の食事で食べ過ぎてしまったりと合いませんでした。
このサイトは断食したりするのではなく健康的に痩せられたら、と考えながらメンバーが実際に試したりして作成しました。少しでも参考になったら嬉しいです。
以下、広告
最終更新:2012年01月29日 23:35