+ | ▼項目を表示 |
【さ】
サイレント魔女☆リティちゃん/06/11/01
- 名前のお茶目さとは裏腹に外観はどうみても60代ぐらいの魔女である。キバヤシの花嫁候補として突然登場したが(あたりまえだが)逃げられてしまったようだ
さくじょにんさん/10/01/04
- 画像掲示板に貼られるスパムや荒らしのレスを削除すると言われるさくじょにんさんであるが、その存在は謎に包まれていた
- 里においてはじめて、お梅さんの貼った自演ポスターを剥がして削除している姿が目撃されその存在が確認された
- 一見するとアラブ系の男性のようであるが後ろ姿だけなので、詳細は今もって不明である
- 削除人さんとの関係も一切不明である
サタン/07/11/25
- クリスマスに里のよい子たちにプレゼント配ってくれた
- 我が名はサタ サンタ地上に恐怖を、子供に夢と希望を撒く者也
里の番人/※未記入※
- 隠れ里の境界で里への侵入者(主に →ダークさん )を見張っている。その目は鋭く、その手は長い
真田志郎/08/05/15
- テノールあきとも。宇宙戦艦ヤマトの技師長。里に於いては青年団のメンバーとしてその美声が知れわたっている
- キャラクターとしての初出は意外にも最近で、攻防戦やシスプリスレなどにもキャラクターとして登場(日時は画像の初出)
- こんなこともあろうかと、新型HWVDを用意しておいたんだ。テストはまだだがいけるぞ
サブレ/※未記入※
- かつて虹裏を終了寸前まで追い込んだ最終決戦兵器
- てすとjunにも稀に現れ里人を畏怖させるが結構無害である
サラリーマン/07/06/13
- うんちっちというスレのウサギ状の生き物が進化した姿。最終的には原型とかけ離れたリクルートスーツのさわやかなヤングサラリーマンになった
- 里で唯一のサラリーマン、名前は無い
椎茸忍者/07/05/09(里来訪)
- びす坊のこと
- 里には一度だけ訪れているが多重投稿で忍者らしく分身して見せた
シイラさま/※未記入※
- ふたばの黎明期より生息するうっかりなお魚
- datよりひっそりと里を訪れることもあり、編集あきの雑誌を購買する姿などが目撃されている
゙ノシ神様/06/10/24
- もののけ姫に出てくるシシガミ様のこと。首を切断されるも、その後もふりじうと融合して生き返った
シェリル・ノーム/?08/07/02
- マクロスFのヒロインのひとりでトップアイドル。絶望の歌姫、銀河の妖の通り名を持つ
- imgやmayなどの虹裏では里は不人気版権キャラが最終的に行き着く場所として認識されているようで、シェリルもその流れで登場したようである
- →先輩 や 姫さま とトリオで登場することも多かったが、ヒロインとして返り咲くことで里から去っていった例外的なキャラクターである
- これ以前にもマクロスFのキャラクター、ミランダ・メリンのスレで言及されたことがある
- 私に隠れ里は似合わないようね!
シズノ先輩/てすとjunと共に
- 先輩の味方だよ
市長/08/09/01(里来訪)
- サトノ オサ ト ナリマシタ シチョウデス サトノ ヘイワヲ ゼンリョクデ マモッテユキマス !
- 夕張市が作った新世紀ロボ「ユーバロット」が元ネタだが、財政赤字によって取り壊されてしまい、展示されていた1/20の市長の模型もオークションに出されてしまった
- いきなり登場し市長(?)に就任したが里にやってきた市長も同じように取り壊されてしまう悲しい顛末となった
- しらんかった、隠れ里は市制じゃったんだ
質問獣/?07/03/29頃
- 里の獣の中で唯一パソコンを使えたりオシャレだったりと結構多芸
- 珍獣の一種だと言われているが全く別の生き物なのかもしれない
- 07/03/29に立てられたスレで名前が決められた
渋谷サイキックリサーチ/07/03/23
- 出典はアニメ「ゴーストハント」(ライトノベル「悪霊シリーズ」)のSPRから
- 渋谷サイキックリサーチのほうから来ました つまり渋谷サイキックリサーチの人じゃないのかい!?
地味姫/※未記入※
- キュピーン! 全国1000万人(詐称)の地味姫ファンが学園祭でも応援するよ
- 地味姫とはふたご☆のしずくの国のプリンセス・ミルロのことを指しており、単に地味と略されることも…
- なお地味姫という名前は mayの楽描きスレでの呼び名 から由来している
しもんきん/06/06頃(里来訪)
- もっちもっち
- あきらめないんだよ としかき!
しゃかフライ/08/03/04
- 教典をもらいに里へやって来ただとフライと鹿のようなキャラが融合したまったく新しい、ちょっと有難い感じのクリーチャー。最終的には100円のしゃかフライとなって美味しくいただかれてしまう
- 「てすとjunにふさわしそうなマスコットキャラ」という平城京1300年マスコットのコラスレ(08/03/03)に「dat村からありがたいお経をもらいにきました」という一文とともに投下されたものが里の職人によってさらに進化した姿
- もともとはdatの平城京マスコットをアレンジしたスレで「dat村から どこにお経を貰いに行こう」「てすとjunだろ」という流れとなり里に投下されたものである
- このキャラクターは里で悟りを開き「かくれざとにお経をもらいにいったらしゅっけした」とdatに返却、里と村の交流の架け橋となったようだ。
ジャックランタン&ジャックフロスト/※未記入※
- 隠れ里攻防戦などにふたりペアでよく登場する
- 魔界の住人だけあって常に悪魔族を強力に応援しているようだ
準にゃん/※未記入※
- てすと準にゃん!
真紅/※未記入※
- 不人気なのだわ
- 翠星石、120円貸して頂戴
蘇芳/※未記入※
- 蘇芳、パヴリチェンコ。元は流星の双子に登場するヒロイン
- 最初は流星の双子の版権スレだったが、やがてペイントで描かれたライフルを持ったキャラとして個性を得た
- 無精ヒゲを生やしたヘイ珍獣やジュライ獣とともに、虹裏やID、遺跡などふたばの各板を旅しているようだ
スステさん/07/05/27
- ステラ・ルーシェのこと「おはよう!!スステ・ルーシェ」との誤字から誕生
- その他に手書き文字の曖昧さからステテさんと呼ばれる事もある
スタースクリーム/※未記入※
- 隠れ里攻防戦(ルーレットスレ)などで見かけるデストロン軍団のニューリーダー
- あばよメガトロン!
ストライダーえむぃ/※未記入※
- えむぃの横スクアクションゲーム・ストライダー飛竜バージョン
- ストライダーズに所属するエージェント、A級ストライダーだ(たぶん)
ストレッチマン/※未記入※
- てすとjunは今日も平和だな!
- MMRスレでは→探索者Sとしてアーカイブ領域の調査に活躍した
- ストレッチパワーがたまってきただろう
ずん君/?06/06下旬頃
- →junくん
- 魔法のステッキで魔法少女まなみちゃんに変身する気弱な男の子。まなみちゃん以上に陰が薄いためイラストが描かれたことはほとんどない
青年団/※未記入※
- プロテクトギアを身につけた姿で表現されることが多い。過酷な訓練に時には殉職者すら出るという
セルベブブちゃん/08/01/26
- 役場のひとの勘違いから生まれたベルゼブブちゃんの妹
- 言葉には力が宿っているから、うかつに間違えるとクリーチャーが誕生するぜヒャッハー
- バリエーションにベスゼブブちゃんがいる
ゾンビ/09/07/31
- もうすぐいきます ゾンビ
- 里を訪れたゾンビはちっちゃいものクラブやめがねにボコボコにされた
- ゾンビ来ただけなのに
ゾンビ珍獣/07/04/15
- 「どうしよう・・・クレアとはぐれちゃったらこんな所に来ちゃった」というスレッドで突如登場したゾンビ化した珍獣。あまりの惨さに「あまりうまく縫えなかったけど直しておいたぞ」とパッチワークで繕われた
- かゆうま