+ | ▼項目を表示 |
【ま】
まえかちゃん/07/04/04
- またお前か!のマスコット化
- 元々は「メイドを増やそう」という塗り絵スレで誕生したリアル頭身のオカルトキャラで、白黒二頭身化(07/04/19)を経て現在の可愛いまえかちゃんになった
- 名前を付けようという流れで「またお(股尾)まえか」という候補が挙がり、何となくそれ以来「まえかちゃん」と呼ばれる様になって名前が定着した
- なお、それ以前にもまたお前か!が擬人化されたことはある(鎖で繋がれた男性キャラ06/12/23、ピンキー化07/02/11)
まぐろ/07/07/29
- 回遊魚
- スレ乱立によりカタログがまぐろまみれになったがそれもネタにされた。里には海は無いはずだが、何故か秋刀魚や牡蛎などの海産物が大量発生することがあり、その仕組みは謎に満ちている
- えむぃが寿司屋ごっこをした時の食材に重宝された
マケイン候補/08/11/05(里来訪)
- 米共和党の2008年大統領選候補であったジョン・マケイン氏とよく似ている外国人。関連は審らかではない
- 力強い隠れ里を! うぇるかむ
- 珍獣と固い握手を交わす など積極的な選挙活動を展開したが、人口の少ない過疎故、集票効果は薄かったようだ
- マケインの票田だよ 里の人口少ないよ!
- 現在8人くらいが見てます
- どうりで負けたわけだ
魔女さん(師匠と弟子)/08/05/11
- 「魔女術を学びたいんだけどどうすればいいのかしら」というスレから誕生した魔女の師弟
- 動きを加速するあくせるの魔法や姿を消すエサリーの薬草を使いこなし、魔法の驚異をとしあきたちにに見せつけた
- 一見年季の入った魔女に見える老婆が実は弟子で、少女のほうが師匠である。弟子のほうはエサリーの薬草なども完全には使いこなせないようだ
- 弟子の老婆の容姿はお面で、うっかり取り落とすことがあったが、素顔は明らかにされていない
- まほうすげえ!
まじりちゃん/07/09/02
- またおまえかスレの縦読みから誕生した、まえかちゃん、まなみちゃん、もふり神などが融合した微妙に間違った感じのキャラクター
- マザッテシマイマシタネ
- 類種にまた小娘かなどがある
またお前か!/?06/08〜09
- へへへ旦那には敵いませんなぁ
- 本文なしで立てられるスレで当初はスルーされていたが、懲りずに頻繁に立つために「またお前か」と住人がレスしたことに端を発している
- 縦読みから刑事さんに逮捕されるコラを経て大空寺あゆスレのような一文字スレへ移行、やがて擬人化されて現在のような形になった
またおまえかロボ/07/06/10
- 真っ赤なボディでまえかちゃんとあとかちゃんがタンデム登場するタイプである
- まえかちゃんの搭乗するロボットには、この他にごいっしょウォーカーに似たタマゴ型のもの(タマゴノアシ)もある
マタマエウサギ/08/04/06
- 正式名はマタマエウサギ ママレモン式(マタマエウサギ目・マタマエウサギ科)
- 足湯の泉源にごく稀に出現する野生の洗剤(野生のうさぎではない!)
- 性格は温厚でおとなしく、食器の汚れを爽やかに落す能力に長けている
- レモンの香りがする
- ピョーという鳴き声からサトノヤマウサギモドキとの類似性が指摘されている
マナカナ/08/06/15
- またおまえか!スレから誕生した「魔王の先触れ」と言われる二人組の女性。しかしその実体は石版を守る虜囚であった
- ふたりがシンクロすることによって生み出される多重音声衝撃波によって相手を攻撃する らしい
- このスレッドで里の閉鎖祭りと伊坂神社の石板の関連が指摘された
- 画像は魔王の姿と言われているもの
まなみちゃん/?06/06下旬
- junくん(男の子)が魔法のステッキで変身した姿。正式名は「ふしぎ少女まなみちゃん」 変身後は男の子なのか女の子なのか謎のままである
- コミック第1巻ではチャックの中から魔法のステッキを取り出すシーンがあったが、読者に不評でそんな設定は「なかったこと」にされている
- 3巻から登場したブラックまなみちゃんは最終巻にあたる第5巻で死闘の末に消滅、まなみちゃんは光の中に溶けていった所でこの話は幕を下ろしている
- ときどき隠れ里に現れるところを見ると、まだどこかで戦ってるのかもしれない
ママン/?06/12/27
- おかえりなさい としあきくん
- 深夜にこっそりビールを置いてくれるやさしいママンである
眞深ちゃん/※未記入※
- 日曜シスプリスレは当初、眞深ちゃんスレだったが現在ではさまざまな妹が貼られている
まよこ/07/08/01
- 黄色に赤のワンポイントが生えるマヨネーズの擬人化キャラ。頭から☆型のマヨネーズを出す
- まよら、まよこ、マヨネイザーなどがいるようだが詳細は不明
まりも/※未記入※
- 紅葉姫とも
- 水彩の楽書きが得意な「このは城」のお姫様で、臣下の猪重や兎影などと暮らしているが、時空の歪みを通じて単身隠れ里にやってきた
- もふり神社のカッパがおると仲が良く、引き取って一緒に暮らすようになった
マルミソ/06/11/11
- マイナー珍獣のひとつ
- 九州地方にときどき現れるという謎の生物、人に見つかると「ヤベェ」などと鳴きながら森の中に逃げ込むという
- 虹メのヤバイさん(二代目)と同じものと考えられる
マンガマ/11/05/13
- 正確な名前はトウエイマンガマ
- 血吸い湖(→)に生息すると云われる古代魚。近年は生息数が減少したのか確認されていないが、かつては湖畔がマンガマ釣りの人出で賑わったこともある
- トウエイマンガマ釣りもなかなか玄人向けだが楽しいぞ
マンティコア/※未記入※
- マイナー珍獣のなかま。オレンジ色で老人の顔をした獅子のように見えるので、たぶん伝説上の生物マンティコアだと想像される
- マンティコアはひとを食らう生き物という意味だが、この珍獣のほうはいたって大人しいようだ
巫女さま/07/05/05
- おなかすいたという台詞と共に里に捨てられる、 最初はカラー画像だったが もふり神に拾われ巫女になる過程でモノクロに
三沢大地/07/11/05
- お前たち俺の名前を言ってみろ!
むささびまる/07/08/26
- むささび丸は忍者である、むささび丸は朝に生まれ夜に死ぬ。その他に40個ぐらい設定がある
ムスカ/※未記入※
- ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ大佐
- 虹裏ではコンビニ王としられるムスカだが、里ではMMRスレに登場し謎めいた情報を提供していた
メイメイ/06/09/20(里来訪)
- may子や(羊の)メィちゃんとならぶmay鯖擬人化キャラ、里では珍獣の観光誘致や攻防戦スレなどで時折目にする
- メイメイの誕生日は06/06/05にmayにて誕生。奇しくもjun@ちゃん誕生と同じ日である。ちなみにmay子はメイメイより先輩、メィちゃんは後輩(10/05/04)となる
- 右手に石仮面をもち裸ブレザー、初期には片足に程度の差はあるものの怪我をしていた(後に完治)いつもmayのとしあきにレ○プ(メイプ)されながらも笑顔を絶やさないのは荒されても荒されても復活するmay鯖の象徴だからとされている
- メイメイのバストは毎年成長を続けており、今ではかなりの巨乳である
- 名古屋空港近くに存在したメイメイの伝説のエビフライの店は惜しまれつつも09年末に閉店してしまった
- メイメイ保管庫もかつて存在していたが現在、崩落して半ば機能していないようだ
- 6f/e/e
めかぃ/※未記入※
- ロボットのえむぃ。以外と高性能のようだ。windows meで制御されていることは言うまでもない
メカバヤシ/07/06/29
- アーカイブ領域の住人が機械の身体を借りて、本来の住人と入れ替わろうとした事件に登場した機械のキバヤシ
- ほかにメカトラダムスやメカ教授、メカ地味姫、メカやよい人、メカ ともかくいろいろな住人がロボット化されて登場した
メガネ/※未記入※
- 躾に厳しい
- もとネタはガンダム00のマリナ・イスマイールのお目付役シーリン・バフティヤール
- 里のキャラクターへの100人張り手はとしあきに強烈なインパクトを与えた
メガマウス/?06/12頃
- 体重92kg、ダイエット中のとしあきで当初は実物メガマウス画像でのスレ立てだったが、画像を無くしてしまい現在のペイントによる黄色いメガマウスの絵になった
- これによりクリーチャーとして住人に認識され、さまざまなコラに利用されている
- 12/06/08の里の6周年スレッドのお題と06/20に久々に立てられたスレッドによってメガマウスが痩せるどころか体重が増えているらしいことが報告され、全里が震撼した
- 痩せたい現在115kg
メタルヒーロー/※未記入※
- 隠れ里のピンチを救いに来てくれる。色的にjun@ちゃんのスレにもやってきたりする事もある
もしもし獣/07/05/01
- 旧き伝承によると暴風の如き彼の魔獣は汚れ無き乙女のみが手懐ける事が出来るという
- 黄色いロバのような姿をしておりjun@ちゃんによくなつく
- もしもしと紙のような草のようなものを食べている
- 電話代わりにもなるようでjun@ちゃんが「もしもし」とてすとjun珍獣に電話をしている風景もあった。てすとjunの生物は大体謎に包まれている
猛兎怪魚士ナサイナー/08/06/23
- 業者のスレ文の改行がまったくできていなかったことから誕生した落書きのクリーチャー
- GYOSYAはもっと改行をしたほうがいいと思うの
- 大キーガ像デクサイダーとの関連ははっきりしていない
モフマン/07/07/30
- フクロウのような楽描きキャラ。鳴き声はニャー、雌の個体はモフウーマンと呼ばれるらしい
もふり神/06/07/10
- 食べ物をありがとう、やさしいとしあき・・
- もともとは小娘ちゃんをモチーフにした楽描きキャラが里に投下されたもの。元絵を描いたとしあきがスレを立てたのは最初の2回のみである
もふり神(THE IDOLM@STER版)/09/07/15
- mayのアイマススレにて765・876プロアイドルの誕生日を祝う際に現れる、ゲームに出てきそうな容姿のもふり神
- アイドルの誕生日を祝いに(本当は料理を食べに)会場に来たものの、そこはHENTAIさんだらけだったの あふぅ・・・
- 初めはアイドルに会えないことが多かったが、後々アイドルとテレビ番組で共演、さらには誕生日祝いの旅番組の企画・製作を行った
- ・・誕生日といえばおいしい料理とケーキです やさしいとしあき・・
- 後に身長172cm、血液型B型、B89W60H89という驚異のスペックであることが明らかにされた
もふり獣/06/09/01
- 「ここで俺がなんとなく描いたキャラを投入して てすとjunの活性化を図ってみる」というスレッドに投下された奇妙な獣。2レス目にしてもふり信徒に徴用されもふり神の乗り物となる
- 名前はもふりじうと呼び(もふり信徒)、珍獣ではなく聖獣に分類される(珍獣博士談)らしい
- 最初期の設定ではまおうのてしただったが もふり神とであって せいぎのこころにめざめる つのから はかいこうせん、くちから いっちょうどのかえんをはく などとある
- モフリジウ ニハ テヲダスナ
もふり教徒(信徒)/※未記入※
- もふり神を信仰する集団でKKKのような頭巾を被っている