atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
雑多な兵器情報 wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
雑多な兵器情報 wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
雑多な兵器情報 wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 雑多な兵器情報 wiki | 兵器wiki
  • アトラス FCA-1 Carver

雑多な兵器情報 wiki

アトラス FCA-1 Carver

最終更新:2022年08月15日 19:07

tekh

- view
管理者のみ編集可

アトラス FCA-1 Carver


(引用元)

老朽化していたバッカニアやミラージュIII、キャンベラ等の置き換えのために、南アフリカのアトラス・エアクラフトが1980年代に計画した第4世代戦闘機。

【歴史】
従来南アフリカのアパルトヘイト政策の批判下においても武器支援をしていたフランスだが、1977年に国連安保理決議第418号が採択されると一転して禁輸政策を採るようになった。
一方で、周辺国はMiG-23やSu-22等の高性能機を配備するようになり、敵対関係にあった南アフリカは装備上の困難に陥ってしまった。
南アフリカは老朽化していたバッカニアやミラージュIII、キャンベラを置き換えるため、イスラエルの支援下でのミラージュIIIの短期的なアップグレード計画(後のアトラス・チーター)と、長期的で大規模な新規機体の開発計画であるProject Carverを開始した。

開発は南アフリカ空気、アトラス・エアクラフト、国立研究所の共同で行われ、また当時の南アフリカの航空宇宙産業の技術の低さもあり、多くの外国人技術者が採用された。
また、この計画にはIAI Laviの技術提供や技術者の提供等のさまざまな支援をイスラエル政府から受けており、見返りとして南アフリカ政府は宿泊施設の提供や無料、または格安の定期便の運行等、多大な支援を提供している。

武器禁輸措置により新型エンジンが手に入らないため、搭載エンジンは既存のスネクマ アター9K50を改良し、性能と信頼性の向上をさせたものを採用している。
当初、この機体は単発機として計画が進められていたが、9K50一基のみではバッカニアを置き換えるだけの航続距離と搭載能力を確保できないことが判明し、双発機としての開発に切り替えられている。


(上:単発型/下:双発型)


(引用元)

この変更により機体規模の変更やより複雑なシステムの必要性が生じ、結果2年の遅れが生じたと言われている。

その後、風洞実験や必要な技術の開発は終了していたものの、開発の遅れによる長期化や資金難、新型機の必要性の薄れにより1991には中止され、アトラス・チーターの開発に一本化された。

【機体】
搭載エンジンはスネクマ 9K50を搭載しており、タービンを単結晶ブレードに変更したり、コンプレッサをリベット式から溶接式に変更する等の独自の改良を施している。

ハードポイントは合計8箇所備えており、国産のAダーターやRダーターといった空対空ミサイルや、MUPSOW巡航ミサイル、Raptor 1誘導爆弾等の対地装備を搭載可能。


性能緒元

単発型

全長 9m
全幅 16m
全高
重さ
最高速度 マッハ2
エンジン スネクマ アター9C×1
(ドライ出力4.27t A/B出力6.19t)
最大上昇率
実用上昇限界
航続距離
ハードポイント
武装 V3E A-Darter短距離空対空ミサイル
R-Darter中距離空対空ミサイル
MUPSOW空対地巡航ミサイル
Raptor 1(H2)誘導爆弾

双発型

全長
全幅
全高
重さ
最高速度
エンジン スネクマ アター9K50×2
(ドライ出力5.01t A/B出力7.51t)
最大上昇率
実用上昇限界
航続距離
ハードポイント
武装 V3E A-Darter短距離空対空ミサイル
R-Darter中距離空対空ミサイル
MUPSOW空対地巡航ミサイル
Raptor 1(H2)誘導爆弾

参考サイト

  • Atlas FCA-1 Carver fighter
  • Atlas Carver
  • Atlas FCA-1 Carver fighter project
  • チーター (航空機)
  • スネクマ アター
  • アター - 航空軍事用語辞典++ - MASDF
「アトラス FCA-1 Carver」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • Atlas_FCA-1E_carver_buleprint.jpeg
  • Atlas_FCA-1_carver.jpeg
  • Atlas_FCA-1_carver_buleprint.png
雑多な兵器情報 wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. SRAAM
  2. プラグイン/ニュース
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1046日前

    艦艇テンプレート
  • 1063日前

    ホーカーシドレー P.1184-16
  • 1065日前

    SRAAM
  • 1066日前

    アトラス FCA-1 Carver
  • 1066日前

    航空機テンプレート
  • 1066日前

    ホーカーシドレー HS.1202-9
  • 1066日前

    FMA SAIA 90
  • 1085日前

    トップページ
  • 1085日前

    メニュー
  • 1085日前

    右メニュー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. SRAAM
  2. プラグイン/ニュース
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1046日前

    艦艇テンプレート
  • 1063日前

    ホーカーシドレー P.1184-16
  • 1065日前

    SRAAM
  • 1066日前

    アトラス FCA-1 Carver
  • 1066日前

    航空機テンプレート
  • 1066日前

    ホーカーシドレー HS.1202-9
  • 1066日前

    FMA SAIA 90
  • 1085日前

    トップページ
  • 1085日前

    メニュー
  • 1085日前

    右メニュー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 高崎線 - 発車メロディーwiki
  5. 近藤旬子 - 馬主データベース@Wiki
  6. 地獄のデザイナーさん1 - 【トレパク】 きりつき 検証まとめwiki 【地獄のデザイナーさん】
  7. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  8. 細田守 - アニヲタWiki(仮)
  9. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.