atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
雑多な兵器情報 wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
雑多な兵器情報 wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
雑多な兵器情報 wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 雑多な兵器情報 wiki | 兵器wiki
  • FMA SAIA 90

雑多な兵器情報 wiki

FMA SAIA 90

最終更新:2022年08月15日 18:51

tekh

- view
管理者のみ編集可

FMA SAIA 90


(引用元)

1980年代半ばにアルゼンチンのFMA(Fábrica Militar de Aviones)社によって設計されたマルチロール戦闘機。アルゼンチンの国産戦闘機を開発する目的で開始されたACA(Avión Caza Argentino)計画の最終段階の機体である。

【歴史】
アルゼンチンの最期の軍事政権として知られる国家再編成プロセスによって開始されたACA計画は、FMA IA 63 パンパ→FMA IA 67 コルドバ→FMA SAIA 90の3段階で構成されていた。

1段階目であるIA 63でFMAはドイツのドルニエ社との共同開発を行って関係を築き、将来の航空機の開発に関する協定を締結した。

SAIA 90の開発は、ドルニエが様々作戦状況や戦闘機の特性を想定をした予備設計を行い、それを空軍の要求に合わせて採用するという手法がとられた。これは、当時FMAが自力での航空機の開発を行えるほどのノウハウが無かったためである。

FMAは仕様が固められて承認されてから12年~15年ほどで開発が完了すると予想しており、試作機の飛行を1989年、納品を1991に完了させる計画でいた。
しかし、FMAの財政難により計画は難航し、アエルマッキやマクドネル・ダグラス、フェアチャイルドなど、計画に協力してくれるパートナーを模索していたが、最終的に計画は破棄された。

【機体】
ドルニエの分析により、
  • 高度6000mでのマッハ0.9での機動性
  • 9000mでのマッハ0.9~1.5への急加速及び急減速性能
  • インテグラルタンクの搭載
  • レーダーや赤外線に対するできる限りのステルス性能
が要求された。

最大離陸重量が14,500kgなのに対し空虚重量は7,800kgと比較的軽量となっている。これはアルファジェットやDo228で培ったドルニエの複合素材の技術が生かされた結果の性能である。

エンジンはF404-GE-400二基が搭載されると考えられており、最大出力は7.71t、最高速度はマッハ2.25に及ぶとされている。

武装は固定武装にマウザーBK-27、合計11箇所のハードポイントに空対空ミサイル、空対地ミサイル、最大5,000kgの爆弾を搭載可能とされている。


性能緒元


(三面図)

(引用元)
全長 15.53m
全幅 10.95m
全高 3.96m
重さ 7,800kg(空虚重量)
14,500kg(最大離陸重量)
最高速度 マッハ2.25
エンジン F404-GE-400×2
(ドライ出力 4.98t A/B出力 7.71t)
最大上昇率 15,000m/min
実用上昇限界 15,000m
航続距離 3,380km
ハードポイント 合計11箇所、最大5000kg
(胴体下部4箇所、主翼下合計4箇所、翼端2箇所、中央1箇所)
武装 マウザーBK-27
赤外線誘導式AAM(AIM-9級)
レーダー誘導式AAM(AIM-120級)
最大5,000kgの爆弾


参考サイト

  • FMA SAIA 90 - Military Factory
  • FMA SAIA 90 - Wikipedia
  • FMA SAIA 90 - Military Aircraft - X-Plane.Org Forum
「FMA SAIA 90」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • FMA SAIA 90.jpeg
  • images.png
雑多な兵器情報 wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
最近更新されたページ
  • 987日前

    艦艇テンプレート
  • 1003日前

    ホーカーシドレー P.1184-16
  • 1006日前

    SRAAM
  • 1006日前

    アトラス FCA-1 Carver
  • 1006日前

    航空機テンプレート
  • 1006日前

    ホーカーシドレー HS.1202-9
  • 1006日前

    FMA SAIA 90
  • 1026日前

    トップページ
  • 1026日前

    メニュー
  • 1026日前

    右メニュー
もっと見る
「計画機」関連ページ
  • アトラス FCA-1 Carver
  • ホーカーシドレー P.1184-16
  • ホーカーシドレー HS.1202-9
最近更新されたページ
  • 987日前

    艦艇テンプレート
  • 1003日前

    ホーカーシドレー P.1184-16
  • 1006日前

    SRAAM
  • 1006日前

    アトラス FCA-1 Carver
  • 1006日前

    航空機テンプレート
  • 1006日前

    ホーカーシドレー HS.1202-9
  • 1006日前

    FMA SAIA 90
  • 1026日前

    トップページ
  • 1026日前

    メニュー
  • 1026日前

    右メニュー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. oblivion xbox360 Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. ときめきメモリアル大辞典
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 焔のマヨリ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. モンスター一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 鱈 タラオ - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. アイテム一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. フェルシー・ロロ - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.