atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
公衆電話チズ非公式Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
公衆電話チズ非公式Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
公衆電話チズ非公式Wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 公衆電話チズ非公式Wiki
  • 公衆電話の形式(その他)

公衆電話チズ非公式Wiki

公衆電話の形式(その他)

最終更新:2010年01月11日 17:07

hsakurada

- view
メンバー限定 登録/ログイン
  • 各タイプとも細かいバリエーションがあります。

赤電話

  • 赤電話は現存現役機は2台しか見つかっていません。 全国でも2桁無いと思いますが・・・。
  • 公式には平成7年に廃止。撤去後貯金箱化されてNTTで売られました。
  • プッシュ式もありますが、殆どがダイヤル式。 プッシュ式は博物館等でもなかなかお目にかかれません。
  • 後期の機種を除き10円玉しか受け付けません。

■4号自動式委託公衆電話機

  • 昭和28年(1953)登場。 最初の赤電話。 通話料はお店の人に払います。
  • 4号黒電話を赤く塗っただけです。
  • 最初の設置は東京駅
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (4gou-red.jpg)
 逓信総合博物館収蔵品(逓信総合博物館撮影・掲載許可済)

■5号自動式卓上公衆電話機

  • 昭和30年(1955)登場。 通称:ダルマ
  • 最初の設置は新宿
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (5gou-red.jpg)
 逓信総合博物館収蔵品(逓信総合博物館撮影・掲載許可済)

■大型赤公衆電話機(670型)

  • 昭和41年(1966)登場。
  • 金色の帯を巻いたタイプはダイヤル市外通話が掛けられるようになりました。
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (P1070269.jpg)
 逓信総合博物館収蔵品(逓信総合博物館撮影・掲載許可済)

■新型ダイヤル式赤電話(675型)

  • 昭和46(1971)年登場。
  • 10円玉しか使えません。
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (saboul.jpg)
 東京神保町「さぼうる」店頭に設置

■新型ダイヤル式赤電話

  • 昭和47(1972)年登場
  • 100円硬貨が使えるタイプ。
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (P1070280.jpg)
 逓信総合博物館収蔵品(逓信総合博物館撮影・掲載許可済)

■船舶公衆電話


■列車公衆電話

imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (MC-5BPNC-JR.jpg)
「公衆電話の形式(その他)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • 4gou-red.JPG
  • 5gou-red.JPG
  • akadenwa.jpg
  • MC-5BPNC-JR.JPG
  • P1070269.JPG
  • P1070280.JPG
  • saboul.JPG
  • ship.jpg
公衆電話チズ非公式Wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • メニュー
  • 用語集
  • FAQ
  • 主なタグ
  • 公衆電話の形式
    • 公衆電話の形式(グリーン系)
    • 公衆電話の形式(グレー系)
    • 公衆電話の形式(ピンク電話)
    • 公衆電話の形式(その他)
    • 公衆電話の形式(変種)
  • 公衆電話ボックスの形式
  • 公衆電話キャビネットの形式
  • 公衆電話スタンドの形式
  • ギャラリー
    • 過去に存在した公衆電話の形式
    • 公衆整理番号表示のあれこれ
    • 公衆電話ボックス(記念ボックス等)
    • 公衆電話キャビネット(一般的ではないタイプ)
    • 公衆電話スタンド(一般的ではないタイプ)
    • 公衆電話に関する資料本
  • 旧けいじばん
    • (新掲示板はこちら)

  • ページ一覧
  • 管理者について



リンク

  • 公衆電話チズ
  • ポストマップ
  • ポストマップ非公式Wiki




ここを編集
リンク名
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 公衆電話スタンドの形式
  2. 公衆電話ボックスの形式
  3. 公衆電話キャビネットの形式
  4. 公衆電話ボックス(記念ボックス等)
  5. 公衆電話の形式(グリーン系)
  6. 公衆電話の形式(ピンク電話)
  7. 公衆電話の形式(グレー系)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3622日前

    公衆電話が登場する作品
  • 4861日前

    メニュー
  • 4902日前

    公衆電話ボックス(記念ボックス等)
  • 5002日前

    公衆電話キャビネットの形式
  • 5005日前

    過去に存在した公衆電話の形式
  • 5577日前

    公衆電話の形式(ピンク電話)
  • 5578日前

    FAQ
  • 5611日前

    公衆電話の形式(その他)
  • 5633日前

    公衆電話の形式(グレー系)
  • 5642日前

    トップページ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 公衆電話スタンドの形式
  2. 公衆電話ボックスの形式
  3. 公衆電話キャビネットの形式
  4. 公衆電話ボックス(記念ボックス等)
  5. 公衆電話の形式(グリーン系)
  6. 公衆電話の形式(ピンク電話)
  7. 公衆電話の形式(グレー系)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3622日前

    公衆電話が登場する作品
  • 4861日前

    メニュー
  • 4902日前

    公衆電話ボックス(記念ボックス等)
  • 5002日前

    公衆電話キャビネットの形式
  • 5005日前

    過去に存在した公衆電話の形式
  • 5577日前

    公衆電話の形式(ピンク電話)
  • 5578日前

    FAQ
  • 5611日前

    公衆電話の形式(その他)
  • 5633日前

    公衆電話の形式(グレー系)
  • 5642日前

    トップページ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. ドタバタ王子くん攻略サイト
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  9. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  10. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. oblivion xbox360 Wiki
  10. 発車メロディーwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  4. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 大量発生型相変異バッタオーグ - アニヲタWiki(仮)
  6. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
  7. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.