10ちゃっと♪ なりきり BBS まとめ@Wiki

なりきりBBS周年祭りQ&A・名無し編

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

なりきりBBS周年祭りQ&A・名無し編

Q&Aキャラハン編はこちら

※このQ&Aは2016/6/28現在、仮定のものです。
 改善案や従来に戻してほしい等、ご要望があれば自治スレにご相談ください。




~お祭りの楽しみ方Q&A・名無し編~

Q、あの恒例イベント、今年もやろうよ!あとこういうイベントもやりたいなー、ダメ?

A、イベントの提案・企画をする前にお約束、投げっぱなしにしないこと。
  最低限のイベント概要・ルールは決めておこう、そして祭りが終わるまでは見守ろう。
  あまり重く考えず、一人で抱え込まずに提案してみる。他の名無し・キャラハンも他人事と思わず助け合うこと。

Q、挨拶だけで参加しないキャラってアリなの?

A、アリ、強制ではないので催促・参加しなかったことによる文句や愚痴は言わない。
  中の人の都合で参加できない人もいることを考慮する。嫌々祭りに参加したって双方楽しめない。
「楽しみたい人だけで楽しむ」をモットーに決して荒らさない。

Q、キャラハンにどういう質問したらいいの?

A、板の概要を参考にしてみよう。
  チャットのように一行で済むような質問はNG、だがそれ以外なら基本なんでもあり。
  キャラハンによっては「この質問はNG」「こういう質問してくれたら嬉しい」
  と言う希望があるので、質問する前にキャラハンのメール欄を見ること。
 (キャラハンの名前にカーソルを当てるとメール欄内容が出てくる)

  ただし中の人繋がり(=声優ネタ)やごく一部しか知らないマニアックなネタは避けた方が吉。
 (スパロボ等、公式からいじられているものに限っては振ってみてもいいかも)
  そのときは「スルーされてもおk、反応があったらもうけもん」と軽い気持ちで投げてみよう。

Q、>>950(or>>960)です。第2会場(次スレ)を設置したいんですが…?

A、設置する前に「踏んできたんで設置してくる」と一行でいいので宣言しよう。
  そうしないと重複の元になる。他の名無し・キャラハンは次の会場が出来るまで少しレスを待とう。
  設置できたら第2会場にテンプレを貼付、みんなのところに戻って第2会場に誘導しよう。
  そして各自、設置した人に労いを込めて乙しつつ、誘導を手伝おう。

Q、重複しちゃったどうしよう、削除依頼出してきたほうがいいかな?

A、ちょっと待て、そのスレはまだ、使えるぞ。
  重複した会場が「●周年祭り」となっていても、立ってしまった以上は重複として削除依頼を出すのではなく
  来年度の「●周年祭り第一会場」として、或いは「●周年祭り反省会・感想会会場」として再利用してみよう。
  誘導はその都度、立てた人・知っている名無しやキャラハン各自がみんなで行うこと。慌てず柔軟に。

Q、あのキャラ、別のキャラとクロストークしかしてないけどいいの?

A、名無し・または違うキャラハンがアナウンスした上で尚も続けている
 →Q&Aキャラハン編「クロストーク楽しい!続けちゃだめ?」参照。

 誰もアナウンスしていないがなんとなくしづらい場合
  →せっかくなのでテンプレをそのまま貼ってみよう。親切なキャラハンはそっと引いてくれる…多分。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー